学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英智学館の口コミ

エイチガッカン

英智学館の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英智学館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英智学館 仙台長町校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英智学館の保護者の口コミ

料金個別にしては妥当な価格だと思う 他塾のような入会金無料などのキャンペーンがなく、簡単に入塾しようという気になれなかった 講師子どもの性格にあう講師をつけてくれ、一回ごとに授業内容やアドバイスをノートに書いてくれる カリキュラム定期テスト対策を始めるのが、やや遅いと感じる。 自主的に勉強ができないのを伝えたところ、勉強の仕方を書いて説明してくれた 塾の周りの環境駅直近であるが、自宅からは自転車で通塾している為、交通事故が心配 塾内の環境机が広く、パーテーションもしっかりとしていて感染対策的にも安心できる 他の個別塾よりも広く、落ち着いて勉強ができる感じ 自動ドアなので、静かに出入りできるところが良い(他の塾でドアの閉める音が気になった) 良いところや要望出入りの際にメールで連絡が来るのが安心できる 日程変更も柔軟に対応してくれるのが助かる その他気づいたこと、感じたこと静かな音楽が流れていてとても良い、他の人の会話が気にならなそう

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 美田園校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英智学館の保護者の口コミ

料金今の時代はそうなのかもしれませんが、他の教科も見てもらいたいときなどは、倍かかってしまうのでその時点であきらめてしまいまいます。 講師子供の話になるのですが、先生に教えてもらうとわかりやすい。と喜んでしました。又、先生のくせだと思うのですがペン廻しをするそうです。うちの子供はすごいって言っていましたが、そのペン廻しが気になるお子さんもいるを思います。 カリキュラムまだ習い始めたばかりなのでわかりませんが、子供がテキストをみて見やすいと言っておりました。毎週宿題を出されるので、やる気を出して頑張っているようなのでこのまま続けてくれるといいです。 塾の周りの環境家から歩いて通えるので助かります。ただ車の往来が激しいのでちょっと心配なところもあります。冬場は塾が終わるころには真っ暗になっているので、お迎えに行っております。 塾内の環境勉強中の様子を直接見たわけではないのでわかりませんが、入塾について説明を聞きに行ったときは、子供たちが静かに勉強しているように感じました。 ふざけた声が聞こえたり、笑い声が聞こえたりということはありませんでした。 良いところや要望入塾して間もないのですが、子供は毎回楽しかった。と言って帰ってきます。 勉強=楽しい。という気持ちにさせてもらっているのでありがたいです。 私の気持ちとしては勉強=楽しくない。にならないようにと願っております。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 仙台長町校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英智学館の保護者の口コミ

料金個別授業の為、料金は割高感はあるが子供の性格を考えると致し方ないのが本音です。結果につながるなら、問題ないと思います。 講師教科毎に担当の講師がついてくれるので、教え方等に関して安心出来る。 毎回講義終了後に連絡ノートにてやった所等の連絡を貰えるが、字が汚くて読めない箇所がある。 カリキュラム本人からは、とても分かり易く教えて貰っているとの事だったので問題は今の所感じていない。正直、今後の成績の上昇の仕方を見てみないと何とも言えない。 塾の周りの環境駅前なので治安の面では問題無く、自宅から自転車で5分位なので通うのにも問題ない。ただ、駐輪場が無いので近くの有料駐輪場等を利用しなくてはいけない点は残念。 塾内の環境とても静かで集中出来る環境が整っていると感じました。自習スペースも確立されており、整理整頓もされている。 良いところや要望自習スペースが常時使えるので、講義が入っていない時でも行って勉強出来るのは良いと思いました。自宅ではなかなか勉強のスイッチが入らないが、塾に行く事で自らやる気をふるい立たせているのを感じるし、自習している生徒に対しても気を配ってくれる先生方がいるので、その点は良いと感じます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 美田園校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英智学館の保護者の口コミ

料金安くもなく高くもない料金設定ですが、長期休暇中の強化授業が入るとかなり高価になると思います 講師個別授業がない日でも自習室を開放しており、講師の方々も声がかけやすい雰囲気で良いです。 カリキュラムまだ詳しくはわからないですが、長期休みの間に集中レッスンが組み込まれています。費用は別途加算されます。 塾の周りの環境駐車場がある。大きな道路に面しており目立つ、近くにドラッグストアやお店があり明るい。 塾内の環境日により騒がしいメンバーもいるようですが、個別指導中は、講師がついているため集中しやすいようです。自習室は騒がしくしていれば注意喚起しています 良いところや要望休憩スペースで軽食が食べたらたら、お腹空いて帰宅しなくていいので助かります

