学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > トーマス【TOMAS】の口コミ

トーマス

トーマス【TOMAS】の評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.8料金:2.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
トーマス【TOMAS】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

トーマス【TOMAS】 浜田山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金学歴をつけるためにも学力向上のためにも必要な時間なのでしかたない 講師とにかく丁寧で真剣に見てくださるので多少授業料が高いが仕方がない。 カリキュラムトーマスは学校の成績に合わせて教材を用意して下さるので文句なし 塾の周りの環境通塾には立地条件が良いし治安もいいいので特に問題ない。しいていうならば駐車スペースがほしいところです。 塾内の環境特に問題なく環境はとても良いと思う。個室が小さめだが自習室もある 入塾理由医学部に行かせたいので基礎学力からしっかり固めてきて、今も通塾中 定期テスト毎回テスト対策もし、その後のアフターケアも、して下さるので満足 宿題適量で先生方も学校行事に合わせてセッティングしてくださるので問題なし 家庭でのサポート小さいころは勉強している時は必ず親も椅子に座っていたので習慣化された 良いところや要望勉強をすりことへの習慣化がついて本当によかったし感謝しています その他気づいたこと、感じたこと値段は高いが申し分ないと思っている。とにかく頑張らせたいです 総合評価なにも問題なし。ちゃんと見てくれているし、テスト対策もバッチし。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 練馬校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金一回1時間半の授業を週2でとった場合の金額がこの額になるので割と高い値段設定ではある 講師個別ということもあり、面倒見が良い 講師についても不満な場合は生徒の一存で変えることができる カリキュラム生徒の理解度や学校のカリキュラム、志望校等に沿って決めてくれる ま  塾の周りの環境駅近なので、食事場所も困らず、長い時間自習室にいる事ができると思う また、周辺の治安も特に悪くないので遅くまで残っていても心配ない環境だと思う 塾内の環境自習室自体はある程度広く、集中しやすいと思う 受験期になると混んでくることがネック 入塾理由本人の希望からの希望があり、通っていた学校の最寄駅から近いところに校舎があった為 良いところや要望面倒見はいいが、その分値段が高い為、落ちこぼれから平均より少し上に持ってくるために利用するのが良いと思う 総合評価基本的に不満はないが、やはり値段が高いので長い期間通うとなると厳しいと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 吉祥寺校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金個人指導の割に安く、授業数を入れた分だけなのでしっかりコントロールできて良い。 講師先生が合うとか合わないとか、少しその波は大きいけど良い先生が多い カリキュラム先生が少し難しいテキストや少し簡単なテキストなど、子供のレベルに応じて教材や進度を変えてくださったので凄く良かった。 塾の周りの環境吉祥寺なので井の頭線と中央線があり、新宿などからも遠くないので交通の便は悪くないし、あまり夜遅くならなければ治安も悪くないので安心。 塾内の環境雑音もなく、しっかり自習スペースと授業ブースが別れていて、環境がとても整っていた 入塾理由個人塾なのですが、生徒にあった先生を見つけてくれて、子供も大満足したので、かなり手応えがありました。 良いところや要望一人一人の生徒のレベルにあった指導をしてくれるので安定的な成績アップが見込める。 総合評価入塾した際だけでなく、入塾してからも定期的に三者面談をし、先生が合わなかったらすぐ変えてくれるといったしっかり個別指導してくれて凄く嬉しい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金はかなりお高めです。