学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 島田教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金授業料以外に色々と追加料金があり、高く感じました。偶数月にはテスト。漢字検定や英検もやるそうです。 講師場所が本人が通いやすいところ、教室の雰囲気、社会が1番習いたかったので、映像の授業があるのがよかったです。テスト前には他の教科も見てくれるのがいいと思います。 カリキュラム通常授業は数学、理科社会の映像授業の週2回通います。通常授業はもう1回くらい追加した方がいいような話でしたが、予算の都合で相談してこうなりました。 塾の周りの環境学校から家まで、少し回り道をすればいい場所なので、通いやすいと思います。車の通りもあるので、少し遅くなっても人が全くないわけではないので安心です。 塾内の環境客が来た時、私たちが話を聞きに行った時など個室がないので、話し声が勉強してる子達に邪魔にならないか心配になりました。 入塾理由他の塾と比べて、本人が明光義塾が良さそうだと思ったからです。 良いところや要望塾長さんとラインが繋がってるので、わからないことなどは聞きやすいと思いました。 総合評価料金が高めなので低く評価しました。後は期待の意味も込めて、高く評価しました。

投稿:2024年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 藤枝水守教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金志望校に合格できた暁には、塾の費用が高かった。とは、思わないかなぁと…。今は、今までになかった出費があることで高いと感じてしまっているんだと思います。 カリキュラムまだはじめて数日なのでわかりませんが、体験授業の時にまだ学校で習っていない事を予習したら本人がわかりやすかったと言っておりました。 塾の周りの環境夜、通っていているので基本的には車で送迎をしております。しかし、送迎ができない時には自分で自転車通える距離に塾があるので助かっています。比較的、交通量が多い道路沿いに塾があるので治安的にも安心です。 塾内の環境二か所、体験授業をやらせてもらって今回入塾した所は一人ひとりしきりがあり勉強に集中できそうな雰囲気かなと感じました。もう一箇所は少し騒がしいなと感じました。 入塾理由二か所の塾で、体験授業をやらせていただいて最終的に本人がこちらがよいと、決めさせてもらいました。 良いところや要望つい最近、学校で行われたテストで満点に近い点数をとれたので、本人にあっている塾なのかなと期待をしています。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 浜北教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の個別授業の塾と比較して高いが、予算に応じて柔軟にプランを相談することができるので、結果的には他塾と同等にできる。 講師体験授業時の説明が丁寧であった。また、気になる点を質問しやすい雰囲気で子供も質問することができた。 塾の周りの環境自宅から1km以内にあり、送迎できないときでも自転車で通塾することができる。また、塾含め、周囲が暗くないため20時程度であれば安全だと感じる。唯一悪い点は、帰宅ラッシュ時に自転車での通塾は不安になる。 塾内の環境教室は、清潔で静かな印象を受けた。学習に集中できる良い環境だと思う。 入塾理由本人の意向(他の個別授業の塾よりも教え方がうまく、通いたいという気持ちになった)。また、自宅から比較的近く、自転車での通塾も可能なため。 良いところや要望自分の都合になってしまうが、授業の時間帯が30分ズレていると通塾がより楽であった。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 浜名湖スイミングスクール教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金基本的に塾で与えられる問題集を解いて、わからなかった所を講師が教えてくれるという形の授業。国語の授業でわからない所がわからず、一度も講師と話さなかったという事があったので、それ以降国語は辞めました。 講師個別指導を謳ってはいますが、基本は生徒が自習しわからない所があれば教えてもらうという形なので、講師によって介入の度合いが大きく変わります。 カリキュラムうちの場合は、テストまでに網羅しなければならない所をこなすことができなかった。次の授業までに問題集のここまでやってくるように、と言われるが子供のやる気がない時はそれができず、塾でただ自習をしているということになってしまう時もあった。 