学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 三島進学ゼミナールの口コミ

ミシマシンガクゼミナール

三島進学ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.633.63
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.7料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
三島進学ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

三島進学ゼミナール 沼津本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

三島進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は比較的リーズナブルです。しかし、月謝以外に模試の料金がかかります。どこの塾もそうだと思いますが、中3はそれに加えて合宿代や講習の料金がかかります。 講師生徒が大勢いるので一人一人見れるのか不安でしたが、励ましの言葉をかけて下さったり、とても心強く感じました。 カリキュラム小テストを受け、そのままでおわりにするのではなく、不合格になったら合格するまで再テストを受けるなど勉強の定着を目指していることを感じました。 塾の周りの環境家から近いので、徒歩でも自転車でも行けます。車でも行きやすい場所にあります。駐車場も何台か停められます。 塾内の環境自習スペースはオープンなので、いつでも行って良いようです。パソコンやプロジェクターなどを使って分かり易く教えていただいています。 良いところや要望面談は一度しかしていませんが、希望を出せばいつでも相談に応じて頂けるようです。とても熱い先生方で、それ程乗り気でない子どもの気持ちを盛り立ててくれました。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

三島進学ゼミナール 裾野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

三島進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金普段の月謝は相応な価格だったと思う。ただ、夏期の合宿にかんしては簡単には出費できる金額ではなかった 講師本人にはあっていたようです。普段の月謝も普通だった。通える範囲だった。 カリキュラム夏期の合宿は金額が高すぎて参加できなかった。わざわざ宿泊してまでやらなくてもいいような気がした 塾の周りの環境場所は賑やかなところではなく、道幅もあったのでよかった。駐車場はあったが送迎時の渋滞はあった 塾内の環境きれいにされている印象があった。細かいことはよくわからないが不満はとくにない 良いところや要望とくに問題も不満もない。先生の雰囲気もよかった。面接も同じ先生がずっと担当してくれた

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

三島進学ゼミナール 沼津本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

三島進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高いが、費用対効果からみれば納得のいく料金と思われる。 講師きめ細かい指導や授業から、これまでの実績も十分である。また、常に新しい情報を提供してくれる。 カリキュラム学校での授業も含め、徹底したテスト対策を指導してくれる。また、集中講義もあって、苦手な科目もこれによって克服できる。 塾の周りの環境JR沼津駅から徒歩約5分ほどの好立地にあって、主要幹線道路にも接している場所にある。 塾内の環境施設のあるビルは、建築年から、まだ新しくきれな施設であり、安心して授業が受けられる。 良いところや要望学期末や学年末の節目になると、保護者と生徒を交えた三者面談があり、納得がいくまで相談ができる体制となっている。 その他気づいたこと、感じたこと自習室があって、いつでも利用ができるが、分らない問題など、疑問点があった場合にも、講師陣が常に待機していて、対応してくれる。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

三島進学ゼミナール 三島総本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

三島進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は特に高いわけではなく、良心的な料金設定だと思うところ 講師教えかたが丁寧で、子供に分かりやすい授業を行ってくれるところ カリキュラム特に悪いところはない。強いて言えば生徒数が多いところが改善して欲しいところ 塾の周りの環境自宅からは、少しだけ遠く送り迎えをしなければならないところ 塾内の環境同じ学校の子供が多いので、終わっても少し子供達が遊んでから 帰ること 良いところや要望成績はより上がったので良い学校だと思う。もっと近くにも出来ると更によい その他気づいたこと、感じたこと先生も分かりやすい授業を行ってくれているので、子供も塾を楽しみにしているところ

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

三島進学ゼミナール 沼津本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

三島進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金設定として妥当な金額であったと考えています。わかりやすい料金設定だと思います。 講師子供からの話では、非常に熱心に指導をしていただいたと聴いています。 カリキュラム結果的に志望校に入学することができたため、よかったのだと思います。 塾の周りの環境自宅から近く天候にかかわらず非常に通学便利な環境でした。 塾内の環境建物自体は決してあたらしくはないですが、学習環境としてはよかったのだと思います。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