先生もピンキリのようですが、当たりの先生をあてがってくださったので不満はなかった 講師経験豊富な年配の先生をつけてくたさったので、不満はない、休みも事前に知らせてくださったのでよかった カリキュラム合格に向けて逆算方式で無駄のないようカリキュラムを組んでくださったので不満はない 塾の周りの環境駅からほぼ直結で、周辺も駅近なので明るく安心して通わせられた。下にはコンビニが入っていて、必要な時には食べるものを買いに行けたのでよかった 塾内の環境個別ブースにはなっていても結構ザワザワな様子が伝わってきて、声の小さな先生はよく聞こえなかったらしたです。 入塾理由近所で個別指導、信頼できる受験塾を探していたので。周りの人の評判はあまりよくなかったですが、実際に面談をしラストスパートをかけ合格させてくれると言われて入塾を決めました 定期テスト定期試験にむけてはそのための時間を作ってくださり、対策をとことんしてくれたのでありがたかった 宿題年配の厳しい先生でしたので、宿題量はかなり多かったように思います。きちんとやり終えてから授業に臨まないとお叱りなどいただくこともありましたが、おかげさまで実力はついたと思います 家庭でのサポート授業時間の変更をたまにしていたので、時間調整など。あとは本人と塾にお任せでした 良いところや要望個別指導なので、1人1人をしっかり見てくださっていたのでありがたかった。 折り返しがないことも多々あったが、塾というよりは担当によると思う その他気づいたこと、感じたこと特にない。もう少し金額がお手頃になれば大学受験に向けても通っていいかなと思っています 総合評価個別進学指導塾とうたっているだけあり、合格に向け1人1人をしっかりみてくださり管理してくださっていると感じた。特に不満はなかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 武蔵小杉校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金安いとは言えないが、個別で指導してくれる点や施設を利用できる点を考慮すると妥当な値段だと思う。 講師個別で指導してくれるため、子どもが理解できない箇所を把握し説明してくれる。 カリキュラム少6夏以降は志望校に向けて対策をしてくださり、弱点の強化もしてくださった。子どもにあわせ授業をカスタマイズしてくれる点はとても助かった。 塾の周りの環境駅前のため、子どもが一人で通うにも便利です。少し歩きますが車でのお迎えもしやすい場所があると思います、 塾内の環境小さなブースで個別指導するため、子供の気が散らず集中できる環境かと思います。 入塾理由中学受験に向けて通っていた塾の成績が芳しくなく、フォローアップをしてもらうため。 定期テスト中学生以降は定期テスト対策をしてくれます。学校教材や宿題をもとに対策してくれているようです。 宿題宿題の量は多すぎない量が出されているようです。 連絡帳があるので、やっていない時や忘れた時は親が把握できます。 家庭でのサポート塾への送り迎えや週末などに1日自習室を利用する場合はお弁当をもたせたり、息抜きのランチに付き合いました。 良いところや要望教えてくださる担任の先生と塾の担当の方がしっかり情報共有してくださり、授業の進め方などを相談してきめてくださっているようでした。 担任は若い方でしたが子供の気持ちに寄り添いモチベーションをあげてくれていましたが、一方でしっかりと授業もしてくださり良かったです。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更は前日までに行わなければ欠席扱い(一回分授業の消化)になるため、スケジュール管理は気を付ける必要があります。 総合評価集団塾に比べて子供の様子を良くみてフォローしてくださる点が一番の売りだと思います。 堅苦しくはなく、子供も先生に質問しやすかったそうです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金担任制度がよくて選んだのに、担任が1年間で何度も変わった。 講師先生は、子どもと相性良く、よく頑張ってくれています。 カリキュラム年度の途中で担任が何度も変わり、何度も1から子どもの理解、進路について話し合う必要があり、受験間際の交代、変更はとても困りました。 塾の周りの環境特になし、繁華街の中にあり、明るい場所、地下に自転車置き場あり。 塾内の環境特になし、良くも悪くもない、生徒数は少なかった、これだけの月謝を払う人も少ないからかも。 良いところや要望担任制度がよいとおもったが、これだけ人事の異動があるとは、思わなかった。オススメしない。 