学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > トーマス【TOMAS】の口コミ

トーマス

トーマス【TOMAS】の評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.8料金:2.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
トーマス【TOMAS】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

トーマス【TOMAS】 練馬校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金一回1時間半の授業を週2でとった場合の金額がこの額になるので割と高い値段設定ではある 講師個別ということもあり、面倒見が良い 講師についても不満な場合は生徒の一存で変えることができる カリキュラム生徒の理解度や学校のカリキュラム、志望校等に沿って決めてくれる ま  塾の周りの環境駅近なので、食事場所も困らず、長い時間自習室にいる事ができると思う また、周辺の治安も特に悪くないので遅くまで残っていても心配ない環境だと思う 塾内の環境自習室自体はある程度広く、集中しやすいと思う 受験期になると混んでくることがネック 入塾理由本人の希望からの希望があり、通っていた学校の最寄駅から近いところに校舎があった為 良いところや要望面倒見はいいが、その分値段が高い為、落ちこぼれから平均より少し上に持ってくるために利用するのが良いと思う 総合評価基本的に不満はないが、やはり値段が高いので長い期間通うとなると厳しいと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 赤羽校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金は高いけれど、設備や立地は良く、先生やスタッフのやる気も高いと思います。 集団塾に長期間通うなら、こちらで短期間通った方が、効果があると思います。 長期間通うなら、他を選ぶと思います。 講師やる気を引き出し、子供の興味のある分野の指導をしてくれるなど、質がいいと思います。 質問しやすい雰囲気があり、雑談のような話も楽しいらしいです。 カリキュラムレベルに合わせて子供に必要な指導をしてくれることがいいと思います。 受験やテスト対策、基礎力向上など。 塾の周りの環境駅から近い繁華街にあり、お店が多く人通りが多く明るいので、遅くなっても安全だと思いました。 飲み屋街なので、酔っ払いはいます。 塾内の環境自習室もあり、綺麗な設備です。 教室は狭いですが、集中できる環境だと思いました。 入塾理由個人の性格や学力に合わせた個別指導のフレキシブルなオーダーメイド方式が、子供や親のニーズに合っていると思い決めました。 料金は高いけれど、短期集中で目的が達成できるなら、高すぎるとは思わないというのも理由です。 定期テスト今まで受験対策がメインだったので、次回定期テスト対策予定です。 宿題子供のレベルに合わせて出されるので、難し過ぎることはないです。 学力アップに合わせて、難しくなっていきます。 家庭でのサポート事前に情報収集して、申込み時に同席しました。 塾との電話や郵送や来校手続などのサポートをしました。 良いところや要望先生の教え方が丁寧で、子供のやる気を引き出すのが上手だと思います。 子供のレベルや性格に合わせて先生を選んでくれます。 その他気づいたこと、感じたこと当日の朝、体調不良になると振替できないので、高い受講費が無駄になり、かなりの痛手です。 総合評価環境も立地も、先生やスタッフのやる気も高く、きめ細かな指導です。 受講費はとても高いですが、集団塾より効果があるように感じます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金ちょっと単価が高いとかんじる。 それに見合った教え方をしてくれることを期待している。 講師まだ通い始めではっきりはわからないが、わかりやすく教えてくれているようだ。 カリキュラム自分の意見を聞いてくれるところ。 その子にあった教材を選んでくれる。 大学に向けて何をしていけばいいのか相談に乗ってもらえる。 塾の周りの環境駅から近いので安心。 コンビニも近くにあるのですぐ買えて便利だと思う。 塾内の環境2号館が女性のみ使用で、できたてでカフェのように綺麗で素晴らしい。 静かな心地いい環境で自習できる。 女の先生ならばこちらで教えて貰える。 良いところや要望セット割引とか兄弟割引とか何か割引があるといいと思う。 担任がついて指導してくれるところもすごくいいと思った。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 四ッ谷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金特に高いでもなく安いでもないが、子供がある程度やる気をだしていたので、その辺りは良いと思う。 講師講師陣を網羅している訳でもないので、なんとも言えないが、子供が辞めずに続けられたので、悪くないのだと思う カリキュラム現状、成績が上がっている事から推測となるが、結果を考えれば、良いと思う 塾の周りの環境全国の治安データがどうなっているのか分からないが、治安などの評価は、通っていて事件も事故もないので悪くないと思う 塾内の環境環境や設備など標準レベルはあると思う。