学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ

キョウシンノコベツシドウスクールワン

京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ

総合評価
3.603.60
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の個別指導スクール・ワン 三郷教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金はとにかく高いと感じました。特に長期休暇にどんどん増えていく授業料はとても負担になりました 講師講師の先生は年齢が近く、自分の入試経験なども踏まえて親身になって教えてもらえたと思っています。 カリキュラム長期休暇中の講習については、無限大に受講数が増えていき、費用がかさむようにできていると不満が残りました 塾の周りの環境通常は自家用車で送迎していましたが、量販店の駐車場内の立地で送迎はしやすかったです。ただ、遅い時間の授業後は駐車場が閉鎖されてしまうため、路上駐車せざるをえなかったです。 塾内の環境ガラス張り?の自習室が使用できます。講師の先生が常駐していて、質問に答えてくれて、テスト前には助かります 良いところや要望定期テストで一定の成績を取ると図書券をもらえたり、子供がやる気をだせるような工夫はされていると思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 日比野教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:4.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金この設備で妥当だと思う。しかしながら安いに越したことはない。 講師まだまだこれからの成長が必要だと感じた。それでも期待はしているから頑張ってほしい カリキュラム能力に合わせて学ぶことが大切だと感じている。もう少し努力してほしい 塾の周りの環境駅からも近く明るい場所にあるので安心して通わせることができるので良い 塾内の環境隣の声が聞こえて来て集中できないことがあると聞いている。対策をしてほしい 良いところや要望個人の能力に合わせて学ぶことができるので良い。今後も期待できる その他気づいたこと、感じたこと今後も期待できる塾としてみとめている。今後の成長に期待したい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 長岡教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金塾の月謝は近隣と比較して割と高かったです、もう少し安ければよいと思います。 講師この塾の講師陣は、比較的ベテランが中心で教えてもらいやすい感じです。 カリキュラムこの塾のカリキュラムは子供にとって比較的進んだ内容を教えてもらっています。 塾の周りの環境比較的交通の便が良い場所でしたが、送り迎えが混んでいました。 塾内の環境塾内の環境は割と静穏であり授業環境はあまり悪くなかったです。 良いところや要望比較的大手に入る部類の塾で講師陣の体制もしっかりしていると思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 栗東駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は、個別指導なので割高だと思います。結果が出る前に塾を変わってしまったのでそれが高いものだったのかわかりません カリキュラム次の塾のでも同じ教材を使用していただけたので、他の塾と同じような感じだと思います 塾の周りの環境他の塾も入っているビルだったので、違う塾に通う友達と時々一緒に帰ってきたりでき、安心できた。 塾内の環境教室は、広い事務室みたいな感じの造りで殺風景な感じがしました。 良いところや要望予定は比較的融通を利かせていただいたような気がします。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 交野教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金高いと感じますが、近隣も同じような料金なので、仕方がないですね 講師不明な点、あいまいなを繰り返し、親切に教えてもらえたようです。 カリキュラム教科書の内容を理解できるカリキュラムで、基礎がためがメインでした 塾の周りの環境駅前ですが、踏切の音や自動車の走行音などは気にならなったようです 塾内の環境ブース単位で授業を行うので、隣の声は気にならなかったようです。 良いところや要望問題の解き方、テストの勘所を教えていただけるのがよいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 王寺教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金講師やカリキュラム、教材の質の高さやの点で、こんなものではないかという印象 講師なかなかしっかりとした教育理念をもち、学習に対して適切なアドバイスをくれる カリキュラムそこそこレベルが高く、生徒の理解に役立つカリキュラムやテキストだと思う。 塾の周りの環境自宅からも最寄り駅からも近いので、アクセスしやすい、また、授業に集中しやすい立地でもある。 塾内の環境学習するにあたっての設備はひととおり揃っているとは思う。可もなく不可もなし 良いところや要望同じ目標を持った子どもたちと学習できるので、良い刺激を受ける

