学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 第一ゼミナールの口コミ

ダイイチゼミナール

第一ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.593.59
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
第一ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

第一ゼミナール 藤井寺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金時間の割に、割高だと思う。休んだ時のフォローが徹底しているのが、その分の価格転嫁か?と思う カリキュラム教材が、良いと思う。 他の塾も同じだと思うが、季節講習の教材が、程よいボリュームになっている 塾の周りの環境駅前で、駐輪場完備。マイクロバスが走っていて、遠い子供は、それに乗ってくる 塾内の環境駅前だが、電車の音がそこまで気にならない。また、隣の部屋や廊下の音も、気にならない 良いところや要望子供が楽しそうに通っている。 こんな感じで、受験は大丈夫なのか不安になる。プレッシャーをかけて、子供に精神的負荷をかける塾ではない、のは確実だ。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ事はないが、入塾説明で、休んだ時のフォローが徹底しているとの事。 インフルエンザやコロナ等で、休まないといけない時は、安心して休めるシステムだと思った

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 鳳校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、家計としては安い方が良いと思うのですが、他の塾と比べてみると妥当かなと思います。 講師講習の時間が過ぎていても、わからない所はていねいに教えてくれます。 カリキュラム夏季講習を受講しました。まだ初めてなのでこれからの成績を見ていきたいと思います。 塾の周りの環境駐車場が狭く、送迎の保護者で混雑します。 大型スーパーが前にあり夜でも明るく治安は悪くわないと思います。 塾内の環境入塾したばかりなので、よくわかりませんが自習室もあり勉強をする環境としては良いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 南海和歌山市駅校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金初めての塾なので、詳しくは分からないが、調べた中では、高くもなく、安くもなくといった印象です。 講師子供のやる気を引き出してくれる。明るく、誉めるのが上手。連絡も頻繁にくれ、塾での様子を教えてくれるので、安心です。 カリキュラム積極的に取り組めていたようなので、良かったです。飽きっぽい息子でも、集中できていたようです。 塾の周りの環境駅の商業施設がすぐ隣にあり、いつも人通りが多く、明るいので、安心です。 塾内の環境家では、なかなか集中出来ていない息子が、塾では集中できていると聞いているので、環境がいいのだと思います。 良いところや要望本人の苦手単元の復習をとことんやってもらいたい。少人数でしっかり教えてもらっているので、ありがたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 和泉中央校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏休みの講義は、キャンペーンで一部割引になり良かったです。通常授業もいろいろなサポートがあることを考えたら、お安いと思います。 講師入塾前の説明会では、現在の高校受験について、親の時代と変わっている点など、わかりやすく教えていただき、個別にしっかりと時間を取って面談をしてただきました。授業も適度に当てて頂き、子供も前向きに勉強しています。 カリキュラム英語の講義は受けていませんが、英検の対策講義などは受講できるようで、良かったです。 塾の周りの環境駅から雨に濡れることなく通えるので立地は申し分ないです。クリニックなどが入っている建物の中にありますが、トイレは塾の中にもあり安心です。 塾内の環境自習室などもあり、勉強に集中できる環境だと思います。隣の生徒との距離もあいていて密になることはなく、感染対策はしっかりされていると思います。 良いところや要望お休みした日は別日に個別指導をしていただけたのはありがたかったです。通い始めてしばらくしたら先生からフォローのお電話もいただき、安心しました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 西長堀校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、入会キャンペーン特典があって良かったです。金額的に大きいので、入会のきっかけになりました。 講師入校前の説明が丁寧だったので、良かったです。入校後の対応も、すごく誠実な感じがします。 カリキュラム入校キャンペーン中で、入会金無料や夏期講習の割引キャンペーンをしていたのが良かったです。