三島進学ゼミナール 三島総本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

三島進学ゼミナールの保護者の口コミ

講師親身になって合格に導いてくれました。子供も授業内容に満足していました。個人面接もあり、レベルにあったアドバイスをしてくれました。親子共々大変お世話になりました。 カリキュラム中学3年生になると通学日も増えますが、入試テスト入試むけて過去問や中学1年生や中学2年生の範囲もしっかり復習してくれました。 レベル分したクラスのおかげで、授業も内容の濃いものだったそうです。 塾内の環境新校舎なのでとても快適だったそうです。中学3年生になってからは自習室もよく使っていました。 送迎用のロータリーもあり、車での送迎も便利でした。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

三島進学ゼミナール 沼津本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

三島進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金前後期とも受講すると、割引料金になるところが、お得に感じました。 講師分かりやすく教えていただいたようで、やる気を持てたように思います。宿題のプリントもよかったです。 カリキュラム季節講習でしたが、期日を選べることや、他の日に振り替えができる点がよかったです。 塾の周りの環境駅に近く、周辺も夜でも明るく、通学するのには、よいかと思いました。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

三島進学ゼミナール 沼津本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

三島進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高いと思われるが、費用対効果から考えると、成績アップや親身となって進路相談に乗ってくれることを思うと、納得。 講師高校進学のために入塾したが、これまで順調に成績アップしている。 カリキュラムきめ細かい教育指導と面倒見がよいのが特徴である。また、親身になって生徒に相談に乗ってくれる。 塾の周りの環境JR駅から至極便がよく、夜遅くなっても安心し通学させられる環境に位置している。 塾内の環境JRの鉄道や幹線道路の交通騒音があるが、施設内は防音対策がしっかりしていて、静かな環境で授業が受けられる。 良いところや要望授業が終了した時間が、夜遅くなると、塾周辺の道路に迎えの自動車で溢れ、たいへん渋滞が発生するので、何か対策が必要と思われる。 その他気づいたこと、感じたことこのまま、順調に成績アップして、希望の進路ができればよいと思っています。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

三島進学ゼミナール 函南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

三島進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の大手進学塾に比べると割安のようです。冬期講習等で通常授業ができない分は、割引があったように記憶しています。 講師それまで通信教育で勉強をしていたためテスト慣れさせたくて塾に通わせた。地元のごく普通の公立の進学校に進学するのなら、良い指導をしてくれているのではないかと思います。 カリキュラム当初は普通の進学校に進学希望で、テスト慣れすることが目的で入塾しました。月に一度模擬テストがあり、偏差値や志望校の合格判定が出るので、目安になってよかったと思います。 塾の周りの環境家から徒歩圏にあった上に、コンビニもスーパーも書店も近くにあって便利でした。 塾内の環境入塾の説明会のときに一度教室を見ただけなので、実際の利用勝手については何とも言えませんが(子供も何も言いませんでした)、空き教室を自習室に開放してくれていたようです。 良いところや要望月一である模擬テストは、中学ではない偏差値や合格可能性判定などが目に見えるので、学習の目安になってよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと塾に行ったから成績が上がったということはあまり感じられませんでした(結局は勉強は自分でするものだし、先生に指導されたからと言ってモチベーションが上がるタイプの子でもなかったので)お友達と塾の行き帰りにおしゃべりするのが一番楽しかったようで、気分転換になったようです。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

三島進学ゼミナール 函南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

三島進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と比べると、集団授業なので割安に感じました。テストが定期的にありそのたびにテスト料金がかかるのが少し不満でした。 講師定期的に面談などがあり、適切な指導を頂いた。先生に相談がしやすかった。 カリキュラム夏期講習では100時間特訓などもあり、勉強する時間が増えた。 塾の周りの環境駐車場が狭く、迎えのときは早くいかないとすぐ駐車場がいっぱいになり道路まで車が続いていた。 塾内の環境建物は古いが、教室は勉強できる環境だったと思います。清潔に保たれていた。 良いところや要望高校入試の色々な情報を発信してくれたので安心しました。駐車場は改善あり。 その他気づいたこと、感じたこと子供が塾を嫌がらずに行ってくれたので安心しました。情報量が多いいので安心して受験できました。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

