学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 恋ヶ窪教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金分かりやすく、必要な学習量についての提案も頂けたので安心して受講ができそうだと感じた。 講師先生の性格との相性も大切かも知れないが、教室長がどれだけ熱心かが他行と比べて暑いものを感じた。 カリキュラム周辺の学校のタイムテーブルに準拠して時間割・開始時間を調整している点で利用者目線であることを感じた。 塾内の環境通行量の多い道路に面しているが、騒音が抑えられる間取りなので静かな環境が担保されていると思った。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 巣鴨教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金については、妥当な感じがします。 ただ入会金無料キャンペーンなどがある方が良かったと思います。 講師良かった点 塾長・先生 みなさんとても感じ良く、丁寧に指導してくださるので、娘は塾に行くのが楽しいようです。 カリキュラム教材は学校にそっているものを使用していただいているようで、とても助かってます。 塾の周りの環境環境は,駅近く,繁華街・幹線道路沿いのため うるさいです。 塾内の環境今はコロナ禍で窓が開いているようで、 外の音がうるさいそうです。 良いところや要望子供が楽しく通ってくれているので安心してます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 三鷹中央教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金カウンセリングで、料金の説明もありました。他の塾との比較はしていませんが、妥当な金額だと思っています。 講師初めての塾通いで、親子共に不安でしたが、教室の雰囲気がよく、塾長や講師の方も優しく、安心して通えそうです。 カリキュラム塾体験後のカウンセリングで、使用するテキストについて、塾長より丁寧な説明があり安心できました。 塾の周りの環境子供が塾に通いやすいように、最寄り駅近くで探していました。希望通りの立地で良かったです。 塾内の環境塾内は綺麗で整理整頓されています。雑音もほとんどなく、勉強に集中できそうな環境です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 下高井戸教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金予算内で2教科習えてよかったです。90分授業を半分に分けてくれて二教科してくれるのはありがたいです。 講師子供が分かりやすい授業だと言って喜んでいる点がよかったです。保護者が担当の先生とお話ししたことがないので、話が出来るとより安心です カリキュラム教材は3年の3学期からスタートするので、プリントなどで対応してほしかった 塾の周りの環境駅近く便利なところがよいです。 明るい場所にあるのでお迎え時もピックアップしやすいです。 塾内の環境先生が沢山いるので安心です。自習の場所が先生に連絡してから使用できるとのことなので、自由に使えるともっと嬉しい 良いところや要望子供に寄り添って勉強に対して自信が持てる様な授業であると嬉しいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 浅草教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金良い点入学金がないのは良心的だと思う。 悪い点引き落としがゆうちょに限定されている点。 講師良い点優秀な講師 悪い点こちらの希望理系の女性講師が毎回担当にならない点 カリキュラム良い点自習室が使いやすい点 悪い点子供に合ったカリキュラムかまだわからない点 塾の周りの環境良い点徒歩圏内で通いやすい点 悪い点教室が階段がある、スリッパにはきかえる点 塾内の環境良い点机や椅子が勉強に合っている点 悪い点時間帯により多少周囲の雑音は気になる点 良いところや要望志望校に合った問題や単元をどんどん提供してほしい。 自習室の利用時間も質問しやすい環境にしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと子供が受験に前向きに頑張れるよう、声掛けをたくさんしてほしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 王子教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の個別と比べると少し安いのかもしれません。本人に合うか合わないかなので、値段では決められないのかもしれませんが。 講師優しく話しやすい先生でした。本人の性格をすぐに見抜いてくださりたすかりました。 カリキュラム無理な営業もなくよかったです。基本的に学校教材を使ってくださるのでたすかります。 塾の周りの環境駐輪場がないのが残念ですが、下にコンビニもあり人通りも多い場所なので安心です 塾内の環境清潔感がありました。教室全体はさっぱりしています。 