学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ

キョウシンノコベツシドウスクールワン

京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ

総合評価
3.603.60
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の個別指導スクール・ワン 伏見教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は普通ぐらいだと思う もう少し安くしたいがそこは仕方がない 講師講師の年齢が若く適度に緊張感をもった指導をしてくれているのがいい カリキュラム教材はレベルにあわせたものを用意してくれカリキュラムも適度なレベルで進んでいく 塾の周りの環境すぐ近くに地下鉄があり交通手段が多数あることが便利でとてもよい 塾内の環境教室の中の人数も適切なレベルで騒音性も問題がないので問題ない 良いところや要望学校の教育だけではまかなえないところが塾に行くことでカバーできる その他気づいたこと、感じたことカリキュラムが適切で講師との相性もよかったようで心配ごとはない

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 長岡教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導なので料金は高めだが仕方はない。ただ、振りかえのシステムがよくない 講師フレンドリーに接してくれて、優しい講師だと娘は言っていた。気に入っている様子だ カリキュラム教材は学校の中間や期末テストに沿っているのでテストで点数がとりやすい 塾の周りの環境駐車場がなく、時間帯によっては路駐が増えるので、もう少し停めやすい場所が良かった 塾内の環境塾内は綺麗で消毒も徹底されており、安心だ 良いところや要望予定変更や教材のお知らせの配布物や連絡の徹底ができておらず、やや不満はある その他気づいたこと、感じたこと先ほども答えたように連絡、相談が乏しいので、改善して欲しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 西京極教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金高くて支払いが辛かったです 講師生徒2人に講師が1人で、組む子は決まっていなくてたまたまよく喋る子と相席になったら集中出来なかったらしいです カリキュラムとにかく高いし中間や期末テストごとの授業数を増やす事を勧められて断り辛かった 塾の周りの環境駅前なので特に不便はないですがバスはないので、家から遠かった為に自転車で行かせるしかなくて雨の日はキツかったです 良いところや要望講師の性別を選べるのは良かったです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 上桂教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金他の個人塾と比べると少し高く感じますが、多くの特典があり兄弟で通わせていたので、とても助かりました。 講師それぞれの科目にわかりやすく解説してくれる講師の方々が揃っていたのもあって、どの科目を受講しても心配なかったです。 カリキュラム手帳を使った予定管理があったので、スムーズに勉強が進められましたが、講師があまり手帳の管理をしてくれなかったため少し詰まる部分もありました。テスト前のプリントや課題フォローは有り難かったです。 塾の周りの環境道が狭いのですが、駅近なので通いやすかったです。駐輪場もあったので電車と使い分けれて良かったです。 塾内の環境自習スペースが多く設けられており、いつでも利用できるので使い方によってはとても便利だと思います。 良いところや要望テスト前に教室のイベントとして勉強会を開かれたりなど、成績が上がりやすい仕様になっているなと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと受験前に励ましのメッセージカードなどをいただきとても応援してもらいました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 東向日教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金一コマあたりいくら、という設定なので、追加授業をとると料金が嵩みます。普段は週2回が払える額としては限界かなと感じます。 講師入学当初、苦戦していた英語、数学が苦手ながら少しずつ向上し、英語は伸びました。教室長の先生の面談での指導も的確で、進路決定に役立ちました。おかげで第一志望の高校に行けました。 カリキュラム教材は良問だと聞いていてそうなんだろうと思いますが。しつこいくらいにそれを繰り返すところまでは行ってなかったかと思います。繰り返し解くことでより定着すると思います。 塾の周りの環境自宅から徒歩2分とちかいので、行きやすいと感じていました。途中にコンビニがあるため、道も明るく防犯上も少しよかったと思います。 塾内の環境それぞれがブース内で集中している様子で、雑音が気にならない環境でした。自習スペースも勉強中は飲食禁止と決まっており、けじめをつけて便器できる場所のようです。 良いところや要望大きい教室ではないため、講師が少ない教科は希望時間に組みづらいことがあります。試験前や季節講習の時の理科など。大きい教室では講師が確保されているかもしれないですが、普段は理科のできる講師はこの教室にはおられないかもしれないです。 その他気づいたこと、感じたこと学習の記録、時間変更の通知などが郵送でなく本人持ち帰りに変わってから、本人が出し忘れると見るのが遅れてしまうことがよくあります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 西京極教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師個別指導なので、丁寧に見ていただけてよかったです。わからないところも質問しやすいようでした。 カリキュラム勉強はしやすいようなので合っているのだと思います。 塾内の環境静かで集中して勉強できる環境だと思います。 ただ、お茶を飲むのも別室に行かないといけないのが不便かなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと今までわからなかったところがわかるようになったと喜んでいます。通わせてよかったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 大久保教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導、2対1の指導なのでどうしても料金が高かったです。毎月の料金はまだ良かったのですが、長期休み中の講習料金はかなり高額になってしまうので大変でした。