学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 飛騨教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べて個別指導なので少し高いと思います、夏季冬季講習ももう少しリーズナブルだとありがたい。 講師学校の教師をしていた人が多く年配の講師も多いので安心感はある、その反面新しい事はわかっているのか疑問に思う。 塾も会社なので人集めするのは必要だと思いますが、やたら友達紹介をお願いしてくる。 カリキュラム教材は学科の教科書から沿って教えてくれるのでありがたい。通常の塾と違って授業がある訳じゃないので個別に指導出来るのは有難いが質問しないと何も教えてくれない時もあるそうなのでただ勉強の時間確保にならないか疑問に思う。 塾の周りの環境道路の路面に教室があって近くに駐車スペースも無いしこちらの地方は雪が降るので屋根のある待機所や駐車スペースがあると有難いです。 塾内の環境その年によって塾の生徒の人数も違うのですが、仕方ないのですが人数が多い時はテーブルの数が足りない、自習室が少ないと思います。 良いところや要望塾の連絡が専用のアプリがあるので連絡や子供の授業結果など画像などで知らせてくれるので有り難いです。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾と違って休んでも他のコマに代替え出来るので一コマを無駄にしないので有り難いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 柳津教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金安いとは思うが、費用対効果(成績アップ)を考えたら、高いので。 講師本人のやる気の関係もあるが、思った程、成績が上がらなかったので、この採点をしました。 良いところや要望もっとやる気の出る教育をして頂けると、周知力もアップし、成績アップにつながるのではないか。 その他気づいたこと、感じたこと特に無いですが、本人のやる気を引き出す授業があれば評価は高くなるとおもう。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 海津教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は安いのか高いのかよくわかりません、成績が向上しなかった点からすると、高かったように感じます 講師志望校を広げるために通い始めたけれど、成績の変化をあまり感じることはできなかった 塾の周りの環境交通の便はあまりよくなく、子供が自力で通える所にはない、また駐車場までの距離が少しあり雨の日は濡れる 塾内の環境教室に対してお子さんは少なく、いつでも席はどこかが空いている状況でした 良いところや要望スケジュール管理が子どもの体調によって変わると電話連絡しかなく、少し面倒です

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 恵那教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金やっぱり高いです。我が家には辛い出費でした 講師子供に合うせんせいがいたのでいいと思いました。嫌がらずに行けたので カリキュラムちょっと覚えてないんですけど、だめな印象はなかったので 塾の周りの環境ちゃんと駐車場があったので、安心して送迎ができました。 欲を言えば駅から近ければなって 塾内の環境割りと静かだったと記憶しています。教室の奥までは入ったことがないです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 那加教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金少し高い様に感じました。 個別指導なので仕方ないかなぁと思いますが、 もう少し良心的だと嬉しかったです。 講師塾長が熱心な方で一人一人に合った勉強の仕方を教えていただけます。うちの子はどう勉強すれば良いかわからない科目がコツを教えてもらい、とても伸びました。ただ、料金が安くないのと送り迎えが大変で授業数を増やしたくても増やせない状況でした。 カリキュラム一人一人の能力に合ったカリキュラムを設定してしていただけて、苦手分野を克服できた様におもいます。 塾の周りの環境駐車場がないので 塾の終わる時間になると 前の道が迎えの車で渋滞してしまい、周辺住民の方の迷惑になっていたのが気がかりでした。 塾内の環境通っていた時間が遅かったのもありますが、 駅周辺で周りも学習塾が並んでいる様な立地、あとはマンションなど。ですので静かで環境は良かったと思います。 良いところや要望駅周辺なので難しいとは思いますが駐車場完備だと親子さんたちは助かると思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にないです。塾長さんがとても親切な方で話しやすいし相談しやすかったです。