塾の周りの環境公共交通機関は使えない場所にあり、自宅が離れていると送迎が基本になる。自宅が遠くない子は自転車で来ている。教室前の道は広くないが交通量は多い。 塾内の環境隣にカラオケ店があり駐車場まで音が漏れているが、教室内は静かだった。 入塾理由コロナの休校措置中に家庭学習が進まず、自宅から近く入会料もかからなかったので入塾しました。 定期テスト定期テスト対策で追加授業が取れた(有料)。テストのスケジュールに合わせて、直前の内容確認のための授業を入れた。 宿題問題集をここまでやってくるように、と宿題を出されていたが量や難易度はその時々で色々だった。あまり強制的な感じはなく難易度が高いとやらずに行っていた。 良いところや要望親の要望には応えようとしてくれるが、やる気のない子供をやる気にさせるのが上手かというとそれはなかった。良くも悪くも子供のペースに合わせてくれる感じだったので、勉強に対して自主性が低めのうちの子供はあまり伸びなかった。 総合評価勉強に対して自主性があり、わからない所が自分でわかるくらいのレベルの子でないと有意義な時間を塾で過ごさないことがある。うちの場合はそこが足りず十分に活用できなかったように思う。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 伊東教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高くもなく安くもなくって感じです。丁度いい額で通わせやすかったです。 講師先生皆優しく、良く接してもらっていました。子供とも仲良くしてくれていました。 カリキュラム分からないところを具体的に教えてくれるのがありがたかったです。 塾の周りの環境家からそんなに遠くなく、子供が自転車で行ける距離なので良かったです。雨の日や雪の日などは来るまで連れて行った方が良いです。 塾内の環境環境はフレンドリーでなごみやすい環境で接しやすい。少し賑やか。 入塾理由高校受験のため入れさせました。家からも近く、いきやすかったので入塾を決めました。 良いところや要望とにかく塾の中の雰囲気がいいところです。とてもお世話になりました。 総合評価可もなく不可もなくって感じでした。人には全然進められますね。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 浜北教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾に通わせている保護者複数人に聞いたところ、この内容でこの料金なら普通だと思った。 講師熱心に教えてくださっているようです。人見知りなところがある子ですが、先生に慣れるのが早かったです。 カリキュラム個別授業なので、分からないところは理解できるまで教えていただいているようです。 塾の周りの環境少し駐車場が狭い気がします。広い通りに面していますが、塾から駅方面に少し歩くと街頭が無いところがあり、歩かせるのは怖いです。 塾内の環境雑音ではありませんが、消防署が近くにあるので、救急車や消防車が出動する時のサイレンが賑やかいと子供が言っていました。 入塾理由体験に行って、授業が分かりやすかったと子供が言っていた。 教室の雰囲気が子供に合っていると感じた。 良いところや要望塾でのテストの結果を細かく伝えていただけて良かったです。偏差値など高校受験をみすえて話をしていただいたので、子供のやる気がさらにあがったと思います。 総合評価授業内容、料金、講師の授業のしかた、保護者へのフォローなど、全体的にみて良いと感じています。

投稿:2024年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 袋井教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個人塾なので他より高いと思うが、受験のために短期間通うのを受け入れていただいたため妥当だと感じるから。 講師こどものレベルに沿って目標設定と授業の進度を考えてくれ、短期間で成績が上がりました。 カリキュラム入塾が他の受験生に比べてかなり遅かったので、娘の力を見て、的を絞った指導をしてくださっている。 塾の周りの環境車での送迎と、電車で通う時があるので、どちらも対応できるところに満足している。 他の塾は駅から近いが駐車場がなかったりするので。 塾内の環境静かすぎず、うるさくなく、自習しやすいと聞いています。消毒もあり、感染症対策もしてくださっています。 入塾理由教室長の話を聞き、預けて安心できる印象を受けたため、またいくつかの個人塾の中からこどもが選んだため 良いところや要望講師の方々がみんな熱心でどの先生もわかりやすいと言っています。毎日通うのも楽しく行ってくれるので講師の方々のおかげだなと感じています。 総合評価とても満足しています。 明光義塾さんのカリキュラムはもちろんのこと、袋井校の講師の方々のおかげで勉強が嫌でなくなったと言っています。うれしいです。

