学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 第一ゼミナールの口コミ

ダイイチゼミナール

第一ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.593.59
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
第一ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

第一ゼミナール 東岸和田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金今の相場からすると、妥当なのかもとは思いますが、家計からするとちょっとつらい。 講師あまり直接的な交流がないのでよくわからない。しかし、悪い話もとくに聞かない。 カリキュラム子供も無理なくこなせるくらいの課題で程よい進み方で問題もない。 塾の周りの環境近隣の駅からも徒歩で近く、人通りも多く治安的にも安心感がある。 塾内の環境直接授業を体験見学したことはない。しかし、幹線道路に面しているので、多少の音はしかたないかも。 良いところや要望学校のスケジュールや部活などの都合で、代替授業を選べるのでいい。 その他気づいたこと、感じたこと立地的に便利な反面、交通量は多いので自動車事故などの心配ある。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 岸和田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金裕福な家庭ではないので、受けたい科目を全て受けるとまではいかないです。他校と比べた事もないので、高いか安いかは知りません。 講師塾長、講師が親身になってくれて、子供が塾を好きになっています。 カリキュラムカリキュラムに乗っているだけで、基礎学力は上がったので、良いのだと思います。 塾の周りの環境駅から近くて良いです。周りにはコンビニもあり立地は良いです。 塾内の環境整理整頓されていると思います。建物もきれいですし、玄関前もいつもきれいです。 良いところや要望兄弟含めて長く通ってるので、塾と親の信頼関係が出来ていて、任せていてら大丈夫という事 その他気づいたこと、感じたこと自習室に行く回数が減ると、家に電話してきてくれたり、しっかり見てくれている塾だと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 岸和田校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高いです。 年間で料金が決まっているので、授業が少ない月でも料金は変わらない為、少し損感はあります 講師対応が良い。 その子に合わせて分かってなさそうならとことん指導していただきたい カリキュラムテスト前に勉強会を開いて下さるのが良い点 少しやり方が自己学習みたいになっているのが悪い点 塾の周りの環境家から近いのが良い点、周りも明るく人通りが良い 悪い点は駐車場がないので天候不良の時送り迎えが難 塾内の環境綺麗です。整理整頓もされており、先生も目を配りやすい感じがしました。 良いところや要望もう少し成績が上がるポイントを教えて頂きたい 新しいやり方を取り入れたようなのですがもう少し個人個人をしっかり見ていただきたい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 東岸和田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金春期講習費が半額に、入塾金?が無料になったことは良かったです。友達からの紹介だったのでどちらにも図書カードが送られてきたのも嬉しかったです。 悪かった点は強いて言うならもう少し受講料が安ければ嬉しいです。 講師数学が苦手だったんてすが、塾の数学の先生の教え方がわかりやすかったと言っていました。 悪かった点は今は特に聞いていません。 カリキュラム通塾できなくなった時にすぐにZOOM対応や 補習で対応してくれたことは 安心できました。 悪かった点は今はないです。 塾の周りの環境家から塾まで近いので、普段は自転車通塾てすが、雨の日は徒歩でも通えるし、帰りも遅くても安心できます。 悪い点はありません。 塾内の環境授業においてな良い点、悪い点は特にないとのことです。自習室があり、いつでも使えることは 良かった点です。 良いところや要望まだ通い出したところですが、姉が高校受験時にお世話になり、良かったので今回下の息子も 通塾することに決めました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 岸和田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金他校と比較して、授業料は高いと感じたがそれなりにないようは充実している印象を受けた。 講師進路指導についてもう少し親身になって相談して欲しいと感じました。 カリキュラム教材とカリキュラムについては、特に問題があるわけではなく、実力のチェックをもっとしっかり見て欲しかった。 塾の周りの環境交通の便はそんなに悪くない環境であった。時間も悪くはないと感じた。 塾内の環境校内は勉強できる環境が整っており、しっかりと集中して取り組みができた。 良いところや要望学校で学べる内容をもっと詳細にわかりやすく解説してくれるので良かった。 その他気づいたこと、感じたこと学校のクラブ活動で行けない時にそれをカバーすることを自由にできる内容を選ばられたらよかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 東岸和田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金少し料金が高いですが、進学力もあり、合格率も高いので仕方がないと思います 講師各部屋での授業ですが、理解できるまで細かく教えてくれます。補修もあり、相談しやすい カリキュラム日程が多くて大変ですが、カリキュラムに応じて、クラブをしながら出来る環境 塾の周りの環境駅が近くて、道路も広いので、車での送り迎えにも最適で邪魔にならない 塾内の環境なん部屋もあり、あまり雑音も気にならないので、集中して勉強できる 良いところや要望校区内なので友達も多くて、話もしやすいので、多様な連絡とりやすい その他気づいたこと、感じたことスケジュールが多くてクラブとのバランスが大変。講師もあまり変わらない

