学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 飾磨駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は少し高めというのがあるので、本当に勉強する気があるなら行ってもいいと思います!ただし中途半端にいっているとお金の無駄になってしまう 講師先生との距離がとても近くてとても勉強になりました。 元々は勉強が嫌いでしたが入塾してから徐々に楽しくなって無事目標の進路にもいけました! カリキュラム教材も自分の進路にあわせて選んでくれて昔成績が低すぎだった僕にもわかるような内容になっていて分かりやすかったです 塾の周りの環境駅からも近い方だと僕は思うのでとても家から通いやすかったです!!車で行く場合は夕方は少し混んでいるので遅刻しそうになりました 塾内の環境個別塾ということもあって先生に教えてもらうとき、より集中をして勉強することができました! 良いところや要望多くいいところはありますがひとつにしぼると先生との距離が近いためとても親密に教えて貰えることができます!! その他気づいたこと、感じたこと個別塾っていうのだけあって塾内はやっぱりシーンとしているのだなぁって思いました!より集中がしやすいです!

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 神戸上沢通教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金設定はかなり高めかなと思いますコマ数に応じて加算されていく感じです長期休みの講習が高いかなと思います 講師人が多いので接し慣れていない人もいてコミュニケーションが取りづらいときがあったあたりはずれがある カリキュラム季節講習は多くもなく少なくもなくで料金がかなり高い印象でした全部受けようとすると大分お金が必要かと 塾の周りの環境駅近くにあるところが多くて交通のべんはよかったビルにあることが多いかと思います治安ばしょによります 塾内の環境集中できる環境は整っています自分のやるきしだいです 周りの生徒にも影響されるとおもいます 良いところや要望自分のペースでできることがいちばんいいところかとおもいます連絡などは遅めで適当かなと思います その他気づいたこと、感じたこと講師によって当たりがある気がします 知っている人がいたりすることがあります

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大久保駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金必要な教科のみを選択する事ができた。 他の塾と比べて個人的には安かった。勧められる授業を全て取ると高額になるが、不要な教科を選択しないことで費用は抑えられる。 講師子どもの勉強や進路に対しての考えを尊重してもらい、 やりたい勉強を自由にやらせてもらえた。 カリキュラム個人に合わせた教材や授業内容で、個人塾の良さがでていた。学校で使用している参考書や有名な教材が多いため、安心して勉強できていた。 塾の周りの環境駅から近く通いやすい、 近くに飲食店やコンビニがあり便利 周辺には他の塾がたくさんあり、飲食店などで他の塾生と会う事でやる気に繋がっていた。 塾内の環境整理整頓されている教室で勉強に集中しやすい環境。 自習室に人がいない時は、ホワイトボードで勉強することができ、集中力が切れた時は気分転換する工夫をしてくれていた。 良いところや要望子どもの要望に柔軟に対応してもらえたことか良かった、 長い時間自習室にいる事が多く、ウォーターサーバーが必要だと感じた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 住吉教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金ビデオ授業は内容が良かった事もあり料金に見合うかとも思うが、対人のほうは先生のスキルにやや低さを感じる事もおおくあった。 講師本に書いてある事をただ読むだけの教師もおり 質問に即答出来ないという事も多々あった。 カリキュラム教材は基礎から振り返る教材を主に、動画を見ながらの授業で その動画が頭に入りやすいものであった。 塾の周りの環境大通りにめんしており車での送り迎えに交通量の多い時間帯は乗り降りがしにくい場所からである。 塾内の環境学年の幅があるのと 授業時間と 塾内の勉強場所の割り振りはあまりよいとはおもわなかった 良いところや要望ここの実力をしっかり見て 先生のマッチングもしてほしいと思った。受験校指導も 本人の実力をよく見た上での指導をしていただきたかった その他気づいたこと、感じたこと受験を目的とした塾には要望することは多いが、通塾する本人の実力と伸ばし方をよく観察し、指導していただければと思った。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 洲本教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は、かなり高かったですし、辞める時に、ややこしかったです。 講師講師の当たり外れが大き過ぎた。いい先生に当たったらかなり学力が上がるが、悪い先生に当たったら散々だった。 カリキュラム目標としたいな学校の入試対策をしてくれました。 過去問を解き過ぎて、本番で全く違う問題が出てパニクったようです。 塾の周りの環境イオンがあり、部活終わりから塾に行くまでの間に、食事を取ることが出来たので良かった。 塾内の環境教室は狭かったですが、環境は良かったと思います。 静かでした。 良いところや要望合う人には合うと思いますが、うちの子にはあまり合いませんでした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 名谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金可もなく不可もなく、特に安いわけでも高いわけでもない。妥当かと思う 講師子供の得手不得手に応じた指導をしてくれたと思う。特に特筆すべき記憶はない カリキュラムごく一般的で、独自性のあるカリキュラム内容ではなかったと思う。 塾の周りの環境自宅ら近くて通いやすかった。人通りも多く安心して通わせれた。 塾内の環境やや周りの私語が気になる程度で、悪い環境ではなかったと思う。 良いところや要望熱心に指導してくれたと思うが、期待以上の成績の伸びは無かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 多田教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高い。                              講師力量の差が大きいように感じられる。 カリキュラムカリキュラム通りに進んでいるのか不明。講習費用がかなり高く設定されている。 塾の周りの環境自宅から近く、駐輪場もあるため通う上で不便な点は特にはない。 塾内の環境授業の様子を直接見ていないので、分からない。         良いところや要望本人が嫌がることなく通っていることだけが救いてある。      その他気づいたこと、感じたこと特になし                             

