学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ

キョウシンノコベツシドウスクールワン

京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ

総合評価
3.603.60
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の個別指導スクール・ワン 安曇川教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金ちょうどキャンペーン期間だったので、安くしてもらったが、色んな費用がかかっているため安くなるのは嬉しい 講師とてもわかりやすく教えてくれるので、理解しやすい。難しいところは一緒に考えてくれる カリキュラム数学ですが、わからないところは丁寧に教えてくれた。悪いところはなかった、、 塾の周りの環境電車の本数が基本的に少ないので、常に送迎になってしまう。送迎が多いので、駐車場が少ないのは残念。 塾内の環境静かな環境かと思われる。勉強し易いように仕切りがきっちりとあること。 良いところや要望要望はとくにありません。生徒1人1人に丁寧に対応してくれています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 王寺教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金授業改正につき値上がりされ教材も購入が必要になり残念ながら通うのが難しいと判断しました 講師子供の性格をよく理解して下さりいい所を褒めて下さり、こうした方がいいと言うこともずばり教えて下さっていました。子供も話しやすく、相談しやすかったと言っていました カリキュラム学習能力に合わせ的確に厳選されていた。どれだけ学習が進んでいたのか等は親には把握できませんでしたが。 塾の周りの環境駅のすぐ近くにあるビルなのでお迎えの際、車が停められず困ることはありました。あと、塾専用の駐輪場があればよかったなと思います 塾内の環境2?1の学習体制であったが、もう1人の生徒の方が授業中ずっと先生と会話をしながら授業を受けておられたため集中出来なかったと相談したところ直ぐに対処いただけました 良いところや要望教室の雰囲気はよく子供たちは勉強に集中できたようで、家では全く勉強しませんでしたが塾ではしっかり取り組めたようです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 名谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別で週4コマなので、高いことは覚悟している。とにかく時間がないためやむを得ないと思っている。 講師受験までの時間がないため、いつまでに何をクリアするかを明確にしてスケジュールを立てるお手伝いをしていただいている。授業もわかりやすいとのこと。 カリキュラムまだ通い出して間もないため不明。 テキストは別料金で、3教科分揃えるとまあまあの金額になる。 塾の周りの環境駅からすぐなので、雨に濡れたりすることなく通いやすいと思う。 塾内の環境自習はできるが、小学生がややうるさい様子。隣の席の人の独語が気になると言っていた。 良いところや要望アプリで授業報告があるところ。もう少し詳しい内容だと嬉しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 藤が丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導で探していたので他と比べても妥当な料金だと感じます。 講師他校にも体験に行きましたが 分かりやすい指導みたいです!授業の終わりにひと言コメントを書いたカードがもらえるのも嬉しいみたいです。 カリキュラム教材は無駄なく適切に薦めてくれました こなせるだけの教材でまず勧めていく・・・な感じです。 塾の周りの環境学校帰りに通えます。駅近で夜でも安心です。 入口が、SECOMカードなのも安心です。 塾内の環境自習スペースも満席になることなく使える。 少し暑いかなと感じました。 良いところや要望まだ入塾したばかりで何ともいえませんが 説明していただいた先生は大学受験の情報を熱心に話してくれました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 藤が丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金平均価格だと思うが、夏期講習や追加講習などを行うと結果的には少しオーバーしてしまった。 講師勉強を前向きに行えるような授業内容であった。 苦手な単元も分かりやすく教えて頂けた。 カリキュラム学校で使用している教材との併用であるため、費用を抑えることが出来た。  また、学校進度とのすり合わせが行いやすかった。 塾の周りの環境学校の帰り道にあるため、気軽に自習室などに通うことが出来た。 塾内の環境自習質、学習室どちらもフロアが狭いため、他人の授業の声などが耳に入り、集中しづらい環境であった。 