投稿:2024年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 伊東教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金少し高いけど個別だから仕方ないと思う そのぶん長い間通わせて良かったなって思いました 講師一人ひとりにわかりやすく説明してくれるからわかんないとこがあればすぐ教えてくれるし苦手な問題をいろんなテキストから出してくれる カリキュラム本人が苦手なとこをやってくれる できないとこの問題をいろんなバージョンで問題を出してくれる 塾の周りの環境行きやすい。家からちかかったから自分で歩いて行ったり自転車でいくことができた。周りも別に悪くなかったから安心して登校させることができた 入塾理由個別指導のところがとってもよくてそして家からも近くて本人が自分でかよっていけれるから 定期テスト過去問などを解いて解説してくれる。テスト範囲でわからないとこがあればすぐに解説してくれた 宿題できる量だった。自分だまるたけしてって解説見て自分で理解してわからないとこがあれば塾の授業の時に教えてくれていた 良いところや要望一人一人にしっかりせっしているからとても良かった 先生方もとても優しい 総合評価長い間塾に通わせてよかったなとおもう しっかり勉強していたからよかった。 苦手な分野も克服できていた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 藤枝水守教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は安いか高いかはわかりません。 夏期講習など長期休みは回数によって変わるので、 苦手な教科をしっかりやろうとすると回数もかかり負担。 講師何人か講師がいましたが、本人に合う合わないはあり、 話しやすい講師には気軽に質問等できたようですが、 そうでない場合は質問はせずそのままだったと思います。 カリキュラム受験前に合わせて必要なカリキュラムを選んでくれたと思います。 塾の周りの環境国一沿いにありわかりやすい。 だが駐車場がコインランドリーと隣合わせで 少なく狭い。 台数もあまり置かないのが大変。 塾内の環境コロナ禍もあり換気には気をつけてたような気がします。 個々の机には衝立で限られており、入り口も開けられて換気はしてました。 入塾理由個別に丁寧にに教えてくれると思い 本人に合ってると思い決めました。 また先生が優しく教えてくれそうな雰囲気も決めてです。 定期テスト定期テスト対策はしてくれました。 学校での授業の進み方を確認してくれたりしました。 宿題塾の宿題はあまり記憶していません。 それほど多くなかったような気がします。 家庭でのサポート塾の送り迎え、面談等で話しをし 本人にとって勉強しやすい環境を考えました。 良いところや要望テストに向けて必要な事受験に向けて大切な事、しっかり話し合い考えてくれました。 その他気づいたこと、感じたこと今まで教えてくれてた講師が急にいなくなってたり 急に新しい講師になってたり。 総合評価受験には適してる塾だと思います。 丁寧に教えてくれるので子供にとってはいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 安倍川教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金受験も近かったので、コマ数も多くとった事もあり、かなり費用はかかったと思います。 講師比較的年齢の若い先生方が多かったこともあり、話もしやすかったのではないかと思う。 カリキュラム科目なども、特に自分が苦手としているところを集中して教えてもらえたので、良かったと思う。 塾の周りの環境駅からも近く、すぐ近くにコンビニもあるのでとても便利だと思う。周辺の道路も綺麗に整備されていて良い。 塾内の環境塾内は比較的静かで、学習しやすいと思う。自習スペースは混んでいて席が空いていない時もあったので、もう少し沢山あるといいと思う。 入塾理由本人の希望で集団で教えてもらうよりは、個別指導のところを探していたので。 定期テストそれぞれの科目のテスト範囲を中心に、苦手は科目は重点的に教えてもらえたので良かったと思う。 宿題次の指導までには終わらせられる位の量で、適切だったと思う。 良いところや要望個別指導なので、わからない事はすぐ先生に確認できるのは、とても良かったと思う。 総合評価集団で教えてもらう環境が苦手な人には、とても適した塾だと思う。 