学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 流山おおたかの森北口教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の個別塾よりお安く感じました。 キャンペーンで最初に4時間無料があったのが良かったです。 テキスト代は他は生徒側で購入が多かったけどこちらは塾で購入です。 講師ホワイトボードを使って説明してくれる。 多い時では3人対応になるので質問のタイミングが難しい時があるようですが、きちんとフォローもしてくれます カリキュラムまだ受講してませんが、期間内に収まらないコマは翌月まで対応してくれるらしいです。 季節講習用に各教科毎にテキストを購入しなければいけないです。 塾の周りの環境駅から近く、夜は少し人通りが減るけど、歩道を歩けば安全だと思います。 塾内の環境広々はしてませんが綺麗で明るくて、集中しやすいそうです。 自習用の机が他の塾より少ないですが、空いている席で自習させてくれるので大丈夫だそうです。 良いところや要望話しやすい塾長さんなのでなんでも相談できます。 講師の方は若い方が多く、目があってもすれ違っても挨拶などはないので、その辺りもう少し改善されても良いのかなと思います。 当日振替が無理なので可能になればいいなと思います。 見学に行った他の個別塾は全て対応可でしたので、長く通えるかはそこがネックになりそうです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 実籾教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は安いほうだと思いますが、夏期講習などで別途費用がかかるため大変です 講師一生懸命やってくれる先生で、高校受験に向けて頑張っております カリキュラム季節講習はこちらの都合に合わせてプログラムを組めるので良いと思います 塾の周りの環境駅から徒歩五分であり、自宅からも自転車で3分なので、良いと思います。同じ学校の生徒も多いのも良いと思います 塾内の環境教室は清潔感があり、特に問題はありません。 入塾理由高校受験に向けて、家からも近いので受験対策としてかよっています。 定期テスト定期テスト対策はテスト前日に対策をしてくれており、良いと思います 家庭でのサポート雨の日に車で迎えに行くことがあります 良いところや要望連絡のLINEを活用しており、連絡がスムーズで良いと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 松戸小金原教室の評判・口コミ

総合評価
1.501.50
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:1.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金テキストは良かったが、授業やカリキュラムの作り方が本人に合わせているように感じられなかった。こちらの意向も汲んでもらえなかった。結果論だが、過去の出題傾向を重視し過ぎて、出題傾向が変わった本番の試験対策にならなかった。 講師答え合わせと問題選びだけで終わり、ほとんど解説しない講師がいて、ほぼ塾で勉強する意味がなかった。 カリキュラム教材は他県の過去問などをバランスよく集めていて、まんべんなく学習することができた。 塾の周りの環境住宅街の中なので交通の便はよくない。たまたま近所だったので自転車で通えた。治安はよい.車を止めるところがないので、送り迎えは不向き。 塾内の環境狭い教室なので静かではなかった。設備や整理整頓は悪くはなかった。 入塾理由近所にあり通いやすかったこと、部活引退後から通い始めたので個別のカリキュラムが必要だった 定期テスト定期テスト対策のコースはあったが、利用しなかった。聞いた限りではテスト範囲の問題を解かせるだけのようだった。(過去問などの収集や分析はしていなさそうだった) 宿題宿題は出されていたが、多くはなかった。毎回チェックしたわけではないが、選び方に工夫は見られないように感じた。 良いところや要望塾長が頼りなかった。講師も多くなく、安定して付けてもらえなかった。作文対策用の教材を相談したが塾では見つけてもらえず市販のものを購入した。 総合評価大手の個別指導塾でテキストは使いやすかった。量はやや物足りない。高校選びのサポートや、インターネット等で調べられる内容だったので塾長面談は不要に感じた。講師の数が足りないのかメインで見てくれるといった人がいなく、その場限りの授業になってしまっていたと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 都賀教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は通うコマ数で値段も変わるので、無理のない範囲内で決めて通った 講師講師によって、娘に合っている人も(教え方)がいたり、人によってだが、急な休みにも対応してくれたりしたので助かった。 カリキュラム教材はその教科によってあったが、お金がかかるので無理に買わされなかったので、娘が持っている教材で進めてもらっていた。 塾の周りの環境駅前だったので、通うのには困らなかったが、送り迎えの際は駐車するのに駐車スペースが駅のロータリーに停めてだったので、いっぱいだと停められず、ぐるぐる回って停められるまでだったのでちょっと面倒だった。 塾内の環境教室によっては、いっぱいだったりみたいですが、あまり気にならなかったみたいです 入塾理由家から近かったし、娘がここに通いたいと言って来たので、通うことにした。 