良いところや要望振替がきくところ.自習室を自由に使えるところがいい。 駐輪場がないのが残念です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 門前仲町教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は週2回にしては妥当ですが管理費がなかったらもっと良かったと思います。 講師3対1で先生も固定ではないので不安でしたが分かりやすく教えて頂いたみたいで満足しています。 ただ進み具合はいまいちだったので今後改善されるといいです。 カリキュラム教材は持ち込みだったので宿題用のみ購入しましたが少し難しい問題もあり良いテキストでした。 塾の周りの環境道路に面していて人の通りも多いので安心して通うことができます。 塾内の環境静かな環境で集中できると言ってましたが、すぐ後ろで別の子に教えているのでその声が気になることもあるそうです。 良いところや要望複数の方に教えている割には時間を持て余すことがなくよかったです。 宿題も与えてくれるので少しずつ自主性も育ってくる気がしました。 その他気づいたこと、感じたこと他の習い事で予定が埋まっていますが、日時もこちらの予定合わせて受講できるのでとても使いやすいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 多摩センター教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別塾などでは高いと思いますが、他の個別塾と比べると妥当なのかなと思います! 講師きめ細かい説明と娘にあった学習を提案してもらえました!長く通えそうで良かったです! カリキュラム娘に合わせて教材(プリント)を用意してくれて、任せて通わせれると思いました! 塾の周りの環境仕方ないのですが、ショッピングモール内の駐車場なので、割引手続きしなくてはいけなくて少々面倒です。 塾内の環境他のお店から離れているので、多少車の走行音が聞こえますが、ほとんど雑音がなく集中出来ると思います!

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 立川北口教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金一見安いかと思いましたが内容などを他と比較して妥当な料金だと思います。 講師程良い誠実さが伝わってきました。私が見学した際には女性の講師が優しく教えており、厳しくもなく、わかりやすそうでした。その後の感想も毎度楽しかったと言っています。 カリキュラム教材については普通なように感じますが、授業の後のノートにまとめさせる方法が良いように感じます。 塾の周りの環境自宅からの距離が一番近かったことは大きな要因です。 そのため知り合いなどもいて安心感が高いようです。 塾内の環境複数人いるのでそれなりの雰囲気ですが、学校よりも集中できていたようです。 それにより本人が楽しいと感じたことがとても大きいです。 良いところや要望通塾日に行けなくなった場合に事前にわかれば日にちを変更できるところが良いです。自習室もあるため、必要に応じて使える気がしています。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導では学校とも通信教育とも少し違うものを子供は感じている様子です。学校では参観時などですら友達などとふざけ合ってしまう場面が見られますが個別だと集中した上で楽しめているようでした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 東武練馬教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導の割に安く、他の塾よりも安い。今まで通っていた集団指導塾より安い。 講師塾長が熱心に、丁寧に説明、対応してくれる。他の講師も、よく声をかけてくれる。 カリキュラム台風で通塾出来なかった時、すぐに振替授業をしてくれた。以前の塾のテキストをそのまま使ってくれた。 塾の周りの環境駅に近いので、人、自転車、車が多すぎるので、夜は危ない。自転車置き場がない。 塾内の環境塾内が密ではない生徒間の距離を取っている。駅のそばだが、塾内は私語がなく静か。 良いところや要望塾長がよく声をかけてくれる。保護者の要望をよく聞いてくれ、それに合わせようとしてくれる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 久我山教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なのでやや高いかなと思います。そのあたりの価格設定は仕方ないかと。 講師可もなく不可もなく、熱心に指導していただいていると思います。 カリキュラム特段エピソードはありませんが、本人的にあっているのではないでしょうか。 塾の周りの環境住宅街ですが比較的人通りも多く、通学路とも重複しています。やや暗さは気になります。 塾内の環境最近、移転したようですが、特段問題はないように聞いています。 良いところや要望特に不満はありません。