学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 第一ゼミナールの口コミ

ダイイチゼミナール

第一ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.593.59
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
第一ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

第一ゼミナール なかもず校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金高いと思うが大手塾の相場だと思う。料金に見合った授業でよかった。 講師当然ではあるが良い先生もいれば悪い先生もいる。とても厳しい先生がいて、場が凍りつくこともあった。だがとても良い先生とも出会えた。 カリキュラムとても良いと思う。勉強の習慣がついて、ライバルと競うことができた。 塾の周りの環境駅に近くて最高だとおもう。とても近くて近くにはコンビニやマクドナルドもある。 塾内の環境まあ普通の塾という感じ。平均よりはきれいだと思う。汚かったりちらかったりはしていない。 良いところや要望電話をかけて休むことができて、電話せずに無断欠席していると家まで電話してくれた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 富田林校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金大手の塾なので、それなりの授業料ですね。。。夏期講習なども受講するとさらに追加でかかりますし。 講師どこの塾でもそうかもしれませんが、講師が多いので、当たり外れがあります カリキュラム大手の塾なので教材はしっかりしてます。教材面では問題ないと感じました。 塾の周りの環境近くに駅もあるし、車で送り迎えするのにも乗り降りしやすいスペースがあるので、交通の便はいいです 塾内の環境特段気にするようなこともなかった印象です。普通に勉強できる環境かと思います。 良いところや要望講師のレベル差が気になるので、講師の育成や待遇を見直してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。大手の塾で自然と受講生はある程度は集まるので、受講生同士ではすぐ仲良くなりアットホームな雰囲気のようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 久米田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金少し高いかな。と思います。そんなに詳しくないですが。 めちゃくちゃ高いほどでもないです。 講師課題は多いですが、勉強はとても教えてくれる塾です。 心が折れなければ楽しいと思います。 カリキュラム教科は自分が苦手な教科をしっかり教えてくれます。 課題は多いですが。 塾の周りの環境治安はそんなに気になりません。 塾内の環境少し厳しいので環境はいいと思います。雑音も少ないと思います。 良いところや要望課題が多いですね。忘れてもそんなに怒られませんが怒らないなら最初から多く出さない方がいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 堺初芝校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別にフォローもあり、本人のやる気もあがっているようなので、高すぎるといったことはないと思います。 講師入塾の説明がとてもわかりやすく、安心して申し込めました。また、料金も詳しく説明して頂き、トータルでいくらぐらいかかるか、どれが必要かがよく分かったのが良かったです。、 カリキュラム学年の変わり目でしたが、スムーズな対応で子どもも困ることなく通い始めることが出来ているようです。 塾の周りの環境交通量の多い交差点の近くなので、少し心配していましたが、駐輪場も完備されていて、入り口も広いので安心しました。 塾内の環境テスト前のフォローもしっかりあり、本人も助かっているようです。 良いところや要望苦手な国語も授業が楽しいと言うぐらいなので、入塾してよかったようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 上本町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金妥当かと思いますが、夏期講習などでは追加料金になります。教材も隅々まで使わなかったようです。 講師親身になってくれた。距離が近いため、学校での悩みも聞いてもらっていたようです。 カリキュラム子供にあった内容になっていたが、授業で触れられない部分もあったようです。 塾の周りの環境駅近で通わせやすいところでした。近くにコンビニがあるため、夜遅い授業で小腹が空いても大丈夫。 塾内の環境部屋自体はせまめです。自習室もありますが、他クラスの生徒もいたため、落ち着かないときもあったようす。 良いところや要望先生が厳しくしてくださったのと、アルバイトではなくプロの講師の方ばかりで助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと他クラスの子にちょっかいをかけられることがあったようです。たまに同じ授業があったため、気を使いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 鳳校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

講師とても親切にわからない時は わかるまでおしえてくれました 若い先生がおおく話しやすい カリキュラム教材費が少しがたかいようにおもいました けど その分 すごく丁寧に教えていただける 塾の周りの環境近くにショッピングモールがあり 送り迎えの時は 時間潰しに良かったです 塾内の環境前にショッピングモールがあり休日はこむので道路があるので雑音は多少あります 良いところや要望とても親切に こちらの意見も聞き入れていただけるので 安心します