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 仙台幸町校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英智学館の保護者の口コミ

料金他の個別指導進学塾と比べてもあまり大差がありませんが、志望校に進学できたので良かったと感じてます。 講師全体的に塾内部の統制が取れていないように感じた。集中できないと話していた。 カリキュラムカリキュラムは他と比べても遜色ないと感じてます。個別対応に難あり。 塾の周りの環境程よく都会だが少し遠方となると公共交通機関が不十分で送迎が必要と感じる。 塾内の環境特段、子供から不満点は聞いておりません。 外部からの騒音は許容範囲内かと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 仙台幸町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英智学館の保護者の口コミ

料金料金は一般的だと思うが夏期講習冬季講習は別途高額になるので厳しい 講師友達と一緒にかよえて楽しく先生もわかりやすかとたので良かった カリキュラム個人によって選んでだしてくれまから、カリュキラムトシテハわかりやすかった 塾の周りの環境自転車でかよえたし、治安も悪くない 塾内の環境隣との席が近くコロナ時期は不安もあるし、 人数ギリギリにいれているのが残ねんでした 良いところや要望先生たちも優しく対応がまめなので安心してかよわせることができた

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 津山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英智学館の保護者の口コミ

料金学習塾の料金体系を詳しくわかりません、近くに学習塾が無いために。 講師若い講師の先制が多くて、子供の気持ちの善き理解者となっており、学力向上に貢献しています。 カリキュラム生徒個人の学力レベルに合わせて、カリキュラムを進めていただき、しっかりと学力向上につながっています。 塾の周りの環境交通機関の整備されていませんので、自家用車での送迎を多くの利用者が活用しています。 塾内の環境学習塾の立地的にとても静かで学習に適していますので、環境的に恵まれています。 良いところや要望学習塾の講師の先生から、現在の学力について事細かに連絡帳や電話などでお知らせを頂いています。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール通りに行けなかった時に、都合の付く日を当てて頂いています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 仙台八乙女校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英智学館の保護者の口コミ

料金教材の費用がかからない点は良かったが、夏期講習、冬季講習など次々と費用が発生した。 カリキュラム教科書購入はなく、プリント配布で進めるので、その他費用がかからなかった。 塾の周りの環境塾の周りに駅やバス停はないが、自宅から近かったので、通いやすかった。 塾内の環境コロナ禍に通っていたが、アルコールや換気などの対応をしていた点は良かった。 良いところや要望家から近かったため苦もなく通え、厳しくもなかったので、行くこと自体は楽しんでいたようだが、偏差値アップを目指しているとは思えない環境だった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 仙台長町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英智学館の保護者の口コミ

料金他と詳細に比べたたことがないので、たかいのかやすいのか正直わからない。 講師個別なので、本人の理解度にそった指導をしてもらっているところ。 カリキュラム夏季講習は個別に加えて、全教科の集団授業を実施して、学習量を積み上げたこと。 塾の周りの環境駅にちかく、バスや電車の交通手段が多いこと、複合ビルに教室があり、治安の安定しているため。 塾内の環境隣の席が近いのは多少気になったが、机の配置等は整理整頓されていて集中できる環境だと感じた。 良いところや要望教室長は進捗連絡を丁寧にしてくれるが、提出されるレポートは若干読みにくい。 その他気づいたこと、感じたこととくにありません。まだ初めて数カ月で部活が終わってようやく学習時間が確保でき始めたところなので教室の寄与がどれくらいかはこれからわかってくると思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 仙台桂校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

英智学館の保護者の口コミ

料金とにかく低価格です。退塾してからも弟に兄の様子を聞いてくれて、苦戦している部分を聞きに来るように伝言くださったりします。 講師教師の指導力にばらつきを感じました。ですので担任制でないことが逆に良かったと思います。 カリキュラム自社製のワークをコピーする教材だったので、教材費がほとんどかからないのが嬉しかったです。 塾の周りの環境学区外で最も家から近い塾だったので、学校より近いくらいでした。同じ学校の子が多いと、どうしてもふざけたりしがちなので、良かったと思います。 塾内の環境道路沿いですがそううるさくもなく、授業時間の出入りはほぼないので環境はいいと思います。 良いところや要望正直成績の上昇というよりは現状維持を見据えた塾だと思います。我が家はこのゆるい感じがちょうどよかったと思います。学校より進んで通ってくれる塾です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 大和校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英智学館の保護者の口コミ

