学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 九大進学ゼミの口コミ

キュウダイシンガクゼミ

九大進学ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.613.61
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.7料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
九大進学ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

九大進学ゼミ 小郡校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金受講料の他にかかってくるものがありそうで、入塾を高く感じる 講師わかりやすく教えてくださる先生もおれば、我が子には合わない先生もいらっしゃるので、悩む カリキュラム小学生に合っているのかとうかはわからないが、子どもは理解しているところと、難しくて理解できていないところがある 塾の周りの環境周りに、誘惑するものがないので集中して授業を受けることができると思いました。 ただ、家からは1人で行けないため、送り迎えが必要だった。 塾内の環境施設自体は、外から見る感じだと、狭く感じる 入塾理由受講料無料の講習が受けられ、家から通いやすく通えそうな時間に講座があったため 良いところや要望どうしても、夜遅くなったりするため、送迎が必要になるが、車での送迎はしにくい 総合評価子どもに合う合わないで判断したいが、成績はどうしてもすぐに結果がでるわけでは無いので、見極めるのが難しい

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 福間校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金ワークなどの色々なものが配られたり、必要のないタブレットが配られたりしていたこと 講師分からないところはしっかりと丁寧に教えてくれ、ちゃんと理解させてくれた事 カリキュラムひとつの内容を丁寧に教えてくれたのでとても分かりやすく、良いと思いました。 塾の周りの環境駅に近いことで移動もしやすかったことがおおきかった 塾内の環境校舎はボロボロでクーラーなども壊れていて夏などはとても暑かったり、冬はとても寒かった 入塾理由友達が行っていて行きやすいことと、高校への合格率が高い塾であったため 定期テストテスト範囲を提出し、そのテスト範囲の勉強を重点的にしてくれたことがあった。 良いところや要望先生もいい人たちで関わりやすくしっかりと勉強も教えてくれるところ

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 福間校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:4.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:1.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金安いけれど安かろう悪かろうの結果としか言えない 高くても価値があればよかった 講師子供の学力が悪い悪い、行く高校がないと煽られるだけで、何一つ改善しようとしてくれなかった。口だけ カリキュラム何も言えることがない。テストが終わったあとで、テストの内容をする…テストの点を上げるために先に予習するのでは? 塾の周りの環境路駐が迷惑極まりない。再三警告があってるにもかかわらず保護者の意識も低すぎる。周りは迷惑だし、通ってる身としては恥ずかしかった 塾内の環境全体的に決して良い環境ではない。築年数がたっているとはいえ、もっと環境よくしないとと思う 入塾理由公開テストが悪く行ける高校がないと言われたから焦って放り込んだ 宿題少ないし、難易度もわからない。これでは成績は上がるわけがない 家庭でのサポート送迎と面談は欠かさず行い、できるだけ本人の意思に任せようとした その他気づいたこと、感じたこと保護者からのクレームをおそれ、真剣に注意したり対応したりがなかった 総合評価次に行かせるかと問われた時に即決できない きっと賢い子にしか対応してないのではと否めない

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 姪浜校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:1.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金時間数の割にはやや割高かもしれませんが、実際の実績を考えるとまあ妥当かなともおもわれます。 講師少し問題のある方がいらっしゃるきがします。もう少し子供を守る視点で選んでもいいのかもしれません。 カリキュラム実践に即した内容でしてくれているようです。宿題もなかなかバリエーションがおおく、子供があきずに勉強しています。 塾の周りの環境コンビニが多いため、万が一の時には安心です。暗い箇所もなく、事故や事件も起きにくそうだなとおもわれます。 塾内の環境タバコを吸っておられる方がいるようです。私が入った時、少し匂いを感じました。 子供がいるので自重してほしいです。 入塾理由周りがよくいっていて、評判がとてもいいからです。通学もしやすいこともあげられます。 定期テスト傾向と対策を練ってくれています。とはいえあくまでそこが目的ではないので、長い視点で考えてくれています。 宿題私でもとけないレベルの難易度で、とても手応えがありました。子供も考えながら解いていけているので、とてもいいことです。 家庭でのサポート特にありません。自主的にこなせているとおもいます。サポートするより自主学習の場ととらえたいです。 良いところや要望自由闊達かつ厳しく対応してくださるところです。やや理系科目がよわいかもしれませんが、今後期待します。 その他気づいたこと、感じたこと男性の先生が多すぎるので、娘ができた時不安がございます。もうすこし女性の先生をいれてはいかがでしょうか? 総合評価総合的には満点にちかいですが、やや学費が高すぎるので、ポイントを一つさげています。値下げお願いします。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 原校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