やはり、その分費用はしっかりかかるので、負担は大きい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 富士駅南教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師優しいのはいいんだけど、優しすぎてもう少し厳しくてものかなと思った カリキュラム学校で使っているテキストや教科書中心にやって貰っていたので特にわからない 塾の周りの環境駅には近いが、車で送迎するので送迎の車で、渋滞が起きてしまい、路駐できない時もあり大変なときもあった。 塾内の環境場所的には狭かったと思うが、勉強するのは大丈夫だったと思います 入塾理由集団で授業を受けるより、個人的に徹底的に見てもらいたかったから 定期テストテスト対策として何かやっていたのか不明なのでわからないです。 宿題よく覚えてないですがら 多分特に宿題は出てなかったと思います。 家庭でのサポート塾の時間になる前に夕食をあげたり、車での送迎のサポートをしました 良いところや要望特に良いところはない、要望も特にないです。 設備はふつうじゃないかな その他気づいたこと、感じたこと進むのが個人に合わせてくれるのはいいけど、合わせすぎて、テスト対策が出来てなかったことがありました、 総合評価分からないところを重点的にという要望は出しましたが、でもゆっくりすぎだった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 積志教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので、高くてもまあ仕方がないのかなと感じました。夏期講習など、その都度必要なのもまあ。 講師合う人、合わない人いましたが、合う人がついて教えてくれました カリキュラムわかりやすく、丁寧に教えてもらえました。宿題なども個人のペースでだしてもらえました 塾の周りの環境駐車場が混雑する場合もありましたが、先生方も優しく接してくれました。ありがとうございます。学校からも近かったので、歩いてかようことができました 塾内の環境電車の音が少し耳障りですが、設備等はきれいでした。学校から近く歩いていけることも利点です 入塾理由学校から近く、個別で教えてくれる場所をさがしていたので、入塾しました 良いところや要望全体的に良いところしかおもいつかないです。 総合評価先生方も優しく教えてくれたので、受験に合格することができました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 御殿場教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏期講習など無理やり入れられるのに料金が少し高くて経済的に一年以上続けるのがきつい 講師夏期講習などが多い 先生によってわかりやすさに差がある テストが多い カリキュラム学校の授業の予習になるようなものが多くあって良かったが、テストなどが多くあって塾に通う頻度が多かった 塾の周りの環境駅から近いので場所はいいが、駐車場が遠回りしないとなく、面談などの時に大変だった。さらに駅の近くなので道が渋滞することが何度かあって授業に遅れてしまうこともあった。 塾内の環境基本静かだが、個室じゃないので他の授業の声が聞こえる。さらに外の音や声も聞こえることがある、 入塾理由見ていて、授業が分かりやすそうだったから。さらに学校の授業に合わせて授業をしてくれるから。 宿題宿題は毎回あって、量はそこそこ多いため週3で通うとプラスで夏期講習などがある時に学校の宿題よりも塾の先生が大変になっていた。 良いところや要望授業がわかりやすく、学校のないように沿っていて良かったが、もう少しテストを無くしたり、夏期講習などの頻度を少なくして欲しい。 総合評価宿題は多いが授業の対策などがしっかりできるため良かったが、値段など他と比べたり、夏期講習などの回数をしっかり見たり詳しい所まで見た方が良い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 伊東教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金通常の授業料金は、知っていたのですが、夏休み、冬休みなど 特別授業になると料金が高くなり 思わぬ、出費となった。 講師1対1の授業なので子供は、わからない問題の質問を納得できるまで 聞けると言っている。 講師も親身になってくれている。 カリキュラムテキスト等、教材はマニュアルが しっかりしていて、受験対策には 適していると感じる。 塾の周りの環境自宅から最寄り駅が遠いので 毎回、私か夫が車で送り迎えをしている。毎回なので家族の負担になっている。 