学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ

キョウシンノコベツシドウスクールワン

京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ

総合評価
3.603.60
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の個別指導スクール・ワン 京阪宇治教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導塾という事で集団指導塾に比べると料金は高い。 ただ、苦手科目克服や、カリキュラムが自分にあわせて組めるところがよい。 講師良い点は親しみやすく、雑談も交えて授業をしてくれたところ。 悪いというほどではないが強いて言えば季節講習は講師が日々変わるので本人にとって分かりやすい合う講師であるかという点。 カリキュラム季節講習において塾からカリキュラムが提案されて自分に必要な分だけ受講選択できるところが良い。 塾の周りの環境駅ナカにあるので立地はよい。 人通りがあり、夜でも明るい。 送り迎えも比較的しやすい。 塾内の環境塾内は整理整頓されていて 施設内もキレイである。 電車が通ると音がするが、気になったのは最初だけで、本人は慣れたようである。 良いところや要望いつも塾長は丁寧に対応してくれる。 講習のお知らせ等のプリントは説明不足というか 分かりにくいところもあるが、 聞けば丁寧に説明してくれる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 白梅町教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金予算と相談の上 計画立てていただける。 色々提案はあるが 無理強いはされない。 できる範囲で授業数など検討していただける。 講師塾長の方がとても親切で親身になって相談に乗ってくださる。 講師の希望もその子にあったように考えてくださる。褒めて伸ばす授業でやはり褒められると嬉しいようです! カリキュラムこちらの都合と相談していただき可能な範囲で調整していただける 塾の周りの環境我が家から近く スーパーなども多いので 自習室でも長時間学習できる 塾内の環境夏休み中は混雑してることが多い。 ただ自習室の席は多いので臨機応変に対応してくださる。 先生の見回りがあり 居眠りしてたら声かけられる。質問もでき静かに集中できるそうです! 良いところや要望日曜日に隔週でも開けていただけると尚ありがたい。 夜遅くまで開いてるところが良い! その他気づいたこと、感じたこと近くなので友達も多く 共に頑張れる! 別室で軽食も取れます!

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 丹波口教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は他塾よりも少し高い。銀行口座より引き落とししてもらえる点がよい。 講師分かるまで徹底的に教えてくださる。 少しの休憩時間に雑談をしてもらえ、気分転換をはかってくださる。 特に今のところ悪い点はないです。 カリキュラム苦手な分野を中心に進めてくださるので、苦手を克服しやすい。 季節講習の予定を早めに提出しなければいけないので、少し困る。 塾の周りの環境自宅から近いので歩いていける。治安も悪くない。コンビニも塾が入っている建物の一階にあり、便利。 塾内の環境自習スペースもあり、自由に利用できる。塾内は静かで集中できる。室内も綺麗です。 良いところや要望最初の入塾時の説明で受験に関する情報やアドバイスが聞けてよかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 岡崎天王町教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導なので料金が高い、もう少し安いとありがたいが、子供は個別希望なので仕方ないです 講師入塾するときの説明が丁寧で、わかりやすかった。渡す書類を忘れたところが悪かった点です。 カリキュラム入塾するとなれば、これくらいは来てくださいと言われ、すごい金額を掲示され驚いた。 塾の周りの環境自宅から近く通いやすい、歩いても通えます。大きな道路に面してるので、安全です。バス停も近い。 塾内の環境仕切りがあるので、集中しやすいです。一つの空間なので、他の指導してる先生の声が聞こえやすいのが少し嫌です。 良いところや要望こちらの希望をしっかり聞いてくれたところ、夏期講習の金額が指定した金額でプランを作ってくれてよかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 京阪宇治教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金極端に高額なわけでもなく、良心的のように感じます。他の進学塾とじっくり比べたわけではないなですが 講師個別指導で特に弱い部分を指導してくれ、割りと親身に相談にのってくれる。休んだ場合も別の教室に臨時で割りふりしてくれ助かった カリキュラムやはり苦手な部分を中心に選んでくれ、わからないところは親身になって個別指導してくれた。 塾の周りの環境割りと交通量が多い所にあり、歩道部分が狭いので危険。 塾内の環境生徒の人数を多すぎずでコントロールされており、集中できる環境だと思います 良いところや要望連絡もマメにくれ、予定も組みやすく、変更も割りと聞くのでよいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 西大路教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金入学金は、キャンペーンで、必要かなったが、教材費が、高くつきました。授業料は、普通だと思う 講師親身になって、対応してくれました。講師の方のあいさつなどが、きちんとしている印象 カリキュラム教材を思っていたより、色々と購入することになったし、高かった。きちんと使いこなせるか不安 塾の周りの環境大通りに面しているので、治安は、悪くないと思う。駐輪場が、少し狭いかと感じました。 塾内の環境教室内はきちんと整理整頓されているし、自習室も静かで集中しやすいと思います。 良いところや要望講師の先生はきちんと教育されていて、良いと思います。授業の幅を増やしてください

