学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英智学館の口コミ

エイチガッカン

英智学館の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英智学館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英智学館 仙台栗生校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

英智学館の保護者の口コミ

料金料金的には相場と言えると思います。特に安い・高いはありません。 講師学校の授業の延長的なやり方であまり好ましくない。それでも先生によってはいつでも質問を受け付けてくれたりしていたようで良かったと思う。 カリキュラム季節講習のたびに高い授業料が取られていたように感じる。その割にあんまり成績が伸びていないようだった。 塾の周りの環境家が近かったので交通の便は良いし同い年の子もたくさん住んでいたので環境は良かった。 塾内の環境中をじっくり見たことはないので良く分かりませんが雑音などは全然ないように思われます。 良いところや要望進学塾なので仕方ないですが21時以降に終わるので帰宅時が心配です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 仙台栗生校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英智学館の保護者の口コミ

料金やや高いです。特に休み期間中のオプションは高い気がしました。 講師英智学館の先生はいつもニコニコ。保護者にも生徒にも慕われていました カリキュラム充実していました。理解度にそって様々な指導を行っていました。 塾の周りの環境悪くはないと思います。近くにセリアがあり、保護者の待っている間も時間が出来ました 塾内の環境ちょっとうるさい時もありますが、ますますの学習環境だったと思います 良いところや要望講師の温かさですかね。生徒にも慕われていましたし、これは得がたいと思います

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 仙台栗生校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英智学館の保護者の口コミ

料金高いです。夏冬の休みは別カリキュラムですので、用心が必要です 講師講師は非常に丁寧な方で頼れる兄貴のような人でした。子供も慕っていました・ カリキュラムシッカリした指導が行われており、個別の指導も充実していました 塾の周りの環境隣にタクシー会社がおりますので、通学にやや不便を感じました。 塾内の環境やや不注意でふざける子がいますが、基本的には勉強がみなりました 良いところや要望講師の温かさですね。それがあっての英智学館仙台栗生校だったと思います

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 佐沼校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英智学館の保護者の口コミ

料金料金的には、一般的な金額だと思いましたし、望む結果を達成できたので、普通に思います。 講師全体的な指導の他、個別具体的な相談まで、きめ細かく指導していただき、子どもが迷い無く受験に望めました。 カリキュラム学校毎の対策が出来ているカリキュラムでしたので、的を絞った効率的な学習ができました。 塾の周りの環境街中でしたので、自宅からも近く、子どもは自転車で通うこともでき、便利でした。 塾内の環境自習室などはありましたが、街中ゆえに周囲の音が入り込み、少々気になることはあったようです。 良いところや要望受験生の他にも、親の意見なども取り入れながら、よりより塾の形成に努めていただきたいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 佐沼校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英智学館の保護者の口コミ

料金学習塾の料金は、近くに比較できる学習塾が無く、参考に出来ません。 講師学習塾の先生方は年齢が若くとても生徒達から人気が有り、とても、親身にご指導を頂き、感謝しております。 カリキュラム学習塾の学習指導カリキュラムはとても、生徒達の能力に合わせて頂き、自分の学習レベルに沿った進めかたでの指導をお願いします。 塾の周りの環境交通手段に関して、自家用車がないと、不便な状況に感じています。 塾内の環境学習塾の建物事態が狭く、なっておりますが、個別のスペースを確保しておりますので、特に問題無く感じております。 良いところや要望学習塾の担当の先生から紙面や電話などで、事細かに連絡を頂き、心強いです。 その他気づいたこと、感じたこと通学の予定日に都合が悪くなった際に、速やかに、次回の変更日の確認を丁寧に組んで頂きました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 仙台栗生校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英智学館の保護者の口コミ

料金若干高いとの口コミがあったが、何校か比較した限り平均的だった。 講師良かった点:説明が分かりやすい、分からなかったことをしっかり教えてくれる。 悪かった点:特になし カリキュラム良かった点:1コマ90分で時間的に丁度よく集中できる。 悪かった点:特になし 塾の周りの環境良かった点:自宅から近く、比較的交通量も多いので安心。 悪かった点:駐車場の数がそんなに多くない。(けして少なくはない) 塾内の環境良かった点:集中できる環境である。 悪かった点:他の塾と比較したことはないが、若干狭いような気がする。 良いところや要望どこでも行っているかもしれないが、入退出のメール送信されてくる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 岩出山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英智学館の保護者の口コミ

料金良い点は他の塾と比べても料金など相場だと思う。悪い点は特にありません。 講師良い点は分かりやすい。悪い点は声が低いので聞き取りにくい事がある。 カリキュラム良い点は重点的にしてくれるところがとても助かります。悪い点は特にありません。 塾の周りの環境良い点は交番の隣にあるので、防犯的には安心。悪い点は専用の駐車場がない 塾内の環境良い点は塾内はとても綺麗である。悪い点は席が背中合わせだこら声が気になる。 良いところや要望夜間のお勉強なので送迎が必要になります。専用駐車場があると待ってるのも近隣に気にすることがなくいいと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 仙台長町校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