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 神戸上沢通教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金もう少し安ければ良いが、子供の成績と金額を考慮してくれるので、ありがたい 講師生徒の成績を把握して、個人に合った授業をしてくれるので、とても良い カリキュラム個人に合った内容で授業していただけるので、とても子供にあっている 塾の周りの環境家から通う距離が近いので、気軽に講師の先生に相談に行くことができる 塾内の環境子供に合った環境であるため、気軽に相談ができるようで、自習室に通っている 良いところや要望突然の予定にも対応してくれるため、とても良くしていただいている その他気づいたこと、感じたこと特に気になることはありません。とても良くしてくれています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 高砂教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金週4回の割には比較的妥当な値段だと思う。ただ、夏期講習など特別枠はコマ数が増えるごとに負担が増えるのできつい 講師教える技量がない。ただ、相談よく乗ってくれるようだ。 カリキュラム比較的取り組みやすいものが多いが、その上を目指すには物足りない 塾の周りの環境家から近いので、通いやすい。 親の送り迎えができない日は1人で自転車で行ける 塾内の環境一人一人についたでがあり、集中できる環境にあるので、周りが気にならない 良いところや要望良いところは生徒自身が講師に相談しやすい人間関係。 悪いところは講師の勉強を教える技量のなさ。ちゃんと教えてくれる人もいるが、そうではない人もいてその差が大きい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 清和台教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金特に高いとは思いませんでした。 他の塾と大体同じだと思います。 講師細かいところにも気を配っていただいていると思います。子供が楽しそうです。 カリキュラムこちらの希望や状況に応じて柔軟に対応して下さりましたので良かったです。 塾の周りの環境電車の駅からは遠いですが、家の近くの商業施設の中なので送り迎えは楽です。 塾内の環境教室は少し狭いように思いますが、それほど気にはならなかったです。 良いところや要望子供の性格などをよく見てくれているので非常に頼れると思っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 津名教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金とても高いように思う。特に振替などは当日の変更が許されず休む場合は、振替ができない上に返金もない 講師塾長もかわり保護者は塾長の顔も知らない。 塾の周りの環境立地条件は良いが、駐車場が狭い。前は市道なので車が混んでいる場合は危険である 塾内の環境個別なので狭いながらも、個人の机はキープされているようだ。プライバシーがあるので良かった 良いところや要望個別なので、自分のペースで進められまた講師にも聞きやすいが、料金設定では不満である その他気づいたこと、感じたこと特にないが、進路についてはもっと子供に情報提供してほしい。頻繁に子供との面談もしてほしい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 龍野教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金まだ本格的には、授業を受けてませんが、妥当な料金だと感じました。 講師 まだ、体験授業を一回受けただけなので分かりませんが、ポイントを取り組みかたと一緒に分かりやすく説明して頂いてました。 カリキュラム入塾の説明は、とても丁寧で分かりやすかったです。 本人にあったテキストを進めて頂いたのが良かったです。 塾の周りの環境駐車場が狭いのと、塾の階段の昇り口が、路面際なのが心配です。 塾内の環境勉強している雰囲気は、講師のかたの説明が聞こえてきましたが、質問しやすそうな感じで良かったように思います。 良いところや要望通常授業で申し込んだ科目だけでなく、他の科目で困っても、対応していただけるそうで、期待してます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 鳴尾教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金入会金キャンペーンなどしてほしかったです。 他の塾との差を伝えましたがむりでした。 講師親身になって現状をきいてくれました。 また体験の先生がわかりやすかったようです。 塾の周りの環境学校から駅までの途中なので通いやすい。でも入っているビルが暗い。 塾内の環境集中できる環境はあるようです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 岩岡教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金受験期だったのでそれなりの金額は提示された。 理由は丁寧に話をしてくたのと、費用面は相談に乗ってくれたので結果的は不満はなかった。 講師授業もきちんとレベルに合わせた内容をしてくれたのもあるが、自習のスケジュールや勉強の仕方を教えてくれた事で子供も勉強が好きになった事が嬉しかった。 カリキュラム費用は少し高めに感じたが、細かく子供に合った内容をしてくれたので不満はない。 教材は一冊を繰り返す方針だったのでそれほど費用はかからなかった。 塾の周りの環境目立つの所にあるので、安心して通わせる事ができた。 駐車場がもう少し広いとありがたかった。 