学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 平安通教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏期講習はたくさん受けた方が良いとおすすめされたがそこまで塾にお金を掛けられないので、季節講習は特別料金で安くしてもらいたい。 講師講師は話しやすくてわかりやすい解説だった。 授業後に塾長と話をしている時に講師同士大きな声で話していたので、説明が聞こえにくかった。注意すれば良いのにと思った。 カリキュラム塾独自のノートを使って学習するのでまとめやすい。 季節講習は週6日講習可能で成績や理解度テストをしてオーダーメイドできる。 塾の周りの環境駅から近く大通り沿いにあるので1人でも安心して通える環境なのが良い。 塾内の環境塾の中は白が多く仕切りがあってすっきりしている。教材や資料など壁一面に整理整頓されている。 大通り沿いで入り口が開けられていて車の走る音がうるさい。 良いところや要望受験を控えていて理解できていない所を集中的に学習して理解度テストしてもらえるので自信がつくと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 犬山教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金入塾キャンペーンでギフトカードが貰えたのはよかった。授業料に関してはクオリティから仕方ないが少し高いとは思う。 講師授業内容がわかりやすく、面白い。ただ、人によっては内容はわかりやすいが楽しくはないらしい。 カリキュラムまだ、入塾したばかりでよくわからないが、モチベーションを上げるために頑張って授業をしていることがよい。 塾の周りの環境家から近いが、環境的に危ない人がたまにいるので夜遅くなると少し心配になる。 塾内の環境パーティションが設置されているし、踏切の側にあるが電車の音はしない。 良いところや要望講師の質はとてもいいと思う。とりあえず、次回のテストがよくなっていることを期待したい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 長久手古戦場駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金安いとは言えないが、平均的かと思う。 キャンペーンで入会金は無料だった。 講師優しく丁寧に教えてもらえる。 入塾時の対応も丁寧で、考え方か他の塾よりも合っていた。 カリキュラム数回、英語を主とする希望の教科に合っていた。 それ以外もタブレットで勉強ができる。 塾の周りの環境駅からも近く、周囲も明るいので、夜でも安心。 特に治安の心配はなさそう。 塾内の環境各机に仕切りもあり、コロナ対策もされてるようで、少し安心。 掃除も行き届いてる印象。 良いところや要望塾長の意見が方針と合っていた。 親身になって話を聞いてくれるので、安心して行かせられる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 平安通教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別の割にはリーズナブルかと思ってたが、受講する予定のない科目まで組まれたので他の塾より高くなった。断ればいいのだけど受けないわけにはいかない雰囲気に負けてしまった。 講師親からの電話質問にこたえられない。 カリキュラム必要か分からないカリキュラムを組まれ、本当に使うのか分からない教材購入。プリントをコピーしただけの夏期講座の教材。相談もなく組まれた夏期講座。 塾の周りの環境塾の周りの環境、交通の便は駅から近くいいです。駐車場がないので面談のとき困ります。 塾内の環境塾内は快適とは言えないかも。冷房の設定温度が高いと思う。自習をしようと思っても、中学生等がいて集中できない。 良いところや要望勝手にカリキュラムを組むのではなくもっと要望を聞いて欲しい。簡単に出せる金額ではない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 豊橋富士見台教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金少し高めかとも思ったが、個別指導である分妥当なところだと思う。 講師子どもの言動やプリントの記入の仕方、問題の出来不出来など、細かいところまで丁寧に見てくださっているという印象だった。 カリキュラム教材は基礎的な問題から、実践問題まで段階ごとになっていて、子どもに応じてやるところを細かく指示してくれるのがよいと思った。授業や自習も希望に応じてスケジュールを組んでくれるのもありがたかった。 塾の周りの環境塾の前に駐車場があり何台かとめることはできるが、大通りに面していて、安全面で少し気にはなった。多少のことはしかたがないかとも思った。 塾内の環境決して広いとは言えないが、個人個人が集中して学習するスペースは最低確保できているのでは、と思った。 良いところや要望まだ始めたばかりで、正直何とも言えないが、本人が何をどう頑張って学習していけばいいかを適切にアドバイスしてくれたり、指導してくれることを期待している。 その他気づいたこと、感じたこと塾長先生の的を外さない言動に、子どもを任せることができるのではと感じた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 トヨタ教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金最初に提案された夏期講習の価格にはかなり驚きました。 