学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 三島進学ゼミナールの口コミ

ミシマシンガクゼミナール

三島進学ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.633.63
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.7料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
三島進学ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

三島進学ゼミナール 函南校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

三島進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別指導より、集団指導の方が安く経済的にも負担額が少ない方が良かったので。 講師プリントばかりの問題を解くだけで特別な指導はなかったように感じた カリキュラム受験対策、勉強の仕方、コツなど具体的な指導、アドバイスが不足 塾の周りの環境自宅から少し遠かった。駐車場はあったが終了時間帯は渋滞していた 塾内の環境実際に勉強している所を見ていないので、よくわからないが、雰囲気的に良い印象はなかった 良いところや要望良いところは、他の塾と比べて料金が安かった。 ただプリントの問題を解くだけが多かったようで、通わせてる意味が薄かった

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

三島進学ゼミナール 三島総本部校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

三島進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はそこそこだとおもいます。これくらいはかかるのかなとおもいました。長期休みの講習代は別途かかります。 講師信頼できる講師がいたのでよかったです。丁寧に指導してくださいました カリキュラムテキストは基礎から応用までしっかりしていました。わからないところはどんどんきくことができました 塾の周りの環境家から近かったのでその点が良かったです。子供もすぐに通うことができ見した 塾内の環境教室はちょうどよい大きさだと思います。教室もきれいでよかったです。 良いところや要望先生が、信頼できるところです。わからないところが聞きやすいのがいいです。 その他気づいたこと、感じたこと勉強できる環境が整っているので、自然と勉強する姿勢になると思います

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

三島進学ゼミナール 函南校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

三島進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金通常の料金は問題なし。ただ、何ヵ月かに1度行うテストがあり別料金を支払わないといけない。 講師集団授業のクラスは記憶に残りやすい授業をしている。個別勉強のカリキュラムは本人のやる気次第になるので、子供が積極手な姿勢で望める子でないと難しい。 カリキュラム良いこととしては、学校の授業より少し早めに進めてくれるので、学校で分からなくなることがあまりない。テスト前には特別にテスト対策の時間をとってくれる。子供が学校の授業は分かると言うわりに、成績の伸び悩む教科がある。 塾の周りの環境1人で行くにはバスがあまり通っていない。車で送迎する場合の駐車場が少ない。 塾内の環境とにかく建物が古い。建て直しを検討してほしい。 良いところや要望ネットを使い休みの連絡が出来ることになっている。時々調子が悪く、お知らせを見ることが出来ないよことがある。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ場合は別の日に振り替えたり、専用タブレットで授業の動画見ることが出来るのは、凄く助かる。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

三島進学ゼミナール 函南校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

三島進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金周りと比べると安いかもしれないが 定期試験代等が重なる時もあるので 正直きつい。 講師大人数なのに ひとりひとりをよく見てくれる。気付いたことはメールや電話で教えてくれる。 カリキュラム夏期講習や定期試験など 取り組んでくれる。クラス別でそれぞれに対応した授業。 塾の周りの環境家から徒歩でも通える。周りは静かで駐車場も広い。特に問題はない。 塾内の環境教室の大きさの割に人数が多いので パーテーションなどやってほしい。 良いところや要望先生がとても丁寧に対応してくれるので 本来ならわからないところを聞きに行って欲しいがしてない。 その他気づいたこと、感じたこと清掃面でもう少し清潔さを感じる校舎内にしてほしい。トイレなど。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

三島進学ゼミナール 裾野校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

三島進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金我が家の家計には厳しい料金なので 講師教育に対する姿勢がまじめで好感が持てます。また、時折実施する面談でもそれが伝わるように思います。 カリキュラム特別に良くも悪くもない、普通の教材だと思います。やはり重要なのは使い方や要領ではないかと思います。 塾内の環境授業中の様子を見たことはありませんが、地域柄騒音などの心配はなく、設備も問題はないと思います。 良いところや要望とにかく自宅から近いこと、子供から通いたい旨を伝えてくれたこと、知人の噂では評判も良かったことが満足のいく点です。時間割が難しいのか帰宅が遅いことや休日の過ごし方に影響する点で少し問題があるかと思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

