学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 広畑教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金対面授業の費用が高くなるのは仕方ないと思うが、映像授業はもう少し安くなって欲しい 講師無理にコマ数を多く取らせようとしたり偏差値の高い学校を志望させないことがよかった カリキュラム対面と映像授業が併用できるので苦手なところを伸ばしやすいと感じた 塾の周りの環境通学路の途中にあるので通いやすい場所にある。やや大きい道路沿いのため教室内の空気は良くない。慣れれば気にならないがトラックが走ると揺れる 塾内の環境換気扇で換気しているからかやや大きい道路沿いのため教室の空気は良くない 入塾理由対面と映像授業が併用できるから 通学路の途中に教室があるから 良いところや要望アレルギー体質には厳しいので、換気をするのであれば空気清浄機を置くなど対策をして欲しい 総合評価対面と映像授業の併用ができて、通学路の途中にある塾を探していたので条件はクリアしている 部屋が埃っぽいので自習室的に使えないのは残念

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 香久山教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾などと比べてみると倍くらい変わるところもあったので料金的には多少満足した。 講師仲良くはなれたが、上達したのかはわからなかった。 カリキュラム最初に決めた教材で進み具合も考えてやってくれてはいたのでそこは良かったと思った。 塾の周りの環境家から近くて選んだので交通の心配はなく、自転車で通えるくらいの距離でとても助かった。バスも近くにあるので安心できた。 塾内の環境困ったことはなく毎日快適に勉強ライフを送ることができた。 入塾理由比較的安かったためここを選ばせていただきました。他にも友人などがいたから入りました。 良いところや要望比較的若い人がおおく、講師と仲良くなれるという点はとても評価できる点だなと思った。 総合評価料金と内容が釣り合っていたのでそこまで文句はないという意見になりました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 石橋教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導であるし費用は高いと感じます。 しかし子供本人が先生方を信頼して通っているので、金額だけでは計れないものがあります。 講師先生や塾長さん方が熱い。 ひとりっこの子供本人にとっては、質問したり相談できる存在として頼りにしているようです。 カリキュラム季節講習は受けたことがない。 テキスト以外に市販の参考書や問題集等も案内してもらえる。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内にあり、大通りに面していて人通りも多く安心できる。雨天時の車での送迎もしやすい。コンビニもあるので送迎時の待ち合わせもしやすい。 塾内の環境大通りに面しているが騒音等は感じたことがない。コロナ対策もしっかりされていたので衛生面でも心配なかった。 入塾理由高校受験にあたり本人が個別指導塾を希望したため、自宅からも近く送迎もしやすいこちらの塾を選んだ。結果として子供にとって先生や塾長さん方が信頼して質問や相談できる存在となっているので、高校に合格後も引き続き大学受験に向けて通塾させている。 定期テスト定期テスト前には受講科目以外にも質問等対応してもはえている。 宿題宿題は毎日コツコツする日課タイプのもので、少しづつ取り組んでいるようです。 良いところや要望子供一人一人を褒めて伸ばしてくださっていると感じられます。 連絡用アプリも便利ですし、電話でもしっかり対応してくださるので安心です。 総合評価個別指導塾なので費用は高いですが、高いか高くないかは、子供本人のがんばりによると思います。先生方が熱く指導してくださるので、目標を高く持って取り組んでいけているようです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 高山上岡本教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師授業のことだけでなく色々な知識を教えてくれたり知識量がすごいです カリキュラム簡単なのから難しいの進学に向けたものまで幅広く取り扱っています 塾の周りの環境坂上にあって自転車などで登るのは少し大変です周りに何もないのでとてもくらいけど近くにゲンキーがあります 入塾理由友達に勧められて入塾したらQUOカードがもらえると聴いたのがきっかけです 良いところや要望いろんな先生がいていろいろ教えてくれてとてもためになるなとおもいます