定期テスト定期テストの時期は、学校で出た範囲を強化して進めてもらった。 宿題宿題の量は無理のない範囲内で出してくれていたので、娘も嫌がらずに進めていた。 家庭でのサポート塾の送り迎えはやっていたが、他は中々参加もせず、娘が1人でやったり、おばあちゃんと参加していた。 良いところや要望早い時間の電話は繋がらず、17時以降だと先生方もいるみたいで、仕事に行く準備などがあり、バタバタしていつも連絡していた。 その他気づいたこと、感じたこと急なお休みなどには、すぐ対応していただき助かった。 あとはテスト期間なども分かりやすく教えてくださり良かった。 総合評価学習面では子供も嫌がらずに通えていたし、宿題も多くなく追い込まれたりせず、自分のできる範囲で困らなかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 七光台教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金コマ数が増えると値段が一気に上がるので正直言って悩みました。 講師年齢層が若く接しやすく話しやすい先生が沢山いたので聞きやすかったです。わからないところを理解するまで指導してくれました。 カリキュラム苦手教科を重点的に指導してもらいました。その中でも更にわからないところのプリントなど沢山やらせてくれて理解に繋がりした。 塾の周りの環境自宅から1人で通える距離でしか。またスーパーが併設しているので安全に通えました。周りが明るいのでこれもよかったです。 塾内の環境テスト前などは自習室が狭く感じたみたいです。それ以外は問題なく通えました。 入塾理由テスト勉強をしても思っていたより点数が取れなかった。苦手教科を伸ばしてもらいたく塾に入りました。 定期テスト単元ごとに理解していない所を重視して指導してくれました。得意科目も更にレベルアップできるように指導してくれました。 宿題適切なりょうだったので忘れる事なくできていました。受験前は多少多かったが頑張っていました。 家庭でのサポート塾の送迎や面接をたくさんしました。とにかく合格できるまではベストを尽くしました。 良いところや要望先生たちが接しやすかったのが1番良かったです。こまめな面談もあり良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良で休んでも変更ができたのは良かったです。塾長さんは歳が近く話しやすく相談しやすかった。 総合評価総合的にみてこの塾に通って良かったです。何より合格できた事に感謝しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 村上駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金5教科まんべんなく見ていただけた所と、今は塾に通ってないですがすべきことの基礎を学べた面では良かったと思いますが、それに見合った成果があったかと考えると塾代の割に高いと感じました。 講師本人の苦手な部分を逐一指摘して指導していただいたのが良かった所です。 カリキュラム本人がやりたいことを優先にカリキュラムを組んでくれたのでやりやすかったです。 塾の周りの環境自宅や学校からも近く、更にコンビニやスーパーも近かったので、お腹が空いたら空き時間にそこに行って食べることもできて有り難かったです。 塾内の環境基本的に個別指導で、仕切りがあるため雑音もそんなに気にならず勉強に集中できたみたいでよかったです。 入塾理由希望する志望校に入るために入ったのと、英検の受験をしたかったのが理由です。 定期テスト定期テスト対策は5教科見てくれ、特に国語が苦手だったので国語中心に対策してくれました。 宿題宿題は出る時と出ない時があり、基本的な問題を解く感じでした。基礎学力をつけるのが目的だったみたいです。 家庭でのサポート塾までの送り迎えや、英検を受験する際には会場まで送り迎えしました。 良いところや要望連絡が取りやすく、先生も親しみやすい先生ばかりで良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと部活をやっていたり、体調を崩すなどの急なスケジュール変更にも臨機応変に対応していただけたのはよかったです。 総合評価基礎学力をつけたり、英検などの検定を受けるのには適してました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 浦安教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金普段は週1で通っていたが、冬季講習のために追加授業をたくさん契約することになりとても負担になった 講師個別指導のため、こどもも質問しやすく、説明もわかりやすいと本人がいっています カリキュラム教材は子どもの理解に合わせて用意してくれています。本人が理解しているところは省き、分からないところを中心に指導してくれます 塾の周りの環境普段は自転車で通塾しているが、浦安駅から近いため、雨の日はバスで通うこともできる。塾の前にバス停がある 塾内の環境マンションの一室が教室となっているため、面談があると他の生徒に内容が聞こえてしまっている。(授業を受けている生徒は会話が気になるのではないか) 入塾理由家族にとって初めての高校受験であり、指導、助言が欲しかったため 定期テスト定期テスト前はテスト範囲を中心に指導してくださっているようです 宿題宿題はでているようで、次の授業の最初に小テストがあるようです。 家庭でのサポート塾の面談が定期的にあるため、同席しました。 