学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 九大進学ゼミの口コミ

キュウダイシンガクゼミ

九大進学ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.613.61
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.7料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
九大進学ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

九大進学ゼミ 宗方校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金高めだと思いますが、その分しっかり指導して頂けたら、良いと思います。 カリキュラム志望大学の受験に向けたカリキュラムの提案があり、本人のレベルに合わせて進めてくれます。 塾の周りの環境駐車場は広く大型スーパーの横なので、人の出入りが多く明るくて安心です。また県道沿いなので、自転車で行き来するにも、人気のない道と違うので安心です。 車で送迎する際も、分かりやすいところにあるので、親からしても丁度いい立地だと思います。 塾内の環境塾内の環境、整備は問題なく、イヤホン授業なので、集中出来ます。 入塾理由学校の帰りに行けること、塾ナビから教室紹介の資料請求を頂き、映像授業という教育方法に興味をもちました。 良いところや要望理数を選択しているので、理数に強い専門の先生が週2から週3に増えたらいいと思います。 総合評価まだ通い始めたばかりなので、詳しくは分からないのですが、本人がやる気を持ち出したので、好印象です。 志望大学に向けてしっかり学びを吸収してもらえたらと思います。

投稿:2024年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 水ヶ江校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

講師子供がもう一つの塾と迷っていて、そこのレベルとかを知ってあって、ここと比べると数段上のレベルになるので、うちでは物足りないかもしれないと正直に言ってもらったところが良かった。 カリキュラムとりあえず、始めは学校の復習みたいな感じでしてもらえたら良いと思ったので、そこをきちんとしてくれるのが良かった 塾の周りの環境自宅に近かったのが良かった。とにかく、塾に行くのに、親が送迎したり、バスで行く、または、夜、暗い中を自転車で帰らせるというのをさせたくなかった。 塾内の環境ちゃんと防音等されており、周りも、繁華街などではなく、高校などがあり、文教地区なので、静かなので、良い 入塾理由塾長と話して親身にアドバイスをして下さり、ここなら大丈夫かなという安心感と家から近かったのが決めてになりました。 良いところや要望個人的にその子供のレベルに合わせられるようなシステムをもう少し具体的に構築していってほしい。 総合評価先生も熱心だし、環境も良い。ただ、子供が少し物足りなく感じているところがあったので、そのへん、どうにかならないかなと思った。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 草牟田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金基本的に塾に求めていることは問題なく充実していて、料金的に問題はないと思います。 講師イメージほど厳しい感じもなく、比較的楽しみながら塾に通うことができて良かったと思います。 カリキュラム基本的にレベルに合った指導が行われて、置いていかれることもなく問題ありませんでした。 塾の周りの環境周辺は学校が多く、通塾の利便性は問題ありません。ただ塾の前の道路はそれほど広くなく交通量が多いので送り迎えは場所を気をつける必要があります。 塾内の環境ビルは比較的古いのでとても綺麗で洗練された塾という感じではありませんが、特に環境的な問題もありません。 入塾理由家から近かったこと、比較的しっかりと力の入った指導をしてもらえることを聞いていたためです。 良いところや要望行きたくなくなるような塾では無いので、無理なく通塾し終えることができました。カリキュラムなどもしっかりしています。 総合評価総合的に見て、しっかりとした塾でこれといった問題点はないかと思います。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 唐津校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金安いなとも高いなとも思わなかった妥当な金額だと思う。回りにもっと安い塾はあると思う。 講師やはり、第1希望の中学に入れてあげて欲しかったというのが本音ですが本人の努力次第ということもあり、受験はいい経験になったと思います。 カリキュラム宿題のチェックをしてくれることや授業の内容はしっかりしていたようで、安心でした。 塾の周りの環境お迎えにきている親御さんも多いようだし、塾の先生がしっかり玄関付近で待っていてくれている。そこは、親として安心しました 塾内の環境ホワイトボードでの授業をしてくれる。集団の授業に向いてる方ならなお良いと思う。 入塾理由親戚の子が元々通っていた塾だったことや、家からさほど遠くなかったことが決め手です。 良いところや要望いいところは、定期的に子供向けのイベントがあったりすること子供は楽しみにしていたようです。 総合評価集団の塾なので、新しい友達を作れるような子が向いているようでうちの子は少しシャイなので、子供の性格に合わせて塾選びをするといいと思います。先生自体は悪くないと思います!