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 長府教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金あまり高くないと思った。年収が高くないので安いのはとてつもなく助かった。 講師先生も優しく態度がいいと思った。生徒にも優しく、親への対応もとても親切で優しかった カリキュラムわかりやすいと子供は語っていた。宿題もあるらしく公式が書いていたりと分かりやすかった 塾の周りの環境家から近いので助かった。しかし近くに道路があるため小さな子供が危ない目にあいそうで怖いと思った。交通する車も多いためガードレールを追加するなりして欲しいと思う。 塾内の環境車の音が少々気になりますが、塾内はとても静かで集中出来そうでした。 入塾理由子供の学力を上げたいのと子供の希望で入りました。また家から近いので入りました 良いところや要望先生の態度がとてもよかった。親へよ対応も親切でとてつもなく好印象だった 総合評価あれは2年前の夏、子供が嫌なことがあったらしくいじけていた。しかし塾の先生にそのことを相談してみたところ見事解決した。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南池袋明治通り教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾が高い。個人対応でこの価格で、小論文や面接の内容まで対応してくれるのはありがたい。 講師中レベルの学校なら、十分対応できる塾だと思う。皆先生は親身に対応してくれる。 カリキュラム集中的に弱い部分を対応してくれる。カリキュラムも相談の上、決めてくれる。わからない部分は、丁寧にわかるまで教えてくれる。 塾の周りの環境家から近い。駅からも徒歩5分程度。大通りに面しており、夜も人通りがある。自転車置き場もある。同じビルに複数の塾が入っている。 塾内の環境ビルの部屋を借りているので、特に際立った良さとか、悪いところもない。 入塾理由中学受験のときは基礎力向上、大学受験のときは、授業の復習と小論文な書き方、面接の仕方でお世話になりました。わからない所を丁寧に教えていただきました。 定期テスト定期テストは、塾からも申し込める。テスト終了後に、不正解の部分について教えてくれる。 宿題宿題は出される。個人の能力を先生が把握しており、量はちょうと良い。 良いところや要望個人の能力を把握して、カリキュラムを決めてくれる。わからない部分も丁寧に最後まで教えてくれた。 その他気づいたこと、感じたこと先生も比較的、同じ先生なので安心できた。小論文や面接対応してくれたのは良かった。 総合評価子供が小さい頃からお世話になり、親切に対応してくれた。個人塾の中では月謝は安いと思う。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大野教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金通常くらいの料金かと。 講師ほぼオンラインによる受講のため、講師のレベルに関しては正直そんなに高くない。 カリキュラムカリキュラムについてはヒアリングしながら進めてくれるため問題ないと思う。教材についてもそこそこわかりやすいとものとなっている。 塾の周りの環境バスがある為、佐世保に住んでいるのならある程度は行ける。高校にも近いため、いろいろな高校から生徒が来ている。基本は歩いたり送り迎えしてもらうような生徒が多い。 塾内の環境道路のそばに立地している為、車の音は多少する。特にドアが開くタイミングはよく聞こえる。 入塾理由家から近かったのが最も大きな理由です。後はそれなりに名のある名前の塾で友達も多く通っていたからと言うのもあります。 定期テスト定期テスト対策については、相談に乗ってくれる程度で基本は大学の為の授業。 良いところや要望基本的に温厚な性格の塾講師が多い。基本マネジメントがメインなのでモチベーションを高めようと頑張ってくれる。後は生徒次第かなと思う。 総合評価良くも悪くも生徒次第。他の塾と同じでやる気があれば伸びるしなければ停滞。なぜならオンライン授業がメインだから。親がお金を出していることなど子供は気にもしない。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 野田桜台教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は安くはないと思います。 コマ数に応じたものになるので長期休みの講習は塾側から言われるままに入れてしまうと高くなります。 講師講師の方は多数いらっしゃいますが、皆さん熱心にわかりやすく教えてくださるそうです。 子どもが合っている先生を振り分けてくださるので先生がコロコロ変わってしまうことがなかったのでとても安心できました。 カリキュラム子どもが塾でどのように勉強しているかあまりよく見ていないので、カリキュラムなど詳しいことは塾任せになっていました。 塾の周りの環境街道沿いにあるためとてもわかりやすいです。 駐車場も駐輪場もあるので、どちらでも通いやすいです。 ただ、道路と歩道が狭いので少し危険です。 塾内の環境教室自体は少し狭いですが、個別の枠は1人で入るのには十分なスペースだと思います。 入塾理由お友達が通っていたので無料体験に行きました。 主人と娘が塾長と面談をしたらとても感じが良かったのでそこに決めました。 定期テスト定期テスト対策はよく考えてくれていたと思います。 苦手な教科をきちんと把握してくれていました。 宿題量は講師の方それぞれで違うみたいです。 子供を担当してくれていた方は毎回きちんと宿題を出してくれるので家でも勉強でき良かったです。 良いところや要望本人の志望校が偏差値とあまりにもかけ離れている時はもう少し全力で止めていただきたいです。 