学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 伊丹教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金複数教科を受講する場合かなり高額になるため、割引がもっとあると有難い。 講師塾長とは話しているが、講師の方がどんな方などはわからない。個別指導なので子供のレベルに応じて教えてくれる。 カリキュラム受講している教科以外の教材も出してもらえるのと、自習室での質問にも対応してもらえる事は有難い。 塾の周りの環境駅から近いので駐輪場の心配がありましたが、無料で使える。また駅が近いので天候が悪くてもバスで通うことも出来る。 塾内の環境教室内があまり広くないので周りの音がかなりざわざわしている。 良いところや要望レベルが低い子にも合わせた指導を行ってくれる事に満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと志望校の合格範囲に入るために具体的にあとどのぐらいレベルを上げていかなければならないかを厳しめに教えて貰いたい。ギリギリのところを子供に伝えていると安心してしまいそうなので、少しオーバーなくらいで良いのでは、と思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 伊川谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので仕方ないと思うが、高かった。夏休みなど特別授業を取ると、驚くほど月謝が高くなる 講師子供に近い目線で、具体的な勉強の仕方を教えてくれたことが良かったと思う カリキュラムピンポイントでやらなくてはいけない勉強を教えてくれたと思います 塾の周りの環境自宅から近く、送り迎えしなくても、自分で通学してくれたので、助かった 塾内の環境自習室があったが、中学生の自習に来ている生徒がうるさくて、勉強に集中できなかった 良いところや要望基本的には先生達も親身で良かったと思う。結局希望校には行けなかったが、塾への不満はない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 伊丹教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金時間単価は安いほうですが、夏期や冬期の講習には思ったよりお金がかかり困りました。 講師受験の時にお守りを下さったり、講師の方が駅で見送って下さったり、いろいろな形で励ましていただきました。おかげさまで無事に志望校に合格することができました。 カリキュラム受験に向けて細かくカリキュラムや目標設定をしていただけました。 塾の周りの環境駅に近いため、人通りが多くて周囲に店舗もあり、夜でも明るいです。 塾内の環境教室内はやや狭く感じます。面談のスペースも部屋ではなく仕切りがあるだけなので他の人に話の内容が聞こえるような気がします。 良いところや要望講師の方と相性が良かったのか、楽しそうに通えているので安心しています。塾長も生徒一人一人を気にかけて下さっているように思います。 その他気づいたこと、感じたこと受験のための説明会やセミナーがたくさんあり、事前に情報をいろいろ仕入れることができました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 飾磨駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。教材も高くなかったのでよかったです。 講師親しみやすい塾だった 塾長が熱心で自習室をよく利用できた。辞めた後も今の報告に行ったりしている。 カリキュラムもう少し成績を上げたかった。教材はそんなにたくさん買わずに済んだのでありがたかった 塾の周りの環境駅近くで自宅からも近かった。送り迎えもしやすくて便利な場所にあった 塾内の環境きれいに整理されていた。 すっきりした教室だったと思います。 良いところや要望親しみやすくて子供が何でも相談しやすい塾でした。成績は上がりませんでしたが行かせて色々学ばせて頂けたと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 神戸上沢通教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は、週一回であの値段は、すこし高いと思いました。教材費も別でかかるので大変です。 講師中学入学してすぐのテストがあり、塾でいつもの授業の終わりにテストの為の復習を一緒にしていただき、ありがたかった。 カリキュラム子供に合わせたスピードや内容でで出来ているからいいと思いました。 塾の周りの環境家の前だったので、通学しやすかったです。駅も近いので他から来る子も楽だと思います。 塾内の環境教室内は、いつもきれいにしてあって、他の子の私語等もないようです。 