体調が悪くて休んだ代わりの授業もすぐに対応して頂けました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 則武教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の個別塾が生徒2人に対して先生1人だが、明光義塾は生徒3人に対して先生1人なのでちょっと割高かも 講師本人が分かりやすいと言っていた カリキュラム教材は学年も終わりがけの12月からの入塾だったので、割高に感じた。 塾の周りの環境駐車場がもう少し台数を止められるとよい 思っていたより駐車場からの出入りはしやすかった 塾内の環境隣に他の生徒がいないので落ち着いて勉強出来る キレイで整頓もされている 良いところや要望今のところ子どもは分かりやすいと言っています

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 羽島教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の個別も体験に行きましたが、特に高くもなく安くもなくという感じです。 講師塾長の先生がとても熱心でした。 授業をみていただく先生方は、皆さんとても優しくわかりやすく教えて下さっているようです。 カリキュラムまだ通い始めたばかりでわかりません。 ですが、初めにもらった資料から季節ごとに結構費用はかかりそうでした。 塾の周りの環境駐車場が2台分しかない 塾内の環境体験に行った日から割と授業中は賑やかだなと思いましたが、本人は気にならないようです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 鵜沼教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金一コマの金額が高いです。 たくさんとったら、割引してくれるといいのですが。 講師親しみやすく、勉強をやる気にはなったが、特に成績がよくなった感じがしなかったから。 カリキュラム時期に応じて必要な教科に重点を置いて勉強ぐできたのは、良かったと思う。 ただ、塾長が途中で代わったので、若干、方針が代わり少々、困惑したのが良くないと思う。 塾の周りの環境我が家から近いのが良かった。 ただ、もう少し、駐車場がたくさんあるといいと思う。 塾内の環境個別に仕切られているから、集中はしやすかったと思う。ただ、教室は小さいと思う。 良いところや要望いい時間がなかなか取れませんでした。 教室が小さいためではないかと思います。 もう少し、要望通り予定をたてれるといいと思います。 あとは、授業料が他と比べて高いと思います。 その他気づいたこと、感じたことコマ数を増やすように進めすぎだと思いました。 コマ数を増やすのを薦めるなら、その分、割引が欲しいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 長森教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金質問用に利用しているので、少し高くつくとは思いました。 大手の塾に行くよりは、必要なところだけで済むので ましかなと。 講師真摯に子どもに向き合ってくださり、質問には丁寧に答えてくださった。 カリキュラムこちらが進めたい学習の質問先として通ったので、教材は増やしたくなかった。 塾の周りの環境専用の駐車場もあるし、送り迎えに特に問題はなかった。 幹線道路より入った場所なので、特に立地が悪くはないと思う。 塾内の環境すぐそばで小学生が質問しているのが聞こえる状況で、静かとは言えないかも。 良いところや要望生徒の要望をしっかりきいてくださると思います。 無理なカリキュラムは押し付けてこない、良心的な室長だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが「高校の先生の方が、質問に対するレスが早くわかりやすい」と言うので、 求めるレベルにより、感想は違うかもと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 那加教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別では相場だけど、教材費がプラスされると高くなる。フル活用できればいいのだけど。 講師塾長がハキハキして面白い。 講師も今のところ解りやすいとのこと。 カリキュラムまだ入塾したてでわからないが、夏期講習など振替などしやすそうだった。 塾の周りの環境駐車場がないので送迎の路駐が多い。 駅が近いので高校生は便利そう。 塾内の環境何件か塾にお試しで行ったのですが、それぞれ雰囲気が違い個別でも雑談が聞こえる塾や机が汚いなどありましたが、雑音もなく綺麗だそうです。 良いところや要望その子のレベルに合ったカリキュラム、あとは自主勉出来る雰囲気があれば嬉しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 高山駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金はたかい印象です。夏季、とうき講習は高額でしたので、大変だった 講師ていねいに、指導してくださつたようですが、あまり成績アップにはつながらなかつた 塾内の環境教室は狭かつたようにみえた。個別指導なので問題はなかつたようた 良いところや要望連絡はすぐについかのでよかつた。 その他気づいたこと、感じたこと夏季、冬季講習など休めれないプレッシャーがあるとおもいますのが、ざんねん