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 亀岡教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は高いが他も同じくらいです。受験生なので仕方ないと思っている 講師進路指導を丁寧にしてもらえそうなところが良かった。 カリキュラム今まで使っていた教材が使えるので新たに買わずに済んだのが良かった 塾の周りの環境駅前なので通いやすいし、人通りもあるので治安はよい方だと思う 塾内の環境集団塾に比べると、他の先生や生徒の声が気になるので集中できにくい 良いところや要望自分だけはできないので、5教科がまとめて受けらるところが良いと思った

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 長岡教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別なので仕方ないが料金は高い もう少し安ければ追加授業も受けやすいと思う 講師良かった点:わかりやすく教えてもらえている 悪かった点:女性の先生を希望したが曜日と時間が合わず1教科だけ希望通りにはならなかった カリキュラムカリキュラム・教材はまだ習い始めたところでよくわからないが今のところ悪い点はない 季節講習は通常の講習だけでも料金が高いので追加で受ける余裕はない 塾の周りの環境バスや電車で通う場合は便利だが、車で送迎する場合は一時的に乗り降りさせる場所があまりなく不便に感じる  塾内の環境建物自体が古くはないしきれいで、整理整頓もされていて集中できる環境 良いところや要望優しく教えてもらっているようで、今のところ嫌がらずに行っている