毎月の月額授業料の支払いが大変なので、すごく助かりました。入会のきっかけになりました。 塾の周りの環境塾の周りの環境は、駅やメイン道路から近く、治安や立地は良い方だと思います。 塾内の環境塾内は明るめで、勉強に集中できる環境で、雑音も多くないと思います。学校のような机が整頓されて並んでいます。 良いところや要望入ったばかりで…まだ、よくわかりません。でも、丁寧で親切な対応で安心していられます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 藤井寺校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金少し、高いと感じる。 内容は比べられないが、授業時間の割に、割高だと思う。 講師丁寧に授業をしている感じがある。 算数は、塾長が教えている。 他の教科の先生については知らないが、子供が機嫌良く通っている。 カリキュラム演習(自習)のカリキュラムがあって、学習時間を塾で作っているのが良い。 塾の周りの環境駅前なので、非常に通いやすい。 自転車置場が、屋内なので(満員になると外)自転車のサドルが熱くなることもなく、良い。 塾内の環境比較的、集中できる環境だと思う。 説明を聞きに行った時、静かな環境だったので、どの教室も静かな環境だと思う 良いところや要望欠席した時等のフォロー体制が良い。 授業を録画して、欠席ノートを渡される等、説明を受けた(まだ休んだ事がないから受けたことはない)。 塾内での人間関係等、に気を使う事なく、勉強に取り組めると思う。 その他気づいたこと、感じたこと塾長の入塾の説明が、丁寧だった。 信頼できる先生だと感じ、入塾を決めた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 東岸和田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金成績の割に季節の講習、追加テストなどうけてもいい結果がでないと正直落胆してしまう 伸びる人だけに熱心になるのはやめて平等にしてほしい 講師子供のやる気の維持と前向きになる習慣を身につけてくれた 受験前には仲間とハチマキなどで集中 、心構えなどアドバイスあり カリキュラムコロナ対策をしていざとなればオンラインで授業をしてくれた 夏休みなど仲間と受験にむけて日々勉強、自習室も活用できた 塾の周りの環境明るい通りに面していて夜など暗くなく塾横に駐輪場がある  雨の日の送り迎えの車は混雑をしてしまうのが残念だった 良いところや要望先生の熱意ある指導が子供のやる気につながるのでなかなか結果がでなくても諦めず接して欲しい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 北野田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金に関しては特別不満等はなかったのですが、志望校対策等はもっと早く本格的にやってほしい。 講師志望校に対する過去問対策がもっと早い時期からやってほしい。小学校で学ぶべき範囲を小6の一学期までに終了するぐらいのスピードでやってほしい。 カリキュラム教材はよかったと思いますが量が多すぎで処理できないかと思われるのでもう少しまとめてほしい。 塾の周りの環境広い道路に面していて周りに飲食店などがなかったので勉強しやすく通いやすいと思います。 塾内の環境教室は非常に狭く感じ机の間隔が近く感じました。机は長い机のほうが良いかなと思いました。 良いところや要望実際の実力等がよく把握できなかった点があり、先生とのコミュニケーションが上手くいかなかったのかなと思います。 その他気づいたこと、感じたことコロナでの緊急事態時のオンライン授業対策は非常に助かりました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 金剛校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金団体では無く、個別なので他よりは高額なのかもしれません。他校に通った経験が無いので、分かりませんが 講師小中学生の頃は優しく教えて頂き、楽しんで通えてました。今は、本人が高3なので、直接大学生の情報やイメージなどを聞け、進学選びなどの相談もしやすいです。 カリキュラム基本、こちらの予定通りに季節講習は組んでもらえます。試験前だと、担当教科以外でも、教えて貰う事が出来るので、助かります 塾の周りの環境駅に近いのと、車での送迎もしやすい場所なので、便利に使えます。 塾内の環境教室は綺麗にされていて、密でもないので、周囲を気にせず集中できていると思います 良いところや要望急なこちらの変更でも、後に振替を組んで貰えたり、生徒のやりたい事や苦手な事、必要な事を選んで教えて頂けるので良いです その他気づいたこと、感じたこと講師の方たちも長くされてる人が多いので、親しみやすく通いやすいです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 鶴見校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は合ってると思います、やはり負担は夏期講習などの休みの時ですね。 