その他気づいたこと、感じたこと担任の先生方はそれぞれ、とてもよかったが、変更されてしまうと、1からのつきあいになり、また、不安は多かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 千葉校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金1教科あたりの値段は高いと感じる。月々の支払いは高額である。 講師個別にカリキュラムを組んだが、先生任せではなく、親と3人三脚が必要。面談するといったのになかなかやってもらえないこともあった。 カリキュラムとにかく、自習室が素晴らしい。自習室にも先生がいて、質問ができた。自習室のために通ったのもある。早い時間から、空いていて、夜まで使えた。10時間勉強するくせづけができた。 塾の周りの環境駅のすぐ近くで、目の前。行くのも帰るのも便利である。コンビニも近くにあるし、塾内で食べることもできた。 塾内の環境自習室開放時間が長く、コロナ対策もされていて、コロナ禍に安心して利用できた 入塾理由個別にカリキュラムを組んでもらえる。コロナ禍でも早く塾がスタートした。 定期テスト色々なテキストが豊富で、アドバイスをしてもらえる。コピーもしてくれたと思う。 良いところや要望先生と合わない場合、何回か変更してもらえた。自習室は素晴らしい。個別なので、集中して授業を受けられた。 総合評価自習室は素晴らしい。先生まかせにせず、親も一緒にカリキュラムを見ながら、修正が必要である。一対一でみてもらえてよい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 向ヶ丘遊園校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金値段は高め。春季や冬季も入ってくると娘の場合は1体1なのでそこはいいとこかと思った 講師わからなくても止まって教えてくれるのと1体1なのでスペースを合わせてもらえるのがよい カリキュラムどんどん先取りして過去問などに取り組んだりしていてしっかり受験対策になっているのがよかった 塾の周りの環境塾の外は夜になると治安悪めだが駅近だし近くに交番もあるので安心できるビルが古めなのがもう少し新しくしてもいいと感じた 塾内の環境塾内は清潔で綺麗でよい。雑音も少なく自習なども集中できるらしいです。 入塾理由雰囲気がよかったのと教室や塾内の清潔感、友達からのお誘いで入塾を決めた 良いところや要望先生の雰囲気がよいところと改善しなければならないことなど面談が何ヶ月に1度くらいあるので相談しやすい 総合評価設備が整っているところや先生たちの雰囲気の良さなど授業もわかりやすいところ

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 四ッ谷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金特に高いでもなく安いでもないが、子供がある程度やる気をだしていたので、その辺りは良いと思う。 講師講師陣を網羅している訳でもないので、なんとも言えないが、子供が辞めずに続けられたので、悪くないのだと思う カリキュラム現状、成績が上がっている事から推測となるが、結果を考えれば、良いと思う 塾の周りの環境全国の治安データがどうなっているのか分からないが、治安などの評価は、通っていて事件も事故もないので悪くないと思う 塾内の環境環境や設備など標準レベルはあると思う。整理整頓についても同様だと思う 入塾理由従姉妹が色々と推してたのと、子供が特に何も言っていなかった為 良いところや要望個人的には、結果が伴ったので良いと思うが、どの塾に行かせたとしても結果以外は評価の基準とはならないと考える 総合評価結果がでているので、申し分ない塾だと思うが最終目標をどこに定めるかにより、また違った選択肢もあるとは思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 立川校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金個別指導なので、少し値段が高め。しかし、教材費はかからないので他の塾とあまり変わらない。 講師息子の立場に寄り添って、やってくれてよかった。また、教師との相性が合わなかったら変えられるのが良い。 カリキュラム普通は、何人かでやることが多いが、教師1人につき生徒1人なので息子に会っていると思います。 塾の周りの環境駅からとても近い場所にあるので、夜の遅い時間帯になってしまっても大丈夫です。また、通いやすく、安全で教室は綺麗です。 