本人が集中して勉強ができているのであれば問題はありません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 砂町教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導型の塾の中ではかなり良心的な受講料だと感じました。入会金はありません。 受講科目は1科目ですが、学校のテストで不安がある場合は他の科目のものも持ってきていいと言ってくださいました。 講師まだ体験授業しか受けていないので詳しくはわかりませんが、わからないところを聞きやすかったと言っていました。 カリキュラムこれから通うので詳しくはわかりませんが、入塾前にも丁寧に面談していただきました。 塾の周りの環境駅からは少し距離がありますが、大通りに面しているのでそれほど治安は悪くないと思います。 塾内の環境まだ体験授業のみなので詳しくはわかりませんが、90分間の体験授業、集中してできたようです。 良いところや要望入塾の前に丁寧に面談していただき、受講科目や内容、宿題の量など、すごく融通がききそうな感じがしました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 平和台駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので本当に高い。夏期講習や冬季講習は尚更高い。もう少し手頃にして欲しい。 講師甘くて頼りない。保護者任せ。 カリキュラム特にこれという特徴もなくテキストが与えられ、それを解いて見てもらうだけ 塾の周りの環境駅前で近くて明るいが車を止めて置けないのがネック。自転車でも通いにくい。 塾内の環境感染予防には、力を入れているのかもしれないが、環境はどこまで綺麗なのか不明 良いところや要望子供たちは楽しく通っているのでそこは良い。高いお金を払っているので、学力向上させて頂きたい。 その他気づいたこと、感じたこと個人面談をしてくれる。また個別ならではの進路指導はしてくれていると思うが、成績に反映しない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 砂町教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別学習の近隣の塾とも比較しましたが平均的な値段です。 小学生は一コマの時間を短くするプランがあり利用しました。 講師個別指導ですが、担当の先生がつくのでは無く、その日に勤務している先生が教えてくれるスタイルです。 ある程度は先生に対して希望を聞いてもらえますが、 うちの子供は、同じ先生にずっと教えてもらいたかったようで、そのような希望がある方には不向きかもしれません。 カリキュラム教材は子供のレベルに合わせて柔軟に用意してもらえます。 出来るを積み重ねて自信を持てるようになるよう選んでいただきました。 問題は答えを見て子供が丸つけをする所で、答えを写してしまうタイプの子には答えを渡さないで、塾で一緒に答え合わせをするなど対応して欲しかったです。 塾の周りの環境自転車を利用している子が多く、駐輪場が狭くとめるのが大変でした。 塾内の環境授業に集中出来るよう、個々に囲われています。 教室中もいつも綺麗にされていました。 良いところや要望指導する先生への子供への接し方の要望連絡が不十分な時がありました。もう少し共有してもらえたら良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと授業の振替など柔軟に対応してもらえ、急な体調不良の時も振替してもらえました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 赤羽教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高い 特に季節講習の時に営業っ気が前面に出て来てるような感じに受け取った 講師甘い もっとビシバシと指導をしてほかった カリキュラム問題集の解説が分かりにくかった 子供が一人で自習しても解決できないことが多かった 塾内の環境受付応接スペースと学習スペースの間に壁がなくオープンなスペースで雑然としている雰囲気だつた 壁があった方が集中できると思った その他気づいたこと、感じたこと日曜祝日や年末年始も開講して欲しかった。 本当に受からせいなら先生は休んでる場合ではない 労働環境のことを言うならそのための環境整備が出来ていない会社そのものが悪い

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 旗の台教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金わかりやすい料金体系だと思います。ただ単価の相場がどうなのかはわかりません。 講師親身になって指導して下さっているようです。ご自身も中学受験経験者だったり、年齢が近いのでお兄さんお姉さんの感覚で質問がしやすいと申しています。 カリキュラム中学受験に向けて最適な教材を先行して提案して下さいました。何もわからないところに有り難かったです。 塾の周りの環境静かな環境だと思います。ビルの前の通りは静かですが、たまに大通りから入ってくる車のスピードが気になる事があります。 塾内の環境シンプルで綺麗にしていると思います。