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 久米田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金1科目あたりの単価としては妥当かと思いました。ただ、季節講習などが想定外に高額と感じました。 講師子供に沿った指導をしてくれたこと。授業後にもフォローをしてもらい、苦手な事などの克服を支援してもらえた。 カリキュラム不得手な科目については、副教材となる参考書を紹介いただき、学校や塾以外で学習を補完できるように指導いただいた点。 塾の周りの環境自宅からも近く、周辺もそれなり明るい立地で、帰宅時などの心配は少なかった。ただし、幹線道路沿いであり、やや交通事故がないか心配となった。 塾内の環境コンビニ店舗からの転用であったので、どうかと思いましたが、中に入ると意外と静かで、また程よく少数の教室であったので、集中しやすく且つ質問などもしやすい環境と見受けました。 良いところや要望学区や受験方法の変遷期であったので、わかりやすく今までとの違いや注意点などを簡潔に説明してもらえたので、冷静に進学先を検討できた。 その他気づいたこと、感じたこと一貫して先生や塾長が親身に相談に乗ってもらえたり、やる気になった子供に付き添って指導いただけることが多かった。合格、不合格にかかわらず、その後もことも気にかけて頂けれるなど親として信用に値する環境でした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 久米田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金科目ごとの料金でリーズナブルな価格に思えた。追加や集中講座の費用は別途必要 講師色々な質問に即対応してくれた。特に講師の年も若く年が近かったので良かった カリキュラム教科書に沿った教材で分かりやすく、受験対策の教材もそろっていた 塾の周りの環境駐車場もあり車での通学は問題が無いが、駅からは少し遠いように思えた 塾内の環境自習室も完備されており、もんだいはなかった。先生の目もいきとどいていた 良いところや要望面談も良く行われて、家と塾の距離が身近に思えた。非常に助かった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 久米田校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金教科単位の設定で選択可能であったが、全科目の場合、負担になった。 講師塾長をはじめ講師陣が成績にあわせた指導をして頂き、本人のやる気を促してくれた。 カリキュラム成績にあわせた教材を提供くれ、必要に応じて副教材の提案をもらった。 塾の周りの環境自宅からも近く安心であったが、塾の前が幹線道路の為、若干の心配があった為。 塾内の環境小人数向けでも会ったが、きれいで明るく集中しやすいと思えた。 良いところや要望とても親身な対応で、事細かなアドバイスが安心できた。また、進学後も折りにふれ連絡をもらい、相談にのってもらえた。 その他気づいたこと、感じたこと高校進学後も折りにふれ、連絡をもらい、色々とアドバイス頂いたので助かりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 岸和田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金塾代はやや高い印象がありかなり家計に響いていたがその分の教科内容は充実していた。 講師自習などもできるし効率的に勉強できていた。しかし集中力がだんだん落ちていった。 カリキュラムカリキュラムは特に問題なかった。季節講習はもっとあってもよかった。 塾の周りの環境学校から近いのでよかったが、自宅からはやや遠い環境であった。行ったり来たりが多くあった。 塾内の環境自習室など勉強できる環境は良かった。時間帯も程よく組まれていた。 良いところや要望志望校に向けてレベルに合った内容の授業が行われていると知っていたが、本人が少し集中が足りなかった。 その他気づいたこと、感じたこと自宅からやや遠いので気軽に塾に通うことがやや難しかった。しかし本人は積極的に塾を利用していた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 久米田校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