料金夏期講習はもっと高額かと覚悟していましたが、良心的な金額でした。また、案内書よりも25%割り引きしてくれました。 講師こちらの話をよく聞いてくれて、分かりやすく、親切丁寧に向き合って下さる印象でした。 カリキュラムうちは締め切りに間に合いませんでしたが、夏期講習の前に、無料で三回お試しできるそうです。 塾の周りの環境たぶん町内から通ってくる子供達がメインなので、自宅から自転車で通えるのが良い。小中学生や女子は送迎の子もいるようで、駐車場も数台分あります。 塾内の環境受付?はちょっと雑多な雰囲気があったけど、不潔な感じはしませんでした。教室には入っていないので分かりません。 良いところや要望厳しい成績では有りますが、なんとか希望の大学に合格できるよう、ご指導お願い致します。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 若柳校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英智学館の保護者の口コミ

料金塾の料金の相場は分からないが田舎の塾なのでそれ相応の金額だったのではないかと思います。 講師良くもなく悪くも無くごくごく普通の塾だったし、それほど出来る講師はいなかった。 カリキュラム田舎の塾だったし、カリキュラムも勉強方法も真新しい事は無かったかな。 塾の周りの環境他に塾はないので自宅から歩いて近いので通うのには最適な塾でした。 塾内の環境道路の横なので騒音が若干気になり、古い建物で汚れが目立ちます。 良いところや要望個人の性格や特性に合った教え方をしていただければもっと伸びる子もいるのではと思います。 その他気づいたこと、感じたこと事務方の対応が悪く資料提供とか支払いとかの時にちょっとなと思うことが多々あった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 仙台長町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英智学館の保護者の口コミ

料金個別塾の中では良心的な価格かと思いますが、もっと安ければ嬉しいです。 講師分かりやすく教えて下さっているようです。先生を変更してもらうこともできるそうです。 カリキュラム教材費が別途かからないのが良いと思います。季節講習のコースも選べます。 塾の周りの環境駅前の静かなビルに入っており、交通の便も良く 、周りの治安も良いと思います。 塾内の環境整理整頓されていて、綺麗な塾です。一人一人仕切られているので、集中して勉強できそうです。 良いところや要望アットホームな雰囲気の塾です。自習室も自由に使えるのが良いと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 佐沼校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英智学館の保護者の口コミ

料金夏期講習が高いと思いましたが、コマで割ると、仕方ないかなと思う金額です。 講師入塾したばかりなので、よくわかりませんが、親身に話を聞いていただけました。 カリキュラムカリキュラム的には、的を得ていて、大変良いと思います。 塾の周りの環境立地については良い方だと思います。どこもそうだと思いますが、コマの間が、駐車場が混み合います。 塾内の環境室内が外観から比べて、広く感じました。交通量が多い場所なので、うるさいのかと思いましたが、雑音が意外と聞こえないかもしれません。 良いところや要望夏期冬期なども通常授業があって、集中講義と選べれば、なお良いと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと特段、気になる点などはありませんが、夏期講習の申込みについて、最初コマの取り方がイマイチわかりませんでした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 佐沼校の評判・口コミ

総合評価
1.501.50
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

英智学館の保護者の口コミ

料金施設費など、かなり高い。夏期講習や冬季講習はさらに高く、長くは通わせる事が困難。金額に見合った内容であれば納得は出来たかもしれないが、厳しい。 講師個別指導と言う事で習い始めたが、一人当たりに付く時間が短すぎてなかなか理解出来ていなかった。個々を理解してくれていない様子も見られたしマイナスな報告を親が迎えに行くと話された。実力がある子供しか通えない塾なのかと思う。講師を変更して欲しいと相談しても、変更してもらえなかった。 カリキュラム教材は料金も高く、それなりに揃えていたが、理解が難しい事もあるので指導を丁寧に理解出来るまでして欲しかったです。 塾の周りの環境自宅からも近く買い物をして待つ事もできたが、駐車場が狭くて大変だった。 塾内の環境まず、狭い。もう少し間隔が必要と思う。他の講師の方の声が大きく子供たちは戸惑っていた。 良いところや要望講師の先生が良いか悪いかで内容は変わる。もう少しコミュニケーションを取って欲しかった。他の塾よりも金額も高い割には内容が薄い。 その他気づいたこと、感じたこと体調崩して行けなかった分の変更は柔軟に対応して欲しかったです。電話対応も明るい声でお願いしたい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 仙台栗生校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

