学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ

キョウシンノコベツシドウスクールワン

京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ

総合評価
3.603.60
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の個別指導スクール・ワン 手原教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師重要なポイントを教えてくださったり 三者面談で1番良い方法を考えてくれたり 相談しやすかったです。 カリキュラムこれは本人の希望を尊重しながら 最善なカリキュラムを組んでくださいました。 塾の周りの環境高速道路の出入り口が近くにあるので 車の交通量があって、ちょっと騒音が気になると言えば気になります。 塾内の環境三者面談の時にしか行ってないですけど 個別部屋もあった感じで環境は悪くなかったと思います。 入塾理由お友達が通っていて とても勉強する環境が良かったのと、 お友達の勧めもあり自宅からも近かったので決めました。 定期テスト定期テストはなかったように記憶してます。 入塾した時期もありますけど。 宿題宿題というか 先生と本人が話して決めていたので 課題みたいなのはあったと思います。 良いところや要望塾生の意見もちゃんと聞いてくれた上で 良い方法を提案してくれるので 勉強がしやすいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に私からはないです。 今のままでもとても満足できると思います。 総合評価何より相談しやすい環境である事もそうですし、 勉強の事以外でも力になってくれるところが良かったです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 手原教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別の方が集団より高いのは承知ですが勉強の意欲が出たり、勉強する時間が増えたり、希望校に合格したのでよしとしています。 講師数学は成績が上がり先生とは相性は悪くないと思います。 最近ひとコマを古文に変えたが 先生が勝手に曜日変更をし、退職したので不信感がありとても残念です。 カリキュラム高校からは使っている教科書を使って勉強を進めているようでいいも悪いもないかと思います。 塾の周りの環境どの教室も駅前徒歩圏内にあるようです。教室の前の通りは車が多いです。駐車場まで少し距離があるので少し不便を感じます。 塾内の環境自習室利用可能。靴をぬいで靴下で上がるのでどろどろにはならない。 入塾理由高校受験が心配で通塾を考えだした。 信頼があった。 集団ではなく個別希望のため決めました。 定期テストテスト対策はコマ数を増やす書類を持って帰ってくるが費用がかさむので利用はなしです。 宿題もう少し増やしてくれても良い。勉強に向かう時間は増やしてほしい。 良いところや要望気になることがあれば面談をしてくれる。高校、大学の受験対策、どんな学校かなども知らせてくれる。 総合評価ひとまず希望校に合格したので満足です。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 手原教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は少し高めだと思うが、要らないなと思う授業は省けば良いのでこちら側で調整できた。 カリキュラム教材はスクールワン専用のものでとても分かりやすくまとめられていた。カリキュラムは先生としっかり話し合って決めれたのでよかった。 塾の周りの環境手原駅から徒歩3分で着く距離にあるので交通の便はとても良いと思われる。 塾内の環境他の生徒が集中出来るよううるさい生徒は先生に注意されるのでとても静かな環境で集中できる。 良いところや要望個人の勉強と塾の勉強とで分けて両立しながら勉強出来たのでやりやすかった。 その他気づいたこと、感じたこと少し分かりにくい先生もいるのでそこは塾長に相談して変えてみるも良い判断だと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 手原教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金月額の費用ですが、個別指導の割には費用が安めなのが特徴だったと思います。 講師講師の年齢層は比較的若く、子どもたちも年齢がちかいことから、質問などはしやすかったのではないかと思います。 カリキュラム教材は、それぞれの子どもの学力や特徴に応じて選定してくださったので、レベルが高すぎたり低すぎたりすることはありませんでした。 塾の周りの環境駅から徒歩10分以内で、比較的明るい通りを歩いていく感じなので、安全面から考えても非常に立地条件は良かったと感じています。 塾内の環境教室内は綺麗に掃除が行き届いており、清潔感がありました。教材なども片付けておく場所もきちんと整理整頓が出来るかんじになっていました。 良いところや要望総合的に判断してみると、メッセージだけでなく、電話やメールなどと、あらゆる方々で連絡を取り合うことが出来ました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 手原教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金 入塾するときには丁寧に説明してくださいました 講師体験で受講したときも 親切でていねいに説明してくださいました カリキュラムまだ入ったばかりでよくわかりませんが 子供に合った指導をしてくださるような気がします 塾の周りの環境ちゃんと入室するときにカードをかざすなど、安心して通わせられそうです 塾内の環境自習室があるので、時間があればいつでも利用できるところが気に入ってます。 良いところや要望苦手を克服できるように指導をしてほしいです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.