塾内の環境教室内は大変綺麗で清潔感もあり、自習室もしっかりあるので、しっかり環境も整っています。 入塾理由学校の定期テスト対策で入塾を決めました。また、家からもあまり遠くないので最終的に決まりました。 良いところや要望週2回なので、少し値段が張るのでもう少し安いと嬉しい。また、教師も、責任を持って面倒を見てくれるのが良いです。 総合評価個別指導なので教師との連携がしっかりと取れるが、授業料が少し高めなのがイマイチだなと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思います。指導内容はしっかりしているとは思いますが、なかなか希望の時間に入れなかったり、渡されるテキストも使い切れない感じでした。 講師若い講師の方でしたが、遠慮してなかなか馴染めなかったようでした。 塾長の方は熱心でいろいろ相談に乗っていただきました。 カリキュラムテキストやプリントはあまり使いこなせていませんでした。カリキュラム通りにもなっていないようでした。 目標を高く設定しすぎた感じでした。 塾の周りの環境駅と直結の大きいスーパーの上の階にあったので、便利な場所でした。繁華街を通る必要がなく、安全に通えました。 塾内の環境個別指導塾なので、学習スペースはきちんと確保されている感じでした。 広く感じる室内はいつも整頓されていました。 入塾理由中高一貫校の生徒が多数在籍していて、定期テスト対策を中心に指導をお願いできると思い入塾を決めました。 定期テスト定期テスト対策が得意なようで、我が家の在籍校だけでなく、多くの学校の年間テストスケジュールを把握していたので驚きました。生徒さんからデータを集めているようです。 良いところや要望授業のコマを決めるのに、なかなかよい時間に入れなかったです。スケジュールを何度も考えて出していた気がします。 総合評価かなり成績不振の状態で通いはじめて、回復できなかったので、ある程度の成績でないと難しいのかも知れません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 千歳烏山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金は良心的だと思います。必要に感じた科目だけでも良いので選びやすかったです。 講師本人のわからないところを辛抱強く教えてくれていたようで、本人もとても信頼している様子でした。 カリキュラム季節の講習もしっかりとしていました。学校の教科書に沿った内容だったので予習につながっていたようです。 塾の周りの環境駅のすぐ近くなので子供達も通いやすそうです。車通りが多いのでその点は少し心配でした。バス通りだったので帰宅もスムーズでした 塾内の環境授業を受けるにあたって不便はなかったようです。飲み物など買えるところがあると良いなと思います。 入塾理由集団よりも個別で指導していただきたく、立地的にも通いやすいところで選びました。 定期テスト定期テスト対策はしっかりとしてくれました。契約外の科目もわからないところは親切に教えてくれました。 宿題量は適切で、難易度もちょうど良かった様子でした。学校の予習復習にちょうど良さそうでした。 家庭でのサポート送り迎えのほか、必要に応じて個人面談も行いました。夏期講習の申し込みも一緒に参加しました。 良いところや要望塾とのコミュニケーションはやや取りにくいように感じます。もう少し塾側からもアプローチしてもらえたらと思っていました。 総合評価学習習慣を定着させるにはぴったりの塾だと思います。子どもにとっても良い環境だったみたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 麻布校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金ポピュラーな塾なので金額は少し平均より高いかもしれないが、クオリティが高いので満足しています。 講師熱心な講師が多く、個別の勉強も自習の時に見てくれて、フォローアップも行き届いている。 カリキュラム各生徒のグレードに合わせて、教材も薦めてくれて、同じレベルの生徒たちでどんどん授業を進めてくれて助かります。 塾の周りの環境港区麻布エリアは高級住宅街もあり、治安も良くて、家から近いので通いやすいです。駅からも近いので子供が自分で通いやすいです。 塾内の環境今のところ特に問題があるところはないように思えます。雑音があるとも言わないので大丈夫そうです。 入塾理由有名で人気があり定評のある塾で、港区内で家から近く通いやすいため。 良いところや要望今のところあらゆる面で満足してますが、高校受験前のラストスパートのときは集中的な授業をお願いしたいです。 