もう少し机が大きいといいかなぁと思いますが、特に困ってはいないようです。 良いところや要望親子共々親身になって話を聞いて下さるので安心しています。子供が話しやすい・指導の仕方が合う先生を当ててくださったりして、通塾に刺激を与えてくれます。親としては信頼を寄せられる塾だと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと大きな模試を受けた後に、講師の先生も交えて志望校選定の話ができたらと思っています。特に中学受験経験者の先生から忌憚のないお話を聞く機会が欲しいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 光が丘教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金実際にかかる料金は授業料だけではなくて、教材料金として他にかかる、 講師毎回先生が変更されてしまい、一定ではないから中には変な先生もいる カリキュラムそれぞれの力にあった内容でテキストを、利用したりしていた!!とても良かった 塾の周りの環境最寄り駅から10分位だが、大きな国道にめんしていて通うには便利だと思った! 塾内の環境それぞれの机がパーテーションで仕切られているので、安心して通わせる事が出来る

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 石神井公園教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導の割に、良心的な金額なのかなと思います。テキストも必要最低限で準備してもらっています。 講師やはり担任制ではないので、個々の苦手分野を把握し、そこを強化してもらうというような事は難しい気がする。講師の丸付けしたところが沢山間違っていることがあった。 カリキュラム国語の問題集は、学校の教科書とはちがう話を読むことができるのは良かったです。ただ、学年相応でない漢字が多く出てくる、問題文の表現が難しすぎる点が多く、そのせいで読む気を無くすことも多々あります。また、ほかの塾もそうかもしれませんが、挿絵、カラーページ等一切無く、低学年の子には少々やる気が出づらいのかもしれません。 塾の周りの環境駅前の大通りにあり、アクセスはいいですが、駐輪場が離れていて不便です。送り迎えのほんのわずかな時間でも教室前に自転車を停められません。 塾内の環境けっこう教室内はガヤガヤしていると子供は言っています。教室が2階にあり、外が気になったりということもなさそうなので、そこはいいと思います。 良いところや要望午前中は誰もいらっしゃらないので、電話で相談事などあるときに少し不便です。振替手続きを電話だけでなくネットで出来たらいいなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと学校での授業の進み具合や、苦手な単元等について、もう少し子供の様子をみてもらいたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 東村山駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の個別指導塾と比べても、料金としては妥当なのだとは思う。しかし、夏期講習など長期の講習は一度に支払う金額が大きくて負担になった。 講師大学進学など将来のことを考えていく必要性を教えてくれた。本人の希望にそった指導をしてくれた。 カリキュラム弱点強化できるようなカリキュラムにしてくれた。受験直前、繰り返し過去問を使って指導をしてくれた。 塾の周りの環境自宅からは自転車で通塾。小学生の頃は駅近くで車通りが多いため心配があった。 塾内の環境受験前は自習室を利用することもあった。やや狭い教室ではあるが、レイアウトを変更したり工夫されていた。 良いところや要望講師の連携不足なのか、前回の指導が反映されていないことがあった。複数の講師が関わるため継続性に欠けることがある。しかし、複数の講師が関わることで色んな考え方や価値観を教えてもらえた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 武蔵小山教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金それなりの料金を払っているにも関わらず、偏差値はかなり下がってしまった。 講師ちゃんと教えてくれてはいると思うが成績は伸びなかった。中学受験向きではないかも知れない。 カリキュラムカリキュラムは充分かと思われるが、成績は期待した程は伸びなかった。 塾の周りの環境家柄近い、駅からも近いので交通の便、治安は特に問題ないと思います。 塾内の環境雑音はよくわからないが、集中できる環境だとは思うが、成績は伸びなかった。 良いところや要望中学受験の情報をもっと積極的に出して欲しかった。また学習の仕方を教えて欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと学習塾に追加で通うことを基本としているように思う。その意味で期待とは異なっていた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.