講習だけ、大手予備校などの集団での授業を受講していました。 講師若い講師が多かったですが、どの方もその時々の状況をよく考えて本人の性格に合った学習方法を考えてくださり、ペースも合わせてくださいました。毎月送られてくる授業の様子もとてもよくわかりました。 カリキュラム定期テストの内容や、本人の不得意とするところを重点的に教材でそろえてくださり、苦手なところの克服に力を入れていただくことができました。 塾の周りの環境駅に近く、便利な場所ではありましたが、交通量が多く、また自転車で通うのに急な坂があり大変でした。 塾内の環境小さいブースで区切られているので、集中して学習するのに適した環境でした。狭い空間でしたが、ありがたかったです。 良いところや要望先生方の温かい指導と個別ならではのコミュニケーションの密接な点。若い先生方でしたが、技量不足ということはなく、子どものペースをよく考えて、苦手なところをよく掴んでくださって前向きになるよう指導していただきました。 その他気づいたこと、感じたこと教室に窓がほとんどなく、空気がとても悪く感じることが多かったです。それと、壁の色が原因か照明の問題かはわかりませんが、全体に少し暗く感じました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 紫竹教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は普通かと思いますが、夏季特別講習など時期は家計的にはキツかったです。 講師個別に子供の性格に合ったきめ細やかな指導をしていただけます。お陰さまで難関私大に合格することができました。 カリキュラム勉強の進行度合いに応じて適切なアドバイスを頂けました。特に悪かったところはなかったと思います。 塾の周りの環境普段の交通手段は徒歩で。車で送迎できる時は送迎していました。そこそこ車の往来があるところです。 塾内の環境少し勉強スペースが狭いような気がしますが、その反面、細かく子供に目が行くので良いと思います。 良いところや要望担当の講師さんとの連絡帳(メール等の電子的なものも含む)があれば良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 寺田教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金勧められるがままだととんでもない金額になるし、足りないと補講代がまた発生する。 講師最低限の受験勉強は出来たと思う。特に成績アップが塾のおかげだとは言い難い。 カリキュラムとにかく費用がかかる。いいものはあるけれど金額がどんどん積み重なる。 塾の周りの環境自宅から近いのでその点は良かった。自転車置き場もう少し明るければと思う。 塾内の環境自習出来きるスペースがあるのかよく分からなかった。子供も席が少ないと言っていた。 良いところや要望時間内でカリキュラムをこなせる授業をして欲しい。雑談はほどほどに。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 西京極教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金少し高め。夏期冬期講習でかなりの金額になったが、効果があまりなかった 講師講師がころころ変わるのが気になりました。変わる理由説明もなかったので。。 カリキュラム学校に合わせた教材だったが、カリキュラムがよくわからなかった 塾の周りの環境明るい通りに面していたので遅くなる日も行き帰りは安心できた。 塾内の環境学習は生徒2対教師1、自習室もあり環境は静かで良かったと思います。 良いところや要望講師がころころ変わるのは、子供にとってあまり良くないと思いました。最後まで面倒を見て頂き高校に合格できて良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと中学との連携が取れていて、学校の学習に近い勉強ができました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 小倉教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は比較的高めの設定だと思う。問題集も使わないものもあり無駄を感じる 講師交通の便は良いが講師が当たり外れがある印象で良い部分とそうでない部分がある。 カリキュラム特にはないがカリキュラムについては問題なく良くも悪くもない印象だとおもう。 塾の周りの環境交通の便は良く、治安も悪くないとおもうが、駅前なので夜遅くは心配になる。 塾内の環境集中できる環境だとはおもうが、本人の集中力を引き出す指導をして欲しいとおもう。 良いところや要望講師が優しく良いが、集中できる環境づくりと指導をして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこととくにはないが、料金設定と問題集の見直しと、入試の各学校の対策など把握して欲しい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 二条駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金設定は受講コマ数に応じて加算されるので適正価格で受講できます 講師年齢の近い講師が多く進路の相談にのってもらえてとても助かりました カリキュラム教材は進路にあわせて選定してもらえてとても助かりよかったです 塾の周りの環境交通手段は徒歩や自転車などが多いですが、バスや地下鉄の駅が最寄にあるので便利です。 塾内の環境教室は人数のわりに狭くて古いですが清潔に保たれているので特別気になりません 良いところや要望電話やメールで連絡しても担当者が常駐しているのでコミュニケーションは取りやすいです その他気づいたこと、感じたこと受験向きのカリキュラムに特化しているので受験対策は心配はいりません

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 祝園教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師まだ始まったばかりでわからないが、話しやすいと言っているのでよかった。自分から質問できないときは講師の方も積極的に関わってほしいと思います。 カリキュラム受験に向けて責任を持って頂けそうなので、今後相談しながら進めていきたい。 塾内の環境講師の方が玄関にあふれていて、少し狭い感じがした。自習室があるとありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと教室長の方がとても親切で受験のことを相談しやすい雰囲気が決めた理由です。誉めて伸ばすという方針ですが、大学生に力をつけて貰えるのか少々不安です。これからに期待しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 紫竹教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