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 長岡教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金特に他の塾と比較しても高いということはないので、特筆すべきことはない。 講師個人の特性に合わせた指導を検討し、それに従って指導してもらえたこと。 塾の周りの環境家からも自転車で行ける距離で、周りも比較的に明るいため安心できる 塾内の環境特に周りがうるさいなど、問題はない。教室や設備も問題はない。 良いところや要望ほぼ満足しているので、特に要望はないが、終わる時間が遅い時もあるのは避けたい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 上桂教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金他の個別に比べて高い方だと思う。 集団塾よりも1ヶ月の値段は高いが年間の値段はあまり変わらないように思った。 講師毎回同じ講師が見てくれる。 もし合わなかったら、講師を変更してくれる。 今のところ、講師について子供からの不満は聞いていない。 カリキュラム季節講習は必須ではなく、子供の進捗度で受講を決めることができるのが良い。 塾の周りの環境駅前にあるため、夜でも人通りが多いのが良い。 治安は悪くないと思う。 塾内の環境自習室、授業を受けるところ、受付、休憩所がきちんと分かれており、集中できそうだった。 良いところや要望同じ講師が見てくれることで、子供の学習の進捗度をしっかり見てもらえると思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 向島教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は他の個別の塾とそんなに変わらないと思いますが、中学三年生を対象に6月くらいから向島教室では国語の対策授業を子どもたちを集めて週に一度のペースで無料授業をしてもらえるのが嬉しい特典です。理科と社会も対策してもらえるそうです。 講師まだ通い始めたところですが、子どももわかりやすいと言っていて良かったです。たくさん学んで学力をアップしてもらいたいです。 カリキュラム受験を意識して教えてもらえるようお願いしています。個別なので、子どもの目指す進路に合わせて教えてもらえそうです。 塾の周りの環境うちから近くて自転車で5分もかからないところにあるので、安心できる立地です。塾は大通り沿いにあります。 塾内の環境自習できる机もあって、テスト前の日曜日は塾も解放されているようなので、集中して勉強するためにぜひ塾を定期テスト勉強の場所としても活用してもらいたいです。 良いところや要望向島教室の塾長がとっても気さくで、相談にも丁寧に対応してくださるところがとてもよいと思います。塾長自身も大学受験時にとても努力されたようで、その経験が役立っておられるのを感じさせられます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 紫竹教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金夏期講習など、集中的な講習の提案は度々ありましたが、全てを網羅しようとすると、それなりに高額になってしまいます。 講師生徒ごとの目配りが良く、学習の進展度合いに応じた適切なアドバイス等をしていただけたことは非常に効果的でした。 カリキュラムカリキュラムは実際の学校での授業の進捗具合に応じた適切な教材を用いた指導で効率的でした。 塾の周りの環境閑静な住宅街でありながら交通の便もよく、明るい幹線道路に面しており、安心して通塾できました。 塾内の環境塾の内部を直接見たことはありませんでしたが、子供からは特に不満の声は聞かれませんでした。 良いところや要望まれに精算の時に誤りがありましたので、その点については改善を期待しております。 その他気づいたこと、感じたこと料金がやや負担になることがありますので、コストパフォーマンスの良い塾経営を期待しています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 祝園教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金これも仕方ないことだと思いますが、授業料はかなり高かったです。 講師いろいろ相談には乗ってくれますが、相談した内容通りの指導をしてくれませんでした。 カリキュラム特殊な高校を受験する場合においても、過去問などを収集してくれました。 塾の周りの環境駅からは少し近いです。ただ駐車場なのかほとんどなかったです。 塾内の環境室温の調整がいまいちでした。夏は暑く冬もかなり暑かったです。 良いところや要望基本的に塾に行っている時間帯に電話をかけてくれる その他気づいたこと、感じたこともう少し振替を幅広く取れるようにして欲しかったです。そこが少し残念です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 丹波口教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金追加授業などあるのでテスト前だけ追加授業で受講数を増やして対応出来るのが良い 講師子供と相性が合う講師を選ぶ事が出来るし女性講師の方もたくさんおられたので体験授業の時から子供も安心して受講出来ていた カリキュラム学校の教科書に合った教材を使用してくれているので子供もやりやすい 季節講習は入塾したところなのでこれから考えて行きたい 塾の周りの環境駅前て便利、五条通り沿いにあるので歩道、自転車道路も広く整備されているし明るい 塾内の環境外からの雑音も無く塾内も整理整頓されているので勉強に集中出来るまた生徒同士の会話も無く良い 良いところや要望最終授業開始時間が20時からなので部活で帰りが遅くなっても慌てて行かなくて済むので部活との両立がしやすい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 松井山手教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別なので、こんなものなのかもしれませんが、少し高いかなと感じました。 講師通い始めたばかりなのでまだよく分かりませんが、丁寧に優しく教えて頂いているようです。 合わなければ、代わってもらえるようです。 カリキュラム持っている教材でも対応して頂けるようです。 その都度、必要なテキストがあれば提案するとのことでした。 