子供を思う親だからこそ、できる限りの事はしてあげたいと思うのが当然ですが、受験を経験された周りの先輩お母さん達の話を聞いてる限り、普通のサラリーマン家庭ではすぐ出せるような金額ではないと皆さん驚いてました。 講師うちの子供にとっては相談しやすい優しい先生が多いようです。 子供がわからない事を質問しても先生もわからない事があり、次週に持ち越しもあるみたいです。 わからない事はその場で解決できるようにして頂けたらなおよいかと思います。 カリキュラムカリキュラムに関しては、テスト前には点数をあげたい科目の受講数を調整して頂いたりしてありがたいのですが、入校当初うちの希望としては、効率よい勉強方法、苦手対処方法をメインに教えて頂きたいのですが、いまだに子供本人もわからないようです。 季節講習に関しては、始めから結構ハードなカリキュラムを組まれ、金額を見てびっくりしました。 もちろん子供といろいろ相談して、こなせそうなカリキュラムで再度こちらから提出しましたが、子供の受験対策といえども、少し残念に思いました… 塾の周りの環境とにかく駐車場が少ないです。 子供の乗り降りで付近を歩いていて危ない時もあります。 塾内の環境みんな静かに受講しているので環境はよいかと思います。 自習室の席数が少ないのか、うちの子供がたまに行きたいけど、空いてるかどうかわからないから…っていつも行くのをやめてしまいます。 席数に限りがあるのなら、自習室も空きがあるかどうか事前予約制にした方がよいのではないかと感じます。 良いところや要望授業の時間変更、お休みや振替などは前日まで変更大丈夫なので、急な変更の時はとても助かります。 うちの子供が今まで塾行きたくないと一言も言った事がないので、楽しく通えてるみたいでよいです。 その他気づいたこと、感じたこと月例テストが毎月あるのですが、一気に5教科全部受けると時間も長く、終わりがけには疲れて解答も適当になってしまうみたいです。 時間配分の検討をして頂きたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 豊橋富士見台教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は個別指導だと妥当かと思いますが高く感じます。季節講習はコマ数に応じてになるので、通常授業プラス季節講習となるとかなり負担です。もう少し負担が少なければもっと通わせたいし良いと思います。 講師塾長と相談はしやすく本人も塾長には信頼しているので、親から話しても伝わらない事を伝えてもらえる。講師は何人かいるので毎回違う。合う合わないはあるが、色々な先生からの情報を得る事が出来るのは良いと思う。 カリキュラム勉強の仕方、教材も良いと思いますが、苦手部分が伸びないのはそこを徹底的に強化していないのか気になる。季節講習は費用ばかり取り自習に近い感じがしてしまう。苦手教科、苦手単元をもっと強化して伸ばしてほしい。意欲的に勉強に取り組めるよう楽しいって思える指導をしてほしい。 塾の周りの環境車で送っていかないと行けなく、駐車場も狭いので送迎はいつも大変です。 塾内の環境教室はそんなに広くないけどザワザワしている感じはなく集中できそうな環境。ただ、自習の子が多いと入れない時もあるのでもう少し広くゆとりがあるとよいと思います。 良いところや要望電話がかけれない時や繋がらない時があるので、LINEやメールで連絡が取れるとより良いなと思います。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更は前日までにと言われているが、急な変更もしやすくしてほしい。授業開始時間が35分からや45分からといったように00分や30分ではないので分かりにくい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 小牧教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は個別のためか高い。夏期講習や冬季講習でまとまった出費になった。 講師講師によって教え方が違う。完全1対1ではない カリキュラム塾長が教科ごとにそれぞれレベルに合わせて選んだ。宿題が多い。 塾の周りの環境駅のすぐ前なので人通りもあり、夜でも安全でした。周りにコンビニなどがあり便利。 塾内の環境個別に仕切られている。コロナ対策をしっかりしており、教室に入る前に手洗いうがい検温を徹底していた 良いところや要望スケジュールを自由に組める。面談が定期的にあり、様子が聞けたり相談ができた

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西春教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので高いと思いますが授業を増やして欲しいと言われたり追加の請求が多かった。 断れましたが。 講師講師それぞれ教え方が違っていて混乱していた。打ち合わせをしておいて欲しい。 カリキュラム子どもに合わせてくれていたが足りないと授業を増やして欲しいと言われ困った。 塾の周りの環境道路沿いで明るく治安は良かった。駐車場が離れて狭くて使いにくい。 塾内の環境タバコのにおいが少ししたので嫌な気分になった。換気やにおいに気をつけて欲しい。 