英智学館の保護者の口コミ

料金良かった点:他の個別指導塾に比べ、若干割安であること。またキャンペーン期間中であったため、3月までの受講料が30%OFFになったこと。 講師良かった点:苦手な所、不足している知識をはっきり指摘してくれた。それを基に今後の指導方針を話し合えたこと。 カリキュラム良かった点:当方の話をよく聞いてくれ、希望するレベルのテキストを選定してくれたこと。 塾の周りの環境良かった点:地下鉄駅から近く、明るく人通りも比較的多い場所なので、娘を通わせても安全だと思った。 悪かった点:少し離れた場所に飲み屋街があること(あまり大きくないが)。 塾内の環境良かった点:塾が入っているビルが新しく、内装もきれいで清潔感があった。受講日以外にも使用できる自習室があるのがとても良い。 良いところや要望定期テストの日程に合わせて、通塾日を前倒しして欲しいという要望に対応してくれたところが良かった。 中高一貫校生が何名かいるとのことだったので、そのノウハウを生かし指導してくれることを望みます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 古川駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英智学館の保護者の口コミ

料金料金はそこそこなので、適当と思う。他がどれくらいかわからないため、比較できない。 講師親近感が湧く様な対応であり、毎回楽しく通塾していた。ただし、若干、やる気のない先生がいたので、その点は残念。 カリキュラム特段難しいということでもなく、実力に合ったレベルで揃えてもらえた。 塾の周りの環境駅前ではあるが、地方ゆえにほとんどが親の送迎だったので、安心していた。 塾内の環境環境は悪くなかったが、授業によっては北町校へ行くこともあった。 良いところや要望授業の補助としては必要だが、学校と同じ顔ぶれだと、子供が集中できない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 古川北町校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英智学館の保護者の口コミ

料金安いにこしたことはないですね。分かりやすく教えてくれて成績アップしたい 講師分かりやすい教えかたを色々考えながらやってほしいとみんなが 思っています カリキュラム時間的に効率のいい進めかたを考えでみんなが納得する授業をしてほしい 塾の周りの環境交通手段が車なので渋滞かんわなどを考えて時間をむだにしたくない 塾内の環境集中して勉強できるように雑音には十分に気を使ってほしいです 良いところや要望すべての生徒が目標がかなうように先生の教えがわかりやすいようにしてほしい その他気づいたこと、感じたこと集中して勉強できる環境をととのえて短期間で結果をだせるようにしてほしい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 仙台栗生校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英智学館の保護者の口コミ

料金料金としては平均的だと思いますが、環境、講師のレベル等勘案するとコストパフォーマンスは高いと思う。 講師子供が理解しやすいように言葉を選んで教えてくれている印象がある カリキュラム集中的に学習のポイント(試験に出るポイント)を教えてくれていた印象がある 塾の周りの環境治安はいいと思います。子供一人で歩いていても危険だこ思ったことは無い 塾内の環境周りも学習するために通っている子供たちだけなので、余計なことに目がいかず集中している印象がある。 良いところや要望要望としては、このままの状況をキープしてもらいたいと思っています。特にプラスアルファ求めることは無いと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 仙台栗生校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英智学館の保護者の口コミ

料金高いです。冬期講習や夏期講習を含めると結構な金額になります。 講師基本的にネット授業が中心でしたが、サポートしてくれる先生がおりました。 カリキュラムカリキュラムは提供されたものでしたが、弱点補強になりました。 塾の周りの環境お隣にタクシー会社がいるので、ややうるさい感じがしましたが 塾内の環境小学生もいるので、ややうるさい環境ではあります。自習室がうるさいかな 良いところや要望先生が優しく理解があることです。ただしキチンと指導してくれます

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 津山校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英智学館の保護者の口コミ

料金料金は平均値と思われますが、あいにく、近隣に学習塾が無いため、選定が限られる。 講師先生方の年齢差が幅広くなっております とても雰囲気が良くなつている感じです カリキュラム個人に合わせて指導しているので、理解力がつきました 塾の周りの環境とても、交通網が良いと言えません。 塾内の環境教育上特に問題視する様な事はありません。とても、環境が良いと思います。 良いところや要望個人的に、カリキュラムの設定をしてくださり、進捗がスムーズです。 その他気づいたこと、感じたこと予定日の都合が悪い時に、時間等など、考慮して頂き助かります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 大河原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英智学館の保護者の口コミ

料金個別指導なのでそれなりの料金ですが、自習室もいつでも使えるのが良い。 講師まだ始めたばかりなのですが、わかりやすく説明してくれると言っています。 カリキュラム教科書の内容にそって、その子のペースに合わせて理解できるまで教えてもらえる。 塾の周りの環境車での送迎なので、歩行は敷地内だけで治安は特に気にならないです。 塾内の環境教室の中はとても広く綺麗で、勉強しやすい環境だと思います。自習のスペースも広い。 良いところや要望自習応援やテスト対策など子供のやる気をおこしてくれそうな企画がある。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 杜のまち校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英智学館の保護者の口コミ