講師何人かの講師にこれまで指導いただきましたが、個々で教える方針のようです。 カリキュラム先生には決めていたカリキュラム通りに、なるようしっかり指導をお願いします。 塾の周りの環境近くには大きなスーパーも有り、夜は人通りも多いので安心です。 塾内の環境教室は、人数に適してるように思います。人数が多いと集中できない時も有ると言ってたので! 良いところや要望電話を掛けても対応良く、中々コミュニケーションも取りやすく、加湿器の完備も良い! その他気づいたこと、感じたこと体調不良で休んだ際のスケジュール変更も対応良く、安心します。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 西長堀校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金教科書代が高い。あと夏期講習や冬季講習などか高い。 講師どんな先生がいるのかあまりよく知りません。けど、嫌がらずに塾に通っている。 カリキュラム値段が高い。どんな事をやっているかは知らないけど、毎回教科書が多くて荷物が大変そう。 塾の周りの環境友達と一緒なので安心だけど、時間通りに終わらなくて、遅くなると心配 塾内の環境どんなとこで勉強しているか分からない。家では勉強しないから塾で出来ているならいい。 良いところや要望成績ぐ上がってきているように思う。家では勉強しないから行かせてよかった。 その他気づいたこと、感じたこと塾や学校の宿題以外、家ではあまり勉強しないので、予習、復習する力を身につけて欲しい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 香里園校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金我が家は個別指導なので月謝は妥当だと思いますが短期講習費が少し高い気がします 講師他の習い事が多く通える日数が無い中希望を合わせていただき内容もしっかり本人に合わせてもらっているのでいいのですが場所が少し騒がしいのです帰りは塾の前まで迎えに行かないと心配。 カリキュラム志望校が1択のため合わせた内容を短期間で習得出来るカリキュラムを組んでいただけたから。 塾の周りの環境駅は近いのですが25時までやっているディスカウントショップが隣りにあるので塾の終わる時間帯も明るく人通りは多いのですが居酒屋もあるので治安がとても良いとは言えない。 塾内の環境見ためより多く教室がありしっかり分けて勉強できる環境のように見えたが自習室が少ない気がする。 良いところや要望いつもメインの習い事に合わせて短期講習を組んでいただけて有り難いです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 鳳校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金については、少しお高いですね。 その分、しっかりした指導をしてくださっていて、子供の学力が上がっていますので満足しています。 講師講師について良かった点は、しっかりした授業内容で子供の学力が上がりそう。 悪かった点は、特にないです。 カリキュラムカリキュラムも教材もしっかりしていて満足! 季節講習のお値段が少しお高いのが、 塾の周りの環境塾の周りの環境はすごくいいです。 夜も周りに明かりがあって子供1人でも怖くないみたいです。 悪かった点は、特にないです。 塾内の環境道路が目の前にあって車がよく通る場所なのですが、 塾内は静かで、とても勉強に集中できる環境でした。 良いところや要望子供が楽しんで塾に通ってくれているところが安心しています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 金剛校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金2月の算数国語が体験で受けられたのは良かったです。春期講習は割高な感じを受けました。 講師入塾テストの時に、塾について、また中学受験についても詳しく話を聞かせてもらえて良かったです。授業も子どもがわかりやすくて面白いと言っています。 カリキュラムカリキュラムや教材など、過去の実績に基づいて作られているという安心感がある。 塾の周りの環境土日もバスが運行していれば、より良かったと思います。駅からは近いので、電車で通う子どもには便利だと思います。治安は悪くないと思います。 塾内の環境勉強に集中できる環境だと思います。塾生の成績が壁に貼り出されていて、みんながそれを目にするので、良い刺激になると思います。 良いところや要望どの授業も、子どもの話では、先生が面白くて知識豊富なところが良いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 鶴見校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別と集団の中間?みたいな感じで、よくわかりませんが子供が通塾したいそうなので。 講師キャリアはあるのだと思いました。 親切そうな先生でさした。 カリキュラム季節講習は中途半端でした。 これからに期待しています。 教材はプリントだったので、まだよくわかりません。 塾の周りの環境大通りから、1本筋に入った所なので夜は明るく大通り沿いより騒音はなさそうです。 