三島進学ゼミナール 沼津本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

三島進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金前期と後期を合わせて申し込むと、割引になりました。日にちを選べるところがよかったです。 講師分かりやすく楽しく説明してくれるので、よかったです。数学は最初に練習プリントで復習ができました。 カリキュラム夏休みの講習で、今までの復習ができたり、分からないところを学習できたことがよかったです。 塾の周りの環境家から自転車で行ける範囲で、駅近くなので、周囲は明るく安全でした。車での送迎は方向や待機場所など、制限がありました。 塾内の環境子どもからは、特に話はなかったです。可もなく不可もなくといったところでしょうか。 良いところや要望子どもがよかったと言っているところがすべてでしょう。ただ、日常通うとすると、時間的に苦しかったので、継続はあきらめました。 その他気づいたこと、感じたこと評判がいいので、また機会を見て通わせたいと思います。立地はいいです。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

三島進学ゼミナール 下土狩校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

三島進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はもっと安くなってほしいと常々思っていますが、他のところの料金がよくわかっていないので比較できません 講師適度に宿題があるため、子供が自主的に勉強をし、頑張っている。 カリキュラムテストの前など、テスト対策等を実施してくれるため、いいです。 塾の周りの環境家から近くていいのですが、夜間は駐車場が使用できず、道路にくるまが連なっている 塾内の環境実際に塾を実施しているところをみたことないため、環境についてはよくわかりません 良いところや要望家から近くにあるため、送り迎えが楽である。都合が悪い日は、別美に変更できる

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

三島進学ゼミナール 沼津本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

三島進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はやや高いと感じているが、授業内容、指導内容のほか、過去の生徒の進路実績からも納得のいくものである。 講師個人個人の能力にあった個別の指導がある。また、不得手な教科の補習サポートもあって万全である。 カリキュラム中間テスト及び期末テストの前に、しっかりと対策の事前授業があって、万全な準備でテストの臨められる。 塾の周りの環境JR沼津駅から徒歩でも5、6分であり、交通の便は至極良い環境にある。 塾内の環境施設は比較的新しく、近傍に幹線道路が通っているが、窓の構造は防音対策もしっかりしているため、静かな環境で授業が行われている。 良いところや要望担当の講師のかたが、生徒個人の各教科の弱点を把握しており、きめ細かい指導をしてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと生徒の悩みの相談などにも、親身になって相談に乗ってくれるなど、公私ともたいへんお世話になっています。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

三島進学ゼミナール 下土狩校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

三島進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾に比べて低い料金設定でありながら、カリキュラムや季節講習等は非常に充実しており、季節講習の月は通常月謝が安くなるなど、授業料のコストパフォーマンスは非常に高い。 講師集団授業ではあるが、講師が生徒個人の特性を良く把握してくれており、弱点等を克服する指導をしてくれていた。 カリキュラム教材も独自のものを使っていて、非常に分かり易く、また定期テスト対策も学校別にしっかりと対応してくれていた。季節講習も時間数をしっかりと取って対応してくれていた。 塾の周りの環境閑静な住宅街にあり、環境も静かなため、勉強に集中しやすい環境であった。 塾内の環境教室も大きくなく、少人数だったため、講師の声も聞こえやすく、雑音等で聞きにくいことも無かった。 良いところや要望講師も熱心であるし、勉強する環境も非常によく、更に月謝も割安ということもあり、非常に良い塾だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと生徒達も講師を非常に慕っており、講師と生徒の関係は良かったと思う。またただ勉強を教えるだけでなく、勉強する態度等も指導して親として非常に頼りになった。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