講師とても熱意に子供に教えてくれる印象です。常に元気はつらつとして生徒に接している姿を拝見し、この塾に入れて良かったと感じました。 カリキュラムとても充実しています。現在は無いのですが、日々の宿題が昔はあり、それをもう一度導入して欲しいと思います。 塾の周りの環境大きな道路に面しており、治安の面では大丈夫です。しかし、交通の便に関して言えば、近くにバス停や電車が通ってないので、自転車や歩き、保護者の迎えが主流となります。 塾内の環境校舎自体が狭いため、講師の授業中の声は聞こえましたが、自習できる環境など、学習する環境は十分にととっていると思います。定期テストなどで、いい成績を残した生徒を玄関に張り出していることもありました。 入塾理由コストパフォーマンスや、おおどうろに面しているので、防犯面でも安心して、子供達を送り出せるところです。 良いところや要望入ってすぐに、玄関があり、思春期特有の匂いが少しするところは直して欲しいところです。 総合評価コストパフォーマンスをはじめとし、講師の質や学習環境をきちんと整っており、とてもいい塾です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 徳力校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金他の塾に比べると良心的な料金だったと思います。 教材費も高くなかったです。 講師先生たちが明るく、質問のしやすい雰囲気があり、分からないことをそのままにしておかなくてすんだ。 カリキュラム授業のすすみに関しては先生におまかせしていた 塾の周りの環境明るい道路沿いにあり、送迎もしやすく、暗い道がなかったので通いやすかった。また近くに交番もあるため、安心できた。 塾内の環境学校の教室に似た雰囲気で落ち着いて勉強出来る環境にあって良かった 入塾理由しっかりと面談を繰り返して不安の無いように対応してくれて良かった 定期テスト定期テスト期間は学校ごとに範囲を設定して丁寧に教えてくれていた。 宿題宿題は子供に任せていた不満は無さそうだった 家庭でのサポート特に特別サポートは行っていない。塾への送迎を行うなどのサポートはしていた。 総合評価高校受験に合格できたのが良かったです。先生たちともたくさん思い出作れて良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 箱崎校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金学べる環境があることを考えたら、安い方なのかなと思います。自分自身のレベルに合わせてクラスを選べるので。 講師良い人もいれば分かりづらい人も正直います。 教科ごとで先生が違うので合う人合わない人がいるという感じです。 カリキュラムプリントを解いたり、テスト形式でやるので力を伸ばすという意味ではすごく良いと思います。 塾の周りの環境大きな橋を渡った先にあるので交通面に関しては多少の不便はあります。自転車で行くのはメリットとデメリットが半々くらいな感じでした。 塾内の環境外に近いと車の走る音が少し聞こえてました。でも集中していたら気にならないくらいでした。 入塾理由親戚や友達が多く通われていたため、周りからの評判が良かった。 良いところや要望質問すると具体的に分かりやすく教えてくれます。 その人自身のレベルに合わせてくれるので分かりやすいです。 総合評価夏期講習や冬季講習だけでも学力があがったし、テストやプリントで学習するので自分のできるところと出来ないところが明確に分かりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 小倉校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金授業の1コマあたりの金額が安い事と、長期休暇時はかなり安くなっていた為 講師通ったことによって、平均より高い偏差値を獲得できため、良かった カリキュラム定期テスト前には授業数が増え、集中的にテスト対策を実施してくれる 塾の周りの環境自宅から歩いて10分程度の距離の為か、雨でも嫌がらず通っていた、車で送る必要も無く、手間がかからず良かった 塾内の環境教室2階の道路側ではないほうにあり、騒音が少なかったとのこと 入塾理由家から歩いて10分程度で一番近い塾だった事と、友達も通っていたため 宿題週二回通っていたが、特に宿題が終わらない量でも無かった様なので適量だったと思う 良いところや要望家から近いこと、休む場合も特に面倒なことも無く、家の都合に合わせて休めていたところ 総合評価高校受験の為に通ったが、結果として志望校に、合格できたため。