学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 七里教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金よその進学塾や、個別指導塾に比べたら1教科あたりの単価はやすいかもと思われます。 講師終わってからも相談にのってくれた様ですし、成績が上がらなくても頭ごなしに責めないのが良かったです。わかりやすい講師に当たるかどうかその日にならないとわからないのが難点でした カリキュラム教材は兄のを妹が使えたので、教材費用の心配はありませんでした。カリキュラムや季節講習は身になったのか不安はありました。 塾の周りの環境家から自転車で15分位の距離にあり便利ですが、車通りが多い道なのが心配です。 良いところや要望先生や塾長が親身になって話を聞いてくださったり、年に数回三者面談もあるので、そこで子供の考えを知れていいです その他気づいたこと、感じたこと休んでも、前もって伝えていれば補講が受けれて無駄なく良いと思いました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大和田教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は、よそに比べて、安い方なのでしょうが、夏季講習代は結構かかりました。 講師家から近く便利だったのですが、先生との相性が良くなかったのか、あまり成果をかんじられませんでした。 カリキュラム教材は、受験対策をしっかりされていたと思います。出来なかったところも、何回も復讐できてよかったです。 塾の周りの環境家から近かったのですが、他の方には、交通便が悪いと思います。 塾内の環境机との間が、少し狭い気がしましたが、敷居があり集中出来ると思います。 良いところや要望休みは連絡すれば、別の日に振り替えしたくれるので、病気等で休んだときは、助かります。 その他気づいたこと、感じたこと夏休みが終わっても、夏季講習があったりするので、少しびっくりしました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 東大宮教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は 他の塾と変わらないと思いますが テキストを購入するのは 希望者だけでもいいのではと思いました 講師とても真面目で いい講師ですが 学校と部活で 疲れて行っているので 勉強とは違う会話でやる気を出させてから 授業に入って貰えると 良かったかなと思います カリキュラム夏休みの講習は 今後を見据えだとは思いますが コマ数も多く 当然金額も…部活との両立は かなり厳しいと思いました まだ 中1だったので 途中で辞めてしまいましたまた 個別と言っても 1対1ではないので なかなか質問出来なかったようです 塾の周りの環境ビルの中にあって 1階がコンビニで 近くにファミレス等もあり 夜でも人通りがあるので安心でした 塾内の環境教室内は とても綺麗で清潔でした 自習をするスペースもありました全体的に 静かな教室でした 良いところや要望教室長が 細かい所まで見ていてくれて 連絡をくれるのは とても有り難かったです その他気づいたこと、感じたこと自分から進んで塾に行く子は 少ないと思いますでも 講師の一言で 頑張る事もあると思うので ちょっとの雑談も必要かなと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 東大宮教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので基本高いのは納得ですが、テスト対策でコマを増やしたくても高額の追加料金がかかり、受けさせることができなかったので家で自力でやるしかなかった。 講師体験の時に担当してくれた先生や塾長の印象が良く入塾を決めたが、実際通いだすとアルバイトの講師が付いて教え方も変わり、とても不安な思いをしました。 カリキュラム個別なのでその子に合わせたカリキュラムを組んで頂けたのは良かったのですが、テスト対策などはそこまで期待できませんでした。 塾の周りの環境駅からも近く、交通の便も良く、下にコンビニもあるので夜遅く迎えに行っても安心して待たせることができたのは良かった。 塾内の環境教室はきれいで環境は良かったと思いますが、隣の子の声や先生の声が聞こえ集中できない事もあったようです。 良いところや要望とにかく講師の入れ替わりが激しく、子供が安定した学習をできなかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大和田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので料金が割高なのは分かりますが、夏休みや冬休みの講習期間になると授業を何十回、何百回と受講することになる場合があるので料金面はけっこう大変です。 講師キチンと生徒それぞれのレベルに合わせて指導されているという印象でした。 カリキュラム講習期間の通塾回数があんなにたくさん必要なのかと感じました。 通う本人にとっても講習期間は大変だったようです。 塾の周りの環境住宅街の中にあるためか若干夜は暗いと感じました。 塾の周りに遊ぶ場所がないのは良いかもしれません。 塾内の環境一般的な塾です。清掃等はしっかりされているようです。 ときどき他の生徒さんが静かでなくて集中できないことが あったようです。 良いところや要望講習の時期になると受講する授業の時間の変更はできないといわれることがたびたびありました。変更は可能だということを聞いていたのでこの点は残念でした。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.