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 防府校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金入塾したばかりなのでよくわかりませんが、二学期からは成績などを踏まえ週3になるコースがある。と言われ週3になると今よりも、もちろん支払い額が増えるのでもう少し安いと家計が助かります。 講師子どもの授業での話を聞くと、先生が覚えやすいように語呂合わせや楽しい余談話をしながらわかりやすく授業をしてくれ学校の授業よりフレンドリーな感じがして親しみやすかった。 カリキュラム春期講習会では、問題集も適度な量で子どもも無理なく学ぶことができたと思う。 塾の周りの環境道路に面していて、街灯もあり治安は大丈夫そうだが駐車場に数の限りがあり車でお迎えの時間が重なると他の店舗の駐車場しか空きがなく不便。また、自転車置き場として駐車場の一画を使うため余計に空きがない。 塾内の環境塾内は、整理整頓されキレイな感じがした。懇談中も、道路に面しているが外の音は気にならなかった。 入塾理由無料体験授業をし、子どもがわかりやすかったから頑張れそう。と言ったので。 良いところや要望仕上げのテスト始めに、子どもたちの緊張 をほぐす声かけや塾が終わってからの挨拶がよい。ただ、駐車場をもう少し確保してもらえると助かります。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 上津役校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金料金は比較的に安いほうであると思います。ほかの塾は個別はたかいとおもわれます 講師誠実そうであると思います。 塾の周りの環境バスがありません。塾の先生はその点に関しては非常に申し訳ないと言って下さいました。駐車場もないので交通の便はわるいです。治安は昔は修羅の国北九州といった所ですがいまは非常によくなりました。 塾内の環境整理整頓はされています。あたらしくできた塾なのでとても清潔感があり子供もよろこんでいます 入塾理由新しくできた塾であり家から近く人見知りもあるためここに決めました。 良いところや要望できれば塾のバスがあればいいんでしょうがそこは仕方なく車で送ろうと思います。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 中山校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金通常授業の料金は妥当かと思います。長期休暇の講習については他塾よりは、安いらしいと子供が聞いてきました。それでも、うちの家計にはキツキツではありました。 講師3人しかいないようてすが、とても生徒一人ひとりをよく見てくださっている印象でした。出願時期には面談もしてくださり、また、不合格後も、結局どこに進むべきか悩んでいたところの相談にも親身になっていただけました。 カリキュラム九州進学ゼミ独自のテキストでありましたが、要点をまとめられており、また、定着も図れるような出題だったりと指導に不満はありません。 塾の周りの環境バスの本数は少ないが、バス停の目の前だったり、大通りにあるので安全ではあります。保護者の迎えの駐車場がなかったため、不便ではありましたが、特に困ったりはありませんでした。 塾内の環境教室は2部屋あり、とても狭いです。狭いけど目が届くのでいいと思います。 入塾理由本人が決めてきました。きっかけは、友達の紹介であったけど、本人にとっては合っていたように思います。また、熱心なご指導が保護者である私にもとても安心してお願いできました。 定期テスト具体的には、どのように指導されたかはわかりませんが、子供には、復習のいい時間だったようです。 宿題宿題に追われていた印象でした。でも、なんとかなっていたようなのでいいと思います。 良いところや要望九大進学ゼミの別の建物に集まらないといけないことがあって、仕事との兼ね合いが大変でした。 総合評価相対的によかったです!子供のことをよく見てて下さるので、安心して預けられました。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 唐津校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金料金は妥当な金額だと思います。 志望校を決める時に面談などをしてもらって 親身に考えてもらえるとよかったです。 講師面談や相談などがなく 授業だけを受ける感じだったので 面談などをとりいれてもらえるとよかったです カリキュラム教材などの購入はなかったみたいなので なんとも言えません。 宿題もなかったみたいです。 塾の周りの環境車での送迎でしたが乗り降りする場所が なく別の場所に停めてから歩いて送ることになるので 不便でした。 入塾理由公立の希望校に受験するために利用しました。 時間帯を決めれることも理由の1つです。 定期テスト定期テスト対策はあってたみたいですけど あった志望校の相談などはありませんでした 宿題宿題はないみたいです。 テストや授業のみでした。 自習のみです 家庭でのサポート塾の送迎のみです。 苦手な科目だけを習っていました。 テストの点数などはきいていました 良いところや要望自分は塾講師と話たことはない。 時間と曜日を決めるくらいです その他気づいたこと、感じたこと受験の前には土日なども授業を増やしてくれたりしてくれました。 今後、利用することはないと思います。 総合評価値段で判断すると妥当かもしれません。 子供の意見もあんまり良いようではありませんでした

