学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の大学受験TOPΣの口コミ

キョウシンノダイガクジュケントップシグマ

京進の大学受験TOPΣの評判・口コミ

総合評価
3.613.61
講師:3.9カリキュラム:4.0周りの環境:4.2教室の設備・環境:3.7料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
京進の大学受験TOPΣの詳細はこちら

※別サイトに移動します

京進の大学受験TOPΣ 膳所校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ

料金他の塾と比べたことはないが、安い金額ではないと思う。長期休暇中の講習料も高い。 講師担任制で、面談がある。進路や成績について親身になって相談にのってくれ、信頼している。 カリキュラム志望校や偏差値によるクラス分けで、自分に合ったカリキュラムで指導してもらっていると思う。 塾の周りの環境高校から近いので、行きやすい。最寄駅から近い。コンビニが近くて便利。 良いところや要望料金をもう少し安くしてもらいたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 草津校【高校生・県立守山中学校の学生限定】の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ

料金セットで受講すれば割安感が出ると思いますが、苦手科目だけ受講でしたので、高く感じました。 講師ほとんどの講師は、それなりにうまく教えていたようですが、中には上から目線で教える者がいたらしい。 カリキュラム教材の内容までチェックしていなかったので、評価ができませんね。 塾の周りの環境JR駅前の大型スーパーの上階を間借りしています。外は夜遅くまで賑やかで、夜道の不安はありません。 塾内の環境自習室はありますが、生徒の数に対してスペースが足りず、入れないことがよくあったようです。 良いところや要望自習室のスペースを生徒の数に見合ったものにするといいでしょうね。 その他気づいたこと、感じたこと欠席したときは、後日に講義の内容をビデオで見ることができるようです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 膳所校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の大学受験TOPΣの生徒 の口コミ

料金中学の時に、個別1対2の塾に行っていたのですが、 集団授業の方が少し安くて良かったです。 講師良い点 担任の先生が話しやすい、相談しやすい カリキュラム予習をしていくカリキュラムは良いと思います、 宿題が無いのも、助かります、(学校の方の宿題がある為) 塾の周りの環境学校と家の途中の乗り換え駅で、駅から近い事と、 コンビニが前にあるのが良い 塾内の環境自習室がある事と、 先生と1体1で話せる面談室があることが良い点です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 草津校【高校生・県立守山中学校の学生限定】の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ

料金普段の料金もですが、夏期講習などの料金が高くて驚いた。まだ高2ですが、高3の料金が今から怖い。 講師担任の先生が割り当てられるので、分からないことがあると相談しやすいです。 カリキュラム主要な教科は学校別のクラスに分かれているので、学校の授業に対応していてついていきやすい。 塾の周りの環境駅の近くで交通の便が良く、平和堂の上にあるので食事など買い物行きやすい。 塾内の環境自習室がたくさんあるので、空き時間を有意義に使って勉強することが出来ます。 良いところや要望チューターさんが沢山いるので、分からないところなど聞きやすい環境が整っていてよかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 膳所校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ

料金夏期講習が予想以上に高かったが、しっかりと指導してもらえるなら妥当かも。 講師質問にも快く応じてくれる。 大量に書かれた黒板をノートにとらされることがある。 少し時間の無駄を感じる。 カリキュラム勉強の遅れのあるわが子に、担任が個別で英単語の小テスト等をしてくれ、遅れを取り戻すための対策を講じてくれている。 塾の周りの環境駅前で交通の便が良く、人通りも多いので夜遅い時間でも安心。 スーパーが同じ建物にあるので、軽食を買うのにも便利。 塾内の環境自習室がたくさんある。 セキュリティーもしっかりしている。 良いところや要望担任がしっかりしているので安心。よく見てくれていると思う。AI数学という授業がとても自分に合っていると、子どもが喜んでいる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 草津校【高校生・県立守山中学校の学生限定】の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ

講師入塾してまだ短いですが、先生方はみなさん熱心、丁寧で良かったです。 カリキュラム進学した高校毎にクラス編成されているため、学校に合わせてもらえるので良かったです。 塾内の環境全て良い環境に整えられているが、生徒が多くて利用しにくいのが残念です。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に熱心に指導していただけるので、子どもも保護者も安心しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 草津校【高校生・県立守山中学校の学生限定】の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金はこのような塾では普通だが、夏期講習をはじめ、諸々の費用が別途かかるので、トータルでは高めかもしれない。 講師ベテランの講師が分かりやすく講義をしてくれる。学校の授業の先取りにより、勉強に余裕を持つことが出来る。 カリキュラムカリキュラムは、高校別にクラス分けされているため、各高校に合わせた授業がされており、定期試験前にはその対策もされるのが良い。また、基本的に予習や宿題がないため、学校の部活動をしながら、塾に通うことが出来る。 塾の周りの環境交通手段は自転車だが、駅前のスーパーの上階にあるため、電車でも通うことが出来るのが良い。ただ、駐車場がないため、自家用で送迎するのは、少し困難。治安の面でいえば明るく人通りも多いため、比較的安心といえる。 塾内の環境特に自習室が充実しているので、勉強に集中でき、おおいに利用している。ただ、時期によっては早く行かないと席がない場合がある。もう高校生なので雑音はないようである。 良いところや要望塾については、概ね今のところ満足している、欠席でも、その日の授業を後から、ビデオで視ることが出来るのが良い。ただ、自家用車の送迎場所を確保してほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 草津校【高校生・県立守山中学校の学生限定】の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ

料金少し高いように思いますが、休んだ時もDVDで見られるシステムがあるので、確実に授業が受けられるので満足してます。 講師苦手教科の学習も方法をしっかり指導していただき、成績が上がったからです カリキュラム小テストや模試も多く、苦手な分野の克服ができたからです。また特色選抜を受けたのですが、その高校の入試問題を徹底して指導していただきました。 塾の周りの環境駅からも近いので送迎できない時にも便利でした。また帰りは先生方が出入り口におられ安心して迎えに行けました。 塾内の環境自習室もあり、塾が始まるまで時間があるときはそこで勉強しています。 良いところや要望休んでもDVDで見ることができ、抜けなく授業が受けられます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 膳所校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ

料金他の同じような塾にくらべると、料金は少し高い方だと思います。その分 手厚い指導をしていただいていると感じます。 講師担任制で、学校の成績や生活を含めたアドバイスや相談ができます カリキュラム高校別のクラスになっているので、定期テスト対策や予想問題などが学校の進度に合っています 塾の周りの環境うちはたまたま徒歩で通える近さという点で便利ですが、駅前なので、電車通学の人も 学校帰りに通いやすいと思います。 塾内の環境教室は広く、ゆったり座れます。自習室も充実しています。駅前ですが、騒音は感じません。 良いところや要望欠席した分の授業を後日映像で受けることができるのですが、予約が必要だったり、欠席理由の条件があったりします。もう少し条件をゆるくしてほしいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 彦根校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ

料金料金が高い。季節講習は特にはねあがり負担が大きい。色々な授業の取り方があり良いと思うコマを取り過ぎると驚く程請求がくる。 講師講師の質に差がある。積極的な生徒は講師との距離が近いがそうでない性格の生徒は名前さえ覚えてもらえない。 カリキュラム季節講習は高額で負担が大きい。使わない教材も購入しなくてはならない。 塾の周りの環境駅近で便利。ショッピングセンターの中にあり食事や学用品、本の購入に困らない。 塾内の環境自習室が一部の生徒で騒がしくなる。席が限られていて入れない時があり試験前や休日は並ばないと取れない。 良いところや要望周りが目的を持ち勉強してる生徒なので切磋琢磨して自分もやる気がでる。時間が決まってるのでプライベートとのメリハリがつく。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 草津校【高校生・県立守山中学校の学生限定】の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ

料金高くもなく、安くもなく、納得できるものと思います。 講師年齢の近い講師が多く、色々なことがフレンドリーに聞くことができます カリキュラム自分の進路に合ったカリキュラムが考えられていました。よかったです 塾の周りの環境駅から近くとても通学しやすかったです。人通りもあり安全でした。 塾内の環境色々な教室があり、落ち着いて勉強することができました。ただ少し狭かったです。 良いところや要望駅から近く通学しやすいのが一番よい点と思います。ただ、コミュニケーション取りづらい時期がありました。 その他気づいたこと、感じたこと色々なクラスがあるので切磋琢磨できます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 彦根校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ

料金プログラムの内容に見合う、良心的な金額設定になっていると思う。特別講習も手頃な金額設定にで満足出来る。 講師親身に接して頂いており、とても良好な関係が築けていると思う。ただ、少し慣れすぎていて、もう少し緊張感があっても良いかと思う。 カリキュラム課題が多く、苦労しているようです。ある程度の融通は利くので問題ない範囲ではあるが、詰め込み過ぎにならないか不安なところもある。 塾の周りの環境自宅から最寄りの駅前になり、通学経路にあるので子供にとってはとても通いやすい条件になっている。 塾内の環境塾生の人数に対して部屋は若干狭く感じるが、学習の支障にはならないと思う。防音対策もされているので、外部の音が漏れて入ってくることもない。 良いところや要望講師の方がしっかりと対応して頂いているので、子供も信頼を寄せている事が伝わってくる。スケジュールの変更にも柔軟に対応して頂けるので非常に助かっています。 その他気づいたこと、感じたこと子供の成長意欲を上手く刺激する目標を持たせて指導頂いている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 草津校【高校生・県立守山中学校の学生限定】の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

京進の大学受験TOPΣの生徒 の口コミ

講師良かった点は 授業内容が分かりやすかった カリキュラム良かった点は早く終わらせることができること 塾内の環境良かった点は教室が静かで集中できた あと教室内の雰囲気も良かった その他気づいたこと、感じたこと授業の内容や雰囲気はとても良く環境も良かった あと自転車を停めるスペースがもう少しあればいいと思う

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 彦根校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ

料金どこの塾も似たり寄ったりなのかもしれないご、夏期講習等の講習時期になると料金が跳ね上がるから痛かった。 講師授業に集中できるように、時には雑談もいれて面白おかしく興味を持たせてくれた。 カリキュラム毎回プリントで、持ち運びは便利だが、環境的にはどうかなぁって思う。 塾の周りの環境ビルの下がスーパーになっており、小腹が空いた時には買い物をして食べていた。 塾内の環境自習室の雰囲気が学年によってばらつきがあり、受験生にとっては新入生の会話がうるさかった。 良いところや要望学校の授業では分かりにくいとこも、やはり塾の先生のスキルは高く、わかりやすかった。 その他気づいたこと、感じたこと担任制があり、年齢もちかかったのか、喋りやすく相談しやすかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 草津校【高校生・県立守山中学校の学生限定】の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ

料金他の塾よりは少し高めだと思います。ただこの立地条件と講師の質を考えたら妥当なのかもと。 講師親も相談しやすい先生が多かったから。駅に近く便利な場所にあったから。 カリキュラム一応、夏期、冬季講習はありますがどれも授業の続きだったので行きやすかったようです。 塾の周りの環境最寄り駅からもすぐでスーパーの中に入っていたので便利がよかった 塾内の環境自主室も充実しており、教室は広々としていたのでメリハリがつけられてよかった。 良いところや要望担任制度で気安く話せていいのですが、いざ、懇談などで塾に行くと話しかけづらいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 彦根校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ

料金近隣の塾で1番授業料が高い。 講師人数が多く自習室が自由に使えない。担任制だが生徒や親から働きかけないと担任からの関わりがほとんどない。国公立の現役合格を目標にしている塾なので私立の情報が少ない。 カリキュラム季節講習はとにかく授業料が高い。テキストや問題集が多い。 塾の周りの環境駅の近くで交通の便が良い。ショッピングセンターの中にあり食事に困らない。 塾内の環境人数が多く自習室が十分に利用できない。早朝より並び順番待ちをしなければならない日もあり余分な時間がかかりがち。 良いところや要望担任とコミュニケーションが取りにくい。子ども自身積極的な子どもでないので(受け身)放っておかれる。情報量やデータの正確差はさすがで保護者会や講演はとてもためになる。 その他気づいたこと、感じたことショッピングセンターの中にあり突然の雨などで自転車を置いて帰ると放置自転車と間違われて撤去されてしまう。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 草津校【高校生・県立守山中学校の学生限定】の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ

料金選択講座が多くなればなるほど料金がアップ。 生徒にしたらあれもこれも不安な教科を取りがちで、受講しても身になるならいいが、負担が多くなるだけで、もう少し精査して講座を絞って受講させればよかったのではないかと後悔しています。 講師講座によって講師の相性がいい悪いがある。英語の講師はとても良く、勉強以外の相談も乗ってくれたりしてよかったようだ。 カリキュラム講座の受講を減らしたり増やしたりの調整がスムーズに対応してもらえたのは良かった。 塾の周りの環境駅からすぐのところにあり、部活帰りに立ち寄りやすかったまた下の階にはスーパーがあるので、小腹が空いた時にすぐ二階に行けるという利点もあって助かった。 塾内の環境個々に仕切られている自習室があり、集中できるように私語厳禁、飲食厳禁など規則がしっかりしていて自習室は良かった。でも、テスト期間前などは利用者が集中し、秋がない時などがあったりするので、利用できないこともあったことは非常に残念でした。 良いところや要望立地条件、自習室の環境は非常にいいと思います。 日程もしっかり組まれていてスケジュール管理はしやすかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 草津校【高校生・県立守山中学校の学生限定】の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ

講師担任制で生徒一人一人をよく見てくれている 面談で様子をしっかり知らせてくれる カリキュラム市販の教材ではなく、塾独自の教材を使っているのがいい 最初は学校別、学年が上がるとレベル別になるのがいい 塾の周りの環境駅から近い スーパーマーケットの上階にあるので、小腹が空いた時におにぎりとかを購入できるのでいい 塾内の環境自習室があって、1日中籠っていられる。 数がもう少し多いといいと思う。 良いところや要望同じ書類を何回ももらうのでもったいない。 その分授業料を安くしてほしい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 草津校【高校生・県立守山中学校の学生限定】の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ

料金他の塾に対して、やはり高額。進学実績に見合う額だとは思うが高い 講師結果難関国公立大学に入学できたため偏差値UPに対する意識付けをしていただいた カリキュラム難関大学への入試対策、勉強の仕方等を教材で指導いただけた良かった 塾の周りの環境JR駅前で治安、通いやすさが良かった。またスーパーが同じ建物にあり便利だった 塾内の環境駅前で騒がしいかと思いきや、防音であり、学習に集中できたので良かった 良いところや要望同じですが、難関大学、国公立に合格できたこと。集中力向上できた その他気づいたこと、感じたことやはり高額な授業料のみ考慮いただければと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の大学受験TOPΣ 彦根校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の大学受験TOPΣの保護者の口コミ

料金他校のことはわかりませんが、負担は大きい、特に長期休暇期間中の出費は大きい 講師在学高校のOBであり、授業の進行状況を理解してくれているので、タイムリーな授業内容である。 カリキュラム在学高校の授業内容に沿ったカリキュラムで、一歩先取りした内容であった。 塾の周りの環境最寄りのJR駅近くで、スーパーも同ビル内に併設されていて便利である 塾内の環境自習室も整備されており、勉強に集中できる環境であるが、若干狭小である。 良いところや要望OBであるので、相談しやすく、塾以外の高校のことでも相談できたのがよかった。 その他気づいたこと、感じたこと塾を休むことがあると、自宅に連絡をしてくれて、講師の空き時間に相談することができた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.