模試の申し込みや授業の振替はアプリでできます。 良いところや要望授業の振替もアプリで連絡が取り合えるため、融通がきく。室長が頼りになる。 その他気づいたこと、感じたこと室長の知識が豊富で学校選びもアドバイスが的確です。講師の先生方との相性も気にかけてくれます。 総合評価分からないところを中心に教えてもらえるので苦手が少ない子に合う塾だと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 イオン新浦安教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別として少し安めかと思います。マンツーマンではないので妥当な料金だと認識しています。 講師塾専用のテキストではなく苦手な科目の教科書を活用して教えてくれるところが良いと思います。 カリキュラム学校で使っている教科書を使用できるので苦手な部分を克服できる。 塾の周りの環境駅前かつ商業施設の中にあり安心できる場所にあります。送り迎えも中学生なら要らない場所です。 塾内の環境パーテーションで仕切られているので気にならないと思います。 良いところや要望体験授業で教室長の対応もよく、こちらのやりたい事が出来る塾でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 船橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師年齢も近くフレンドリーな感じで質問しやすかった カリキュラム学校の授業よりも少し先の内容をやったり復習をやってくれたりしたのでの良かった 塾の周りの環境駅から徒歩5分ほどなのでアクセスが良く、周りにコンビニも多くあるのでご飯を買いに行くことも楽だった。自転車置き場もしっかりあるので自転車通塾もしやすかった。 塾内の環境自習スペースもあり、仕切られていて集中するのに合っていた。道路の前なので時々雑音が入ることもあったがほとんど気にならなかった。 入塾理由個別塾だけど他の塾よりも授業料が安く、体験授業でも分かりやすかったから 良いところや要望塾の中の雰囲気も良く、周りが集中しているので自分も集中するにはとてもいい環境だった。 総合評価生徒一人一人にしっかり向き合ってくれて、先生とも話しやすく集団授業が合ってない人にはとてもおすすめな塾だと思った。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 京成佐倉教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金大手ということもあり、一回の授業料や季節講習の費用が少し高いです。 講師母校の子どもたちに教えていることもあり、すごく明るくて教え方の上手な先生が多数いらっしゃいます。 カリキュラム夏休みと冬休みで教材を変えていて、その時期にあった勉強をさせてくれていたのですごくよかったと思います。 塾の周りの環境駅からすごく近く、通いやすいです。ただ、近くにパチンコスロットや居酒屋があり、夜は少し用心が必要だと思います。 塾内の環境夏はちょうど良い涼しさで冬も暑すぎず集中できる暖かさでした。ただ、授業中の生徒と先生の声が大きいこともあり、困っている方もいらっしゃったようです。 入塾理由家から近く、同じ中学校の友達もそこに通っており、先生たちの教え方や親しみやすさも子どもにあっていると思ったため。 良いところや要望全体的に一人一人にすごく寄り添ってくれる学習塾だと考えています。おかげで子供も受験への不安を乗り越えて合格することができました。 総合評価それぞれの志望校によって教材を変えた授業をしてくれたり、個人の不得意教科をしっかりサポートしてくれていてよかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 蘇我教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金について、とくにたかいややすいなどは思わなかった。 塾の周りの環境交通の便はとくに問題ない。治安や立地はいいもわるいもとくに言うことはないかなと。 たまたまかもしれないけど不安に思うこともなかったかなと。 塾内の環境他の方は気にしてたかもしれませんが、うちは気になるようなことは、なかったとおもいます。 入塾理由周りのおともだちが、通ってるからうちの子も通わせてみようと思い本人にも確認し通い始めた。 宿題本人の負担になるような酷な量や難度ではなく無理のない範囲だったとゆう印象です。 良いところや要望いいもわるいもとくに言うことはないかなと。要望もとくにありません。 総合評価普通?だとおもいます。凄くよかった訳でもなく凄く悪かった訳でもないし、印象に残るほどでもなかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 妙典教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金集団の塾に比べると高いと思います。 個別の塾では妥当な値段だと思います。 講師面談は年に3回はあるのでどのように進めていった方が良いか分かり易いです。 子どもにとって合う、合わない先生はいるようです。 (教え方がはやかったり、説明の仕方が難しかったり) カリキュラム子どもにあったペース、苦手な所を何度もしてくれました。 教材などの値段は妥当です。 塾の周りの環境自宅から自転車で行ける距離で人通りもあるので良かったです。 また路駐にはなりますが、少しの時間なら車で送迎もできます。 塾内の環境とても静かな環境で勉強をしているようではないが、適度な雑音な感じです。