総合評価講師のクオリティ、立地と治安、家からの近さ、授業内容ともに満足しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金だけを見ると確かに安くは無いけれど、子どもが真剣に取り組んで勉強してくれて最終的に目標達成できれば良いと思う。ただ、受験まで短期間なのでこの金額を出せているが、長期間ならばこの金額は厳しいと思う。 講師ここ以外の塾に通った事が無いので他がどうなのかわからないが、毎回どんな授業内容だったか、また講師の先生からの評価が簡潔なレポートが1ヶ月分まとめてだけど、保護者に郵送されてくる。なので、宿題も取り組んでいたかなども記載されている。 カリキュラム生徒にあったカリキュラムなので、教材なども得意分野では発展問題に進んだり、弱点分野があればそこを強化したりと多少の変更はあるみたいです。 塾の周りの環境ほぼ駅前です。塾の入っているビルまで屋根のついた歩道橋があるので強風でも吹かない限り濡れずにビルに入る事ができる塾の下にはスーパーや100均などが入っています。 塾内の環境受付を含め事務スペースからは余計な無駄話などの声は当然聞こえてかなあったです。教室もある程度しっかり目のパーテーションで区切られているので隣の声などはあまり気にならない。 入塾理由受験まであまり時間がなかったこともあり、集団授業の塾で無く個別指導の塾に絞って子どもに探させて最終的に体験授業の内容から通いたいと思う塾を選ばせた 定期テスト塾の方が学校より学習スピードが先なのでテスト範囲はすでに終わっているのですが、確認テストとして定期テストの範囲をやったみたいです 宿題宿題は、毎回ほぼ出ています。全く解けない様な問題はないけどそれなりの難易度はある。 良いところや要望システム上仕方無い事かもしれませんが、欠席連絡が前日までなら振替してくれるが当日だと振替不可となる。せめて授業の数時間前までとかにして欲しいかな。体調不良とかは前日にはわからない。 総合評価目的達成するためにはどの様に進めるのがベストなのかを保護者と塾側とで話し合って、その内容を講師の先生方と共有していたので今のところスムーズに授業が進んでいる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 池袋本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金料金はかなり高い 講師丁寧に分かりやすい授業だと息子が言っていたが講師はかなり頻繁に変わっているようなどで詳しいことはよく分からない カリキュラム教材が変な構成をしているらしくあまり良くないと息子が言っていたため2にしました 塾の周りの環境近くに駅があり、交通便はかなり良いと感じた。また治安も塾周辺は良いと感じた。塾外の環境に不満は特にない。 塾内の環境設備などは清掃などがしっかりと行き渡っており、綺麗でとなりのブースの音などは聞こえてくることがあるが比較的授業に集中しやすい環境と息子が言っていた 入塾理由子供の塾を探していた時、家の近くにトーマスがあり入塾してみた 良いところや要望かなり授業料が高いがそれに見合う価値はあると感じている ただ講師が頻繁に変わってしまうのはどうにかして欲しい 総合評価息子が苦手な英語の授業だけをしているが講師の説明などはかなり分かりやすいが、かなり料金が高い

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 武蔵境校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金個別塾だから仕方ないかもしれませんが、高すぎます。 講師のレベルもよくわかりません。 講師正直あっているのかわからないので様子見です。 質は普通だと思います。 カリキュラム夏期講習の営業がひどくてちょっとうんざりしています。 カリキュラムは正直まだわかりません。 塾の周りの環境駅から近く、学校からの帰りに寄れるので立地はかなりいいと思います。駅の目の前にあるので夜遅くても心配いらないです。 塾内の環境校舎はとても綺麗だとおもいます。 校舎内もしずかで集中しやすいと思います。 入塾理由数学が苦手なため、補習塾として入塾しました。 個別希望でした。 定期テスト定期テスト対策はありますが、成績があがってないので合っているのが疑問です。 宿題宿題は適度な量がでていると思います。難易度は学校にあわせていると思います。 家庭でのサポート家庭でのサポートは特にしていません。宿題をしているか声をかける程度です。 良いところや要望個別なのはいいと思います。