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 内浜校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

塾の周りの環境家や中学校から近く、自転車や徒歩でも通うことが出来るため利便性はよいと思う。ただそれなりに距離はあるため、雨天時の通塾には少し面倒。 塾内の環境同じ建物ないにバッティングセンターやジャズサイズも入っており、それなりに騒音はある。 入塾理由家や中学校から近く、まわりの友人も多数通っており、本人も望んでいたから。 家庭でのサポート特にサポートと呼べるようなことはしていない。ただ、塾の面談にはいくようにしている。 良いところや要望通い始めて間もないため評価できないが、宿題の量を多くするなど厳しく指導して欲しい。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 長者原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金近隣の塾と比べたら比較的安価な授業料です。夏季冬季講習は任意ですが、それほど高価ではない。、 講師ほぼ個別指導の形で通っていたので、どの講師になるかで評価は大きく変わります。 カリキュラム生徒の希望に合わせたカリキュラムを組めるので、内容に不満はありません。 塾の周りの環境JR駅の近くの立地のため、防犯上の問題もなく、送り迎えが必要の際は公共の駐車場が利用できたので、良かった。 塾内の環境施設自体がそれほど大きくないので、スペースはそれ相応です。 ただ、幹線道路沿いなので、多少の騒音はあります。 入塾理由自宅から近く、駅に近い場所にあるので、防犯面から見ても安心して通わせることが出来ると思ったから 定期テスト苦手科目を中心に対策してくれたので、定期テスト対策に関しては満足しています。 良いところや要望子の主体性を重視している(あくまで主観ですが…)ので、やる気のある子は伸びるが、無い子に対してのサポートは不明です。 総合評価立地、授業料、カリキュラム内容、ウチの子にはあっていたと思います。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金料金については今まで通っていた所より、中3で受験生となるため少し高く感じます。 講師子供が分かりやすく教えてもらえてるという事で、変えて良かった印象です。 カリキュラム先生が一人一人当ててくれて、理解できているか確認しながら先に進んでいるのが良いと思います。 塾の周りの環境歩いて行ける距離なので立地は良いです。 一時的に暗い場所を通るが、塾開始前には先生が外に立っているのは安心です。 塾内の環境塾内の環境は良さそうですが、教室の広さに対して人数が多く、テストの時など隣の人が近過ぎて気になります。 休み時間も授業中のように静かだそうです。 入塾理由女の子で夜遅い帰りは心配なので、近くて通いやすく、同じ中学校からも多く通っており、友達もいたため。 定期テストテスト対策はされるようなので期待しています。 宿題受験生で春休みで沢山時間があるのに宿題がとても少ない印象です。 難易度も高くない為すぐに終わっているようです。 こちらでテキストを買い解かせる事もできますが、皆が間違いやすい所など繰り返し宿題に出すなど増やして慣らしていってほしいです。 良いところや要望授業内容が学校より先取りなので、学校での発表がしやすく予習にもなり良いです。 その他気づいたこと、感じたこと塾帰りに帰宅者が多くごった返していて質問がしづらいので、質問者は残るように声掛けしてもらえるとありがたいです。 総合評価宿題量が少ないからこそやる気は継続できているようです。 教科によって学校より特に分かりやすく感じるものがあって楽しめています。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 小郡校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金受講料の他にかかってくるものがありそうで、入塾を高く感じる 講師わかりやすく教えてくださる先生もおれば、我が子には合わない先生もいらっしゃるので、悩む カリキュラム小学生に合っているのかとうかはわからないが、子どもは理解しているところと、難しくて理解できていないところがある 塾の周りの環境周りに、誘惑するものがないので集中して授業を受けることができると思いました。 ただ、家からは1人で行けないため、送り迎えが必要だった。 塾内の環境施設自体は、外から見る感じだと、狭く感じる 入塾理由受講料無料の講習が受けられ、家から通いやすく通えそうな時間に講座があったため 良いところや要望どうしても、夜遅くなったりするため、送迎が必要になるが、車での送迎はしにくい 総合評価子どもに合う合わないで判断したいが、成績はどうしてもすぐに結果がでるわけでは無いので、見極めるのが難しい