塾内の環境環境はよく知らないが、子供は特に何も言ってなかったので問題ないように感じた。 カウンセリング等で教室を見たときは整理整頓されていて塾長らしい雰囲気はあった。 良いところや要望自習でも先生が話しかけてくれて楽しかったと聞いた。 授業外でもアドバイスをしたりしてくれた事は子供の意欲になったみたいなのでそこはありがたかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 多田教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金定期講習代に加え夏期、冬季など追加がかかりそうなのが不安。個別指導なのである程度お覚悟はいるのかとは思っている。 講師的確なアドバイスがあり良かった。子どもの苦手なところ、なぜ伸び悩んでいるのかなど瞬時に見抜きアドバイスして頂いた。 カリキュラム志望校合格に向けたカリキュラム、学校の試験対策などして下さり良かった。 塾の周りの環境学校から家の間にあり良かった。交通量が多いため、コロナで窓が開放されているのでややうるさいのが悪かった。 塾内の環境自習スペースが整っており良かった。 良いところや要望息子はまだ受験に真剣に取り組んでいない。厳しく指導して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと生徒に寄り添ってくれていると感じた。息子もここがいいと決めたため、期待が持てた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 洲本教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は、高かった もっと夏期講座等が安ければいいと思う 高かった 講師子供が好きで通っていた 成績が伸びた 自習室があって良かった カリキュラム料金は高かった 夏期講座が高すぎる 成績はのびたから良かった 塾の周りの環境すぐの所にイオンがあったので助かった 車を止めるスペースがない 塾内の環境教室は、人数のわりに狭すぎ 自習室も詰め詰めで使うので狭すぎ 良いところや要望コミュニケーションは、子供はとれていた 私達は、子供に任せていた その他気づいたこと、感じたこと休むことがなかったのであまりわからない 融通はきくと思われる

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 猪名川パークプラザ教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いです。長期休みの講習も高く、親泣かせです。教室維持費も高い。 講師講師が、勉強以外の話で脱線したりする点が悪い。 教え方の上手な講師にたまに当たるので、毎回その講師に教えてもらいたかったのですが、なかなか予定が合わなくて残念でした。 カリキュラム受験対策されているところは良かったです。 夏季講習や冬季講習は、費用が高い。 塾の周りの環境閑静な住宅街の中にある 塾内の環境教室は整頓されて明るくて良かったです。雑音もありませんでした。 良いところや要望途中から経営陣が変わったのですが、教室の配置も変わり、明るくなって良くなりました。 塾長も熱心に関わってくださり、大学受験の相談にも気軽にのってくださり安心でした。テキパキしていらして感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこと英検対策講座も受けておけば良かったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 津名教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導のため、とにかく高い。子供が2人通っていると、夏期講習や冬季講習でボーナスが飛びます。 講師個別指導のため、担当にあたる講師の質によって、当たり外れがある。特に夏期講習は生徒が多く、指導が不十分な事があった。担当を変えてもらった。 カリキュラム生徒のレベルによってテキストの内容は違うが、学校の授業に沿った形で先行して勉強するので、授業が復習になるため、知識の定着は良さそうです。 塾の周りの環境塾の周りに駐車場があり、待つ事ができる。目の前にコメダ珈琲があるので営業中は明るい。 塾内の環境高3の生徒を優先して自習室に席がない事もあり、建屋には限度があるので改善は難しいと思われる。 良いところや要望個別指導なので、質問もしやすい、躓いた所もしっかりとサポートしてもらえます。但し、自分で十分に考えて質問しなければ自分の力になりません。家での学習についても口を出してもらえればより良くなるとおもいます。 その他気づいたこと、感じたこと基本的に学校行事や部活による当日のキャンセルは出来ません。但し、現在のコロナ禍において、発熱による当日のキャンセルは受けてもらえるので、助かると思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 洲本教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いなと感じます。通常の料金は何とか払えますが夏期や冬期などの講習は負担が大きいので受けられません。 塾の周りの環境主要道路に面していて交通量は多いです。車で送迎する場合停車できるスペースが塾の前に無いので少し不便です。 塾内の環境教室はあまり広くないようですがスペースが無いとか音が気になるとかいう話は聞いたことがありません。 良いところや要望雨の時以外は自転車で通っていますが自転車置き場が狭いのでもう少し広げてほしいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 甲子園教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金的には月額も夏季、冬季講習も他の塾の料金と比べても安い方ではないかと思う 講師塾に通い始めて何年もたつが成績がそれ程上がらないが指導方針が変わらない カリキュラム教材カリキュラムは毎年変化がない様な気がする。成績も横ばいなのでカリキュラムを変更してもいいのでは無いかと思う 塾の周りの環境自宅からの交通手段に公共交通機関がないので自転車で通っています。塾の終わりが夜なので危険に感じる 塾内の環境少人数制なのでそれほど大きな教室ではない。 良いところや要望個別指導なので子供と講師との相性は重要だと思う、相性が合わない様であれば講師の変更をしてもらえる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.