カリキュラム成績が悪いので、個別で教えてもらうと、 自分のペースで学習出来る所が良いと思います。 週1 だと1 教科しか教えて貰えないのが、 残念です。 塾内の環境講師の方々も礼儀よく、子供達に挨拶や声かけ をしていました。個別なので皆集中して勉強出来るのが良い点だと思います。 今の所、悪い点は無いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと成績の悪い子でも、自分のペースで勉強出来るし、講師も親しみ易く子供も嫌がらず通えています。 ただ、複数教科を教えてもらおうと思うと、料金が高くなるのが、少し困ります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 亀岡教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師初めての塾で緊張してましたが とても 親切に丁寧に ご指導いただきました。 とても わかりやすかったです。 勉強を前向きに考えることができました。 カリキュラム苦手な英語を克服できるカリキュラムをくんでいただきました。無理なく できる範囲でのカリキュラムでした。 塾内の環境とても静かで集中できる環境です。騒がしくなく周りの人も勉強に集中している状況です。施設の状況上 階がちがうのが 少し 不便だとおもいました。 その他気づいたこと、感じたこと中学3年生ということで、勉強に集中出来る雰囲気と環境であることが とても素晴らしいと思いました。 担当の先生も 分かるまで丁寧に教えてくださいました。最初の説明も押しつけではなく、頑張って行きましょうね…と声掛けをしてくださったこと。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 祝園教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師優しく丁寧。大学の話も聞けるのが良かった。 先生は親しみやすい。社会などは先生も知らないこともあった。 カリキュラムオーダーメイドのカリキュラムでこちらの希望を聞いてもらえてよかった。 塾内の環境先生がとなりにいてよい。 わかっているところもゆっくりやるのは不要だと感じた その他気づいたこと、感じたこと塾長も親切でとても良かった。 先生がとなりにいるので、集中できる。 サボれないのがよい。 ただし、かなりハイレベルな内容は無理なのかと感じた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 高野教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師塾長さんがとても話しやすい方で良かったです。 悪い点は見つからないですが先生に寄っては緊張をほぐすためか雑談が多かったのかな?と思います。 塾内の環境先生方や生徒さんも優しい方が多いようです。 夏休み中は自習する生徒さんが多いのためか席が少し離れていた?みたいです。 その他気づいたこと、感じたこと今のところは満足しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 北大路教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ

料金個別指導はどこも同じくらいかと思います。個別なので少し高く感じます。 講師話しやすく親しみやすい雰囲気なのが印象的です。何か勉強面などで相談事があるときはしっかり対応してもらえました。教室長も毎回話を聞いてくれていたので良かったです。 カリキュラム生徒一人一人にあった授業をしてもらうことができ、定期テスト対策のための追加授業をとれたりできるのが良かったです。受験前に過去問を解いて1:1での解説もしてもらえるものもあります。 塾の周りの環境ビブレ内にあるので交通の便がよく、比較的安全で空き時間にも困りませんでした。ビブレの外にある生徒専用の駐輪場がもう少し広いとよかったです。 塾内の環境教室はきれいで授業を受けるには十分な環境でした。受験期やテスト期間になると、自習に来る人が多く自習スペースが十分になかったときがありました。 良いところや要望塾を休んでしまった時などの対応も丁寧で満足できるものでした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 西大路教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師ほめて教えてくれるので、ストレス無く、授業を受けられているようです。 カリキュラム事前テスト結果で、その子の苦手を初めに説明していただき、それに合った進め方をしてくれています。 塾内の環境自習室で、好きに勉強出来るので、家で勉強するより、集中して出来そうです。 綺麗にしてます。 その他気づいたこと、感じたこと目標に向かって、計画的に進めていただけそうです。 追加授業や、季節講習など、早目に申込まないと、空いてる時間が無くなるかもです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 洛西教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師本人はわかりやすくていいと言っているので期待したい。 ただ初日に第2希望にしている学校を講師の方からやめた方がいいと言われたのは親としても行って欲しい学校だったので、講師1人の感覚でこどもにそのようなことを言って欲しくはなかった。流されやすい性格もあるのでせめていい所悪いところを述べて本人に考えさせて欲しかった。 カリキュラム本人の希望を聞きながら進めてくれそうな感じだったので良いと思った。テスト前だけ科目を増やしたりも出来るのもいいと感じた。 塾内の環境講義をとっていない時間も自主学習する場所もあり、家ではあまり集中出来ないと普段から言っているので活用出来そうでありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと本人は自主的に学習するようになってきたので、良かったと感じている。塾も今のところ嫌がってもおらず分かることが楽しくなってきているのうで良かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.