学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 まつもと波田教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金講義回数、教室の施設が無制限で利用することが出来、大変満足できる内容であった。 講師通っていなかった期間の夏季や冬季講習の案内をDMしてもらいたかった カリキュラム料金が明確で講習内容と合致していたと思う。自習室など利用方法が多彩であった 塾の周りの環境地域的にしょうがないことではあったが、自宅からは送り迎えが必須であった 塾内の環境自習室など子供が自主的に勉強が出来る環境を工夫さられていたし講義以外の指導も多かった 良いところや要望子供の希望校に合わせて学習の進捗を進めてもらい。無事合格出来ありがたかった。進路相談で受験した結果50%の合格率であったので受験ラインのボーダーであったのだと後で気がつきました。見極めは素晴らしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 北長野駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾と同様の料金横並びであるが、高いのではないかと感じる。 講師出席しているが、成績が伸びない。型どおりの教え方のような気がする。 カリキュラム講師に任せっきりではないかと思う。本人が何処が弱いのか自覚出来ない。 塾の周りの環境駅前にあり、見通しはよい。ただし、駐車場がなく迎えに行く車が置くところがない。 塾内の環境外の雑音がはいる。風邪の時期でも空気清浄機などもなく何ら配慮している様子はないが、設備料などの集金はしっかり取られる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 岡谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師自宅から近く、講師の方は親切丁寧に相談に乗ってくださいます。ただ敷地が狭く教室内が外から丸見えなのが少々気になります。 カリキュラム長期休暇時に苦手克服のカリキュラムを組んで頂いたのはありがたかったです。 塾の周りの環境周辺が明るい通りですので夕方から夜にかけては安心です。また教室への入退室のメールが届くのも安心です。 塾内の環境個室のように仕切られていますが周りの音が聞こえ、集中が途切れることがあるようです。 良いところや要望話して理解させる方法はとても良いと思います。今後親同伴で授業を見させていただければいいですね。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 松本桐教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて少し高いので夏期講習や冬季講習ももう少し受けさせたくても少し考えてしまう。 講師話しやすく、また色々な事もきけたようです。 カリキュラム学年、時期、成績によって色々考えてくれてバランスよく組んでくれていた。 塾の周りの環境家からも近くて送り迎えは特に苦にならずにずっと通うことができた。 塾内の環境親が入るのは面談の時だけだったけど、静かな環境で勉強に集中できたようでした。 良いところや要望もう少し入試に向けての面談をしたり親身に相談に乗って欲しかったです。 その他気づいたこと、感じたこと料金に関しても少しあやふやな部分もあり、下の子が通っていた時には不信感を持ちました。もっと明確にして欲しかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 松本教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金学習内容からして少し高いように感じました。個別指導とはありますが、実際は複数の生徒を1人の先生がみるので、家庭教師のような個別対応ではないです。 講師優しい先生が多く、褒めて指導してくれるところが良かったと思う。子供も嫌がらず通っていた。 カリキュラムカリキュラムは塾長が決めてくれたのでそれに沿っていた。ただ、私が望むような上位私立受験対応は出来ない印象がありました。 塾の周りの環境塾は駅に近く周りにコンビニやスーパーもありひと気があるので親としては安心して通わせられましたし、子供を待っている間にスーパーでお買いもの出来たりで時間が潰せたので良かったです。 塾内の環境とても清潔感のある教室で、電気も明るく、パーテーションで仕切られていたので環境的にはとても良かったと思います。 良いところや要望先生たちがやさしく子供に接してくれたので嫌がらず通えたことは良かったです。ただ、難関校の受験問題等、解けない講師もいたので、少し頼りないと感じました。 その他気づいたこと、感じたことこちらの塾は前日までにお休みの連絡をすれば、振り返られるシステムがとても良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 まつもと波田教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

カリキュラム季節ごとに講習や模試もありそうで実力を図れそうな気がする。受験対策もしそう 塾の周りの環境交通のべんはいい場所にある。歩いて行けるけど交通量が多く暗いので心配 塾内の環境広すぎず狭すぎずちょうどいい広さの場所です。いつでも使える自習室があるといい その他気づいたこと、感じたこと受験対策をしっかりしてくれることを期待してます。地元の受験に詳しいとうれしい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 まつもと波田教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金やはり塾は高い気がする。不要なものの購入はないのはいい 講師受験対策の相談をしてくれそう。苦手な部分を分析してコツを教えてくれる カリキュラム季節ごと必要なことや模擬テストなどを企画して取り組んでいける 塾の周りの環境もともと静かなところで自宅近くなので歩いて行ける場所にあるので不満ない 塾内の環境広すぎず狭くなく勉強に集中していける環境である。国道のそばだけど気にならない 良いところや要望特別連絡を取ったりする場面はないが、聞きたいことはいつでも聞ける雰囲気がある