良いところや要望塾長が不在の時があったのでなるべく授業中はいた方が良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更は出来ましたが講師の都合でなかなか組みにくかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 道徳教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金やはり個別なのでお値段は高めだと思います。季節講習のときなどは、すごい金額がかかりました。 講師わからないところはわかりやすく教えていただいたようです。理解できたかどうか次週にもう一度問題を解いて確認し、ひとつひとつクリアしていく感じでした。 カリキュラムカリキュラムや季節講習は、子供の進路や習熟度に合わせて組んでくださいました。 塾の周りの環境大きな通り沿にあるので、治安については問題ないと思います。ただ、自宅からの公共交通機関がなかったので、雨の日などは、車で送迎していました。駐車場もないので、大通りに停めて待つのは、ちょっと気がひけました。 塾内の環境教室は、それほど広くなかったように思います。ですが、ついたてでひとり一人のスペースが確保されているので、ある程度は集中できたのではないかと思います。 良いところや要望その日の授業でなにをやり、どれくらいできるようになったとか、できなかったところなど、先生からのコメントみたいなものがあるとよかったと思います。 親は、今日何を勉強したとか、子供がどれくらいできるようになったとかわかりませんでした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 野並駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金はかなり高額。 講師講師は平均的であるが、個別という名目にしては個別感があまりない カリキュラム教材はどこの塾でもあるような、特にここだけの特別感はないと思う 塾の周りの環境自宅から近いためその点はいいが、塾の場所が少し薄暗いと感じる 塾内の環境子供に聞くと塾内はうるさくもなく、静かすぎでもなくちょうどいいと 良いところや要望連絡がいつも遅い。聞かないとわからないことが多い。塾の定期テストが任意でないことも教えていただけなかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 春日井西教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当なところだと思います。個別なので少し割高に感じますが。 講師分からないところを優しく丁寧に教えていただける先生が多かったです。 カリキュラム受験前のカリキュラムは、子どもに合わせて組んでくれてよかった 塾の周りの環境周辺に駅などはなく、車での送迎が中心だった。周辺は暗く、少し夜は危険。 塾内の環境一人一人のスペースに仕切りがあり、勉強に集中できる環境だと思いました。 良いところや要望スケジュールなど、親の携帯にも来るので、把握ができて良かった。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールの変更など、個別なので、変更しやすい印象だった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 豊田井上教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金学習塾の相場をあまり知らないのですが、季節講習の負担が大きかった。 講師特別良くもなく悪くもない。一般的な塾講師だと思う。本人のやる気の問題もあるだろうが、もう少し理解力をつけてほしかった。 カリキュラム必要と思われる授業数を提示してくれたと思うが、本人の成績を見るかぎり要らないものも多かったように思う。 塾の周りの環境本人が気楽に通えることが一番だと考えたので、近くて良かった。 塾内の環境少し雑音が気になりましたが、生活音の範疇かなと思っていました。 良いところや要望体調不良等による講習の振り替えにもう少し融通をきかせてほしかった。 その他気づいたこと、感じたこと本人が勝手に休みの連絡などをいれていたことがありました。そういった場合の家庭との連絡手段を講じて欲しかったです。現在はどうなっているかはわかりません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 豊田井上教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金学年別で料金が違うし妥当な金額なのかなと思う 教材も用意してもらえるし 必要な講座の提案もしてもらえるからわかりやすい 講師つきっきりではないため子供のプレッシャーはあまりないところが勉強しやすい分進みがどおかは心配なところ カリキュラム高校受験の模試が毎週あり予備練習ができたのはよかったと思います 塾の周りの環境バス停と電車の駅が近いため予定が変わっても通いやすいとおもう 塾内の環境明るくいつも清潔感がありすっきりした場所で気持ちよく勉強しやすいと思います 良いところや要望カウセリングが急に増えて当日になって講座のあと1時間もかかったのはびっくりした 前もって決めてからにしてもらわないと困る その他気づいたこと、感じたことなかなか時間の変更はできないところが不便 休んでも他の日に変更できるのはありがたい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 香久山教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金やはりかなり負担が大きいのでもう少し安くならないかなと思います。 