良いところや要望この塾は、先生も子供に優しく、わかりやすく教えてもらえるのでいいと思います その他気づいたこと、感じたこと授業内容のとは別に、予定外のテストの復習をしていただいたり、とても良いです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 太子教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金月々の月謝は普通かなと思いますが、講習がとても高くて受講しなかった 講師こちらの要望をとても良く聞いて下さり、とても相談しやすい先生でした カリキュラム提案される夏期講習や冬季講習がとても高くてビックリしました。 塾の周りの環境大きなとおりに面していて、ドラックストアーもあり、駐車場が広くて良かった。 塾内の環境綺麗にしてあり、清潔感があり、机の配置なども考えてあり、とても集中できたとおもいま 良いところや要望自習室が解放されていて、子供は家でするより、塾で勉強する事が出来て、成績も上がった その他気づいたこと、感じたこと施設などはもう少し安ければいいなと思いました。自習室があり、分からない所は質問しやすい環境でとても良かったです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 住吉教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金的に高いのか安いのかは2件の塾しか行かせていないので平均的な料金だとは思いますが、家庭内の経済的にはきつかった。 講師勉強嫌いでこのままではどこの高校も行けないと言われていたが、先生との相性が良かったのか、教え方がよかったのか、すすんで勉強するようになり、無事、高校へ入学することが出来た。 カリキュラム先生との相性の問題が一番であり、教材やカリキュラム云々の問題ではないと感じます。先ず、机に向かい勉強する気持ちを持てるかどうかだと思います。 塾の周りの環境立地条件に関しては問題なし。 塾内の環境塾内の環境は個別の間仕切りで仕切られており、あまり雑音もない中で勉強に集中することが出来る環境。 良いところや要望良いところと言うよりも、とにかく先生との相性が良かったので、費用、施設の整い方、立地条件等は関係ないと思うので、特になし。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 舞子教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は、やや割高との父兄もいるか゜実績次第かと考えており気にならない 講師生徒の面倒見もよく、熱心な指導に定評があり、進学らに熱心な学習塾です。 カリキュラム中学受験を意識した教材を4もとに、実地に即した学習指導か゜なされている。 塾の周りの環境周辺は閑静な住に囲まれ、自然と優秀な小学生がおおいときいていねる。 塾内の環境熟内は、静かな環境で清閑な環境下にあり、生徒間の私語も少ないかとおもう。 良いところや要望先生がつねに子どもの状況を把握されており、定期の面談においてずばりしてきされる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 龍野教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師勉強したいという意欲を引き出して、興味をもたせ、集中力を切らさない声掛けをして下さり、嬉しく思います。 カリキュラムまだ、2回の通塾の為、わかりかねます。 今後、先生方と相談していく予定です。 塾内の環境静かで、落ち着いた雰囲気です。 整理整頓もきちんとされていました。 その他気づいたこと、感じたこと他塾で体験授業を受講しましたが、任せられそうな講師の方が多そうで、安心しました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 洲本教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師子供の現状の学力と入試に向けてどこに力を入れればいいかを子供に直接わかりやすく説明していただいて、やる気を引き出してもらえたのが良かったです。 入塾にあたり、金額の説明が早口で少しついていくのにとまどいました。 カリキュラム受験に向けた総合的な復習が良かったです。週一の受講ですが、宿題をするのに必死なようです。ただ宿題をするこなすだけでなく、毎日少しずつこなすように説明していただいたのは良かったです。 塾内の環境個別の机は1人ずつ確保されていますが、自習スペースが狭すぎると思います。 その他気づいたこと、感じたこと定期テストで20点アップした!喜んでいます。少しずつですが、効果が出てると思います。急なスケジュールの変更にも対応していただけて良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 洲本教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師今のところ、質問にも個別に教えてくださり、わかりやすいと言っています。 カリキュラムまだ入塾したばかりで、良いか悪いか、まだわからない段階です。 塾内の環境人数に対して、教室が狭く、入口は靴を置く場所も難しいくらいあふれています。 その他気づいたこと、感じたこと集団でなく、個別指導してくださるので、自分のペースで出来ると思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 洲本教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金やはり個別なので、高い。