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 長野稲葉教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他に通った経験がないので何とも言えないが、まぁこんな物か程度で納得。 講師丁寧、親切、熱心な対応に思えた。体調不良でお休みしても、振替えで対応してくれた。 カリキュラム得て不得手に対応し、丁寧なカリキュラムを作成して頂けたとおもいます。 塾の周りの環境自転車でも通える距離ではあるが、夜間が多いので、自家用車で送迎 塾内の環境たまに五月蠅くする子供がいて集中できない事もあるようですが、概ね良好。 良いところや要望こちら都合で休んだ場合の振替えが出来なくなったので、今までのように対応して頂きたい。 その他気づいたこと、感じたこと今まで通りに熱心に対応して頂ければ、それほどの問題はない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 岩村田駅前佐久平教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師丁寧で子どもの力に合わせた計画を立てていただきました。親にもわかりやすく説明していただきました カリキュラム弱点の部分をしっかりと克服できるよう予定を立てていただいたので点数アップを期待しています。最後の追い込みが重要と考えますので期待しています。 塾内の環境個人ごと分かれていて集中できて良い。特に他の人がいると聞きたい事も聞けない控え目な子どもには良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと丁寧な説明、弱点を考えた計画などとても良いと思います。また入会金がないため料金体系もわかりやすい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 豊科教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金週一のコースで取っていましたが、高校生ならこんなもんだろうという感じ大学進学希望だったら結構高くつくのかなとは思いました 講師解らない問題は理解できるまでちゃんと指導してくれて質問等しやすかったようです カリキュラム本人の学力に合わせてくれたらしいので、まあ良かったのかなと私には若干物足りないような気はしましたが、子供の志望している進路には見合っていたのかと思います 塾の周りの環境駅に近く、明るい場所なので学校からの帰りに、送迎の必要がなかった家の周辺が田舎なので暗い道も多く送迎はしましたが近くなのでさして手間も無く良かった 塾内の環境教室が比較的小さくて狭いので、広々のびのびとは言えない自習しに行くのは微妙だったようで、主に公立図書館で自習していた 良いところや要望もうちょっと自習室が使えればとは思いました教室の規模が小さいので、仕方ないのかなという感じ その他気づいたこと、感じたことやっぱりコマ数を増やす方向に話がいきがちなのですが、増やせばそれだけ金額的な負担が大きくなるのでキツいなと感じた

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 まつもと波田教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金とにかく授業料が高いです。学習塾なら妥当な金額だとは思うのですが、特に季節講習の時は、私の給料の半分以上が授業料で飛んでいきました。 講師専門学校の特待生の試験の課題をやるにあたり先生に相談したところ、5教科でも何でもないその課題を、一緒になって真剣に考えてくれました。おかげで特待生として入学する事が出来ました。子供の相談に親身になって答えてくれて、とても感謝しています。子供も信頼している様子でした。 カリキュラム季節講習は、自分の都合に合わせて授業を入れられたので、無理なく通うことが出来ました。 塾の周りの環境教室が田舎にあってので、周りがとても静かでした。娯楽施設も何もなく、誘惑されてしまうような遊びの施設もなく、勉強に集中出来たと思います 塾内の環境整理整頓されていました。室内は程良い広さで居心地が良いように思いました。騒ぐ生徒もいなかったので、勉強に集中出来たと思います。 良いところや要望子供がお世話になった先生は今は別の教室に行ってしまったそうです.個人の塾ではないので無理なことかもしれませんが、ずーっとその教室に居てくれたらなぁとは思いました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 北長野駅前教室の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金塾はとにかく金がかかるという実感があり、親の負担は大きい。。 カリキュラム学校のペースとは違っており、地元の学校の進み具合とは違う単元を学習していた。 塾の周りの環境家に近いので通ったが、お金をかけたのは親の自己満足かもしれない。 塾内の環境複数の生徒を講師が同時に見ており、集中していたとは考えられない。 その他気づいたこと、感じたこと夏休みや冬休みになると案内が営業重視であり、個々の学習の成果や様子などの連絡が欲しがった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 坂城教室の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は異常に高過ぎる。特に、夏休みなどの請求額は冗談だと思った。 塾の周りの環境立地条件、交通の便、治安の問題はまったく問題はなかったと思う。 塾内の環境成績がまったく伸びなかったと言う事は、自由がありすぎだと思う。 その他気づいたこと、感じたことなんで成績が伸びなかったのかが不思議。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 まつもと波田教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金明光義塾は、高い。個別だからしょうがないと思うが、複数教科をとると費用がかさむ。 講師講師の面倒見がとても良い。どの先生もとても信頼できる先生方だった。 カリキュラム先生が親身に丁寧に説明してくれた。またフレンドーな雰囲気があった。 塾の周りの環境郊外であったので、車での送り迎えは必要だ思う。また、コンビニエンスストアが遠い。 塾内の環境環境は、よかったと思う。教室も整然とされていて悪くないと思う。 良いところや要望もう少し、教室が広いといいと思います。