うるさい時は先生も注意しているようです。 入塾理由集団ではない塾を探していたので、この塾に決めました。 1対1の個別ではありませんが、分からない所は先生に聞きやすいようです。 良いところや要望子どもによって合う、合わないという先生はきっといると思いますが、全体的に良い先生が多いと子どもの話から感じられます。 総合評価塾に通いだしてまだ大きく成績があがってはいません。 子どものやる気が一番大事ですが、どうしたら良いか一緒に考えてくれます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 千葉中央教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金給料には心配がなく、余裕を持って、続けられたから 友達にオススメしたい 講師教師に親しみやすく、わかりやすい とてもとても頼りになる 毎日が楽しい カリキュラム時間内にはじまり的確な指導をしてくれれるとこ 授業が早すぎない。わかりやすい 塾の周りの環境おちつきがあり授業に集中しやすいところ 清潔な環境が整えられているところ 見通しが良い部屋だった 塾内の環境机がきれいでとても環境がよい。目標が役に立つ 雑音は少ない 入塾理由とても人気があり、お友達も通っていたから。成績を上げたかったから 良いところや要望丁寧な指導が成績につながると思い頼りになる 情報が的確で速い 総合評価丁寧でわかりやすい 後悔のない塾選びになりました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 京成大久保教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金コマ数に応じた料金となるため、集団に比べると高額だと感じた。 講師志望校のテストの出題傾向を教えてもらえたので、効率的に学習できる カリキュラム個人指導なので、苦手分野を適切に学習することができ、成績があがりました。 塾の周りの環境小さい駅の近くなので、治安も良く安心して通うことができました。周辺にコンビニもあるので、時間が長いときは便利 塾内の環境自習室もあり、授業がないときも自主学習ができました。特に不満はない 入塾理由個別指導により苦手分野を適格に克服できると考えたことから選択した 定期テスト定期テスト対策は各科目の苦手分野を中心に対応してもらえました。 良いところや要望苦手分野を把握して授業の提案を適切にしてもらえました。成績が向上した 総合評価高校受験対策に適していると感じた。ただし料金は少し高いと感じた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 ベイタウン教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金うちらの子供はたくさんいて1人になかなかお金をかけられないから自分で曜日や時間、どのくらい受けるのかの全体を見て安かったし他のところと同じ条件で受けようと思ったら 結構お金のかかる量にさがあったから 講師室長が変わる前は良かったか 新しくなった名前かで偉そうで やっぱりもう少し成績上げたければ駒を増やしたほうがいいとかばっかり カリキュラム自分にあった教材を使ったりわからないところを他の教材を印刷してくれたりしてすごくありがたかった 塾の周りの環境人がよくと凍っていたし警備もしっかりしていた 塾内の環境警報装置が誤作動で良くなっていてうるさかったそこまで過失で授業しているわけではないのですごくってほどでもないげどうっとうしい 入塾理由個別の授業がメインとされている また、自主スペースも管理され勉強するのにてきしている 安い、

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 都賀教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金はどちらかというと高い方かと思います。個別指導なので妥当な料金かと思います。 講師やる気を起こさせてくれて、優しいだけではなく宿題をやらないと成績が伸びないことも教えてくれて真面目に取り組んでいる姿を見ていたことがあるからです。 カリキュラム教材は最適なものを選んで金額の関係で、最小限購入していました。 塾の周りの環境駅周辺だったので、コンビニほかあり便利でした。お腹が空いてもすぐに食べ物が買えたりして良かったです。 塾内の環境個別なスペースがいくつかあり、お喋りする生徒などあまり居なくて集中できる環境だったと思います。 入塾理由成績優秀な友達からの誘いがあり、希望校に合格出来る最適な手段であると判断したから 定期テスト定期テストに沿った授業をしてくれて、不得意分野も少し多めにしてくれてりして便宜を図ってくれました 宿題量は多い方で、難易度は普通より難しい様子でした。毎日ある程度時間をかけないと終わらない量でした。 家庭でのサポート部活や学校が長引いて間に合わない時は、車で送迎したりしてサポートしていました 良いところや要望定期的にまとめて今の実力が分かるように、現時点での学力や様子を教えてくれて大変良かったです。 その他気づいたこと、感じたこととてもやる気を持続させてくれるお声かけをそれぞれの先生がして下さり、子供もそれに応えられる姿勢と結果を出せたので良かったです。 総合評価志望校合格への手段として、とても適した塾だと思います。