個人でやっている塾の2倍近い印象がある。無料でやっている勉強会や自習に参加して、うちの場合元を取った感じだ。 講師やや年齢が高い先生が多いと聞いている。自分も学生時代は個別指導で講師経験があったので、大学生が中心と思っていたのだが違うようだ。 カリキュラム高校の勉強中心で行くか、受験専用で行くかで違うらしい。うちの子は推薦を中心に考えていたので洲本高校の定期試験対策もしてもらったが、友人の子は高1から受験勉強をしていたようだ。 塾の周りの環境車で送迎する家庭も多く、授業の変わり目は混雑する。まわりはイオンもあって治安がいい方とは思う。 塾内の環境子ども曰く集中して勉強できたそう。小学生もいるので当初うるさいのではないかと危惧していたが、授業が始めると結構厳しいようで、みんな真面目に勉強しているようだった。 良いところや要望受験校の決定や入試の方法については、真剣に教室の先生は子どもの話を聞いてくれたようで感謝している。親としては別に一般入試まで受けても良かったが、推薦でそこそこ良い大学から合格をもらえたので、そこで良しとした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 RIC教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金自分自身は分からないが、親はそんなもんかと言っていた。 公立に受かったからよかった。 講師いろんな先生がいて、高校や大学の話も色々きけた。 教え方の上手さは人それぞれだったけど 勉強のやり方も教えてくれたり、ためになった。 カリキュラムテストの点数から内容を変えてくれたり、学校の過去問もくれて助かった。 夏期講習とかも自分のやりたいことや苦手なことを入れてくれた。 テキストは変えてほしいときもあったので、そこはなんとかして欲しかった。 塾の周りの環境特にまわりになにもなかった。家から近かったので通いやすかった。 塾内の環境だんだん綺麗になった。自習スペースも前はうるさかったけどいまは落ち着いていると思う。 良いところや要望だんだん明るい先生も増えたけど、真面目な先生はあまり話もしてなかったので、おもしろくないときもあったけど、集中してできたと思う。 その他気づいたこと、感じたこと友達に紹介するとき、場所がわかりにくいので紹介しにくかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 フラワータウン教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので集団塾に比べて割高でしたが、子供には合っていたので高過ぎるとは感じませんでした。 講師講師との相性が良く楽しく通っていました。勉強方法も娘に合うように教えて頂き第1志望の学校に入学でき良かったと思います。 カリキュラム夏期講習、冬季講習ともに苦手なところを重点的に教えて頂き特典アップに繋がりました。 塾の周りの環境住宅地なので良くも悪くもない。来るまで迎えに行った時も周りに停めやすい環境でした。 塾内の環境あまり行って中まで見たことがないので良くわかりませんが、整理整頓されていたと思います。 良いところや要望定期的に保護者の面談もあり、良かったと思います。子供が何よりも合って楽しく通っていたのが一番だと思います その他気づいたこと、感じたこと先生によってやはり当たり外れがあるらしいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 多田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金1教科での料金として考えると、少し高いように感じましたが、個別なので致し方ないのかとも思います。 講師個別塾に2ヶ月ほど通い、個人的事情により、辞めざるを得なくなったのですが、辞めた後も自習室においでと誘っていただき、自習室に行かせてもらうと、真剣に教えてくださりました。本当に子どものために塾の講師をしておられるんだと感じました。 カリキュラム子どものために、子どもに寄り添った授業をしてくださり、なにより子どもが喜んで行っていたことが良かったと感じております。 塾の周りの環境駅から近く、人通りもほどほどにあり、良かったように思います。 塾内の環境とっても綺麗な教室で、設備も整っており、良かったと思います。 良いところや要望先生方が、本当に明るく、良い方ばかりで、一番に子どものことを考えてくださいます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 甲子園教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金同じようなシステムの近くの教室と比べて安かったです。別料金になるテスト前や受験前の対策を進められるままに受けると跳ね上がりますが、必要なければ断ってしまえば、驚くような料金にはならず、良心的だと思います。 講師個人的には問題ないと思います。中学生だった娘と年齢も近かったので過度に緊張することもなく個別指導を受けることができました。専業とするプロに教わりたい人には向かないと思います。 