英智学館の保護者の口コミ

料金高いです。 講師優しい先生であった。何でも相談できる懐の深さがあった。今でも親しみを感じている カリキュラムちょっとバタバタした印象がある。カリキュラムはしっかりしていたと言うよりも、ゆきあたりばったり 塾の周りの環境隣にタクシー会社があり、駐車場も入りにくかった 塾内の環境自習室もあり、その点ではよかった。しかし、動物園のような賑やかさもあった 良いところや要望まずもって、先生の優しさがあります。これは申し分のないものでした

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 佐沼校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英智学館の保護者の口コミ

料金普段の料金設定は分かりましたが、夏期講習、冬期講習と、通常の倍以上かかり、正直少し高いのでは?と思います。 講師講師のかたが途中で変わったりしたので、大丈夫だろうかと不安でした。 カリキュラムカリキュラムは、色々あったのですな、難易度が高く、普段学校勉強とごちゃごちゃになった。 塾の周りの環境駐車場がせまく、時間帯によってはこみ合い、駐車ができない。 塾内の環境教室は、個人的には狭かったように思います。 道路前なので、騒音か気になりました。 良いところや要望コミュニケーションは、良いのでは?と思いますが、駐車場がないので、遠くに止めた時にわざわざ歩いて行かないてはいけないのが、大変でした。 その他気づいたこと、感じたこと学力のためですが、基本的には、全ての料金が高いと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 仙台長町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英智学館の保護者の口コミ

料金料金は、高めかも知れません。でも、志望校合格できるなら、別に気にしません。それなりの事をしてくれます 講師若い先生が多く、苦手な問題も親身になって、解けるまで教えてくれる。どこをこうすればいいと助言してくれたり、気兼ねなく話せる カリキュラム教材は教科書に合わせて進めてくれます。高校で過去問題もコビーして何回もやらせたりして解き方も教えてくれます 塾の周りの環境地下鉄、JRから、すぐです。交通面では不便はありません。近くにコンビニ、スーパーがありとても便利です 塾内の環境塾内は整理整頓されていて、コロナもしっかりと予防してます。塾でもない日にちでも予習出来て、わからない時は指導に出てない先生が対応してくれています 良いところや要望塾に入った時間や退室した時間がメールでくるので帰りは安心しています。もし、具合悪く塾休みの時は、別な日にちに変えてくれます その他気づいたこと、感じたこと自転車置き場がないから、駅の駐輪場に停めるしかありません

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 古川北町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英智学館の保護者の口コミ

料金通学頻度に合わせてプランを組んでくれた。高くはなかったと思う。 講師成績上位の生徒はほとんど自習状態にされている。塾にいれている意味がない。 カリキュラム分かりやすく使いやすい内容であった。子供に合っていたと思っている。 塾の周りの環境自宅から徒歩でも通える距離で、子供も一人で行くことができた。 塾内の環境元々店舗だったところを改装したので、トイレの数が少なかった。 良いところや要望自宅から徒歩でも通える、いい講師がいた。 姉弟でお世話になった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英智学館 大河原校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英智学館の保護者の口コミ

料金回数の変更が個人のニーズに応じて設定できる点は良いが、一方で、どの程度の回数が妥当なのか、迷いに繋がると、思った。 講師気軽に相談できるところや、分からないところは、振り返りを行い、指導している点が良い。 カリキュラム学校の進捗に合わせて、カリキュラムを先行して実施しているところが良い。悪かった点は、今のところ無し。 塾の周りの環境最寄りの駅からは若干遠いと感じるが、車で送り迎えを行うため、あまり影響は無い。 塾内の環境塾内は個別指導に相応しく、パーテーションで仕切られているため、特に問題は無いと感じた。 良いところや要望個人の能力に合わせて進めることができるため、安心して通わせることができます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.