要望を言えるのも個別ならではかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際、講師が変わるのは仕方ないのですが、兄弟が通っていた時はそれがなかったので不安です。 総合評価まだ結果が出ていないのでなんとも言えないです。 成績が上がってくれたらて思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 門前仲町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金費用は高く感じましたが、休んだり余ったコマ数については返金してもらえるのでありがたいです。 講師自分にあった先生を探してくれるのでその点は良かったですが、先生が途中で辞めてしまったりする事もあり、受験前に少し焦りました。 ネガティブな発言がなく、いつも褒めてくれるので良かったです。 カリキュラム目的に合わせてカリキュラムを立てました。それでも足りなかったですが、わからない事は受付の先生に質問すれば教えてくださるので、質問ができる子には良いと思います 塾の周りの環境駅の目の前なので通いやすかったです。交通の便も立地も良かったです。 外は、夜は治安は良くとは思えないとこはありましたが、人通りは多いので、そこまで心配はなかったです。 塾内の環境個室ですが、隣の声は聞こえます。 小学生がにぎやかだったようですが、集中できる環境ではあったと思います。 入塾理由子どものペースで基礎を一から教えていただきたくて、個別を選びました 良いところや要望目的やレベルに合わせてカリキュラムを立てられるのと、子どもにあった先生を探してくれるので良かったです。 総合評価毎回連絡帳で報告があるので、毎回の進捗状況やできているところや出来ていないところが書かれていたので、それはとても良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 石神井公園校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金一般的にはかなり高いと思いますが、きちんと授業をこなし、宿題も行っていけばそれ相応の学力がつくこと、また我が子は大勢の中で行う授業が苦手なので個人塾しか選択肢になかったこと、1対1でホワイトボードを使い授業を行ってくださっていたので、対費用効果としては高くないかも知れません。 講師講師の年齢が若く、身近な存在として親身に話せたのは良かったと思います。ただ先生の都合で比較的、先生が変わってしまっていたので、できれば長く同じ先生が見てくださる状況でしたらなお良かったと思います。 カリキュラム基本的には学校の授業をどんどん進めて行く方法でしたので、本人としても、学校の授業より自分が進められていることや、学校の授業がしっかり理解できることは自信になっていたと思います。予習になりつつ、宿題で復習をし、その後に学校の授業が行われるのでやり方としては良かったと考えます。夏期講習などでは特にこれといった違いはなく、たんたんと進めていたので、そこら辺に?苦手なので分野克服?や?得意分野を伸ばす?など、明確な目標があればなお良かったです。 塾の周りの環境駅ビルの中のワンフロアでしたので人通りも多く、夜でもそこまで治安の悪いことはありませんでした。自転車置場からも比較的近かったので良かったです。雨の場合は我が家からは歩くしかなく、悪天候の日は少し大変そうでした。 塾内の環境教室は清潔感もあり良かったですが、ビルのエレベーターが開いて塾のフロアになると、ドアが開きいきなり塾の先生方のいらっしゃる受付(廊下などがない)だったので、注目されることが苦手な娘は、エレベーターをあがってドアの開く瞬間が苦手だったようです。 入塾理由大人数の授業では質問などが苦手なことから個人塾を選び、当該塾では1対1の授業、また苦手なところやできた範囲を連絡ノートにもきちんと書いてくださるので、親も子供も勉強状況を把握できて良かったと思います。 定期テスト定定期テストについてはあまり対策はなかったと思いますが、我が子がきちんとテスト範囲を把握していなかったりしていたので、先生も対応できなかった可能性もあります。 宿題一般的な量だったと思います。毎日コツコツできない子なので、日数毎に分けていただき、もう少し多くても良かったかもしれません。 家庭でのサポート雨の日や体調がもうひとつの時には送迎をしていました。宿題がわからない時には一緒に解いたり模していました。 