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 旭ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金1月に入塾し、3月から新学年だが1年のテキストは買った。 こちらから、プリントにして欲しいと伝えるべきだった。 講師よかった点、先生方が熱心である。 悪かった点、若干料金高め。 カリキュラムよかった点、毎日授業があってよかった。 悪かった点、問合せした時期が悪く、もう冬季講習が始まっていた。 塾の周りの環境塾の場所は良い。 悪い点は、道が狭く、行きは下り坂でスーパーの駐車場の出入り口が途中にあり、若干心配。 塾内の環境良い点は、自習室は集中でき、分からないことがあれば先生に聞ける。 悪い点は、特にない。 良いところや要望良い所は、先生方が熱心で、お友達とも切磋琢磨しているようで、やらないといけないと気がついたようだ。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 津久野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は少し高めに思います。 夏期講習、冬季講習等の長期休みは特に負担が大きいです。 講師休みや受講変更にも臨機応変に対応してもらい、勉強を続けることが出来ている。 カリキュラム親としてはカリキュラム等は把握しておらず、問題ないと思う。 塾の周りの環境駐車スペースがなく、道路沿いにある為、雨の日は少し離れた場所までしか送っていけない。 塾内の環境自習室は個別も併用しており、まわりの音が気になり、あまり利用しませんでした。 良いところや要望保護者会や、懇談で受験に関しての情報はいただけるので、助かります。 電話は不在の時が多く、連絡が取りにくいたです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 堺三国丘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金大手なので周りの塾と比べても割高 教材費、設備費などが別途必要 講習も度々あり、受講が必須のものがほとんど 講師親との懇談の機会があり 進路や家庭での学習についての疑問を相談できる カリキュラム独自の教材がある データを多く持っている 教材費はそれなりに費用がかかる 塾の周りの環境自宅から近く 通りに面しているので、夜でも車や人通りがある ビル全体が塾しか入っていないので部外者と顔を合わせることもない 塾内の環境明るく清潔に保たれている ビル全体が塾しか入っていないので、雑念なく学習モードに入れると思う 自習スペースなどの雑音は不明 個別ブースはないと思う 良いところや要望入室、退室をメールで通知するカードを導入していて安心だが、無断遅刻、欠席の場合も 確認の連絡は無かったように思う 塾で子どものモチベーションを上げてくれる 家庭ではうるさく言う必要はないと、厳しい役割を担ってくれる その他気づいたこと、感じたこと教科によって時間割が決まっていて限定され、他の曜日や時間を選べはしないので 他の習い事との両立に苦慮した

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 和泉中央校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金設定はマンツーマンのため集団よりは高いです。 夏期講習もさせていただきましたが負担はやはり大きいです。 講師親身になって教えていただいたため。 個人個人の理解度に合わせて進めていただけるためとてもよかったです。 カリキュラムわからないところを重点的に教えていただくことができたため達成感がありました。 塾の周りの環境駅を近く環境とても通いやすく、学びやすい観客だと思います。治安も問題なく、駅前であるためとてもいいです。 塾内の環境自習室もあり、自由に使用できるため静かな環境で勉強したいときにとても役に立ちました。 良いところや要望個人の理解どに合わせて進めていただけるのでとてもよかったです。 自習室がもう少し広ければより嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと毎週決まった曜日に行きますが講師の方が時々休まれた際に違う講師の方に代わり、そこの申し送りがやはり難しいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 大東校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、高い方だと思います。テキストや資料の開示量の割に料金が高いです。 講師各講師の、相談に対する対応は良かったと思います。目的の講師が他教室に行って不在の時が有り残念でした。 カリキュラム季節講習の案内が遅かった事が数回有りました。受験前の志望校選びは、もう少しアドバイスが欲しかったです。 塾の周りの環境駅に近いから夜間に帰宅する時も明るいので心配は少ないです。 塾内の環境授業以外の日でも自習スペースが利用できるので、静かな環境で学習できました。 良いところや要望季節講習の案内が遅かったので予定が組みにくいので早目に案内が欲しかったです。 その他気づいたこと、感じたこと病気で休んだ後のフォローがもっと 欲しかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 光明池校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金莫大な広告料金や入退室システム、綺麗な冊子、こまめな封書でのお知らせなど、もう少し削れる部分があるのではないかと思ってしまう。 講師引っ込み思案な我が子に、かなり寄り添ってくれた。こまめにコミュニケーションを取ってくれ、とても通いやすい雰囲気だった。 カリキュラム年末に全塾生をある私立高校に集めて、朝から晩まで10時間勉強を3日間行った。うちの子はとてもためになったようだが、人によると思う。 塾の周りの環境自社ビルでまだ新しかったので、通いやすかった。 ただ、住宅地なので車で送迎しにくい。 塾内の環境構造上窓に網戸がつけられないため、夏の夜は虫が大量に教室に入ってくる 良いところや要望うちの子にはとても合っていましたし、人見知りすぎるうちの子に親身に対応していただきました。感謝しかありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 大正駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金割高と思うが、納得して通わせているので問題ない。 講師講師が熱心であり、急な休みでも振替をしてもらい大変助かります。 カリキュラムわからないところは、納得するまで教えて頂きありがたいです。また、教師が熱心。 塾の周りの環境駅前にあり通うのは便利だか、車の交通量が多い。 また、駅前の立地条件なので飲み屋が多い。 塾内の環境特に不備は無く、騒音も無いと子供は言っいる。 また、自習室が開放されている。 良いところや要望割と講師とは良く会話している感じなので、塾の雰囲気もいいのではないか。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更も柔軟に対応してもらっている。 助かっている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 堺大小路校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高いです。特に夏期講習、冬季講習、春期講習が入ってくると桁が違うので本当にキツイです。 講師生徒の成績を絶対あげてやる!とゆう強い気持ちがある感じはあまり受けないです。 カリキュラム保護者の希望は成績をあげてほしくて塾に行かせてるので完璧に上がるようなカリキュラムにして頂きたかったです。 塾の周りの環境飲み屋さんもたくさんあるねので夜遅くなるとなかなか治安がいいとはいえないです。 塾内の環境高島屋の中にあるので広くも無くちょっと狭苦しいのでもう少し余裕のある作り方だとゆっくり勉強出来るかと思います。 良いところや要望学校のように懇談がたびたびあり子供の状態など細かく教えて頂き助かりました。 その他気づいたこと、感じたこととにかく料金が高いのでもう少し家計に優しい料金体制にして頂けたらありがたいですね