塾内の環境個室ではなく、入り口から見渡せる大空間で個々に課題と向き合う形の環境でした。 圧迫感がなくいいのではと思います。 良いところや要望受験生なので、やる気スイッチを入れていただきたいです! 早い段階でお願い致します。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 高安校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金体験に行った他の塾より少し割高かなという印象もありますが、高すぎることはないと思う。 講師まだ通い始めでよく分かりませんが、本人の印象は質問しやすくいい環境なようです。 カリキュラムまだ通い始めではっきり分かりませんが、本人は気に入っているようです。 塾の周りの環境自分で自転車で通える近さなのでとてもよい。少し車が多い場所ではあるが問題ないと思う。駅の近くで明るく人通りが多いのもよい。 塾内の環境意欲的に自習室も活用しており、授業環境もいいと本人から聞いています。他の塾の体験に行ったときはガヤガヤしてて不快感があったようですが、入塾した所は勉強がしやすいと言っていました。 良いところや要望何件か体験に行った中で授業の仕方について本人がとても気に入り、やる気になっていることはとてもよい。 授業料金の兄弟割引があればもっといいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 富田林校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金高い方だと思います。学力が伸びれば安いもんだと感じるでしょう。 講師「学校の授業より判りやすく楽しい」と、子供は言っています。 塾の周りの環境駅前なので明るく立地条件はいいが、治安がいいのかはわからないです。 良いところや要望共働きで自宅から塾までが遠いですが、スクールバスがあるおかげで通えています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 金剛校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾も体験に行きましたが、料金は比較的高めかも。 しかし内容が伴っているので不満はありません。 講師良かった点は熱心にわかり易く指導してくれること。 悪かった点は今のところですが、特にありません。 カリキュラム季節講習に限らず、普段の授業終了後も学習した内容定着に努めてくれる。 塾の周りの環境塾は自宅から比較的近距離にある為、通学に便利です。 しかし、塾の周りが住宅街で車の駐車スペースが無く、車で送り迎えする場合は少し不便です。 塾内の環境教室は整理整頓されており、集中出来る環境かと。講師の方々が普段から色々と工夫されている事が伝わります。 良いところや要望講師の方々は熱心に指導して下さり、まだ通い始めたばかりですが子供の学習意欲が上がっている様に感じます。 その他気づいたこと、感じたこと生徒の入室管理メールを保護者宛に送付してくれる為、安心して通わせる事が出来ます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 津久野校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金安くはない。 まあ、少人数だし、経営を考えれば、致し方ないかなと思う。 講師丁寧。 まだ低学年でわからないが、面倒はしっかりみてくれそう。 カリキュラム改善の余地がある。 目的別、レベル別に細分化したらいいかな。 塾の周りの環境バスはありがたい。 料金も良心的。 柔軟性も高い。 総じて満足かな。 塾内の環境なし。 特に特記することもないと思う。 あまり利用もしてない。 良いところや要望丁寧。 先生との距離も近いし、いいんじやないかな。 休んだときのフォローにも力を入れてくれてる印象はある。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

第一ゼミナール 上本町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

第一ゼミナールの保護者の口コミ

料金授業料はそんなに高くなく手頃かと思ったが、諸経費や指導関連費が初めにまとめて支払うので、思っていたより最初はかかると思った。 講師入塾前にどのような教育方法かなどをしっかりわかりやすく説明してくれました。 カリキュラムまず入塾前にテストをして、本人にあったテキストやどのように学習を進めていくかをそれぞれの習熟度に応じて提案してくれます。 塾の周りの環境家から自転車で通えて、以前の塾より近くなり通いやすくなった。ビルは大通りに面しているが、教室内は静かだと思う。 塾内の環境教室はそんなに広いわけではないが、整理整頓はきちんとされ、個人のものがわかりやすいように整理されている。 良いところや要望昨年からPLS方式を取り入れられているようです。みんなで一斉に同じ事を習うのではなく、それぞれ個人にあった習熟度に応じて学習を進めていくのが良いと思った。その分、本人のヤル気の継続が大切だと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.