学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の大学受験TOPΣの口コミ

キョウシンノダイガクジュケントップシグマ

京進の大学受験TOPΣの評判・口コミ

総合評価
3.613.61
講師:3.9カリキュラム:4.0周りの環境:4.2教室の設備・環境:3.7料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
京進の大学受験TOPΣの詳細はこちら

※別サイトに移動します

京進の大学受験TOPΣ 彦根校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の大学受験TOPΣの生徒 の口コミ

料金受講する科目数が増えるにつれて、割り引かれる制度があったのでその点はよかったと思います。両親には金銭面を含め、たくさんサポートしてもらったなと思っています。 講師数学を2年間担当していただいた先生なのですが、いつもわかりやすい授業で理解しやすかったです。授業後も質問対応などをしていただいたので、わからないところを残すことなく帰宅することができました。 カリキュラム高1のころから大学受験を意識したコース、学校に合わせたコースなどいくつかのコースに分かれていたので、自分に合ったペースで学んでいくことができました。 塾の周りの環境駅前のアルプラザの中にあるので駅から近く、帰りも電車の時間ギリギリまで残って勉強することができました。ご飯も同じアルプラザの中で買えるし、とても便利でした。 塾内の環境自習室が完備されており、集中して勉強することができました。教室も明るくきれいでした。 良いところや要望設備が整っていてとても快適に利用することができました。チューターの方たちもいい人ばかりでいろいろ相談にものっていただきまさした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 草津校【高校生・県立守山中学校の学生限定】の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の大学受験TOPΣの生徒 の口コミ

料金料金はかなり高かったと思う。詳しくは知らないけど、いえのひとからきいた。 講師集団塾だったので、毎回先生が同じで 質問もしやすい雰囲気でした カリキュラム高2までは学校別、高3からは大学受験校別というふうにクラスが別れていたので自分に合ったクラスで勉強がでくた 塾の周りの環境駅前にあり、スーパーも下にあったので買い物にも行きやすかった 塾内の環境222席も自習席があり、テスト前はとても役に立った。ご飯を食べるスペースや休憩スペースもあり快適に塾に通うことができた 良いところや要望いつでも質問できる環境が整っていたところ。自習室はカードキーで管理されていて安全だったところ。 その他気づいたこと、感じたこと頻繁に面談もあり、何を勉強すればいいか決めやすかった。赤本などの貸し出しもあってそんなにたくさんの本を買わずに済んだ

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 彦根校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は、よくわからないです。他の塾へも行っていなうえ、完全に同じという条件ではないので比べることもできません。ただ、昨今塾に通うお金はどこの家庭も融通をつけて通わせたいと思っているようで、その辺では塾の方に優先権があるような気がします。 講師1,2年は高校によっての進み具合に合わせた授業をしてもらい、定期テスト対策などもあり、よかったです。3年になると各々進学先により、それにあった勉強方法になり、受験を意識した雰囲気になってよかったと思ってます。 カリキュラム本人から詳しくは聞いていないので正確ではありませんが、センター試験に向けた対策、二次試験に向けた応用的な対策など、それぞれ対策がなされていたみたいです。 塾の周りの環境彦根駅前にあり、アルプラザ彦根の中にあるので、軽食を下の食料品売り場で買い、イートインスペースもあるみたいで、そこで軽く食べてから塾に行けるので良かったみたいです。 塾内の環境自習室をよく利用しているのですが、大概は集中して勉強できているみたいですが、中には鼻を頻繁にかむ音等で集中が途切れるそうな 良いところや要望定期的に保護者面談の案内がきますが、希望者のみなのでいつも不参加にしてます。そういった点においては、こちらからアクションを起こさないとほっておかれるのかなぁって思います。 その他気づいたこと、感じたこと本人から何も聞いてないので、良くも悪くも問題なく通塾できているのだと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 膳所校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は高めでしたが将来のことを考えて一生懸命勉学に励みました。教材費は別料金でした。 講師厳しく指導勉学してもらいましたので、勉強の方法がわかりましたし他の世間の情報を取り入れて指導してもらいました。 カリキュラム教材等は最初は個人にあわせて指導してもらい進度に合わせて効率よく適切に進めていただきました。 塾の周りの環境交通の便はさほど問題なく徒歩でいけましたし時間の無駄がなかったてんがさいわいしました。 塾内の環境少し手狭でしたがその分勉学に一生懸命勉強精進してあまり感じられませんでしたで幸いだと思っております。 良いところや要望とりあえず必死でしたので多少机の古さや、キズも気にしなくてべんがくができました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 彦根校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ

料金高校3年生で、大学受験の直前の状態であるため、費用はあるていどは覚悟しているが、それでもやはり高額な費用であると思う。 講師いろいろ疑問点があると、そのつど、個人的に対応してくれる。また、授業以外の時間でも、自習室を解放する等で、勉強ができる環境を作ってくれている。 カリキュラム志望校に関して、それに伴う内容を授業に取り入れてくれる、また季節の講習で、これまでのおさらいや予習の内容もみてもらえる。 塾の周りの環境塾は、駅前にあるため、子供が通うにはとても都合がいい。にぎやかな場所なので、治安の心配もあまりしていない。 塾内の環境にぎやかな場所にはあるが、なかは非常に静かな状態であると本人は言っている。環境としては非常にいいと思う。 良いところや要望まだ、実績がでていないので、この時点でよいところをいうことは出来ない。要望は本人に関しては特にないと言っている。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 彦根校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ

料金一か月の料金がわかりやすい。夏季冬季は補習があるが全員必須なのでちょっと高くなる。 講師常時、講師の先生がいて自習室で勉強していても質問できる環境にあるから カリキュラム通っている高校と同じ教科書で指導してくれるので予習復習になる。 塾の周りの環境駅から近いので便利。ワンフロアが全部塾なので静かに勉強できる。 塾内の環境ちょっとした軽食を取るスペースもあり、リラックスできる。塾内はとても静か。 良いところや要望いろいろとこまめに保護者への連絡があり、情報を提供してくれる。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 八日市校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は高いが他の進学塾もみな高いし、どこが良いのかは正直言ってわからない 講師自習が主体で子供のペースで勉強が出来マイペースでこなせるとこと 塾の周りの環境駅前の商業施設中にあり、治安もよく交通の便も良く通いやすく安心 塾内の環境個別スペースで仕切られてポリ、集中できる環境でそれほど外部の騒音も聞こえない 良いところや要望個別学習で自習が主体であり子供のペースで自己配分してげんきょうがすすめられるところ その他気づいたこと、感じたこと進学塾はとにかく高い、なかなかどこがどこが良いのかわからないし、比べようがない

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 彦根校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ

料金集団の割には高いかなと思いましたが、通常授業以外にも、テスト前対策や、テスト直前対策など、通常以外の講座も受けられて、結果的には金額に見合っているのかなぁって思いました。 講師授業がわかりやすく、長時間でも休憩をこまめに挟んでくれて集中できる環境にしてもらった。 カリキュラム英語の文法など、学校ではついつい雑になりがちな箇所も丁寧に指導して頂いたみたいです。 塾の周りの環境地元スーパーの中にあり、軽食も一階の食品売り場で買って食べる場所もあり、友達と軽く食べてるみたいです。 塾内の環境自習室は静かで、周りの雰囲気が良いので勉強に集中できるみたいです。 良いところや要望台風情報もメール配信してもらえて、親子で確認できてます。高校のカリキュラムに沿って進めてもらえるので、ありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと授業を休んでしまった場合、補修という形で受けるのですが、本人がその気がないので、一度休んでしまうと、もったいないなぁって思いました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 草津校【高校生・県立守山中学校の学生限定】の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の大学受験TOPΣの生徒 の口コミ

料金父の働いてる会社のため、他の人より割引がかかっているのでわかりません。 講師毎授業ごとに質問や感想を書くプリントを提出するので、ちょっとしたことでも気楽に質問できます。 カリキュラム学校の教材に完全対応し、学校での予習をスムーズにしてくれます。 塾の周りの環境駅から徒歩1分なので、交通の便はかなり良いです。外に出ても先生が立っていてくれるので、、安心できます。 塾内の環境自習室の机が大きく、ゆったり勉強できます。教室は、クラスの人数によってはかなり席が後ろの方になる可能性がありますが、先生に言えば対応してくれるので大丈夫です。 良いところや要望先生の人数も情報も多く、何かあった時の対応は充分してくれます。特別講習も生徒の希望によってそれなりの頻度で開催してくれるため、伸びたい人はその分だけ伸びることの出来る塾だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと制度は豊富ですが、自由度が高く、雰囲気もゆるいので、伸びるには積極性が必要です。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 草津校【高校生・県立守山中学校の学生限定】の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ

料金基本料金に加えて、休みには選択制の特別講習があり非常に負担は大きかったです。 講師大学受験のための進学塾でしたので親(私)はあまり塾には関与せずよくしりません。 カリキュラム春休み、夏休み、冬休みには それぞれ習熟度に応じた特別講習が選択制であり、効果的であったと思われる 塾の周りの環境ターミナル駅の駅前にあるため、スーパーマーケットやコンビニが近くにあり便利 塾内の環境子供に任せていたので親(私)はあまりよくわかっていませんが、朝から晩まで自習室に行っていたから居心地は良かったのだと思われます 良いところや要望とにかく、希望する大学に入学することができたため目標達成、満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと自習室が居心地が良かったようで、駅前で便利な立地にあり、近隣の居住者にとってはとても良い環境でした

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 長浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ

料金正直高い。 人件費が高くつくのは仕方がないと思うが、景気動向と乖離している。 塾の周りの環境基本自身で行っていたが、荒天時は車での送迎であった。 駐車場がないので、近隣の方に迷惑をかけている。 良いところや要望とにかく、駐車場の問題を解決してほしい。 駅前であるので、駅と塾の送迎で混乱する。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 膳所校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は高かった、合格という結果が出たので満足しているが、そうでなければ非常に高いと思う 講師厳しい指導の結果として希望していた高校に合格できたので良かった カリキュラム進度や実力に見合った教材を提供してもらえたので実力をのばすことが出来た 塾の周りの環境駅の近くにあり、送り迎えを含めて親の負担は大きくなくてよかった 塾内の環境特に聞いていることはないが、勉強に集中することが出来る環境だった 良いところや要望個人に強制的にでも勉強を促す環境を作ってもらえる部分は良かったと思う

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 草津校【高校生・県立守山中学校の学生限定】の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ

料金成果は現れているが、他の学習塾と比較すると高額である。夏期、冬期講習費用が高額である。 講師大学偏差値を意識し、上位の大学へ向けて高揚してもらっている。 カリキュラム国公立大学へ向けて偏差値アップ、意識向上の教材で本人も意欲的に取り組めている。 塾の周りの環境JR駅前で通いやすい。またスーパー内のテナントであり、飲食物を購入できる。 塾内の環境スーパー内のテナントだが、最上階で閑静な環境である。集中できる環境である。 良いところや要望集中できる環境、駅前で通いやすいのがよい。しかしながら、塾費用が高額である。 その他気づいたこと、感じたこと滋賀県一の高校に入学できたのと国公立大学への学習を意識出来た。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 彦根校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金は、高額です。数学、英語、理科などそれぞれ分類されている(数Ⅰ、数Aなど)と各1教科になるため、英語と数学だけでも4教科になります。 講師中学受験でお世話になった同じ塾の高校部に入りましたが、中学部で偏差値別の教室だったものが高校部では学校別になりました。中学部では成績がどんどん良くなり本人もやる気を持って頑張っていましたが、高校部に入ってからは成績は良くならずやる気も失ってしまいました。 カリキュラム見学したことがないのでわかりませんが、季節講習は料金設定がよくわからず、高額だったと思います。 塾の周りの環境駅近くの、ショッピングセンターの中にあったので、学校帰りによることができて良かったです 塾内の環境見学していないのでわかりませんが、自習室の席が少ないらしく、近くの高校生が先に着いてしまっていることが多く、席がないからと帰ってくることもよくありました 良いところや要望料金も高く、自習室も席が少なくて、成績もよくならなかったので、あまりよかったと思うところはありません その他気づいたこと、感じたこと自宅でできない勉強の習慣がついたのは良かったと思っています。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 八日市校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ

講師補講など、分かりやすく、きっちり丁寧にしてもらえるので、ありがたいです。 カリキュラム単元別、先取り授業が良いし、1コマの授業時間が長いのが良いと思います。 塾内の環境カードキーなどあり、安心、安全に通えることができ、自習室、質問カウンターなど充実しており、とても良い環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業内容、授業時間、環境も充実しており、とても良いと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 長浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ

料金トータル的に普通のコストパフォーマンスであったと思う。講師レベルを今後は上げてゆく努力が必要ではないかと思われる。 講師超難関大学の受験問題に対しての教示、指導が的確ではなかった場面があった。 カリキュラム講師のレベルに対して、子供が、不信感を保つ場合もあった。このため、子供が独学による受験対策をせざるを得ない状況にもなった。 塾の周りの環境自宅から近隣であることはなによりも良かった。通学に寄る時間のロスもなく立地環境に関しては、非常に良かった。 塾内の環境近隣の学生も多く、刺激的な部分がやや欠ける環境ではなかったかと推測する。 良いところや要望やはり、講師レベルの底上げが課題ではないかと思う。京都、大阪と競争が激しい環境とは異なり、ややのんびり感が漂っているのは感じられた。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 草津校【高校生・県立守山中学校の学生限定】の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ

料金少し高めに思いますが、他を知らないのでなんともいえないです。高校部ともなるとおっきに値段が上がるので少々戸惑っています 講師補講などのシステムは完備されてますし、電話連絡はまめにしていただけます カリキュラム授業内容はよくわかりませんが、各高校にそったカリキュラムで、高校別でのクラスがわかりやすくていいようです。 塾の周りの環境駅前なので便利です。自転車置き場もあるし、楽です。迎えにいくときに車を止めるスペースがないので、子供自身で通ってもらっています 塾内の環境静かでいい環境だと聞いています。自習室は少し集中しにくいそうです。静かすぎるとか。これはうちの子の問題で、塾の問題ではないように思いますが。 良いところや要望いろいろな情報をお持ちなので、相談しやすいのではないかな、と思っています

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 彦根校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ

料金お金のない親にとっては、夏季、等の特別な講義についてはなかなか料金はきつかった。 講師クラブ活動もやっていたため、時間に制約があったものの、個人のあった指導を行ってもらえた。 カリキュラム個人の、志望を中心に考えていただき、細かい指導を行ってもらえた。 塾の周りの環境駅に近いとこにあり、学校の帰りに寄りやすく、終わった後も駅に近いので利便性はよかった。 塾内の環境商業ビルの、最上階(五階)に教室があり、自習室も完備され環境は、よかった。 良いところや要望定期的に面談があり、リアルタイムで適切なアドバイスを頂け安心して通わすことができた。 その他気づいたこと、感じたこと結果的には、残念な結果になったが、本人も納得できた、受験ができた。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 彦根校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の大学受験TOPΣの生徒 の口コミ

料金両親が高いと言っていました。 月別に料金を取られるのに加えて夏期講習や冬期講習の分も加えて取られるので、どのように料金システムが成り立っているのか最後まで不明でした。 講師英語と数学は力を入れているだけあっていい講師が多かったが、他の教科も悪くはなかったがその講師の趣味みたいな授業がおおかった。 カリキュラム基本的に高校の授業進度に合わせており、無理なく学べるように工夫されていた。 塾の周りの環境スーパー内にあったため、書店や飲食に困ることは無かった。 どの校舎も駅前にあるので、交通アクセスも良かった。 塾内の環境トイレも自習室も美しく、満足しています。 清潔感ばっちりです。 良いところや要望英数がとにかく丁寧で、授業をしっかり受けることで高校の授業はついていくことが出来ました。 定期テスト対策がしっかりしているので、推薦を狙いたい生徒にもぜひオススメしたいです。 上手く使えば最高の塾だと思います。 改善点は、担任に強引な人が多かったことです。 自分に合わないと思った講座をやめたいと相談したらかなりしつこく引き止められて嫌な思いをしました。 その後「代わりに新しい講座をとる」と言ったら急に猫なで声になって、結局金目当てかと露骨過ぎて呆れました。 担任がいい人だったら文句無しでした。 その他気づいたこと、感じたこと結局現役で納得するところには受からず浪人することになりましたが、3年間通って分かるようになったことは多く、後悔はしていません。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 草津校【高校生・県立守山中学校の学生限定】の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ

講師始めたばかりで判断できるまでに至っていないが慣れた感じで安心感がある。 カリキュラム通学校に特化している教室とカリキュラムで全て同一校の生徒であり、学校にマッチングした内容が良かったと思います。 塾内の環境塾内スペースも広く自宅と学校の通学途中にあり、便利であるが送迎時の自動車駐車スペースがない為、不便。 その他気づいたこと、感じたこと始めたばかりで判断には至らないが今のところ、不満点は見受けられない。 評価までにはもう少し時間が必要。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.