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 近江八幡東教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師講師は優しく、間違っているところだけでなく、正解のところも説明してくれる。話しやすい。 カリキュラム公立中学受験を考えたカリキュラムがあるのは良い。算数、国語しか授業を受けなくても、理科社会の質問、相談にも答えてくれるらしい。それは嬉しい。 塾の周りの環境目の前に専用駐車場がないのはマイナス。大手スーパーの駐車場を使う事はできるが。入口付近の街灯を、もっと明るくして欲しい。 塾内の環境専用の自習室はなく、空いた授業スペースを使う。休憩スペースがもっと欲しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 岡本教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金予算内に収まり、尚且つテキストの内容も良さそうです。学年が上がればまた金額は変わるが、今のところは大満足 講師塾長の知識や環境についてよく理解され話していても為になる話を聞けたので大変良かったです。またさまざまな学年や学校の生徒さんが通われている様なので、今後の話もしやすかった。 カリキュラム小学2年生で算数の基礎学力向上で通学予定でしたが、今からもっと国語力も上げるように考えていただけたのが大変良かった 塾の周りの環境駅前であり、環境的には満足。車の通行があるのが気になるが、送り迎えするのは問題なし 塾内の環境自習でも使用出来たり、目標を貼り出したりと刺激が多いのでよかった 良いところや要望目標設定を明確にしてくれる点が大変気に入りました。また子どもが小学2年生ですが、今後のことも考えてくださってるのが伝わり、子どもも大変やる気になってるので楽しみにしてます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 南草津教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金もう少し安いと助かるのが本音だが、周辺の塾と比べても大体同じくらいの相場。 講師まだ通い始めて間もないので評価するのは早いとは思うが、本人が学校より格段にわかりやすいと言っているので、教え方がうまいのだと思う。 体験授業のレポートを見ても、大体こちらの見立てと同じだったので、一回の授業でこどもの学力、得意なところ弱点等を把握できるのは、単純に信頼に足ると思った。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなのでなかなか評価しづらいが、教材の種類も豊富でこちらの要望にあわせて選べたのでよかった。 塾の周りの環境駐車場がもう少し広いとありがたいが、概ね満足。 駅からは近いので電車で通うのであればよい立地だと思う。 塾内の環境最初は狭いようにも感じられたが、騒がしくなることもなく各々集中して学習できている様子だった。 良いところや要望緊急時の連絡アプリやオンライン対応もしっかりしているようで安心。手帳があり、宿題や目標など、講師のかたと相談しながら計画的に学習を進めることが可能。 中学の定期テストや提出物等、期限までにどのように学習を進めるかの練習にもなりいいと思う。 その他気づいたこと、感じたことスタッフの方がいつも丁寧ではきはきと対応してくれるのが好印象。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 大元駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は高めだと思います。 講師高校受験には強い塾だと思います。理系の先生もいらっしゃいます。英語の先生も細かく指導してくれます。不登校気味の子にも、親から不登校ですが、学力をつけたいといえば、自習教室利用しながら、毎日二コマ受けるなどして、自由に通いながら勉強でき、それなりに精神面のサポートもお願いしてみてもできる限りの対処はしてくれるところです。 カリキュラムカリキュラムは、個別指導なので、週に何コマ取るかというとこです。多く取るほうが塾としては望ましいかもしれませんが、当初は、お子さんのタイプで、費用対効果のいいとこで、カリキュラムを提案してくれます。英語を詰めるのか、数学を詰めるのか、今のレベルは、親としてはこの程度と思っていますが、ここへ受かりたいので、お願いしますという感じで、相談してください。一番わかりやすいのは、テストの点数を持参して行くことです。 塾の周りの環境立地は、大元駅の裏で、駐車場もありますし、マルナカのスーパーがあり、待ち時間に買い物も出来て、環境もいいです。 塾内の環境教室は、勉強に集中できる間取りになっています。 良いところや要望しっかりカウンセリングはしてくれます。要望を出すなら、 受講量も増やすくらいの気持ちも必要だと思う。あとはゴール目標を親と共有して、共有力の強い方がいいです。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験には強い塾です。特に就実のハイグレード受験の、ノウハウを持っている塾です。 大学受験だと、予備校と併用になります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 交野教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金高いです。でも、他の学習塾も似たような価格設定なのかもしれないですね 講師マンツーマンの指導だったので、苦手克服に効果があったようです カリキュラム教科書と同程度のカリキュラムだったようで、無理なく学習できた 塾の周りの環境駅前だったので、アクセス良好でした。電車が通りますが、特に気になりません 良いところや要望部外者が入れないよう、セキュリティはちゃんとしていた気がします