講師自分に合った先生を選部ことができるので良いと思う。相談しやすい。 カリキュラム出来ていないことを分析して集中的に勉強することができるように思います。 塾の周りの環境特に感じたことはないが近くによる遅くまでやっている商業施設があり人通りもあるのでそこは良いと思う。 塾内の環境塾の内容はよくわからないので3にしました。普通に出来ているのだろうと思います。 良いところや要望なんとか結果が出るよう一生懸命やってくれていると思います。本人も続けているので良いと思ってます その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが家ではなかなか勉強しないので塾はありがたいと思っています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 野並駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金とにかく高く、周りの塾より、高い、少子化のため1人から多くとりたいのがわかる 講師平均的でかもなく不可もない普通な感じであるため。3点にした。 カリキュラム平均的で可もなく不可もないため、3点にした。普通の塾のテキスト。 塾の周りの環境自宅から近いが交通量が多く、車での送迎が面倒なところがあるため 塾内の環境可もなく不可もない、平均的な塾。教室は広いが、少し暗い気がする 良いところや要望良いところは特になし。料金をとにかくもっと安くしてほしいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 徳川教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は学年が上がる毎に高くなり、講習や模試などでの費用も追加される為入塾した時より高く感じます。 講師通い続けても成績が上がらないし、個人への個別の対応があまりなされていない。 カリキュラムこちらの確認ミスでもあるが、試験を受ける際に間違った級を受ける事になった。 塾の周りの環境大通りに面していて子どもが1人で通塾しても危なくないです。 塾内の環境中をしっかり見た訳ではありませんが、塾内の環境自体は悪くないと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 香久山教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金については、他の塾に通っている親御さんから聞くと高い気がしてしまう 講師分からないところがあっても授業以外に観て頂ける所が良いと思っています カリキュラム教材は特に問題はないかと思いますが、定期考査の時に自主学習や補習のような事があり子供も良いと言っております 塾の周りの環境子供の送り迎えに関し、近隣の方からのちょっとしたクレームがあったりする為、車の送迎には気を遣ってしまいます 塾内の環境教室には自習室があり、生徒のやる気次第で自由に使う事ができる 良いところや要望生徒のやる気次第ではないかと思いますが、先生たちも一緒に目標に向かって指導して頂いております その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが、講師によって得意不得意があるので、科目によって毎日通う形になってしまう事が欠点です

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 豊橋北山教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金子供のニーズに合った学習カリキュラムを組むと、料金は天井無く割高に感じたため。 講師個人指導スタイルのため、子供にあったカリキュラムで学習をすすめることができた カリキュラム個別指導のため、子供の学びや理解力に合わせた学習指導を行ってくれた点。ただし、大幅な成績の向上には結びつかなかったから。 塾の周りの環境自宅から比較的近く、基本的に子供1人で塾まで通うことが出来た。大通りに面した立地。 塾内の環境教室自体は手狭に感じました。また、机イス等の設備は安価なモノを使用しているイメージから。 良いところや要望自宅から比較的近い点。子供だけで通塾できる距離。大通りに面していて、治安が良さそう。 その他気づいたこと、感じたこと特に無いが、子供は塾を気に入って通塾していた。料金はとても高い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 野田新町駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金教室の広さを狭くした割に、金額はそのままなのは、どうかと思う 講師フレンドリーなところもあるが、厳しくわかりやすいところもある。 カリキュラムやっているところも併せて、復習ができているので、わかりやすい 塾の周りの環境駅からも近く、自宅からも近い。駅近ということもあり、周りも明るい 塾内の環境少し教室は狭いと感じる。打合せしても周りにないようが聞こえているように感じる 良いところや要望進学については、親身に相談に乗ってくれる。塾長も良い先生だと思う その他気づいたこと、感じたこと急遽、休んでしまった場合のフォローがわかりにくい。もう少し早く決めると良い

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.