総合評価講師の方々はとても親切でいい方ばかりですが、やはり受験で失敗してしまうと評価は下がってしまいます。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 鴻池教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金比較的安い方では無いかなとおもいます。理由としては一般的な金額だとおもうため安い方だと思います。 講師この教室の講師は自身の経験などを踏まえて話してくれることがたくさんありとても為になりました。 カリキュラム人それぞれの目標などによって進行状況を変えられる塾です。なのでみなさんぜひいってみてください 塾の周りの環境私は明光義塾から徒歩5分のところに住んでいたので交通の便はとてもよかったです。夜遅くまで塾に預けていても安心していました。 塾内の環境半個室方になっている為周りの音などはあまり気にならず集中できる環境にあると思います。 入塾理由家からの距離が近く体験に行ったところとても良さそうだったためここにした。 良いところや要望この塾の良いところは教師との垣根があまりない所です。なのでしんみに色々なことを質問できます 総合評価体験の時から分かりやすく丁寧な教え方だったのでここにしました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 浄水教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金少し調べてみたが、集団授業ではなく個別で他と比べると高くはないと感じた。 講師子供に聞いた限りでは、若い先生が多く、特に良くも悪くもないと言っていた。 カリキュラムあれこれ勧めてくる塾も多いと聞くが、それはなく、子供に合ったレベルの問題集、書店で買えるものを教えてくれた。 塾の周りの環境自宅から歩いて行ける距離だったので良かった。駅横のビル内にあるし、もし送迎が車でもパーキングがあるので便利であった。 塾内の環境教室自体はそれほど広くないが、一応自習室もあり、1人で勉強できる静かな環境はある。冷暖房はちゃんとしている。 入塾理由体験の後丁寧に説明して頂いた。子供がその気になったこと、料金も高すぎなかったので。 定期テスト対策はあっただろうが、基本的には子供が分からない問題を聞くと教えてくれる。 宿題宿題は特に出されていなかったが、受験の為にこれは覚えておいた方が良い、というものはあった。 家庭でのサポート自宅から近かったので、車での送迎は雨の日以外はしませんでした。 良いところや要望良いところは少しアットホームな雰囲気があり、受験独特のピリピリ感は少ないかも。他の生徒さんとレベルの差が分かりにくいのが良いのか、悪いのか… 総合評価偏差値がものすごく上がったわけでもなく、第一志望大学はダメだったので。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 津駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾に通ったことは無いのですが1回の授業料が少しお高いと感じました。 講師実際に成績は上がりましたが塾長がかなり面倒くさがりだと感じました。教師は多く、たまに教師も分からない問題があるらしくそのまま帰されます。それに、3人の生徒に1人の教師が着いて一限過ごすのですが、教師が1人の生徒とずっと話していて、娘のところにまわって来ないことが度々あるらしいです。 カリキュラム私は今年の夏くらいに入塾しましたが、元からいた生徒は帰る時にかざすQRコードを持っているのですが娘はいつまで経っても貰えないらしいです。 塾の周りの環境駅に近いため交通の便はかなり良いと思います。 よく塾の前に学生が群がっていて出入りするのにすごく邪魔です。 塾内の環境コンビニのすぐ上にあるため時々入店音が聞こえます 清掃されていないのでとても不快でした。 入塾理由最寄り駅に1番近いため、同じ学校の人かあまり通っていなかったため。 良いところや要望実際に成績は上がりましたが、テキスト代は払ったのに未だにテキストは貰えていません。 総合評価アクセスは良いのですが、塾長はとても雑な人であまり良い印象はありません。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 安積教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金月々選んだもので料金が変わってくるのが高かったと感じました。もう少し安くなるような対策も欲しいです。 講師いつも困った時には私が言う前に反応して教えてくれました。とても助かりました。一人一人寄り添ってくれました。 カリキュラム一人一人の意見を聞いてから答え合わせをするので、自分が間違っていた場合りかいしやすい。 塾の周りの環境少し交通量が多く、夕方や朝は混んでいました。ですが場所がよくみんな来やすいのではないかと思います。そして、帰る時は見送ってくださるので歩いて帰る子も周りに気をつけて帰ることができるとおもいました。 塾内の環境机や椅子は綺麗で、座りやすかったです。綺麗に整理整頓されていて居心地が良かったです。 入塾理由目標としてあ大学にうかりたかったからです。このおかげで合格することが出来ました。 定期テスト問題集などを沢山用意してわかるまで何度もとかされました。辛かったですが、ためになりました。 宿題私は自分の個人の理由で少し多めに宿題を出しえもらっていました。