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 阿倉川教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金高い気がしている。子どもが続ける気があるので、そのまま通わせるつもりである。 講師子どもを褒めてくれるらしい。子どもとしては褒められることがうれしいようだ。 カリキュラム市販の教材を用いており、安価ではあると思うが、自宅で自ら勉強することもできるので、塾に行っている意味があるのか、と思ってしまう。 塾の周りの環境学校に近く、通いやすいところにある。特に不満はない。治安も問題ないと思う。 塾内の環境子どもから不満は聞かない。部屋がいくつもあり、快適なようだ。 良いところや要望子どもをよく褒めてくれ、やる気にはさせてくれるようだ。他方で真の学力がついているのか、心配だ。 その他気づいたこと、感じたことしばらくは通わせて、様子を見ようと思っている。子どもの意向に沿うようにしたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 千種教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金高額ではないが後から費用がかかってきそうです。 講師校長の説明対応はよかったとおもいます。 カリキュラム授業に沿っているとおもいます。だか説明が少ないです。 塾の周りの環境本人は悪くないと言っています。 塾内の環境気軽に質問できるかんきょうであるとかんがえます

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 野洲教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金授業料が分かりやすく表にされているため、計算がしやすいが、授業料は高い。とはいえ、週2回の受講料で5科目学習できるのはお得◎ 講師良かった点は1:2で指導してくださるので、わからないところをすぐに聞けるところ。 褒めて指導してくださるところ。 カリキュラム良かった点はテスト前のテスト対策を受けれたところ。 映像授業で社会と理科も受けれてありがたいです。 塾の周りの環境駅前なのは良いが、車での送迎時に駐車場がない。それ以外はとくに申し分ありません。 塾内の環境お尋ねすると分かりやすく教えていただけるが、追加授業の申込み方法が分かりにくかった。 塾内が暑く集中できないことがある。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 白梅町教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ

料金ざっと調べたところ平均的な料金なのだろうと思います。 講師講師と生徒の距離が近いので、気軽に質問・相談を出来るような環境でした。年齢が近い先生が多いので、まさに友達感覚、といった感じでした。 カリキュラム生徒一人一人の進度に合わせて授業が行われていました。 テスト前はテスト対策をしたり、日程変更をしてもらったりと、臨機応変に対応していただきました。 塾の周りの環境階下には薬局があったり、道路を挟んで向かい側にはコンビニ、スーパーがあったりとなにかと便利でした。 また、市バスのバス停や京福電鉄の駅とも近く交通の便が良いです。 さらに、西大路通りや今出川通りのような大きな通りに隣接しているので、夜道も安心だと思います。 塾内の環境アットホームな感じで良い雰囲気だと思います。ただ、いくつか椅子の調子が悪かったり、エアコンの調子が悪いときがあったりと、設備が一部不十分なものがありました。 良いところや要望雰囲気や環境も良いのですが、駐輪場の狭さは気になります。 どうしようもないのはわかりますが、講師・生徒の数に対してスペースが狭く、入りきらないことがよくあります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 御器所教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金良心的かと思います。 個別指導塾なのである程度は予定しておいた方がいいかとは思います。 講師やる気を無くしていたけど、褒めてくれてやる気になった。 塾に行くと自分から言うようになった。 カリキュラム学校の勉強の予習をお願いしています。 保護者との話で何を進めるかを一緒に考えてくれるのはありがたかった。 こちらの話をしっかり聞いてもらえてお願いすることにしました。 塾の周りの環境駅が近いし、人通りもあるのでその点は安心な場所にあります。 塾の場所もわかりやすいです。 良いところや要望保護者の話をしっかり聞いてもらえてお願いすることにしました。 子供へも注意するところは注意してくれて、でも基本優しく教えてくださいます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 香里園教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金については平均的だと思います。系列の集団塾との併用のため、割引制度があり、助かりました。 講師個別指導ですが、基本的に同じ講師に担当していただくことができ、授業の様子などもしっかり還元していただけるので安心です。 カリキュラム最初にカリキュラムについても細かく相談することができ、効率的な学習が可能となった点がよかったです。 塾の周りの環境塾のすぐ下に大きめの自転車置き場もあり、通学や送迎にも便利です。 塾内の環境一人一人に目配りしていただける規模で、子どもの様子をよく観てくださってると思います。 良いところや要望テストの頻度を増やしていただくと、より メリハリの効いた学習が可能になると思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 上甲子園教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金他にも安い所はありますが、学習の悩みなどサポートも手厚く、長く通って目標校に行く事を考えたら料金はこんなものかなという感じです。 講師子供が塾に行く様になり勉強に意欲的に取り組むようになりました。 教室の雰囲気がよく子供が楽しそうに通っていたのが良かったです。学力の悩みも親身に相談に乗ってもらいました。 カリキュラム以前通っていた塾に比べ苦手科目を分析して頂きサポートしてもらいました。 先生との相性も良かったので成績があがり、目標の学校にも入れたので、授業は良かったと思います。 塾の周りの環境わかりやすい国道沿いの道で、小学校の頃も迷わず通っていました。 夜も明るい道だった。 塾内の環境コロナ対策も毎日されていたようです。清潔で綺麗、子供が集中出来る環境が1番いいと思います。 自習にもよく行っていた。 良いところや要望子供が楽しそうに通っくれていたのが本当に良かった。 学習意欲を伸ばしてくれる雰囲気の塾。 人気の教室のようで、自習室が曜日によっては生徒で埋まらないか心配でした。 その他気づいたこと、感じたことこちらの教室に通うようになり学習に積極的に取り組むようになった。苦手科目が克服出来た

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 富雄教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金他よりは個別のせいか少し高く感じるが、内容を見れば妥当だと思う 講師個人にあったペースに合わせて下さるので、分かりやすく意欲が出る カリキュラム自分のペースに合わせてカリキュラムを組んでくれるところ。 塾の周りの環境駅前なので学校帰りにも通いやすい。送り迎えがしやすい。人通が多い。 塾内の環境キレイに整頓されている。自習のスペース等も確保されており、個人が勉強しやすい環境にあると思う 良いところや要望熱心な指導で、本人を褒めてやる気にさせて下さるところ。褒めるカードが素敵。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 生駒教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金通常の料金は妥当だと思いましたが、追加の夏季講習や受験対策の料金が、高いと思いました。 講師分かりやすく教えて頂き、印象は良いです。 カリキュラム大学受験に備えてカリキュラムも組んで頂き、変更も可能なので良いと思います。 塾の周りの環境学校から自宅までの途中の駅にあり、駅近で人通りもあり、通い易い環境だと思います。 塾内の環境明るく、清潔で整っていて良い環境だと思います。 セキュリティもしっかりされていて安心できました。 良いところや要望最初の面談でじっくり話を聞いて頂き、受験に備えてのアドバイスも親身になってして頂いた所が良かったので入塾しました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.