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 長者原校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金比較的安い方だと思いました。 講師ある先生との相性はよくある先生との相性は悪かったようです。宿題が終わるまで帰れなかったようです。 カリキュラム授業自体はすごく楽しくうれられたようです。公式の覚え方など面白おかしく教えてくれたみたいです。 塾の周りの環境塾通りにある塾でしたので夜も中学生が多くいました。ほとんどの子達は自転車で通っていました。駅には近くないので他の塾がいいと思います。目の前にコンビニが出来たのでお昼ご飯には困らないと思います。 塾内の環境塾の壁は薄かったので外の音は結構聞こえました。エアコンは常についていたので寒すぎることや暑すぎることはなかったです。 入塾理由娘の友達が誘ってくださったから。友達もたくさん在籍していたみたいだったから。 良いところや要望宿題に関しては非常に厳しかったので、苦手な子には向いていない塾です。点数もみんなの前で言わされるのでとても向き不向きがあると思います。 総合評価とても簡単な宿題ですがとても厳しいので根性がある子に向いています。とてもうるさい先生もいらっしゃるのでよく考えて入塾するべきだと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 柳川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金料金は相場。カリキュラムによって対応されている。特に不満は無い。 講師子供自身が嫌がらずに通塾されているため 相応の対応をされていると思う。あと年に2回ほど、保護者との面談がある。 カリキュラム受験対策を きちんとしたカリキュラムに載って行っているため特にありません。 塾の周りの環境家のすぐ近くにあるため、本当に有り難い。夜遅い時間だが問題無い。その他の保護者の方は車で送り迎えされている様子はある。 塾内の環境建物自体は多少古い様に観えるが、長年ある塾のため仕方無い。子供より教室の不具合等の訴えはありません。 入塾理由受験対策をしているところと、家のちかくにあり 通塾しやすい所と 実績がきちんとあるところ。現に成績は上がっている。 定期テスト定期テスト対策も必ずしている。テスト前は通塾が多くなっている。 宿題量に関しては、自分で行える量だと感じます。無理なくコツコツとしている様に思います。 家庭でのサポート塾での様子は特に話さないため 講師と面談するようにしている。 良いところや要望今のところ 不具合はありません。メールでの対応をされているようです。 総合評価子供自身が、通いやすいカリキュラムをされている様に思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 十三部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金4教科なのにリーズナブルでよかった。 講師入塾に際し、丁寧に対応してくれたので、安心して入塾させられた。 カリキュラム4教科まとめて教えてくれるコースがあり、とてもありがたいです。 塾の周りの環境塾の駐車場はせまいが、近くの店舗の広い駐車場と提携し、送り迎えがしやすい。 塾内の環境教室内は防音で外の騒音は聞こえないので、雑音が入らず集中できる環境だと思う。 良いところや要望塾前の駐車場が狭いので、お迎えで乗り降り出来るくらい広ければとても助かります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 南ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金集団塾なのでお手ごろ価格ではありますが、週1なので割安、週2行けたらちょうどいい金額だと思いました 講師2名しかいらっしゃらないのが心配。 通い始めたばかりなのでまだよく分からない カリキュラム曜日が選べるので通いやすい 春季講習に姉妹で通いました。春季講習のテキスト代は必要ですが授業料は無料でした。 塾の周りの環境大通り沿いなので車の音が気になる 自宅からすこし離れている。学校の近くであれば理想でした 塾内の環境雑音あり。自習はしづらい。整理はされているが自習できる時間が少ないのが気になる 良いところや要望駐車場が無いので,送り迎えがしづらいのが困る。駐車場を作るか近隣に借りて欲しい 先生が少ないのが心配