整理整頓についても同様だと思う 入塾理由従姉妹が色々と推してたのと、子供が特に何も言っていなかった為 良いところや要望個人的には、結果が伴ったので良いと思うが、どの塾に行かせたとしても結果以外は評価の基準とはならないと考える 総合評価結果がでているので、申し分ない塾だと思うが最終目標をどこに定めるかにより、また違った選択肢もあるとは思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 国分寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金細かな指導はやってくれましたが、本人の問題もあり十分な動機付けができていなかった。 講師先生の問題というよりも、学生個人の問題が多いと思う。勉強に対する動機付けが何よりも重要だと考える。 カリキュラム季節毎に生起する授業は、どのように進めていけば良いのか、学生本人が理解していないため、安きに流れていた。 塾の周りの環境自転車通学している者にとって、駅の駐輪場では出入りの際に心もとなく、塾に駐輪場くらいは必要と考える。 塾内の環境個室があり、自学に適当な環境が整っているが、学生本人の問題のためか活用していなかった。 入塾理由個人で勉強するのが苦手で、言っても聞かないことから、親ではない第三者に監督して貰う必要があったから 定期テストテスト対策はできていたが、あくまで進学のためのものであり、受験には十分でなかった。 宿題受験なのか、進学なのかで、宿題の内容は変わってくるが、親は進学を優先したので、目的としていた大学進学はなし得なかった。 家庭でのサポート夜食などの生活面での支援のみ。送り迎えなど塾活動を直接支援することはなかった。 良いところや要望駅に近く、向上心溢れる学生には環境的に問題はないが、自覚のない学生にはこれらの価値が理解できていない。 その他気づいたこと、感じたこと細かな指導をやって貰い、十分な説明はなされたと思いますが、学生本人に響かなければ意味をなさない。 総合評価結局、学生本人の自覚が開花されなかったため、料金を支払う親にとって、価値は見出せず、辞めてしまった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 飯田橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金値段は1対1ってこともあってやっぱり高いです。だけど成績がすごい良くなって合格するとは思ってなかったところに合格できました。 講師小学生の頃はご褒美付きで指導してくれました。大学受験の際は質問したらすぐ返してくれたのがよかったです。 カリキュラム中学受験のときはオリジナル教材で1から教えてくれたので無知な状態で入塾したけど大丈夫でした。 塾の周りの環境立地はとてもよく塾内もとても広いです。飯田橋なので治安も良く安心です。周りにはコンビニやモスバーガーがあって重宝していました。 塾内の環境小学生の近くで授業だと少しうるさい時もありました。ウォーターサーバーがあっていつでも水が飲めるしトイレはホテル並みに綺麗だそうです。 入塾理由家の近くの個別の塾の中で合格実績が良かったから。周りに行ってる人がいいと言っていたため。 良いところや要望小学生のちかくで授業をするとたまにうるさく感じるのでエリアを分けて欲しいです 総合評価値段は他の塾と比べて高かったんですけどその分合格できてよかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 池袋本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金夏期講習がなく、普段の授業を増やす方式のため周南日通わすかによってお金がかかります。 講師毎月、指導記録が共有されます。何が出来て何が苦手であったかなど細かく記載されており良かったです。 カリキュラム個別指導のため、本人にあった学習をしてくださる良かったです。 塾の周りの環境池袋から徒歩5分程度なのでアクセスは楽です。 繁華街から少し離れているので、安心して通えます。 西武線からはアクセスしやすいです。 塾内の環境先生がオープンスペースにいるため、入ってすぐに先生と挨拶が出来ます。 入塾理由大学受験をするに当たり基礎学力が低いが行きたい大学があったため また、個別指導が出きるため選びました 宿題個人のペースで宿題が出るため、多いか少ないかというと、子ども次第です 良いところや要望駅から近いというのが良かったです。 個別指導が向いている子にはとても良い環境で学習が出きると思います。 総合評価夏期講習などがあると良いと思います。 どうしても個別指導のためお金はかかります