塾の周りの環境駅近で広い通り沿いですので、交通の便、治安、立地ともに問題ないです。 塾内の環境綺麗にされています。 バス通りではありますが、騒音などはそんなに気にならなかったです。 良いところや要望今のところは通い始めたばかりですので、特にありません。 このまま通い続けて成績がアップすることを期待します。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 京都駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金高いです、が、相応といえば相応。 5教科でもう少し安いと助かりますが。 講師指導がうまく、どの先生も好感がもてるようで、またわかりやすいようです。 カリキュラム講習や教材は個別に応じたもので、料金は高いですが、よいと思います。 塾の周りの環境京都駅に近く、大通りに面して、入口も開放的なため治安の面では心配ありませんん。 塾内の環境自習室が完備されていて静かな感じです。 机の台数も多く、土曜日も利用できるのがいいと思います。 良いところや要望食事をとる場所がオープンすぎるので、とりづらいようです。 セキュリティ面はしっかりしているようですので、安心できます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 小倉教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導なので通常の塾よりは割高なのかなといった印象を受ける 講師近所の仲の良い家族のお子様が講師もされており、その、塾の卒業生でもあり安心だった カリキュラム特に苦手な科目と得意な科目の差が激しく、しっかりと個人の能力を分析して決めていただいた 塾の周りの環境遅くならない時は自転車でも行けるのでよい。車でも数分だし 塾内の環境自習室もあるので、授業のない時間帯でも利用が可能なのは効率的で良い 良いところや要望自宅からも近く、本人は集団での授業が苦手なので助かる。知っている方がいるのも心強い その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、個別指導のため質問時に時間がかかったりはすることもあるようです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 伏見教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金兄弟割引、友人紹介特典、入会費無料、ひとり親割引など、特典があり、助かります。 講師初回の説明も詳細、丁寧にしていただき、大変よかったです。体験では、先生、教え方を含め、子供自身が合っていると言ったので、決めました。 カリキュラム教材は学年末ということもあり、学校からの教材を使用しています。季節講習もまだ未講。 塾の周りの環境交通の便は大変良いです。自宅から自転車で通える距離ではありますが、雨が降れば公共交通機関も使用できるので、助かります。自転車置き場もスペースがあり、便利です。 塾内の環境個別ですがオープンな雰囲気があり、周りの声も聞こえるので、ちょっと心配ではありますが、子供自身に影響がないようなので、大丈夫かと思います。 良いところや要望教室長の細かい説明、また高校受験に向けて、いろいろ情報や相談にも乗って頂けてありがたかったです。講師の先生は気さくな感じで、子供も良い印象をうけているようです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 小倉教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金専用テキスト、独自テスト、対策講義、いちいちお金がかかるなぁと実感しています。 講師歳が近いので緊張などはしないようです。 保護者は会えないのでわかりませんが、本人は集中して勉強できているようです。 カリキュラム専用テキストを使用するのと、塾独自のテストやテスト対策の講義などで割高になっているのは、難関高に挑戦するわけではないので少し不満ですが、お任せ出来る点は保護者は気が楽です。 塾の周りの環境塾前が自転車でぎゅうぎゅうということが無いのは、見た目的にも通塾的にも良いと思います。 塾内の環境少し狭い印象ではありますが、勉強中に窮屈に感じることはないようですし、集中できているようなので良いと思います。 良いところや要望室長さんが話しやすく、相談にも親身になって下さるそうなので、期待しています。 また脳科学を用いた指導法などもあるようなので、色々な視点をもってサポートしてもらえそうです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 白梅町教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は事前に教えていただけます。 月毎に回数を増やしたり減らしたりできます。季節講習の追加はいかがですか?と提案されるので断ることも可能です。 当たり前ですが増やすたびに費用がかかります。 講師子どもに合わせて指導してくださるところが良いと思います。子どもから「勉強がわかる。楽しい。塾に行きたい」という言葉が聞かれ、勉強をやらされているという感じがなくなり、自分から勉強をするようになったことが良かったです。 悪いところは塾に行く回数を増やすと当たり前ですが費用がどんどん上がるところです。 カリキュラム子どものレベルに合わせた教材やプリントが良かったです。期末テスト前には期末テスト対策授業があり提出物まで確認してくださりとても助かりました。 塾の周りの環境大通りに面していて、駅前、バス停前で、塾の一階がドラッグストアなので夜遅くても明るいところが良いと思います。駐輪場は裏側にあり暗いので電灯が欲しいです。 塾内の環境自習室などもあり、静かな環境です。 授業をされているので先生の声は聞こえます。 良いところや要望子どもが勉強がわかるから楽しいと言って自主的に勉強をするようになったことです。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通う前は受験生ということもあり、親と子どものあせりから進路について口論することもたびたびありました。子どもが家でテレビを見たり、ダンスを踊る姿を見ると親もかなりイライラしていたのですが、今は塾で勉強してきているから息抜きさせてあげたいと思えるようになりました。親も子どもも精神状態が安定したように思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.