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 草牟田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金本人がやりたい学習ができるようでした。本人も納得して取り組んでいたので、よかったです。 講師一番は、学習する本人が納得して取り組んだことだと思います。土日も休まず通っていました。 カリキュラム本人がやりたい学習ができたのが良かったようですが、合う子、合わない子がいると思うので、いいか悪いかはその子次第だと思います。 塾の周りの環境本人が自分で通ったり、送迎をしたりしていました。 塾内の環境教室内のことについて、子供から不満を聞いたことはありません。 入塾理由本人がいくつかある中から、体験等にも参加して、本人の希望で決めました。 宿題うちの子は、宿題等はないようでした。頑張るのも本人だし、結果が出るのも本人なので、本人に任せていました。 家庭でのサポート資金面のサポートと雨天時の送迎はしていましたが、それ以外は本人にさせていました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 福間校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金ワークなどの色々なものが配られたり、必要のないタブレットが配られたりしていたこと 講師分からないところはしっかりと丁寧に教えてくれ、ちゃんと理解させてくれた事 カリキュラムひとつの内容を丁寧に教えてくれたのでとても分かりやすく、良いと思いました。 塾の周りの環境駅に近いことで移動もしやすかったことがおおきかった 塾内の環境校舎はボロボロでクーラーなども壊れていて夏などはとても暑かったり、冬はとても寒かった 入塾理由友達が行っていて行きやすいことと、高校への合格率が高い塾であったため 定期テストテスト範囲を提出し、そのテスト範囲の勉強を重点的にしてくれたことがあった。 良いところや要望先生もいい人たちで関わりやすくしっかりと勉強も教えてくれるところ

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 東長崎校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金成績を上げていくために必要な費用だと思えば高いとはあまり感じなかったです。 講師講師の方々が、わかりやすく丁寧に教えて下さると子供も言っていたので、安心して通わせることができました。 カリキュラム各教科ごとに子供のレベルにあった内容で指導していただけました。 塾の周りの環境私は車で通わせていたため不便などとはとくに感じなかったと思います。自転車で通う子も多かったと聞いています。 塾内の環境机などもきちんと並べられていて、集中するのに適した環境だと感じました。 入塾理由友人の紹介で見学に行ったところ、塾の雰囲気が良いと感じたため決めました。 良いところや要望先生方も良くしてくださり、子供の勉強の癖をつけるのにも良い塾と言えると思います。 総合評価子どもの成績が伸び悩んでいた時も、親身に寄り添い、サポートしてくださいました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 福間校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金個人的に金額のみを見ると、高く感じましたが他所の塾代と比較すると安い方だと思います。 講師講師の方が、ひとりひとりの生徒の特性をよく理解してくださっているので、本人がどうやったらやる気になれるか、どのような言い方で説明すると、この子は理解してくれるかなどを考えながら指導をしてくださっているので、安心感があります。 カリキュラムカリキュラムや教材などは、とてもわかりやすいと思います。 あとは、本人のやる気次第だと思っています。 塾の周りの環境駅が近いので、遠方でも通いやすいと思います。 また、交番のすぐそばにあるため、治安は安心できると思います。 塾内の環境教室は狭いように感じますが、生徒数が多いわけではないので、そんなに圧迫感は感じません。 入塾理由本人の学力向上と、家庭学習するにあたり自学のやり方などを細かく指導していただきたかったのと、本人の同級生も通っているようですが、生徒数が少ないので割と落ち着いて授業を受けやすい環境だと思い決めました。 定期テスト定期テスト対策はありました。 講師の方はとても親身になって教えて下さったと思います。 宿題宿題は出ているようですが、宿題の内容までは把握していないので、難易度などはわかりません。 家庭でのサポート自宅から塾までが近いので、送迎は滅多にしませんが、面談には参加していました。 良いところや要望講師の方が、こどもたちの良き理解者でもあるため、通塾が毎回楽しみのようです。 総合評価とてもいい塾だと思います。 今後もお世話になりたいと思います