たまにいっぱいになることがある。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大町教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて、少し高めだとは思いますが、個別指導なのでこれ位の値段でもいいかと思います。 気の合う先生だと最高なのですが… 講師それぞれの先生の性格や特色もあるとは思います カリキュラム個別指導という所にひかれて入塾を決めました 塾の周りの環境駅からも近く、駐車場もあり便利です。 まわりにお店も多く、送迎を兼ねて買い物が出来ます。 塾内の環境先生方はとてもお忙しい様で、整理整頓やお掃除がされていません。中学生の子供目線からでもそう見えるようです。 良いところや要望塾長さんはとても話しやすく勉強する意欲が湧く様なアドバイスをして下さり、子供も喜んで帰ってきます。 他の教室にも行かれているらしく、あまり大町教室にいらっしゃらないのが残念です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 松本桐教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金やはり、個別指導でしたので授業料金、教材費ともにとても高く感じました。 講師年齢も近く話しやすかった様です。プライベートの相談なども聞いていただけた。 カリキュラム教材は個人に合わせて用意してもらい、良かったが教材費はちょっと高いと思っていた。 塾の周りの環境塾の立地も回りにスーパーや本屋などもあり、送迎時に待ち時間を潰せる場所があり、良かった 塾内の環境比較的、閑静な住宅街に立地されていたので集中もできてよかった 良いところや要望階段、玄関が狭い。閑静な住宅街の立地は良いと思います。塾長が代わりすぎ。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 諏訪中洲教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金とにかくたかい。追加、追加を求めてきて追加しないと間に合わないとか、事実かもしれないけど親として追い込まれる 講師親身になってくれたと思うが、結局のところは親はあまり関わらないから分からない カリキュラムカリキュラムもしっかりしていたと思います。けど何かとプラス料金で金額も驚きの金額なので懇談会は怖かった 塾内の環境コンビニを改装したところで料金のわりには簡素な作りの塾だった 良いところや要望先生が若いため、子供は親近感があるが、親からは取り立て屋とも見えてくる その他気づいたこと、感じたこととくになし。お金に余裕のある家にとってはとてもいい塾だと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 まつもと波田教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は比較的に高めだと思う。 講師ほぼ個人指導で、子供のペースにあわせた指導ができていると感じる。 カリキュラム子供がしっかり理解しているねがわかる。また興味をもっているのがわかるので、分かりやすいのだと思う。 塾の周りの環境国道沿いで、交通量が多く、一人で通わせるには遠すぎる。また電車の駅が近くにあるが、電車の通る頻度が長い。 塾内の環境ある程度の人数毎に仕切りがあり、周りが気にならない環境になっている。周りを気にせず質問などかできる。 良いところや要望子供の年齢に対して、年上の子供が多い印象。もう少し同年代の子供が多いといい。 その他気づいたこと、感じたこと今は受験向きではなく、授業に沿った内容なのがいい。今後は徐々に受験向きの勉強め必要になるかもしれないので、その時は相談する。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 村井教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金負担は大きかったものの、このくらいかなという感じもした 時間と料金には細かくて厳しいところもあったなと思う 講師よく話を聞いてもらえるようで話しやすい環境だった 質問もしやすかったみたいだった よく見ていてもらって本人の苦手なところを伸ばしていけるようなカリキュラムを組んでくれた カリキュラム復習メインのカリキュラムだった 教材はよく確認していないのでよくわからないです 塾の周りの環境大通りの横なので車の交通面では心配もあった 裏道もあったので自転車では行きやすい環境だった 塾内の環境個別の机で静かに集中できる環境だった 隣や前後を気にしなくてよかった 良いところや要望子どもが塾に着いたとか出たって連絡はありがたかった コマがよくわからなかったので変更がやりにくかった その他気づいたこと、感じたこと当日のお休みの場合は別日にお願いすることができなかったので、体調を崩した時などには困った。体調不良の場合などは別日に予定をとれるなど柔軟な対応をしてほしかった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 北長野駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金成果が出れば、普通だと思います。ただ、うちは成績が下がってしまったので、髙いと思いました。 講師相談には乗ってもらえるし、話もよく聞いてくれます。 ただ、1人で2~3人見るので、説明などが丁寧ではなく、子供が「なんとなくわかった」=「できている」という感じに捉えていた。 カリキュラム教材がいいかどうかはわからないが、教科書などの学校の教材ができていないのに、塾の教材をやるのはどうなのかと思った。 持っていけば学校の問題も教えてはくれるが、あまり理解できていないようだった。 塾の周りの環境家から近く送り迎えもできます。駐輪が適当に置くような感じでした。 塾内の環境机が小さく、周囲との間も狭いので、環境的にはいいとは言えない。 良いところや要望ウォーターサーバーがあります。 小学生は、夏休みには宿題お片付けイベントがあり、利用してました。 その他気づいたこと、感じたこと講師が一定ないこと、講師によって差があることが残念です。塾の定期テストがありますが、全国レベルなので、できなくても大丈夫と言っていましたが、それも不安でした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.