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 錦糸町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金マンツーマンなので妥当かなと思います。 周りの教室と完全に区切られていないのでうるさそうでした 講師最初に着いた先生はおそらく教育とかもされてなく、途中で先生をチェンジしました。 カリキュラム一人一人に合わせた対応だったかと思いますが、とくにここが良かった、悪かったというのは無いです。 塾の周りの環境近くに飲み屋街があります。 夜遅くなることもあるので心配な方はやめた方が無難です すぐ横が大通りなので路地に入らなければ明るい道で駅まで行けます 塾内の環境個室ですがドアや天井が常に空いているのでほかのブースの小学生の声がうるさかったイメージがあります。 自習スペースも狭く、運が良くないと使えません 入塾理由ここがいいと言われたので通塾させました。 特に私自身はこだわりもありませんでしたので。 良いところや要望特に良かったところも、直して欲しいと思ったところもありません。 総合評価つけてもらった先生によると思います。 うちはチェンジして貰えましたが、そのままだったら微妙でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金講師のレベルによって料金が違うため、高額になったが、人気講師はすぐに埋まる為、やむを得ない。 講師エッセンシャルの講師が志望大学のご出身の方で、やる気が出た。個別なので、本人に逃げ場がなく良かった。 カリキュラム本人のレベルや志望校にに合わせてくれる。 英検やTEAPについてもアドバイスを頂き、受検致しました。 塾の周りの環境小学校受験から大学受験まで、塾が多く集まっている地域で、環境が良かった。 また、駅から近く安全に通塾できるのは安心でした。 塾内の環境コロナ対策もバッチリでした。 家族もワクチン接種できました。 入塾理由集団授業ではピンポイントのアドバイスがもらえませんでした。みんなができない問題ではなく、「え?この問題間違えちゃった?あー、ここ勘違いしてるね」みたいな指導を求めたので、個別が合っていました。 定期テスト試験前の授業は試験対策をしていただけました。また、受けている科目以外の科目についても質問自由でした。 宿題能力に合った宿題を出されていたし、ちゃんとやらないと怒られていたし、親にも後からだが、書面で報告があった。 良いところや要望これを学びたいと主張しないと、一杯提案される。 お金には限界があるので、しっかり主張しました。 総合評価どこに通おうが、要は本人。というご意見もあるかと思いますが、自分に甘いタイプなので、自分しか見られていない状況を作れたのは良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 池袋本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金個別なので、高いのは仕方ないし、分かってはいましたが、希望の大学合格には至らなかったので、高かったと思ってしまいました。 講師講師はしっかり生徒の性格や学校での様子を把握した上で教えてくれていた時思うところが良かったです。 カリキュラム塾独自のカリキュラムがあり、先生がその子の様子を考えて進んでいくなで、それをこなしていけば実力はつくと思うので良かった。 塾の周りの環境駅から近いので休みの日に自主勉強に行くにも気軽に行け、立地も治安も悪くないので、夜遅く迄、心配せずに塾で勉強できたのは良かったです。 塾内の環境ビル全体がきれいでした。塾内もゆったりと静かに勉強できる環境で、自主勉強するのに席も差が空いてない時いうこともなく、安心して勉強出来ました。 入塾理由いろいろな個別塾を見て回ったが、1番塾の雰囲気がよく、先生の説明もしっかりしているように思ったから。 良いところや要望もう少し金額が安いとありがたかったです。個別なので、個々の進度に合わせて勉強できるところが良い。 総合評価個別なので、個々に勉強を進められるところが良かった。悪かった点は、個別だと自分が今どのくらい進んでいるのかいないのか、周りの人の進度が分からず、情報がないので焦ってしまう事があった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 調布校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金マンツーマンだから高くても仕方がないと思ったが思ったより成績が上がらないのでこれは塾の意味がないと感じた。 講師講師は学生バイトではないので良いと思います。有名大学出身である人もいて相談にも乗ってくれていたかと。 カリキュラムカリキュラムについては難関私立高校向けなのかもしれないが成績が上がらなければコスパは悪い 塾の周りの環境駅近でバス停も近いし調布駅自体治安が良いので帰りが遅くても安心してました。ただ駐車場はないので車での送迎向きではありません。 塾内の環境ゴミゴミしていなくて自習室も使えたのでまあまあだと思います。 入塾理由駅近でマンツーマンで相談し易い。講師も単なる学生バイトでもなかったのでいいかなと 定期テスト苦手克服を解説してくれていたとは思うが塾を辞めても成績は下がらなかったので本人によるところが大きかったと 宿題学校の宿題が多くて部活をやりながら塾の宿題もやるのは大変だったと思う。 家庭でのサポート車が使えるときは送迎しました。中高一貫校なので高校受験はしていないてますが大学に関しては偏差値で選ばないよう各大学の特色を集めてます。 良いところや要望マンツーマンがいい方は合ってると思います。授業料は安くないので成績をどこまで上げたいか、にもよります。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更は事務の方にちゃんと伝わってなくてトラブルに何度かなりました。この辺りはしっかりして欲しいと思います。 総合評価マンツーマンが良い子は向いていると思います。その分授業料は高いので成績をどの程度上げたいか、ですね。ウチは部活と学校の宿題で忙しいが本人が工夫して勉強するようになり高校になってからは別に塾は通わなくでいいかなと