塾内の環境インフルエンザがとても流行っているのですが、消毒液での机、椅子等 ふき掃除をしてくれており、空気清浄機も数台置いてくれてある。 入塾理由子供の先輩のおやごさん数人から 評判の良さを聞き、 集団塾より、成績のじょうたつが 早いと聞いたので。 定期テスト過去の問題や、重要なポイントを 的確に授業を進めてくれている。 宿題週に2回の授業のだめ、宿題はかなりある。予習で手一杯で復習まで 手が回らないことが過去に数回あった。 家庭でのサポート塾への送り迎えは、毎回しています。特別授業の説明、申し込みは 私が聞き、子供と話し合い決めています。 良いところや要望授業の変更、緊急の連絡は、講師が直接メールで 連絡してくれるので安心です。 その他気づいたこと、感じたこと講師が変わること、過去に3度しかなく、子供の講師への信頼感はあるみたいです。 総合評価進学受験には、しっかりしたカリキュラムがあり安心して任せている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 富塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金どれだけ受けさせるかで料金はかわります。 ある意味、予算に応じて決められますが、すべての教科をとなるとかなり高額になります。 講師どこでも同じですが、良い先生もいればイマイチな先生もいます。 すべては叶いませんが、相談すれば先生も代えてもらえます。 こちらの要望や悩みをきちんと聞いてもらえます。 カリキュラム内容については正直なところ良くわかりません。 個別なので本人のやる気次第というとこもあります。 塾の周りの環境学校にも自宅にも近く、本人が自分で行くのにも送迎するにも便利。 駐車場も満車になることはないので早めに行って帰りを待つこともあります。 塾内の環境ほどよい広さ。 建物自体は古いので、トイレは少し使いにくいよう。 入塾理由個別であること、料金、内容。いくつか体験した中で本人の希望。 定期テスト通常の教科にプラスして別教科もできます。 こちらの希望の教科でも出来ると思います。 宿題授業をした先生によるようです。 ちゃんと見てくれてる先生は本人に合わせた宿題を出してくれるようです。 良いところや要望親身になっていただけてたと思います。 結果はこれからですが、入塾してよかったと思います。 総合評価他の塾はわかりませんが、寄り添った指導をしていただけたと思います。 自習室がいつでも使えたこともありがたかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 静岡SBS通り教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金目標を達成するための必要経費としてとらえたいがやはり負担となる 講師熱意が感じれれた カリキュラム個別指導塾ということで生徒本人のモチベーションが上がる内容で良かったようだ 塾の周りの環境閑静な地域で繁華街からは遠く比較的安心できる地域であったようだが公共交通機関はあまり利便性は高くなかった 入塾理由成績を上げて目標としている地域で一番の難関高校の受験対策として 宿題生徒に合わせた内容でやる気が続いたようだ 家庭でのサポートやる気が続くサポートをした 良いところや要望生徒のモチベーションが上がって続いてよかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 伊東教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金平均的にこのくらいだったら妥当なんじゃないかなと思っている。 講師急ぎすぎずゆっくり過ぎずちょうど良いペースでの勉強方法が良いと思う。 カリキュラム至ってシンプルな授業だと思うので良くも悪くも落ちこぼれてゆくことはないのではと思います。 塾の周りの環境治安は悪いことはまずないし環境としても普通なんじゃないかなと思います。その為子どもたちも特に不自由なく快適に勉強できているんじゃないかなと思います。 塾内の環境皆静かに集中して授業を受けれる環境だったのでとても良かったんじゃないかと思います。 入塾理由伊東市では一番有名な名前だし生徒数も多いしぶなんであると思ったから。 良いところや要望ようぼうとしては専用駐車場があったら帰り待ちにとても便利なのかなとは思います。 総合評価良くある学習塾のなかでは環境や治安なんかも良いと思うので普通の評価となります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 沼津三園教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏季、冬期の講習で、コマ数が倍になるので、それに伴い金額も倍になり、年間4ヶ月ほどは家計を圧迫している。 