講師とても丁寧に説明していただき、納得して娘を預ける事ができました。 通い始めて、中学3年生と言うこともあり授業数が多いですが、いつも先生が気にかけてくれているようでとても良かったです。 カリキュラム授業数が多いです。でも、しっかりサポートしてくださってると感じます。 塾内の環境授業中に生徒が話を、したりしてる子がいてるらしくそれは不快に感じます。 先生に懇談でお伝えしました。 その他気づいたこと、感じたこと塾を変わる事に不安がありましたが、変わって、とても良かったと思います。 勉強量が格段に増えました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 岸和田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金安いに越したことはないが、このぐらいかなとおもっていますが。。 講師基本的に長女と同じで自習など時間も柔軟に対応してくれているのが良い 塾の周りの環境東岸和田は良かったが、岸和田校は送迎バスがなく不便で困っている 塾内の環境駅前立地なので、どの程度騒音があるのかなどは分からないが不満は聞いてない 良いところや要望先ほども書いたように自習など時間を問わず、かなり学生に合わせてくれる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 久米田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と比べて高料金ではないとおもいます。でも、そうやすいわけでなく自習室も満杯で使いにくいらしくそのことを考えると安いわけではないと思います。 講師もう転勤してしまった先生ですが、とても熱心で、時間が過ぎても子どもができるまで熱心に教えてくれた。 カリキュラム子どもの状態に合わせて教材を選び、こまめにテストをするなどして学力ご定着するように工夫していると思う。 塾の周りの環境人通りの多い場所にあり、塾も周りに多くある。そのため時間が少し遅くなってもそこまで心配しなくてすむ。 塾内の環境子どもが言うには、塾自体が狭いため、近くの人の声が聞こえてしまい集中しにくいと言っている。 良いところや要望先生がたが熱心で、大きな塾なのでデータがたくさんあり、志望校についてどの学力をつけなくてはいけないかなどわかって知らせてくれる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 久米田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金学力があがったので、良いですが、できればもう少し安いほうが助かります。他社よりたかいような気がします。 講師子供の学力は向上したのでよかったです。わからない所もきちんとわかるまで指導してくれました。悪いところは田舎なので、塾までの距離があり、家族が送り迎えをしていた、送迎ルートに乗らない地域だったので。 カリキュラム子供がわかりやすいといっており、喜んでいた。まずは学力向上があったので、いまでは受験の事まで視野にいれて通っています。 塾の周りの環境田舎なので、家からとおく、夜おそくなるのが、心配です。送迎ルートにのっていない場所なので、家族が送り迎えをしています。駅からちかくても送迎が必須です。 塾内の環境幹線道路に近くないので、騒音などはないです。勉強しやすい環境であるといわれています。 良いところや要望このまま学力をおとさず、指導していただき、希望高校に受験出きるようになりたいです。 その他気づいたこと、感じたこと家から遠い所と料金が高い以外は満足しています。子供の浴的に通っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 東岸和田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金できれば安い方が良いが,こんなものだと思う.特に他の塾などと比べたわけでもない. 講師特に良かったわけでもなく,悪かったとも言えない.普通だった. カリキュラム学校の進路に合わせて,授業を進めていたように思う.特に何もない. 塾の周りの環境特によくもなく,悪くもない.普通の立地であり,治安も特に悪くない. 塾内の環境普通だったと思う.特に困ったこともなかった.普通に学習できた. 良いところや要望特にこれと言って,ない.普通によくある塾だと思う.悪くもない.

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 東岸和田校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

講師兄弟が以前 通っていて、個別に色んな相談に乗ってもらえたので、安心して 先生に任せられた。 カリキュラム中学校別のテスト対策があるので良いと思う。学力別に 高校受験対策をしてくれたので 良かった。 塾内の環境午前中にも、自習教室の開放が常にあれば 嬉しい。通塾バスがあるのも この塾を選んだ大きな理由の1つ。 その他気づいたこと、感じたこと料金は決して安くないが、それなりに授業をしてもらえるので、子どもが ちゃんと勉強したいなら とても良い塾だと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 久米田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と比較すると高いです。その変わり模試をしていただけるので自分の偏差値がわかる 講師点数が低い子には補習授業をしていただいた 本人もいい塾だと言ってます カリキュラム点数が低い子には補習授業をしていただいた本人のやる気にもつながった 塾の周りの環境通塾には塾生専用のバスが出ているので安心して通わせることができた 塾内の環境とても清潔感のある教室で心地よく学習することができたと思います。 良いところや要望とくに不満はありません。受験情報を教えていただけるので良かった その他気づいたこと、感じたこと本人の希望でこの塾に通わせました。結果、本人のやる気も上がったので良かった