おかげで大学合格しました。 良いところや要望もう少し料金を安くして欲しいと思いました。そうすればみんな通いやすくなると思います。 総合評価困っている時には勉強とは違ったことでも相談に乗ってくれました。嬉しかったです。そういう子です。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 はりまや橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は、妥当なものなのかなとは思います。料金設定は、コマに応じてのものでした。夏期講習、春期講習と、集中してやる時は、上乗せでかかり、結構負担でした。 講師個別指導で、丁寧に教えていただいていたようです。わかりやすく説明してくださり、先生の年齢も子供の年齢と高いこともあり、良かったのかなとは、思います カリキュラム教材は、そのカリキュラムに応じて使っていたと思います。途中で、いろいろとしんどくなることもあったようですが。 塾の周りの環境コンビニなど近く、駅からは、徒歩15分ほどのところなので、利便性はいいのかなと思います。交通量が多いので、危ないかなとは思います。 塾内の環境個人個人で勉強できるように、区切られており、集中してやれるように配慮はされてるなと思いました。 入塾理由塾の中の雰囲気と、本人と先生が相性が良さそうに感じたので、入らせようと思いました 定期テスト途中で、塾をやめたので、なんとも評価し難いところがあります。定期テストの対策は、受けれてませんでしたので。 宿題宿題量は、本人にとっては、少し多かったように、感じてたようです。 家庭でのサポート塾のお迎えは、行くようにしてましたが、遠いためなかなか大変な部分ではありました。 良いところや要望塾とのコミュニケーションがちょっと取りづらいかなとは思いました。 その他気づいたこと、感じたことアプリを使って、いろいろやり取りできることもあり、便利な部分はありました。 総合評価うちの子には、ちょっと、ついていけない部分があり、しんどかったようです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 六町教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他と比較して格安とは言えないがそこまで高額でもないと感じています。 講師指導法が我が子に合っており、どう教えれば理解してもらえるかを生徒目線で考えてもらっていると思います。 カリキュラム学校の進度や生徒の希望等に合わせてくれ、大学受験という目標を見据えながらも定期テストなども含めた指導をいただけそうです。 塾の周りの環境駅前にありながら繁華街という訳では無く、学校が遠いので何より徒歩数分という近さが決め手となりました。 塾内の環境教室は広いとは言えませんが、無駄がなく、周辺環境も特に悪いものはないので満足しています。 入塾理由中学受検時にも利用してある程度以上の質のものを提供してくれるという信頼感がありました。 良いところや要望生徒ひとりひとりの個性に合わせた教員を設定し、指導していただけるところです。たまたま以前の教室長がまだ在任されていましたが、我が子のことをかなり詳細に記憶されていて驚きました。 総合評価我が子の場合は映像学習では全く成果が期待できず、他の塾も含めてこちらが最も有効であると判断しました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 春木教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金やはり、高校生のコースとなると、どんなコースを選んでも高いと感じました。 講師本人は、のんきに通っましたが、親としてはきがきではなかったです。 塾の周りの環境自転車で、10分程度のところで、不便さは感じなかったように思います。車での送り迎えも不便さは、微塵も感じなかった。 塾内の環境中に入ったことはなかったですが、全体的に狭い感じはしたとおもいます。 入塾理由大学受験するにあたり、受験勉強をしなかったので、危機感を感じ、通わせました。 定期テスト期間は半年ほどでしたので、対策はあったとおもわれます。自習的な感じです。 家庭でのサポート資金面と、雨の日などの送り迎え程度です。両親とも大卒なので、不安しかなかった。 良いところや要望迎えに行くと、おそらく他の学年のお子様もいらっしゃって、自由な感じがした。 その他気づいたこと、感じたこと教えて時間が短い割に、費用が高かったので驚いていました。結局、学校推薦だったので、その対策をしてもらいました。 総合評価効果が目に見えてなら、評価もあがりますが、あまり効果がみれなかったので。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西大分教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金比較的安い方と感じる、それは他と比べてなので細かい理由まではありません。 講師女性の20代の先生でしたが、対応が素晴らしい事。嫌な顔をせずに向き合ってくれること カリキュラム学校のように進捗を見ながら進めてくれるが、ノルマなのか完全に理解出来てなくても先に進む事もある 塾の周りの環境コンビニや飲食店も豊富にあり、帰りに小腹がすいたらコンビニに寄って買い物が出来たりする。