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 大村校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金料金設定が、1教科ごとでなく、5教科指導での料金なので安いと思った。知り合いから他の塾の料金を聞いたら、とても高かったので、安いと感じた。 講師まだ入塾して3ヶ月程度だが、丁寧に面談をしていただいたり、模試をした後に解答用紙を印刷して返却していただいたり、きめ細やかな対応が大変良いと思います。 カリキュラム適切な問題集を提供していただき、また、タブレットの貸与もあるので、大変良いと思います。 塾の周りの環境大村駅の真横のビル内にあるので、送迎にも大変便利です。また、目の前にミライオンがあるので、自習や読書をして時間を有効に使えます。 塾内の環境教室は3つありますが、人数の割に狭いと思います。自習室もあるそうです。 入塾理由本人が集団指導を望んだこと、5教科指導であること、授業料が良心的だったこと、知り合いが以前通塾していたこと、先生方に丁寧に対応していただいたことが入塾を決めた理由です。 定期テスト過去問を準備してくれて解いたり、他の問題を解いたり、通常の授業ではない日に、自習の時間を設けてくれたりしたようです。 宿題テキストの中の問題を宿題として出されるようで、分量も内容も適切なもののようです。 家庭でのサポート塾の送り迎えをしています。また、保護者面談や、受験に関しての説明会(インターネット配信)に参加しました。 良いところや要望公式のLINEがあり、欠席連絡が手軽であること。保護者への案内や、春季講座の時間割などもLINEで連絡があるので便利です。 総合評価子どもが「授業が楽しい」と言って意欲的に通っており、先生方に丁寧に対応していただいているので安心しています。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 赤間校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金双子ですが一人は無料にしてもらってます 二人分は正直きついとおもっていたのでかなりたすかっている 講師勉強以外の相談ものってくれる 学校での悩みごとなどもきちんと聞いてくれる カリキュラム個別にも教えてくれる 学校に沿った授業をしてくれている 子供に合わせてくれる 塾の周りの環境線路がちかくて少しうるさい 反面駅が近いので送り向かいできないときは助かる 周りも塾が多いので帰りは人が多いので安心 塾内の環境電車の音が少し気になる 建物は少し古いが整頓はされていていいと思う さいきんは地震も多いので耐震関係をしっかりやっていただきたい 入塾理由雰囲気がよかった せんせいや通っている生徒、受付の方が優しかった 良いところや要望先生も話しやすく親身になってくれるしうるさい生徒にはきちんと指導してくれるのでうちの子供には合っている 総合評価塾選びでかなり迷ったが決めては講師の雰囲気がよかったこと。 駅も近いし安心で内申点のこともちゃんと気にしてくれる

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 朝倉街道校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金平均的な費用だと思います。中学3年生になると費用は高くなりますが、それも平均的なのではないかと思います。 講師先生方の教えがよかった。指導が熱心で先生たちの受験に対する熱い気持ちがとてもよかったです。 カリキュラム眠たくなるような事がなく集中して授業を受ける事ができる。楽しく授業を受けることができる。 塾の周りの環境朝倉街道駅から徒歩で3分ほどなのですぐに着く事ができ、治安も悪くないです。夕方は電車が頻繁に通るので交通の便が悪いと思います。 塾内の環境建て替えたので環境はとても良く、すごく綺麗です。 新しくなったので集中して授業を受けられると思います。 総合評価先生たちが熱心に子供を指導してくれる。受験に対して熱い気持ちで接してくれる。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

九大進学ゼミ 八戸校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

九大進学ゼミの保護者の口コミ

料金特に高いとか安いとか感じたことはなく、周辺の教育費と比較してもそんなに変わらない。 講師指導は丁寧で、相談にもよくのつていただいた。自習室もあり、学習環境もよかった。 カリキュラム学力に応じて課題が出されていて、進むスピードも本人にあっていたと思う。 塾の周りの環境学校への通学路の途中にあって通いやすい立地条件にあったことが一番だった。また、時間外に自習することができるところがよかった。 塾内の環境室内の大きさも適度な環境で特に問題はなかった。自習室があり、学習環境としても問題はなかった。 入塾理由高校を受験するにあたって必要な学力を身につけさせてあげたいから。 宿題課題の量には特に問題はなかった。学校からの課題の量に応じて出されていてよかった。 家庭でのサポート塾への送迎を行なっていたが、学校帰りは、通学路の途中にあるのでそのまま受けて帰ってきていた。 良いところや要望学力レベルに応じて指導していただいていたので、無理なく通うことができていた。 総合評価指導内容にも不満はなく、学校帰りに通いやすい場所にあり、とても利便性があった。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.