料金料金体系が分かりやすかったことと、とても丁寧にご説明いただいたので、検討するのにとても助かりました。 講師講師の方々の打ち合わせ内容が子供に聞こえているようです。 カリキュラムカリキュラムについてはこれから伺いたいと思います。 塾の周りの環境近くにスーパーやコンビニがあり、またバス通りに面しているので、遅い時間まで明るく安心できる環境です。 塾内の環境先生と子供の関係が良好そうな印象を受けました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 美田園校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

英智学館の保護者の口コミ

料金隣に、別の塾があり、その塾に比べると、高い気がするし、夏は夏期講習と月謝Wで取られるので、高い。 講師熱心な先生がいてくれて助かる。 ただ、新人の先生は、授業をこなしてる感があり、保護者としては少し不安。 あと、保護者の模試の案内等が不十分。 カリキュラムカリキュラムについては、よく分からない。 保護者に知らせて欲しい。 塾の周りの環境近所なので、通いやすいが、自転車置き場の屋根がないので、自転車が濡れる。 塾内の環境小学生向けのソロバンをしているので、小学生がいる時間は、うるさいくて自習にならないようだ。 良いところや要望塾ではなく、人にお願いした感じ、もっと塾全体でレベルアップして頂ければ、もっともっと良くなると思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 杜のまち校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英智学館の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習が高く感じました。予算を伝えると予算内で出来ることをいくつか提案してもらい一緒に相談しながら決めることが出来ました。科目を増やしたい時も料金を上げずに宿題でやる内容と授業でやる内容を決めて対応してくれ助かりました。 講師合わないときは先生を変更してもらえました。社員の先生が多いようで、授業以外のサポートをよくしてもらえました。親の相談や質問にも親身に対応してくれました。 カリキュラム個別指導なので子供にあったレベルや内容で授業をしてもらえました。通っている科目以外は宿題で出してもらえてよかったです。受験生の時には定期的に5科目の課題が多く出されたようで終わらせるのが大変そうでしたがおかげで成績が伸びたと思います。 塾の周りの環境コンビニやスーパーが近くにあり便利でした。送迎もしやすかったです。 塾内の環境自習スペースを毎日利用していました。自習の時も質問が出来たそうです。テスト前は混み合って騒がしい時もあるようですが、うるさい生徒は注意され退室させられるのを見たと言っていました。自習スペースがもっとあるとよいです。 良いところや要望お便りやメールで進路情報や学校説明会の情報などを送ってくれました。報告書と一緒に面談の希望や要望を書く用紙が入っていて相談しやすかったです。また連絡帳のようなものを毎回書いてくれるので様子がわかりました。 その他気づいたこと、感じたこと模試や検定を教室で受けられるので利用していました。休んだ時も振替てもらうことが出来ました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 築館校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

英智学館の保護者の口コミ

料金個別指導なので、高いのが分かっていて入学したが、高校合格してやめた。 講師学校の先生より分かりやすく、教えてくれたといっていた。解らないところはわかるまで教えてくれた。 カリキュラム高校合格のために、入ったので、合格できるような、カリキュラムを組んでくれた。 塾の周りの環境駐車場が狭かった。場所は悪くないけど、迎えが大変だった。路駐が多かった。 塾内の環境個別しどうなので、自分のペースで勉強出来たから。一人一人のペースで教えてくれた。 良いところや要望生徒の学力に合わせた指導をしてくれる、個別指導がいいと思う。料金が高いのが、ネックだけど。 その他気づいたこと、感じたこと生徒によって、いくらいい塾でも、合わないことがあると思う。自分にあった所に行くのがいいと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 仙台長町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英智学館の保護者の口コミ

料金教材費の負担がなく,個別指導の割には近隣塾に比べても料金は手ごろである。 講師指導力に不安を感じる。 カリキュラム教材費はかからないが,独自のテキストはなく,何かのテキストをコピーした教材が多い。 塾の周りの環境自宅から徒歩5分程度と近いし,駅前であるため人通りも多く,夜遅い帰り道でも不安は少ない。 塾内の環境駅前のビルに入っているがさほど外部からの音は感じない。自習室も整備されている。 良いところや要望個別指導のため,授業内容をこちらの希望通りに変更してもらえるのがよい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 仙台桂校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英智学館の保護者の口コミ

料金料金は、個別指導と集団ゼミの週2回ですが、良心的な価格で利用できます。試験前のゼミも無料です。 講師個別指導と少人数集団ゼミ、が良心的な価格で利用できることと、コピー代なしで、沢山の教材を宿題として渡してくれます。なので、親も安心して、通わせています。 塾の周りの環境閑静な住宅街にあり、送り迎えもしやすく、ガラス張りになっていますので、外から勉強風景が見られます。 塾内の環境男性講師が多い中、きれいな状態です。個別指導は、近いかなあと思います。 良いところや要望塾からの、毎月の連絡シートで、面談の希望もあり、大変助かります。 その他気づいたこと、感じたこと集団ゼミの宿題を多いと、なお良いと思います。個別指導と教材が違うのは何故かなあと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.