カリキュラム週2日で通っていたのですが、テスト前、受験前は毎日通うプランを作って渡されます。が、娘には不要だったのですべて断っていました。それでも嫌な顔をされたことがなく、良心的だと信頼感が増しました。 塾の周りの環境大きい道路に面していて、教室の前には広い歩道があるので明るく、特に問題ないと思います。 塾内の環境あまり言ったことがないのでわからないのですが、娘が自習室を好んで通っていたので、環境や雰囲気はよかったのだと思います。 良いところや要望通っていた当時の塾長さんがとても穏やかな方で、のんびりした雰囲気だったように思います。もちろん生徒の性格に合わせて対応は変わると思いますが、娘はとても気に入っていました。我が家は引越しが決まっていて、県外の公立高校受験という特殊事情があったのですが、転居先の県の教室と連絡を取っていただき、情報提供をお願いしたり、県独自の作文をFAXでみていただけるようにしたり、とても心強く、ありがたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと普段は通信教育を利用していてそれで十分なのですが、何かあったときにすぐ聞くことができるという精神面での支えになったようです。(実際に聞くことはあまりなかったのですが。)

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 飾磨駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金良心的な価格だったと思います。自習やわからない事も時間外に聞けたので親切にして頂けました 講師分かるまでよく教えてもらった。自習もよく利用させてもらった。 カリキュラム教材もそんなに高くなかった。定期テスト前もしっかり教えてもらえた。時間外もよく教えてもらった 塾の周りの環境家からも近かったので自転車で通学していました。送り迎えも近くだったので便利でした。 塾内の環境1人ずつ机が分かれていてよかったです。別に自習机もありよく利用させてもらいました。 良いところや要望やはり講師の方や塾長がどれだけ熱心かによると思います。それが子供にも伝わるように思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 丹波教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金年齢が上がるに連れて料金が上がる。考査の前には追加講習の申し込みが有り。普段の倍近い料金が引き落とされている。 講師面談で会う方が直接指導してくれる先生かはわからない。親が高校教師なので、話される内容はそんなもんかなと思いながら聞いています。 カリキュラム子どもは授業の予習的に使って感じで、進学のための勉強に利用してはいない感じです 塾の周りの環境電車・バスが無くいつも送迎をしている。自力で行くには自転車だが、冬は暗くなるので、難しい。 塾内の環境直接勉強室に入ったことはないのでよくわからないが、すぐ前に国道が走っているので、静かではないと思われる。 良いところや要望とりあえず辞めずに何年も通っているので悪くはないのでしょう。詳しくはわかりません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 洲本教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金やはり高いと思います。結果が伴えばいいのですが、子供の同級生で第1志望に行けた子は数人でした 講師子供が志望している大学の偏差値より低い大学を出た講師がいた為心配があったその講師は今隣の市で塾長をしているらしい カリキュラムそれぞれの子供の志望校のレベルに合わせたカリキュラムがあること 塾の周りの環境お迎えの時に必要な駐車スペースがなく、周りに塾が多いためお迎え渋滞が発生していた 塾内の環境塾内の環境は、平均的特に不満はないが、自習室は少し手狭かなと思う 良いところや要望勉強時間はすごく確保できる。日が変わるまで受験勉強する日もしばしば

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 岡場教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は個別指導ということを考えるとまあ妥当なところだろうと思います。 講師個別指導の学校とのことで先生との距離も比較的近く、相性がいいか悪いかが塾に行き続けるモチベーションにかなりかかわってくるのですが、気さくな先生だったみたいで安心しました。 カリキュラム教材がぶあつく、威圧感があるようだったら、やる気がなえてしまうことがあると思いますが、パラパラとめくれるような気軽な教材が多かったようで安心しました。 塾の周りの環境駅の手前のショッピングセンターのすぐ近くにあるので送り迎えという点ではかなりいい立地です。 塾内の環境真新しい教室ではないのですが、これといった不都合もなく、落ち着いて勉強できる環境だと思います。 良いところや要望個別指導という、講師と生徒の距離が比較的近い場所にあるという環境に満足しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.