お値段はお高めですがとても良い塾です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 千葉みなと教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金自宅学習だけでは勉強しなかったので塾で先生に見てもらいながら学習を進められ、希望の高校に入れたので妥当な金額だと判断している 講師ある程度希望する先生に付けてもらうことはできたが、先生の質にムラがあったように思う カリキュラム生徒のレベルに合わせた教材を用意してもらえたのでよかったと思う 塾の周りの環境駅からも自宅からも近く、人通りが多かったので夜でも危なくなかったと思う 近くにコンビニもあり休憩時間の息抜きにもなった 塾内の環境自習室での私語が多い。英検のリスニング問題のときも人の出入りがあったり受験しない生徒たちが私語していた。 入塾理由自宅から近く見学に行った際にも先生が信頼できる感じだったので入会を決めた 定期テスト提起テスト対策も個人の習熟度に合わせて見てもらえたし、予想問題のプリントを作ってもらえた 宿題生徒のレベルや希望に合わせて質や量を調節してくれたので学校の勉強と両立しやすかった 良いところや要望授業を欠席した場合の振替制度はありがたかった。教室がもっと広ければいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと先生がフレンドリー。一人ひとりの志望校に合った対策をしてくれた。 総合評価個別指導だったので、分からないところを徹底的に教えてもらえた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 イオンモール千葉ニュータウン教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので、料金が高いのは仕方がないと思っていますが、かなり高額なので大変でした。 講師あう先生あわない先生がいたようで、合う先生に当てて欲しいと言う要望を聞いてもらえたのはとても良かったと思います。 カリキュラムカリキュラムは、これくらいの時間受講した方がいいと言われて受けていましたが、果たして子供のやる気などを見て本当にそれだけの時間入った方が良かったのかは疑問に思います。 塾の周りの環境イオンモールの中にあったので、悪くもなく良くもなくといったところです。昼をまたいだときもイオンのフードコートで昼食を取ることができました。 塾内の環境イオンモールの中なので、他の誘惑などもあったのではないかとは思います。 校内は綺麗にされていたと思います。 入塾理由家から近く個別指導だったから通うことにしました。 本人にもあっていると思ったから。 定期テスト学校の授業や、テスト範囲に則ったものをやっていただきました。 宿題適切な量を出されていたのではないかと思います。 ただ、解答も本人が持っていたので、きちんとこなせていたのかどうかは不明です。 家庭でのサポート塾の送り迎えをしていました。 三者面談等もやっていました。 良いところや要望急なお休み等も配慮していただけて助かりました。 相性の合う先生をつけていただくこともできました。 総合評価子供に合う先生をあててくれたことはよかったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 八千代台教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金塾が多いい地域でありかなり比較ができる環境でした。その上で検討した 講師学習能力を向上させるのは当たり前だが、進路指導も熱心なところが良い。 カリキュラム授業内容をのぞいたことがないので、判断基準がない。季節学習は高額だった。 塾の周りの環境京成沿線の駅の近辺にあり、自宅からも近く徒歩圏内。夜遅くても小規模な繁華街なので明るいので保安上安心する 塾内の環境少人数制なので授業に集中出来ていると思います。 整備環境は良い 入塾理由自宅からの距離が近い。通学の治安の問題が少ない。 学費が適正 定期テスト定期テスト対策は行われていた。 対策が成功したか、失敗に終わったかの確認までしていた 宿題宿題はほとんどなかったように思います。自主課題をこなしていたよう。 家庭でのサポート生徒本人が授業料を気にしていたフシがあるので、ソコは心配ないと伝えていた。 良いところや要望個別指導塾の醍醐味があると思う。集団学習よりは通ってる価値が大きい 総合評価個別指導塾を選択して良かったです。進路指導も含めてお世話になってました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 臼井教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金単純に月々くかる費用が高い。それだけです。 それ以上ありません 講師こどもに聞かないと具体的には答えられません。 質も比較しようがないのでわからない カリキュラム他にやっていないので、比較しようがないのでわからない。 塾の周りの環境駅から近くで明るいため、安全面はよいと思います。駐輪スペースがないのが不便だと思います。以上です。。 塾内の環境こどもにきかないとわかりません。 こどもは特にその辺りの不満は言っていないので。 入塾理由個別がこどもに合うと思ったから。 スケジュールを自由に組めるから。 宿題量は特に多くはないのではないかと思います。本人次第かと思います 良いところや要望特にないです。こどものやる気が維持できるよう、サポートしてほしい 総合評価我が子には合っているかと思うので。 ただ、値段が高いです。。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.