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 恵那教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高い。夏期講習などもやっぱり高い もう少しリーズナブルだったら 高校でも通わせてあげたいと思った 講師本人に合っていた。多少はやる気を出させてくれた。 少し過剰評価というか、上を目指し過ぎなところがみえた。 カリキュラム勉強内容はあまり知らないが、とりあえず料金が高い 見合っただけのことをしてくれていると思うが 塾の周りの環境駐車場があって良い。駅から少し離れているので 夏期講習など子供が歩くのが辛いと愚痴っていた 塾内の環境割と静かで本人は集中できると言っていた。 他の塾を見学したときはうるさいと感じたが ここは静かに思った 良いところや要望本人にあっていたのでよかった。 勉強は嫌いだが塾は嫌がらなかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 羽島教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は、一コマいくらで、受けたぶんだけ、料金が発生していく。 講師担当のこうしがついてくれて、安心できた。 友達感覚て教えてもらえた。 カリキュラム教材もピンポイントであった教材を選んでくれていた。 学校と平行で進んできた。 塾の周りの環境コンビニが近くてよかったてす。 駐車場のスペースが、少ないから送迎には面倒だった。 塾内の環境施設が古く、トイレがあまり清潔ではなくよくなかった。 トイレがきれいであってほしいです。 良いところや要望連絡は、毎月郵送で月謝とお知らせが届くのでよくわかりました。 その他気づいたこと、感じたこと急な用事で休んだときは、コマをずらして対応してけれた。 臨機応変に対応してくれてよかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 笠松駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導の塾のわりには安いと思います。受験直前の講習は高いなと思いました。 講師子供の学力に合った教え方をしてくれていたと思う。成績も良くなった。 カリキュラム受験合格に向けて作戦を練ってくれた。うちの場合は苦手な教科は基本のみにして、得意な教科を伸ばして点を稼ぎました。 塾の周りの環境駅の近くで駐車場が無く、駅のロータリーやコンビニに駐車している送迎車が多い。 塾内の環境コロナ禍なので、あまり塾の中には入ってないためわかりませんが、悪い話は聞かなかったです。 良いところや要望担当してくれた方が良かった。これは運次第な所がある。 その他気づいたこと、感じたこと土曜日の講習は基本料金に含まれているので、少しお得に感じます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 岐阜駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導の為料金は高い。わかった上で通っていたので問題はないが、負担は大きかった。 講師受験について等近い体験が聞けた。塾長が定期的に面談をしてくれる事で、現状把握ができた。進路についてのアドバイスが良かった。 カリキュラム学校に合った内容で進めてくれる。テスト対策もしてくれて良かった。 塾の周りの環境家から自転車で通える距離。送迎の場合も便利。駅から近く、暗い道を通らなくて良いので安心。 塾内の環境個別に仕切りがあり、集中できる。 自習スペースが少ない為利用しにくい。 良いところや要望勉強だけでなく、学校生活の悩みを聞いてくれたりもした。学校の先生には話せない事を、塾では話せたみたいで、子供にとってすごく良かった。 その他気づいたこと、感じたこと用事があった時に塾長がいないと後日になってしまう。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 長森教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾に比べれば、このくらいかなと思います。こちらも求めているものは多くないので。 講師質問がしやすく、分かりやすく説明してくれる。 子どもは学校より質問しやすい環境が欲しくて通っているので、ありがたい。 カリキュラムカリキュラム・教材等は、自分の持っているチャートや参考書を概ね使っているので、評価は差し控えた。もちろん参考書等の選定はアドバイスいただいているので、とても参考になっている。 