三島進学ゼミナール 函南校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

三島進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金テスト前対策も別料金ではなく 普段の月謝のなかでやってくださり助かっています 講師丁寧にわかりやすくその子のレベルにあわせた授業をしてくれています カリキュラムタブレットを使ってわかりやすく教えてくださり 理解しやすいみたいです 塾の周りの環境駐車場も、広く車がしっかり止められるのでありがたいとおもいます 塾内の環境コロナの今は少し人数が多いのではないかと思いますが 換気など配慮してくれているみたいで良いかと思いますが 良いところや要望今のところ特にお願いしたいこともありません 現状で良いとおもいます

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

三島進学ゼミナール 三島総本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

三島進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、ほぼ普通だと思いますが、通常からはやや高いかもしれません。 講師講師は普通で、分かりやすいわけではありませんが、悪くもありません。 カリキュラム教材は、全員で統一された標準的なものを使用しています。特に良いとは思いません。 塾の周りの環境自宅からはやや遠いですが、徒歩で行ける範囲なので行きやすいと思います。 塾内の環境教室は広めですが、生徒数がやや多く、中心に集まっている感じです。 良いところや要望予定は、事前に配布されますが、全部に合わせられないこともあります。 その他気づいたこと、感じたこと休まなければならない場合に、補講は通常はないと思います。オンライン補講も

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

三島進学ゼミナール 函南校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

三島進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は当たり前ですがもっと安いに越したことはないと思います。 講師子供が授業が分かりやすいと言っており成績もあがったため、良いと思います カリキュラム塾のテキステで自主的に勉強しており、テスト前の特別講習もあるため 塾の周りの環境幹線道路からはやや奥まった立地でやや寂しい感じがしますので自転車だとやや不安な感じがします 塾内の環境周りは静かな環境のため勉強に集中出来ると思います。設備等で気になる点もありません。 良いところや要望学区が違う生徒が集まっているため、中間、期末テスト前などにはそれぞれの学校に合わした対策をして頂ければと思います。 その他気づいたこと、感じたこと現在のコロナ状況はしばらく続くと思いますので感染対策や感染防止策の徹底をお願いしたいです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

三島進学ゼミナール 修善寺校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

三島進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金テストなどの時に、追加料金等が、ありましたが、そのようなものかと… 講師とても、親身になってくださり、いろいろ相談に乗ってくれました。 カリキュラムテスト対策などその時にあった、対策をいろいろやっていました。 塾の周りの環境駐車場もあり、回りにお店もあったため、治安は悪くありませんでした。 塾内の環境建物も、建て替えしていたので、とてもきれいでした。自習室等もあったかと… 良いところや要望先生方が、とても親身になってくださり、要望は、特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと欠席するときなど、メールで対応してあったので、助かりました。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

三島進学ゼミナール 富士宮校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

三島進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は安いと思います。基本的なテキスト代や模擬テスト代も含まれていてわかりやすかった。 講師定期的に面談があり、塾内での成績をもとに指導方法の確認や変更をしてくれた。 カリキュラム動画を使ってわかりにくい部分を説明したり、家庭学習の内容も適度でしっかりと確認されていた。 塾の周りの環境大通りに面しており、送迎が楽だったが駐車場は狭くて3台程しか駐車出来なかった。 塾内の環境学年や志望校・成績によって教室が分けられていて、それぞれが学校の教室の様に広々していた。 良いところや要望塾の行事等の連絡は事前に配布されてくるので、余裕を持って計画出来た。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導ではなく団体での指導になるので、向き不向きがあると思う。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

三島進学ゼミナール 香貫校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

三島進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金月謝制だった為、負担に感じる事なく、始めたらはらい、やめたら払わなくて良い為よかった。 講師夏休み集中合宿等があり、夏休みや冬休み等に集中して取り組めたのでよかった。 カリキュラム受験の志望校対策だけで無く、日頃のテスト対策等もありよく取り組めたと思います。 塾の周りの環境自宅からも近くで、自転車でも、徒歩でも。通うのにちょうど良かったと思います。 塾内の環境成績のランクでクラス分けし、授業も分けてあり、時間を分けてありよかったと思います。 良いところや要望あらかじめ予定が決まっていたし、都合が悪い場合には代替授業が受けられたのでよかったと思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