講師娘の気持ちに寄り添って対応していただけているので、継続して通えることができている。 カリキュラム娘の学力に合った内容で進めてくれるので、精神的な負担が軽減されているように思う。 塾の周りの環境家から近く、徒歩で通えるので、交通事情等を加味する必要がない。 だが、車通りの多い場所なので、授業中に車の走行音が耳障りなのではないか心配はしている。 入塾理由家から近くにあり、教室長が穏やかそうな方だったので、娘も安心できると思い決めました。 定期テスト一ヶ月前から意識付けをしてくれているので、復習に充てる時間を確保できている。 宿題週に3回通っているので、次の授業までの間隔を考えて、出してくれている。 家庭でのサポートなるべく宿題を一緒にやるように、解らないところを先生と親が共有できるようにしている。 良いところや要望教室長が穏やかな方で、講師の方々も親切です。 娘とも信頼関係が築けているようです。 その他気づいたこと、感じたこと進捗は遅いように感じる。 高校受験までに偏差値が上がるのかは心配している。 総合評価復習に、特化しているので、宿題や自主学習の習慣が付けばせいせきの大幅アップが期待できると思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 安倍川教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金1ヶ月の金額が高く、振替があったのでまだ良かったです。子供が行きたくないと言ってしまうとかなり厳しいです。 講師優しく丁寧に教えてくださるところです。子供も楽しそうでした。ずっと勉強ではなくて雑談も含んでくれていたようです カリキュラム学校の範囲と同じところを教えてくださっていたところです。予習もしてくれていてよかったです。お陰で授業が分かりやすいと言っていました。 塾の周りの環境車は多い。駅に近いから、人や、自転車、車が多めでした。けれど帰りは静かで人も少ないのでやや安心出来ました。 塾内の環境雨の音や外の音はよく聞こえました。保育園に近かったというのもあると思いますが子供の声がちらほら聞こえるくらいだほうです 入塾理由友達の紹介で決めました。初めは塾に入れようとも思っていませんでしたが子供が楽しいと言っていたので 良いところや要望楽しく教えてくださるところです。雑談も含んで教えてくれるため、子供も楽しくおそわれるそうです。 総合評価月の金額以外はとてもいいと感じました。塾に入れてよかったなと。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 富士北教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いほうだと思います。料金設定がコマ数に応じたものとなるので長期休みの講習時にはかなり高額になりました。 講師苦手教科を2つお願いしていたのですが、1つがどうしても成績が上がらず、講師に相談したところ教育方針が塾全体で決まっているので、子供に合わせて教えてもらえませんでした。 カリキュラム教材は学校に合わせてもらえました。子供が宿題をやりきれなかったので成績が上がりませんでした。 塾の周りの環境駐車場が狭すぎました。警備員さんがいましたが、離れたところの駐車場も埋まっていることが少なくありませんでした。 塾内の環境教室は落ち着く環境で、周りが気にならず、パーテーションがあるのでコロナ禍でも安心して通わせることができました。 入塾理由志望校を受験するにあたり、子供のペースや特徴に合わせて勉強できたことが理由になります。 定期テスト定期テスト対策はありました。テスト範囲を確実に把握して教えてもらえました。 宿題宿題を出されていましたが、やらずに提出したり、丸写しすることもありました。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、長期休みの前に面談をしていただきました。報告書類を確認して子供に宿題を提出するよう指示しました。 良いところや要望先生は良い方々で、子供は楽しく通えていました。しかし成績に繋がらなかったので、辞めました。褒めて伸ばしてもらえるし、子供の話をよく聞いてくださったことはとても感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良で休む際、3日前までに連絡しないと振り替えできないことが残念でした。 総合評価マイペースに目標を持ってがんばれるお子さんには向いていると思いますが、逃げ癖がある子供にはあまり向きません。 先生方はとても優しいので安心して通えると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.