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 久米田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金普通かと。ある程度高額とも感じたが、それに見合った効果があったので、よしとしている。 講師通常のカリキュラム以外に、子供の希望(進学先、職業)などから、現在の成績を勘案して、参考書や目標学校などのアドバイスが都度あって、子供のやる気が継続できた。 カリキュラム子供のその時の成績にあった教材、カリキュラムを設定もらい、積極的に取り組めるようにしてもらえた。 塾の周りの環境駅からも近く、自宅からも近く、幹線道路からも近かったので、治安面で安心できた。ただ、幹線道路に近いため、通学時の交通事故などを若干心配した。 塾内の環境塾内は照明も明るく、入り口が事務所だったので、不審者の出入りも監視されるし、子供の出入りもしっかりと見守りいただけた。 良いところや要望塾長や先生方の生徒一人一人に対して、きめ細かい指導に関心させれたし、合格して学校が第1志望ではなかったもののその後動機付けなども頂け、親として助けられた面があった。ただ、塾長や先生の力量に左右される側面もあり、同じ塾ながら効果にばらつきを感じた。 その他気づいたこと、感じたこと保護者に対する情報公開や受験に向けた長期計画の説明など、きめ細やかなサービス提供に関心した。ただ、時間的に、帰宅時間が22時や23時になるようなこともあり、若干の心配もあった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 岸和田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は日数を増やすと、別途料金がかかります。 それが、高いので、金銭面はしんどかったです。 そのぶん、テストの成績はあがりましたので 別途料金出しても、良かったなとは、感じています。 自習室にも、先生が来てくれたり、それは助かりました。 講師数学が苦手だったので、通わせたのですが 地域がらもあり、生徒も勉強せず、遊びにいってるような感じなのに、生徒や生徒の親に注意もしてくれないし、 集中できないまでを言うと、謝るだけで、何も改善してくれなくて、困りました カリキュラム進学コースを目指していたのですが、 やはり、地域がらのせいか、生徒の態度も悪く 先生に伝えても改善してくれなかった。 一応テスト前には、わからない事があれば、個別で指導してくれたりは、しました。 塾の周りの環境交通は、いいと思います。 道も明るいし、そういう面では、安心でした。 自転車で行ける範囲だし、知り合いも多かったので 安心して、塾には行くことができました。 駅からも近いので、交通面はいいと思う。 塾内の環境地域がらのせいもあるのか、生徒が授業妨害することが、あり、先生も困ってました。 衛生面や、綺麗さは良かったと思います。 室温環境も整っており、勉強するには、とても良い環境だったと思われます。 良いところや要望生徒同士が仲良くなれるのは、いいことですが もう少し、勉強に集中出来る環境だったら良いと思われます。先生の指導を少し厳しくしたらいいのにと、思いました。厳しくしたら、またクレームとかがあるから 先生もたいへんだったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと個別にわからない所を聞いても、こころやすく 優しく、わかりやすく教えて頂けたので、すごく そういう面では、理解力をつけてくれ、テストの点数もあがりました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 久米田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾に比べてそれほど差がなかった。ただ、季節講習がコストパフォーマンスに若干の懐疑的になった。 講師定期的に不得手な科目や単元に対して、アドバイスや相談に乗ってくれた。 カリキュラムその時の成績状況に応じて、教材を推薦してくれたり、季節講習の参加を推奨してくれた。 塾の周りの環境駅からも自宅からも近く、交通の弁は良かった。ただ、夜遅くなると人通りもまばらで、女子の場合は、やや心配になる。 塾内の環境道路沿いにも関わらず、教室内は静かで、自習にもよく通っていた。 良いところや要望学校に比べて、受験までを逆算して必要な情報を提供してくれ、先手先手で進路検討や受験対策ができた。 その他気づいたこと、感じたこと授業以外でも質問を随時受け付けてくれ、自習へも積極的に利用できる環境が整っていた。 進学後も将来の進路について、気を配ってもらえ、大学受験への支援もいただいた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.