三島進学ゼミナール 下土狩校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

三島進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金金額は高いと思います。特別授業の際は料金が変わるのですが、お知らせがないため残高不足で引き落としが出来ないことが度々あります。。 講師先生が交代したばかりなのでよく分かりませんが、熱血なので私は好きです。 カリキュラムテスト対策をよくしてくれるので助かります。電話でのサポートもあるので親身になってくれているのだなと感じます。 塾の周りの環境住宅街の中にあるのでお迎えの大渋滞で、近所のかたからの苦情が多いです。 塾内の環境3階建てで教室も多く、とてもキチンとした塾だと思います。設備もいいです。ただトイレが汚く、汚物入れもないらしく、トイレに行けなくて困ると言っていました。 良いところや要望熱血指導で、子供達の「やる気スイッチ」を引き出してくれるところです。 その他気づいたこと、感じたこと先生の数が少ないと感じます。生徒数が多いのに3人しかいません。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

三島進学ゼミナール 裾野校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

三島進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金高いと思います。テスト対策や夏期講習など特別料金ですが前もって金額のお知らせがない為、引き落とし出来なかったことがありました。。 講師とても親切で、父親のように親身になって相談に乗ってくれました。三者面談する時間がない時は電話で相談したり、高校進学後も個人的に電話で近況報告するほどでした。 カリキュラム夏に100時間合宿があります。これはとてもないスケジュールですが、子供にとっても思い出に残る合宿で、その時に購入したど根性Tシャツは今でも捨てずに取ってあります。 塾の周りの環境ハッキリ言って駐車場がないので、いつもお迎えの車で大渋滞でした。保護者会の時は早めに行って駐車場の争奪戦でした。 塾内の環境授業風景は見たことがありませんでしたが、キレイな教室でしたので勉強に集中出来る環境だったのだと思います。 良いところや要望先生が熱くていいです!子供のやる気を引き出してくれます。保護者会は面倒くさいですが、行くと「親のやる気スイッチ」も入ります。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。近くて通いやすかったので選んだ塾だったのですが、結果的に大正解だったので。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

三島進学ゼミナール 函南校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

三島進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金だいたい適正な料金ではあるかとは思いますが、やはりもう少し安いにこしたことはありません 講師子供がとても分かりやすく教えてくれるといっており楽しく塾に通っている為 カリキュラム教材を確認してみましたがボリューム・難度ともちょうど良く感じました。 塾の周りの環境やや奧まったところにあるため、やや寂しい感じがするためです。 塾内の環境中は見たことがありませんが、終了後に確認や質問の時間があるのは良いです。 良いところや要望各学校から集まっていますので、学校別のテスト対策を実施して頂けたらと思います。 その他気づいたこと、感じたこと予定があり休みが発生してしまった場合は振替があればと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

三島進学ゼミナール 香貫校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

三島進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。夏期講習やその他の講習には別途料金が発生するので、負担は大きかったと思う。 講師個別に学校でのテストや成績を含めた指導をしてもらえた。学年が変わる頃、担当していた講師が別の学校に異動したり、継続的な指導を受けられなかった。 カリキュラム夏期講習は集中してやるぞ、という熱を感じる事が出来た。課題やプリント学習もあり、苦手克服に役立てる事が出来たと思う 塾の周りの環境家から遠いため、通うのに車での送迎をした。1日通しでの授業の日は近くに飲食店もあり、助かった。 塾内の環境教室や塾自体があまり広くないので、授業の入れ替え時は大変混雑していた 良いところや要望学校の先生とは違い、若い講師の方も多いので、勉強やその他の事でも話しやすかったように思う。他校の生徒との交流も出来、受験本番には緊張は軽減されたような気がする。 その他気づいたこと、感じたことお休みや変更連絡の際、どの講師の方が出ても子どもの事を知っていてくれたのは安心した。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