良いところや要望講師の先生の都合で、急遽代行の先生になることや、場合によりお休みになることが比較的あったこと、慣れてきた先生がご都合主義により辞められてまた先生が偏向になることがあったので、もう少し同じ先生がきちんと見てくださると良かったかと思います。 一時は、こちら伝えた内容がきちんと内部に伝わっていなかったことがあったので、連絡はきちんとしてくださると安心できます。 その他気づいたこと、感じたこと子供のモチベーションをあげるような会話がもう少しあると嬉しかったです。 総合評価1対1で対応してくださるので、苦手なところは何度でも教えていただけ、得意なところはどんどん進めてもらえたので、個人の力に合わせて勉強を進められるところはとても良いです。担任の先生もいろいろなことに親身になってくださるので、安心できました。 費用が(私としては)高いと感じてしまうところがありますが、致し方ない部分ですね。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 笹塚校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金継続してつづけていくには、もう少し安くないと負担になりやすいから。 講師試験対策など、子どもにあった指導で各教科を教えてくれる。テストで間違えたところを、わかるまで指導してくれる。 カリキュラム他の塾を知らないから比べられない。受験生じゃないと、面談が少ない気がするのが不満。 塾の周りの環境駅から徒歩2分くらい。人通りも多く夜でも明るいので、子どもを通わせやすい。車で送迎の人は道がせまいから大変そう。 塾内の環境そこまで広くはないが、個別指導の設備としては十分だと思います。 入塾理由中学受験のため、コロナもあり家から徒歩で通える個別塾として決めました。 定期テストテスト日程にあわせて、苦手教科の対策をしてくれた。授業時間外でもわからないところを教えてくれる。 宿題量を増やして欲しい場合なと、希望がとおるので自宅学習がしやすいです。 家庭でのサポート宿題にどんなものがでているかを一緒に確認、次の授業までに終わるように声かけをしました。 良いところや要望個別で先生の数が多いのが良い。振り替えもしやすい。塾代が高いけれどサポート力がある。 その他気づいたこと、感じたこと塾長が変わると雰囲気がかわるので、相性がわるいととまどいます。 総合評価親がいろいろ思っても、子供が塾を嫌がらずに成績がのびたので、塾代が高いだけ指導がしっかりしていると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

トーマス【TOMAS】 調布校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

トーマス【TOMAS】の保護者の口コミ

料金マンツーマンだから高くても仕方がないと思ったが思ったより成績が上がらないのでこれは塾の意味がないと感じた。 講師講師は学生バイトではないので良いと思います。有名大学出身である人もいて相談にも乗ってくれていたかと。 カリキュラムカリキュラムについては難関私立高校向けなのかもしれないが成績が上がらなければコスパは悪い 塾の周りの環境駅近でバス停も近いし調布駅自体治安が良いので帰りが遅くても安心してました。ただ駐車場はないので車での送迎向きではありません。 塾内の環境ゴミゴミしていなくて自習室も使えたのでまあまあだと思います。 入塾理由駅近でマンツーマンで相談し易い。講師も単なる学生バイトでもなかったのでいいかなと 定期テスト苦手克服を解説してくれていたとは思うが塾を辞めても成績は下がらなかったので本人によるところが大きかったと 宿題学校の宿題が多くて部活をやりながら塾の宿題もやるのは大変だったと思う。 家庭でのサポート車が使えるときは送迎しました。中高一貫校なので高校受験はしていないてますが大学に関しては偏差値で選ばないよう各大学の特色を集めてます。 良いところや要望マンツーマンがいい方は合ってると思います。授業料は安くないので成績をどこまで上げたいか、にもよります。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更は事務の方にちゃんと伝わってなくてトラブルに何度かなりました。この辺りはしっかりして欲しいと思います。 総合評価マンツーマンが良い子は向いていると思います。その分授業料は高いので成績をどの程度上げたいか、ですね。ウチは部活と学校の宿題で忙しいが本人が工夫して勉強するようになり高校になってからは別に塾は通わなくでいいかなと

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.