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 南大沢校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金相場より、かなり高かったですが、良い点はそれに見合う環境と内容であり、最終的には納得できる料金だと思いました。あとは通い続けて結果(成績が伸びる)が出るを楽しみにしています。 講師とにかく、細かい質問にも親身になって答えてくれました また、子供に合わせて話をしてくださり、受験に必要なポイントを詳しく教えてくださったのもよかったです。なので安心して通えると確信しました カリキュラム進学塾、個人、指導がきちんとしていた点がよかったです。また夏期講習、冬期講習が特になく、足りない分を追加して受講できるシステムや、強化を限定しないでいい点もよかったです。悪かった点はないですが、料金がとても高かったです。 塾の周りの環境駅前で明るくとてもよかったです。また1階で人の流れもあり、防災的にも階段を使わないでいいので、その点も安全でよかったです。 塾内の環境パーテンションもきちんとあり、静かで集中できる環境でした。 またとても静かで落ち着いて勉強できる環境でした。何よりも清潔感があり 広々としていて落ち着く部屋の色合いや、雰囲気もとてもよかったです。 良いところや要望とにかく、我が家の状況や、思いを細かくお伝えしたのですが、丁寧に聞いていただき、メモをとっていただき対応してくださる姿勢が嬉しかったです。その点が特に信頼できるなと感じました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 南大沢校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金年末からの入塾 値段を抑えて希望が叶わないより、やるだけのことはやったのだけど、ダメだったら諦めがつくかと思った 塾の周りの環境自宅より自転車で通えるところでしたが、特急の止まる駅の近くのビル内にあったため、雨の日でも通いやすかった 塾内の環境入塾の説明にうかがった時に、とても静かな教室だと感じました 入塾理由本人の希望で塾に入る事を決めた この塾にしたのは、他の塾よりも授業料が高いため 家庭でのサポート車で送迎できる時は協力して送迎したこと、お金を惜しまなかったこと 良いところや要望授業料をまとめて支払っていたが、受けることができなかった単位の授業料は戻してくれた その他気づいたこと、感じたこと質問が受付を通さないと出来ないと聞いたので、本人は一度もしなかった 総合評価他の塾よりも値段が張ったと思うが、完全一対一の板書が気に入って決めた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 中野校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金個人指導であるがゆえに仕方がないと考えている。もう少し厳しくてもよいと思う。 講師子供の性格を踏まえて指導してくれている。もっと刺激があってもよいが。 カリキュラム課題物量が少なくなったと感じる。そろそろ焦らせてほしいと思う。 塾の周りの環境駅にも近く、大通りに面していて、人の目も多い。町も小ぎれいなので、大きくなれば親の送り迎えがなくとも安心できる。 塾内の環境先生や事務員がよく目が届くようになっており、ゆったりしている。子供も自習室を率先して使っている。 入塾理由個人指導であることと、子供に合った先生であったことが大きい判断でした。 定期テストテスト対策はしてくれている。試験内容を踏まえて対策を講じてくれている。 宿題宿題の量が高校生になって少し少なく感じる。中学の頃は妥当と感じた。 家庭でのサポート家庭で焦りが感じられなく、面談などで相談をよくした記憶がある。やはり家でも継続することが大事。 良いところや要望担当の先生がよく気を配ってくれており、つかず離れず、子供が意欲を持っていきたがっている。もう少し子供へ刺激を与えてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと仕方ないとは思うが、講習の斡旋が多い。成績の向上・成果について教育方針の見通しを伝えてほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 武蔵境校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金マンツーマンなので他の塾に比べやや高いですが丁寧な指導で本人が満足しているので満足です。入会金は予定外でした。 講師先生が合わなかった場合、変更が出来る所が安心でした。担当の先生は授業も分かりやすく丁寧に指導してくれています。 カリキュラム個別指導なので集中的に自分の苦手な所を聞ける所が良いです。季節講習はまだ受けていないので分かりません。 塾の周りの環境駅からすぐ近くのビルに入っているので治安、立地面で安心です。駐輪場もビルの隣にあるので便利です。 塾内の環境1人1人壁で仕切られているブースなので集中できて良いです。自習室も同じ作りなので良く利用しています。 