三島進学ゼミナール 沼津本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

三島進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金授業料はやや高いと感じるが、それに見合ったきめ細かい内容の授業や支援が受けられることから、妥当な金額と思っている。 講師個人個人の能力にあった個別の指導もあって、進学希望の大学の情報提供をしてくれる。 カリキュラム細かい付属のテキストを使用した授業など、きめ細かい指導によって、学力がついていく。 塾の周りの環境JR沼津駅から、徒歩数分のごく交通の便がよい場所にあり、また、車の送迎でも比較的に乗降しやすい環境にある。 塾内の環境近くに幹線道路が走っているが、建物の施設内はしっかり防音されており、静かな環境で授業が行われている。 良いところや要望個別指導のなかで、生徒の能力に見合った進路指導がなされることから、フォローもしっかりしている。 その他気づいたこと、感じたこと不得意な教科対策として、個人個人対象に補習の機会設定があって、全教科のレベルアップする。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

三島進学ゼミナール 下土狩校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

三島進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金いろいろある塾の週2のなかでは安いのではないかな?と思います。他の塾の週1のところなら、もう少し安いとこもあるのですが週2だと同じか 少し高かったような気がします。 講師丁寧にきちんと教えていただけます。かんじの良い方が多いです。うちの子には良いと思います。英語の先生は元気な方です。 カリキュラム英語と数学がメインでテスト前には他教科も、やって頂けます。定期テストによりクラス分けされていて、ペースも揃うので良いです。 塾の周りの環境駐車場が使いにくい。小学生の送迎時間までしか使えない。中学生の送迎がいつも渋滞してるし、まわりに民家があるため配慮が必要。 塾内の環境環境は良いと思います。子供も嫌がらずに行ってるため、親としても良いです。先生たちも丁寧なので、嬉しいです。 良いところや要望はっきりは言えませんが、いまのところココにして良かったです。送迎の問題以外は良かったです。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

三島進学ゼミナール 沼津本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

三島進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はお安いです。 それも塾をかえた理由の一つです。 セミナーも日数によって料金が選べるので、いいなと思いました。 講師先生がとても楽しくておもしろいし、授業もわかりやすいと子供は言っておりました。学校の宿題がわからないと、塾のノートを開いて確認する姿をよく目にします。 塾の周りの環境お子さんのお迎えで入り口が渋滞する為、スムーズに進まないのがちょっと困ります。 生徒もお迎えの車が来るまで入り口で並んでいるのでちょっと危ないですね。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

三島進学ゼミナール 三島総本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

三島進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と比べたりしましたが、高いという事もなく普通だと思います。 講師数回の三者面談では、こちらの質問に全て親身になってご丁寧にお答えいただき信頼出来ましたので、安心して通わせる事が出来ました。授業中はすごく怖い…と子供は言っていましたが、それも必要な事であると私は考えていました。 カリキュラムテスト対策をしっかり行っていただきました。中3の週3日の授業に加えて自ら週2日のトレーニングにも通い、テストの点はグンとあがりましたので子供には合っていたようです。教材は難しいと言っていましたが、何度も繰り返し解いてフル活用していました。 塾の周りの環境駐車場まで少し歩きます。校舎の目の前は広く明るい道ですが、そこを抜けるとしっかりとした歩道がない薄暗い道沿いになりますので、雨の日の夜なんかは特に注意が必要だと感じました。 塾内の環境自由に使える自習室があります。夏休みの時にはよくお弁当を持って一日利用させていただいておりました。静かで勉強のしやすい雰囲気だったようです。校舎は綺麗でとても清潔感がありました。 良いところや要望部活を引退するまでは精一杯部活に専念して、夏期講習から塾に通おうと親子で決めていました。 最初は志望校には遠い成績でしたが、こちらの厳しくもご丁寧で一人一人に行き届いたご指導が、本人のやる気に火をつけてくださり成績もだいぶあがりました。今はその志望校だった学校に楽しく通っています。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.