坂道もあるので自転車がないとキツイ。車が多いので小学生とかは気をつけないと事故に繋がる。 塾内の環境整理整頓されており比較的綺麗。ただ、席は固定されてないので机の落書きとかはあっあたりします。 入塾理由自分も昔、中学生の時に通っており成績が若干上がったという事もあり推奨した。個別の方が質問しやすい環境にあると感じる。 良いところや要望良いところは生徒の事を考えてテスト対策をしっかりしてくれる点です。清潔感もあり先生なども良い方が多い 総合評価総合的に判断すると良いです。生徒と向き合う。ただ、もう少し厳しくても良いとも思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 沼津駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏期、冬期講習は値段が高いと感じます。科目を増やすと、さらに上乗せされるので、学力の向上を期待したい反面、負担は大きいです。 講師最初は任せてくださいということで、印象は良かったですが、結果が出せなかったことについては、説明がなかったので、最後までのフォローが足りない、と感じました。 カリキュラム親がスマホアプリで、学習の様子を即日で確認することができました。 塾の周りの環境最寄り駅の目の前で自転車も置くことができ、コンビニや、ファーストフード店も近く、立地は大変良かったです。 塾内の環境室内は学習するには大変良かった印象です。他の同じ系列の教室よりも良かったです。 入塾理由大学進学に向けた基礎学力の向上の為、いくつか検討した上で決めました。 定期テスト対策テストの結果は、親には共有されなかったと、認識しています。 宿題宿題は出されていなかった、と認識しています。本人は教室のみで、学習をしていました。 家庭でのサポート塾の選定、事前説明会への参加などの対応をしていました。ネットで情報収集していました。 良いところや要望学習内容が、アプリで確認できるところです。講師のコメントも書かれていました。 総合評価塾としては、とても良いと思います。基礎学力は、向上しました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 小浜教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金これくらいでしょう。送迎が大変でした。 講師子供に聞くと着いていくのが精一杯と聞きました カリキュラム季節講習でしたが模擬試験なども徐々に成績が上がり良かったと思います 塾の周りの環境田舎なのでクルマの送迎になるのですが駐車場も無く時間になると混雑が酷かったです。駅の近くなのでしょうがないですかね。 塾内の環境建物自体が古いのでしょうがないと思いますが、ガラスから中が丸見えなのが気になりました 入塾理由大学受験のための学力向上、忍耐力、他の学生さんとの交流による意見交換など 良いところや要望今となっては、無事合格でき、感謝の気持ちしかありません。 総合評価結果に全てが集約されています。個人ごとに合う指導だったのでしょう。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 松江南教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師最近塾長さんが変わられて、教材など送ってくれるときにメッセージをつけてくれて喜んでいます。 カリキュラム特に不満など言ってこないので満足しているんだと思います。 塾内の環境オンラインなので、たまにうまくzoomが繋がらない事があるようです。 入塾理由塾への送迎が大変なためオンラインでできるこちらを選択した事と大学受験に向けても利用できると思ったから。 定期テストテスト前は分からないところを聞いたりしているようです。 宿題あまり宿題に関してできなかったと言う話は聞かないです。 良いところや要望オンラインで授業を受けることができること、連絡はLINEでできる等両親が忙しくてもサポートしやすいところがいいです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 津田教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金完全個別との違いはあるが、以前通っていた塾よりも1コマの授業時間が長く、料金は安い。 講師面談と体験授業の観察結果から、的確な指導プランを案内してもらえた事。 カリキュラム生徒の弱点を見つけ、苦手部分を補う勉強方法、教材をプランニングしてくれた。 塾の周りの環境駅近で夜でも人通りがあるので安心。また、通塾している生徒が多く、教室はいつも賑やかな印象。うるさいと感じることはなく、集中力を養うにはちょうど良い環境だと思います。 塾内の環境一応個別のスペースには仕切られているが、雑音は聞こえる。ただ、そのような環境でも集中出来る力を養う事が出来るのでは? 入塾理由最寄駅から近く、通塾し易い。 また、教室長の的確なアドバイスに納得出来た。 良いところや要望先生が親身になって指導してくれる、生徒一人ひとりに合った指導内容、指導スタイルを提案してくれる事を期待します。 総合評価結果がわかるのはまだ先ですが、先生の真剣さを考慮して点数をつけました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.