良いところや要望以前通っていた塾は学生の方が担任制でしたが、こちらはベテランの先生の担任制なので安心感があります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金正直、料金については、かなり高いと思います。 結果に繋がるよう、お願いしたいです。 講師契約前の事前説明の際、他の塾との比較により、特色を、より分かりやすく説明いただいたので、安心、信頼に繋がった。 カリキュラム・生徒 一人に対しての授業 ・担任の先生が付く といった、きめ細かい対応が好印象 塾の周りの環境駅に近く、家からも徒歩10分以内の立地。 学校帰りでも気軽に立ち寄れる環境。 塾内の環境こぢんまりとしていて、明るく、清潔な印象です。 雑音は、特に感じませんでした。 設備、受講スペース等は、整理されていました。 良いところや要望受験に対する考え方、生徒に合った勉強方法等、きめ細かい指導をお願いしたい。 金額に見合う対応、結果を期待します。 その他気づいたこと、感じたことまだ、これからなので、結果が出た後日での振り返りが必要、大切だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 下北沢校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金は若干高めですが、料金に見合った授業を受けられると期待をしている。 講師まだ授業が始まって数回しか経っていないため、良い悪いは分からないが、子どもは授業が分かりやすいと言っている。 カリキュラム教材は学校で使用している教科書が中心で、先取り授業もできるため、実際の学校での授業に安心して臨めているようだ。 塾の周りの環境駅周辺が繁華街なため夜も道が明るかったり人通りがあるので、特に問題はない。 塾内の環境個人授業で、授業ごとに1人づつのブースに分かれる。そのため隣の授業の声は聞こえることもあるが、授業に差し障りがあるほどでもない。 良いところや要望塾全体がまだオンライン化されていなく、欠席連絡等が電話での連絡や紙媒体で提出する必要があるため、ある程度のオンライン化を希望する(欠席届のダウンロード含む)。 その他気づいたこと、感じたこと塾見学や説明はとても丁寧に対応していただきました。子どもも授業のない日に自習に行くなど、これからをとても期待している。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 田町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金は悪いのか?高いです。しかししっかりみてくれる感は他塾とはかなり違う。 講師息子の気持ちを汲み取りながら授業してくれる! そして情報も多く学校カリキュラムに沿った授業内容。 本人に対する声掛け、親への対応もかなり良いです。 悪い点はまだわからないです。ないと思いたい。 カリキュラム学校に沿ったカリキュラムをお願いしてるのですが、今のところ良い点しかわからない。 塾の周りの環境自宅から近いのと帰り学校からの帰り道にあるので良いです。 立地は悪くないけど二階なので階段でも行けるとさらに良いです。 塾内の環境静かで勉強しやすいです。雑音もなく環境はとても良いかと思います。 良いところや要望今のところ良い点しかないです。しかし勉強へのモチベーションがすぐ下がるので自習室でもいつも応援や声掛けをお願いしたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 門前仲町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金1対1なので割高になってしまうのは仕方ないとは思うが、複数の科目の申し込みを考えると、かなりの料金になるため、苦手な科目1つに絞っている 講師1対1のスタイルなので、疑問点や分からない点をその場ですぐに質問することができてよい カリキュラム個別の状況にあわせて指導してもらえるため、学校の教材を使いながら学習できる点が良い 塾の周りの環境駅から直結で、雨の際も濡れることなく、便利。また、帰宅時間が比較的遅くても安心。 塾内の環境個別指導のためにブースが別れているが、その広さも丁度良い程度の広さ 良いところや要望フリースペースのような広い場所はないが、食事をとれるブースと、空いたブースは自習に利用可能なので、特に問題ない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 吉祥寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金は1対1なので高い。その分の成果が出ることをねがうばかりです、 講師まだ1回しか受講していないのでわかりませんが、 入塾の際に説明してくださった先生は熱心さを感じました。 カリキュラムまだ、カリキュラムを受け取ってないのでわかりません。季節講習は自由設定なのでどうなるか少し不安があります。 塾の周りの環境繁華街なので駐輪場の空きを探すのが大変です。 夜、授業が終わって外にでると人混みの雑踏が疲れます。 塾内の環境小学生が多い時間もあるが、中学生以上が使える自主室が別にあるので落ち着いて勉強できると思います。 良いところや要望当日の振替を可能にしてほしいです。当日身体の具合が悪く休まなくてはならない場合も料金が発生してしまうのは、あまりにもいたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.