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 新宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金短期講習であり、他と比較していないため、料金についてはわからない 講師短期講習であったが、子供も前向きに通っていたし、満足していたため カリキュラム子供にとって簡単でも難関でもなく、学力向上に 役立ったのではないかと思う 塾の周りの環境教室の立地云々よりも新宮町の治安の良さがあり、その中で自宅から徒歩で通えるため 塾内の環境親である私自信が教室を見た訳では無いためエピソードはないが、子供にとっては良かったのでは 良いところや要望基本的には短期講習を受けているので、その中で学力向上につながるカリキュラムをお願い致します その他気づいたこと、感じたこと基本的には短期講習を受講しているので、特にはありませんが、充実したカリキュラムをお願い致します

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 姪浜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金兄弟児も含めていくつかの塾を経験したが、集団塾でもあり、内容に対する料金はお手頃のように思う。納得できる料金設定だと思う。 講師まだ入ったばかりなので、これからの判断と言うところ。熱心さは感じるが、まだ何でも相談できるという感じでも無い。本人の学力が高くないのもあるが、面談で褒められる事がまだ無いので、少し不安になる。 カリキュラム長年の歴史があるようで、教材はポイントを網羅し、よく作られていると感じる。集団も個別もあり、利用者側の利便性は高いと思う。 塾の周りの環境閑静な住宅地の近く、大通りに面し、治安も悪くないと思う。駐車場は無いが、さほど問題は無いと思う。 塾内の環境じっくり見学していないのでよく分からないが、整理されている方だと思う。 良いところや要望集団塾であるが、場合によっては個別対応もお願いできる。定期テスト対策に強い事を期待して通わせています。地頭の良い子どもだけでなく、どのレベルの子どもも認められ、成長できるような塾であって欲しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 黒崎校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金そこまで高くは無いと思った。まあ小学生なので安いだけだと思う。 講師年齢の近い講師もいましたが、緩い感じで娘が勉強ができてないのが、あまり理解をして貰えなかった。講師も日によって、違うのでバラツキがあった気がする。 カリキュラム娘が何をやっているのかあまり娘自身も理解してなかった講座の度に値段の追加があった。 塾の周りの環境家の近くで徒歩で行ける距離で良かった。しかし、車で迎えがしにくいところで運転が苦手な人は大変だと感じた。 塾内の環境集中出来るかどうか否かなと思われる。普通に喋り声が聞こえるしいいとは言えないと思う。 良いところや要望娘が特に何も言わないので、よく分からなかったから、特に言うことが思いつかない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 大土居校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金他の塾に比べたら安いと感じることもありますが、夏期講習、冬季講習の月は値段に比べたら内容が充実していない 講師日曜日が休みなので勉強するところがないので図書館など通わなければならないのが困る。いつでも勉強しにいける自習室の完備をしてほしい カリキュラムこどもの成績が予想以上には伸びなかったので、もっと違う方法はなかったかなと思う 塾の周りの環境うちは、家から近かったので通学にはなんの問題もなかったです。 塾内の環境教室の数が少ないし、隣の教室の声も聞こえるのは良くない感じでした 良いところや要望近いのでいい。仕方のないことだけど狭い。クラス分けがふたクラスなので学力の差が大きい。 その他気づいたこと、感じたこと塾に対してどこまで相談していいかわからずに我慢してしまったりする

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 門司校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金塾全般的にそうだと思うが、料金は高すぎる、国の補助など出るような仕組みがあったら良いかと思う 講師指導があまり上手ではなかったと思う。効率があまり良くない感じがしてました カリキュラムカリキュラムに関しては自由度が高く、上手く利用出来れば成績は伸びるのではないかと思う 塾の周りの環境自宅の近くにあり交番が隣に隣接していて治安に関しては良かったと感じた 塾内の環境山ずみの参考書などがところどころにあり、塾内の整理整頓は良くなかったようだ 良いところや要望学校だけの勉強だけでわ志望校に合格が困難になる可能性が誰もが通えるようなもっと費用を見直すべきだと思う その他気づいたこと、感じたこと日程の変更などもっと早い段階での連絡があると良い、室内の温度管理がずさんだった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 福間校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金他の塾に比べると、夏季講座など無料もあるし、お得な気がする。 講師やる気を少し出してくれた様にも思うし、子供の性格も理解してくれていた気がするけど、テストの点や勉強を理解してたかと言うと、、もう少し、結果が出て欲しかったなと思う カリキュラム教材は使いやすいと本人が言っていました。塾に行っているからと本人が安心しきっているからだと思います 塾の周りの環境近所だし、駅をまたぐので、車の事故などの心配が無いから。ただ、迎えに行った際駐車スペースは無いから困った 塾内の環境塾自体は古いので綺麗とは言えないけど、整理整頓はされていたと思う 良いところや要望結局、他の習い事と曜日が被ってしまい行くのを辞めてしまいました。曜日が合わないと行けないと言う状態だったので残念

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 朝倉街道校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金料金は、そこそこかかりますが、有名塾と比べるとお手頃かもしれない カリキュラム教材に関しては、手頃な価格だと思います。 分厚いだけでほとんど手つかず 塾の周りの環境お迎えに行っても駐車場がないため、他の車に迷惑になります 塾内の環境塾自体の建物が小さいため、教室も窮屈で通りも狭い。集中できるのか心配 良いところや要望良いところは、送り迎えが少なくていいところです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 原校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金他の塾と比較すると安価ではあるものの、やはり塾代にお金はかけたくないのが本音である。 もう少し安ければ良いと思う。 講師何でも相談に乗ってくれて、親身になってくれる。 また、一人ひとりの個性を把握しながら指導してくれる、 カリキュラム学校の教科書の内容に沿って教えてくれるため、定期テスト対策ができる、 塾の周りの環境大通りに面しており、交通量が多いため、騒音などがあり集中できないのではないかと思われる。 塾内の環境防犯カメラの設置や見渡しの良いレイアウトにいた方が良いと思う。 良いところや要望学校の行事や部活の都合に合わせてくれるため、助かっている。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.