良いところや要望宿題や授業内容の確認の際に、内容を本当に理解しているのかを簡易的なテストではなく、一コマ使って苦手分野を炙り出して対策して欲しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 摂津富田教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導では他と比べても同じくらいか、ややお安いと感じました。 講師まだ通い始めたばかりで、相性の良い講師を模索中です。塾長からはレベルの高い先生もいると聞いている。 カリキュラム個別指導なので、数学の教材や英語の単語帳などは学校の物を使用してもらえた。 塾の周りの環境自宅に近かったことと、駅にも近いので通学しやすい。ただ古いビルなので、細い階段を登って行かなくては行けないので、災害時などには少し不安がある。 塾内の環境自習室はおやつOKで、子供は匂いが気になると言ってました。 講習会のスペースは広々としていて問題ない。 良いところや要望子供のニーズに合わせて、カリキュラムや教材を柔軟に使っていただけた。後は子供のモチベーションと学習習慣がどこまで継続していけるか見守りたい。 その他気づいたこと、感じたこと学習内容を早目に報告してもらえるのは良い。 ただ、理解度がどのくらいだったのかが分からないので合わせて報告してもらえるとうれしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 日比野教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金近隣の個別指導塾(競合店になるのでしょうか)にも問い合わせましたが、こちらの方が費用対効果がありそうでした 講師教室長の先生と連携が取れており、ゴールからの逆算で計画的に進めようとしてくれます カリキュラム日時や内容の決まった季節講習ではなく、個々に合わせた必要な構成を提案してもらえます 塾の周りの環境日比野駅近くで、地下鉄・バスに困りません。大通り沿いに駐輪場あり(さほど明るくはないです)。駐車場はありません。 塾内の環境静かで整理された室内です。面談スペースがパーテーションのため、相談内容が学習スペースに聞こえているような気もします。 良いところや要望担当の先生方と教室長の先生がよく連携されていて、熱心に指導していただけます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 長浜教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金多少高いとも思わなくもないが、個別指導塾なので妥当な金額かなと思った。 講師子どもの話によると、勉強だけでなく進学後の不安な点なども質問しやすい。 カリキュラムいままで使用していた参考書がそのまま使え、無駄な出費が防げたことがよかった。 塾の周りの環境下校時に無理なく寄れる立地で無駄な通塾時間がかからない。近くに図書館もあり、自習室が使えないときも時間を有効に使える。 塾内の環境少しこぢんまりとした室内だが、明るく、うるさくもなく静かすぎでもない環境がよい。 良いところや要望講師以外のスタッフさんも親身に相談に乗ってくださり、受験に関する情報なども得られ、安心して受験に挑めそうだと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 安曇川教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金高すぎることもなく、標準的。高い教材を指定されることもない点が良かった。 講師生徒二人に対し、先生が一人なので質問しやすい環境である。教材を自分で選び、それにそって教えてくれる。 カリキュラム受験対策として、行きたい大学、学部に合わせた教材を紹介してもらえた。 塾の周りの環境駅から近いため、学校帰りに通いやすい。また交番の横にあるため、治安的に安心である。 塾内の環境自習スペースがあり、静かな環境で自由に勉強できる。軽く飲食できるスペースもあり、遅くなる時は助かる。 良いところや要望毎回先生が変わらず担当制なので、前回から続いて教えてもらえるので、スムーズ。欠点は先生の空いているコマに合わせなくてはいけない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 生駒教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金予想より高い(初めての入塾なので)ので、びっくりしたが、他とも比べて納得した。 講師わかりやすいと言っている。 説明はわかりやすかったらしい。 最初は80分が30分くらいに感じるくらいだったらしい カリキュラム勉強するにあたり参考教材の提供がある。 季節講習は、最後の年の頑張りを伸ばす働きかけをしている 塾の周りの環境駅近である。 セキュリティが保たれている。 入塾にあたり、鍵がある 塾内の環境小学生から一緒なのでうるさいかともおもったが以外に静かに塾に行けている 良いところや要望要望は特になし。 学習メールが届くところ。 ちゃんと出席しているかの確認も取れる。 その他気づいたこと、感じたこと子どもにとっては、大丈夫と言われるより、頑張ろう頑張れば身につくと言ってもらったのが よかったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 池田教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ

料金他の個別塾よりも少し安いので授業取りやすいです。少しテスト対策でいれる追加授業が高いですが、その分得られるものは大きいと思うのでいいと思います。 講師担当講師の人は毎週教えてくれたり接してくれたりするので、話しやすく、気軽に質問できる環境になるのでとても過ごしやすいです。 カリキュラム季節講習の提案回数は思っているほどに出してくるのでまともに取ると夏休みがなくなってしまうことになるので、そこらへんの提案は大事にしてほしいです。ですが、回数を減らして提出しても大丈夫なのでそこらへんは講師と相談して決めた方がいいです 塾の周りの環境駅近ですし、周りもそんなに治安は悪くないので通いやすい環境でいつでも通塾しやすいのでいい感じです。 塾内の環境自習室も綺麗で広いのですごしやすいです。しかし自習室と普通のブースの仕切りはあんまりないので、授業している音とかは聞こえてきます。 良いところや要望いい意味で友達みたいな雰囲気で講師の方と喋れるので楽しく塾にくることができます。いい環境で受けれるので成績も上がりやすかったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 池田教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ

料金普通です。そこまで高くないと思います。追加なども提案なのでこちらで減らしたり増やしたりすることが出来ます。 講師自分の趣味に合わせた会話をしてくれるので、勉強が辛くても先生に話に行くことをモチベに塾に通うことが出来ました カリキュラム自分の持っている教材を基礎にやってくれます。夏期講習では先生が付きっきりで解説してくれました。 塾の周りの環境駅から直通なので通いやすく、池田の治安がいいので特に治安などに問題はありません。少し歩けば喫煙所がある程度です。 塾内の環境自習室と授業スペースは声が通りやすいので静かな場所がいいという人は少し難しいかもしれません。自分はイヤホンをしながら演習など自習してました。 良いところや要望先生が話しやすく勉強へのモチベを上げてくれます。怖い先生もあまりいません。 その他気づいたこと、感じたことどの先生も優しい、厳しい人がいない。めちゃめちゃ褒めてくれるので自己肯定感が上がる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 桜井教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金幾つかの塾を比較しても相場だと思う。最終的に子どもの希望で塾を決めた。 講師○誉めて伸ばしてくれる。授業内容をアプリで報告してくれる。 ×特になし カリキュラム○生徒に会わせた教材になっている。 ×追加教材費がちょこちょこある。 塾の周りの環境○駅前。通学途上にある。往来もそれなりにあるので、安心。 ×駐車場がない。 塾内の環境○集中できる環境。しきりもあるので隣と干渉は少ない。 ×特になし 良いところや要望個別で、子どもが安心して通えている。誉める授業なので、学習意欲がわく。 その他気づいたこと、感じたこと今後テスト結果など見ていく。大学推薦も視野に入れてコミニュケーションをとっていく。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 寝屋川教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金ちょっと思ってたよりお高めかなと思いましたが個別指導なので納得です。 講師子供にあった講師の方をいろいろ受けてから決めていただきわかりやすいと言ってます。 カリキュラム季節学習はまだ受けていないのでわかりません。カリキュラムは積極的に提案されて参加できるのでいいです。 塾の周りの環境駅から近くて通いやすく、夜も明く、防犯ブザーもくばられ安心して通わせてます 塾内の環境キレイで明るい感じで集中できる教室のつくりになっているようです。 良いところや要望教室長も講師の方々も話がしやすいようで勉強も聞きやすいようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 伏見教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金安くはない。 季節講習も実践演習なども内容は良さそうだが高くなりそう。 講師話しやすいところは良いが、雑談が多いのが良いのか悪いのか?? カリキュラムまだ通い始めたばかりなので何とも言えないが、季節講習には力を入れている説明を受けた。 塾の周りの環境2種類の沿線で駅からも近く、自宅からは自転車で通えるのでとても便利。 塾内の環境整理整頓されていて雑音もなく、授業に集中できる。 あと自習室が完備されているのも嬉しい。 良いところや要望高校生専用の自習室があり、とても勉強に集中できるところがとても良い!