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 上本町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金季節の講習がなかったので、毎月一定の料金なので、助かってました。 講師話しやすく連絡しても丁寧に答えてくれた。次の日には結果を教えてくれて。 カリキュラム個別指導なので、基本は子供のペースなのでやる気がない時は、進みが悪かった。 塾の周りの環境自転車で通っていたが、少し家から遠かったので行き帰りが心配だった。 塾内の環境教室というより、フリースペース的な感じだったので、モチベーション的に微妙だった。 良いところや要望電話をかけたら、色々とお話して頂きコミュニケーションが取れて良かった。 その他気づいたこと、感じたこと時間の変更や振り替えの融通がきいたので、とても助かりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 西長堀校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金やはり子供が2人いると少しでも安い方がいいが安いと内容がイマイチ 講師私達の子供とはあまり相性が合わなかった カリキュラムちょうど子供のレベルにあっていて、簡単でも難しくもなかったのでよかった 塾の周りの環境とくに問題はなかったが駅から少し離れていたのが不便に感じた。 塾内の環境友達などと仲良くしていて、いい意味でライバルになったり、協力してくれた 良いところや要望周りの人達にめぐまれていたので、毎回嫌々ながらもきちんと続けていた その他気づいたこと、感じたこと場所がちょっと駅から離れているのが不便に感じた。もう少し家から近くにあるとよい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 河内長野校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金周りの塾に比べると料金が高い。夏期講習などはやはり負担になっている 講師担当の先生は生徒一人ひとりと向き合ってくだっている。子供も先生を信頼している カリキュラムオンライン授業に集中出来ないのか、なかなか成績があがらない 塾の周りの環境自宅からも近い、駅からも近い。安心して塾に向かわせられる環境 塾内の環境面談で何度かお伺いしましたが照明も明るく、防音もしっかりしている 良いところや要望生徒一人ひとりと向き合ってくださっている良く面談で話を聞いてくれている

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 大東校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金冬期講習のみの参加だったので、キャンペーン料金でお得に受講できた。通常料金は、高いと思った 講師講師に話しかける生徒がいた。3教科のうち、2教科の講師は、その生徒と話す時間が長く、その間、授業が中断していた。 カリキュラム冬期講習について。2学期の復習が主で、3学期の予習がなかった。 塾の周りの環境自宅から塾に通う、通学バスがなかった。あったら、利用していた。自転車か自家用車で通学していたが、塾は駅前にあったので市バスを利用する時もあった。 塾内の環境教室に入るまでに、講師一人一人のアピールが書いてあって、良かった。 良いところや要望駅前という立地条件は、良い。自家用車の送迎は、他の塾が密集しているので、停車する場所が少ない。 その他気づいたこと、感じたこと冬期講習の後、公開テストが受けられて良かった。受講してない兄弟も、公開テストを受けられるのは良かった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 放出校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金通常授業の他に、夏期講習など別に料金がかかることが多く、割高。 講師話しかけやすい先生で、通う事が苦痛にならなく良いと思います。 カリキュラムその子にあった教材を使用するので、1人1人のペースに合わせてやりやすい。 塾の周りの環境住宅街にあるので、帰り道が遅くなると暗い道が危ないと思います。 塾内の環境人数が多すぎて、狭いし講師の先生に質問したくても長蛇の列になっていて、時間が無駄になる。 良いところや要望1コマづつの定員を決めて、もっと質問しやすい環境になってほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 泉佐野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏期講習や特別講習はかなり費用がかかったイメージ。しかし成績に反映されたので高い買い物ではなかったと思う。 講師過去実績踏まえかなり出題傾向を調査しており信頼感があった。教え方も熱意を感じられたようです。 カリキュラムテーマや目的に特化した講習が組まれていた。集中的な対策は成績や本人の自信にもなったと思う。 塾の周りの環境ゲームセンターやたこ焼き屋、パチンコ店も近くにあり、治安が良いとは言える環境にはなかった。 塾内の環境人数にたいして適切なスペースと机が確保されていたと思うが、これといって目に見張る良い点もなかった。 良いところや要望結果を出している点が良い。周りの友達も含め進路希望校の合格を勝ち取っていたと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.