塾の周りの環境駐車場が多くはないが、通塾時はあまり混まないため特に不便はない。最寄りに駅もある。 塾内の環境人との間隔があまり広くはないので、隣の人の質問もよく聞こえる。もう少し間隔があってもいいかも。 良いところや要望生徒のレベルとしては難関校という感じではないが、講師は対応できる力もある人もいる。 その他気づいたこと、感じたこと個人的事情や通いたいスタンス等、様々な相談にのっていただいた。他の塾のような一斉授業や講義は必要なかったので、この塾で良かったと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 笠松駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高くもなく、安くもない。 個別指導だから普通だと思います。 土曜日の講習が無料で付いてくるので、少しお得感がある。 講師個別指導なので解らない所を丁寧に説明してもらえた。得意教科を伸ばして点数を稼ぐ作戦を提案してもらい、結果合格できた。 カリキュラム苦手な科目は捨てて、得意な科目を伸ばすためのカリキュラムを作成してもらった。 塾の周りの環境塾の前は駅前で交通量が多いので、送迎が大変でした。近隣に迷惑をかけている人がいた。 塾内の環境塾の中を見ていないのでわかりません。 換気もしているらしいし、悪い話はありません。 良いところや要望勉強嫌いな子の学力を理解してもらえてる。変わったカリキュラムを用意してくれて頑張ることができた。 だから希望の高校が合格できた。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験の直前3ヶ月の講習は費用が高かった。 まぁ合格できたから良かったですが。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 恵那教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は、個別なのでしかたないですが、近くの塾とくらべると、同じ金額でご科目受講できるところがあったため。 講師相談しやすい先生が多かったようです。年齢がちかかったり、自分の行きたい高校の先輩だった。 カリキュラム季節講習を受講していましたが、大手という事で、テキストがよかった。 塾の周りの環境駐車場が広く、送迎に助かった。車で待っていても迷惑にならない環境でした。 塾内の環境自学のスペースが確保されており、授業以外にもりようできました。 良いところや要望良かったですが、点数がおもったよりあがらず、他の塾にかわりましたので、要望はないです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 羽島教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので、やはり高く感じてしまう。特に子供をふたり通わせているため、よけいに高く感じる。 講師まだ通い始めたばかりで、成果がでるというわけでもないが、個にあった対応をしてくれているように思う。保護者の意向を受け止め、試行錯誤してくれる。 カリキュラム学校の授業にそって行ってくれている。本人の分かるという気持ちを引き出してくれる。ただ、教材の良し悪しに関して、私自身が評価できるほどの知識がないため、なんとも言えない。 塾の周りの環境駐車場が少なく、送り迎えが不便である。近くに大通りもあり、車通りが多く保護者側からしたら何かと不便であるが、子供からすると3階に教室があるため、外からの人目を気にすることなく、落ち着いて学習できると思う。 塾内の環境いつもきれいに整頓されており、子どもたちも靴をそろえている。教室内は、たいてい落ち着いた雰囲気である。 良いところや要望駐車場が少ないところを何とかしてほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 羽島教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金子ども二人分で、個別指導なのでとても高く感じる。テストなどもあり、その追加料金も必要である。 講師小1の子どもなので、塾が嫌いにならないように見守りながらすすめてくれる。学校の宿題を終わらせるという目的であるが、見守りすぎて、終わらずに帰ってきたり、間違いや汚い字があったりすることも。最低限、終われるように声掛けしてほしい。 カリキュラム特に教材を使用することはなく、学校の宿題を終わらせる習慣を身につけることが目的のため、教材に関してよく分からない。 塾の周りの環境駐車場が少ないのが難点。送迎の合間に買い物へ行ったりしたときに、家に帰るほどでもないため早めに迎えに行きたい場合など、たいへん困る。 塾内の環境基本的には、静かで落ち着いた雰囲気の中でやっているように思う。 良いところや要望個にあった対応を考えてくれる。兄妹だからといって、同じようなペースでやるなどということはない。それぞれの伸ばすべきところにスポットを当てて、伸ばしてくれる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.