三島進学ゼミナール かみわせ校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

三島進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金少し高い。そんなものといえばそんなもの。5教科あり、土日も自由学習してくれるので助かる。 講師とても丁寧で1人1人に寄り添って対応してくれている。 カリキュラムオンラインをやりたくないという時期があったが子供のことを考えて色々対応してくれて助かった。 塾の周りの環境住宅街でとても静か。送り迎えのスペースもあり非常に送迎しやすい 塾内の環境あまりわからないが綺麗である。個室も、完備されたいて勉強するのにいい設備。 良いところや要望もう少し安くしてほしい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

三島進学ゼミナール 下土狩校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

三島進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金今回は体験がてら申し込みましたがちょっと高いとかんじました。 塾の周りの環境周りがさかえていないので逆に帰りは怖いと言っていました。暗すぎです。 塾内の環境きれいな設備で、コロナ対策もしっかりできていた感じがしました 良いところや要望もう少し先を見越した学習内容にして欲しいです。送り迎えの手段が欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際に代わりの予備日を設定する等、受講者に不利にならないような配慮

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

三島進学ゼミナール 下土狩校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

三島進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はリーズナブルで夏期講習の100時間特訓も通常の月謝プラス教材費くらいだったと思います 講師地元の進学実績のあるカリキュラムと講師陣 受験の具体的なノウハウを持っている カリキュラム成績別クラスで授業の内容や進度は違っていましたが、宿題や小テストが多く、部活が忙しかったのでついていくのが大変でした 塾の周りの環境交通の勉は悪い 毎回講師の方々が、声かけや交通整理して下さっていて大変でした 塾内の環境立地は閑静な住宅街ですし 塾内の設備も良かったと思います 良いところや要望地元の高校受験のノウハウ 進学実績に尽きます 中3の部活の引退が秋だったので、夏期講習の参加や小テストなどの課題をこなすのがとにかく大変だった 講習日数やコースをいくつかから選べたら良かった その他気づいたこと、感じたこと子ども3人お世話になりました兄弟割引があって助かりました また兄妹で同じ講師の先生に担当して頂けたりしてコミュニケーションがとりやすかったと思います

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

三島進学ゼミナール 沼津本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

三島進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾はオプションをつけてどんどん高くなるけど、三進は決まった料金で、特別授業もやってくれて追加料金がないのがよかった。 講師先生方がとても熱心で親身になってくれた。志望校に合格できるように、授業がわかりやすかった。 カリキュラム志望校別にクラスを分けて、レベルの高い授業をしてくれた。冬季講習もわかりやすかった。 塾の周りの環境駅が近くて、電車の子供も通いやすかった。車の送迎もしやすい場所にあり、誘導もしてくれた。 塾内の環境自習もしやすい環境で、みんな集中できた。わからないところは先生もすぐに見てくれる環境なのでよかった。 良いところや要望わからないことをすぐに解決してくれる先生がいるし、意欲の高い生徒が多いからやる気がでる。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールの変更があってもすぐに連絡しかてくれて、代わりの授業時間を増やしてくれた。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

三島進学ゼミナール 沼津本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

三島進学ゼミナールの保護者の口コミ

料金アフターサービスが行き届いているわりに、大手塾よりもリーズナブルな値段と友達が言っていた。 講師塾長が教え方のスペシャリストで、楽しく教えてくれるカリスマ教師。集団塾なのにアフターサービスもバッチリ。 カリキュラムテスト前には、学校別テスト対策授業をやってくれたり、中学3年は夏休みに100時間特訓があったり、全国テストの後にはちゃんと復習授業をやってくれる。 塾の周りの環境駅に近くて便利。駐車場もあるほう。車がドライブスルーみたいにクルクルしてるのが少し危ないかな。帰りは先生達が誘導してくれますが… 塾内の環境年に一度、授業参観があったり、親子授業で自分が感じた感想です。 良いところや要望現代社会は共働き夫婦が多いため、送迎バスがあるといいなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと集団塾なのに、個別で親や子の相談にものってくれてうれしかったです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.