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 御影教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金良かった点 他の個別の塾と比べると若干リーズナブルだと思う。 悪かった点 季節講習は提案通りに受けようと思うとかなり高額になるなと思った。 講師良かった点 わかりやすく熱心に説明してくれる 悪かった点 特になし カリキュラム良かった点 子供に合った教材を選んでいただき、受験に向けてのカリキュラムもしっかり提案していただいた。 悪かった点 季節講習は提案通りに受講しようと思ったら高額になるため、金額と受講回数を照らし合わせて考えないといけなかった。 塾の周りの環境良かった点 駅から近くて良い 悪かった点 特になし 塾内の環境良かった点 集中出来る環境を作ってくれているので、授業のない日でも自習をしに行っている。 悪かった点 特になし 良いところや要望受験に向けていつまでに何をするべきかをしっかり提案していただき、それに沿って授業をしてくれていると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 池田教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は個別指導なので高いですが、他の個別指導塾より安いと思いました。 講師娘は人見知りのためあまり喋らなかったのですが、趣味の話でうまくのせてくれたり、親身になって考えてくれました。 カリキュラム授業では学校の課題もOKでした。テスト前は他教科をスポットで増やすこともできます。 塾の周りの環境駅と直結しており、治安も良く安心です。学校帰りに直行でき便利です。 塾内の環境授業する場所と自習室が分かれているのが良かったです。自習室ほ比較的勉強に集中できるようです。 良いところや要望他の塾と比較しましたが、話してくれた先生がとても良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 三郷教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導塾なので、平均的な金額だと思います。入学キャンペーンで、入学金がゼロになったのは、すごくありがたかったです。 講師まだ通い始めたばかりですが、体験・初回授業はわかりやすく教えてもらえたそうです。 カリキュラム学校の授業に合わせて、単元をすすめてくれるそうで、安心しています。 塾の周りの環境駅とスーパーが近いので、立地はいいと思います。夜も適度に人通りが あるので、治安も悪くないと思います。 塾内の環境自習室があるので、授業がなくても、気軽に塾に行けるのは、ありがたいです。 良いところや要望授業は予習型と聞いて、これから期待しています。自習室を自由に使えるので、部活の帰りに寄る予定です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 藤原台教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金月額制でわかりやすいです。手持ちの教材を活用していただけ負担感も少ないです。 講師優しい先生が多いようです。あまり厳しくないので逆に不安になるとも言っています。 カリキュラムまだ通い出して間がないのでよくわかりませんが、本人に合わせて進めているようです。 塾の周りの環境ショッピングセンターや駅の近くで立地は良いです。夜、車で迎えに行くことが多いので、近くに気兼ねなく駐停車できる場所があればもっといいのですが。 塾内の環境自習室をもっと利用したかったのですが、近くに小中学生や顔見知りの同級生がいると気が散ってしまうようです。 良いところや要望親世代と大きく変わっている大学や受験の情報を教えていただきたいと思っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 京都駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金他の塾と比べてもそんなに高くないのではないかと思う。 講師宿題が少ない。家庭学習を促してほしい。どんな講師が教えていただいているのか知らない。 カリキュラム季節講習のお誘いもあるが、強制的な感じはなく、こちらの希望でできる感じ。 塾の周りの環境交通の便はよい。自転車もとめられるのでよい。治安は良くないかもしれない。 塾内の環境自学室もある程度の席数があるので、よい。 雑音はあると思うが、ある程度仕方がないと思う。 良いところや要望家庭学習を促してほしい。親の希望を伝える機会を、もう少し持っていただけたら、嬉しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.