学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ

ショウナンゼミナール ソウゴウシンガクコース

湘南ゼミナール 総合進学コースの評判・口コミ

総合評価
3.593.59
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

湘南ゼミナール 総合進学コース 日進の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金高いのにあまり成績が良くなったという実感が持てないままであった。 講師もっと厳しく指導して欲しかった。本人のやる気が出ず仕舞いでした。 カリキュラム教材ばかり多くて、もっと不得意科目など個人別対応が必要だと思う。 塾の周りの環境家から近いのが良かった。駅前通りにあるので、通学が安心でした。 良いところや要望本人のやる気が一番であり、塾はその手助けをしてもらう存在であると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 浦和道祖土の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金初回にかかる費用が安いと思います。月謝のほかに教材費がかかります。 講師親しみやすい先生のようで楽しく通っています。1クラスの生徒数も少ないので質問もしやすいように感じます。 カリキュラム休みのときの講習は行ったことはないのでわかりません。普通だと思います。 塾の周りの環境家から近いし分かりやすい場所にあるので安心です。駐車場はありません。 塾内の環境作りは簡易てきだがキレイなほうだと思います。あまり広くはありません。 良いところや要望お迎えにいきやすいように駐車場があるとよい。自習室があるのがよい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 日進の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

講師良かった点、科目ごとに良いところ苦手なところを しっかり見極めて下さって、指導して 下さるところ。 カリキュラム良かった点 授業の先取りをしているので、 学校の授業が分からないということがなくなり 良かったと思います。 算数に関しては、学校の内容より難しく 中学受験までいかないくらいの内容のカリキュラムがあればと思います。 塾内の環境良かった点、クリアな壁で、教室が広く感じて 圧迫感が無いところ。 悪いというかビックリした点は、 塾の入り口入ってすぐのエントランス?のところに 机が並べてあり、そこで自習しているところ。 入り口の開け閉めで冬場は寒く無いのかなと 思いました。 その他気づいたこと、感じたことまだ通いだして間もないので、あまり良くは わからないのですが、 先生方がとてもヤル気のある先生が 多いように感じているので、 活気があって良いと思っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 北戸田の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

講師子供が授業が楽しいと話しています まだ入塾したばかりで、悪い点はみつかりません カリキュラム入塾したばかりで、よくわかりませんが、周りの友達が良いと話していたので、期待したいです 塾内の環境駅前ですので、通いやすくコンビニもすぐにあり安心できて良いと思います その他気づいたこと、感じたこと塾代は、他の塾とあまりかわらないと思います 講師がわかりやすい授業をすると聞いてますので 入塾したばかりですが、期待をしたいとおもいます

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 日進の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

講師熱心な先生方の指導のおかげなのか授業も刺激があって良いみたいです。 カリキュラム度々、確認テスト等があるようで理解できているか否か分かって良いみたいです。 塾内の環境教室内な比較的きれいな印象でした。 でも塾の出入り口付近に混雑時は自転車が道路に溢れるように停めてあり見た目に悪かったです。近隣や歩行者の方々に迷惑がかかると思いますので、できたら授業の合間をみて整理してもらえたらと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾したばかりなので良く分かりませんが、自分から進んで宿題をこなしたり頑張って取り組んでいるようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 浦和の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金良心的な金額でした。 講師教科書に準拠した内容で好感は持てた。しかし、量が多すぎる。何とかならないのか? カリキュラム家の近所に教室がオープンし、その時から通ったが、こじんまりとして家庭的でした。 塾の周りの環境交通の便は家の隣のビルなので、歩いて1分、すごく便利でした。 塾内の環境教室の前が交通量の多い道路なので、騒音が多く、また排気ガスが溢れていてよい環境とは言えなかった。 良いところや要望良いところは家庭的雰囲気だったこと。机が狭すぎて勉強しづらく感じました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 浦和道祖土の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金かなり良心的だと思う。夏期講習やキャンペーンからの入塾がお得。 講師自習や学校の宿題を見てくれる。値段が安い。先生が親身にで熱心。家から近い。 カリキュラムタブレット授業がやる気を出してくれる。短時間でできる。タブレット以外も選べる 塾の周りの環境バス通りなので行きやすい。自転車でいける。迎えに行く行きやすい。 塾内の環境新しい教室なので基本的にキレイ。それほど広くはないが問題ない。 良いところや要望英語の授業を低学年からやって欲しい。あとはだいたい満足しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 北戸田の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金他のいろいろな塾と比較した訳ではないが、この程度だと言われれば納得 講師わかりやすい教え方ではないと、子供が言っていたのが気になるていど カリキュラム学校の授業の先取りをしてくれるところと、中間・期末に向けたテスト対策をしてくれるところ 塾の周りの環境家からは少し遠いが、塾自体が駅前にあるので、通うのも便利なところ 塾内の環境駅前にあるので、電車の音が気になるが、子供は気にならないと言っているので問題なし 良いところや要望高校受験の年度なので、高校受験の対策と、小谷の役割等を教えてほしい その他気づいたこと、感じたことこれまで以外の内容では特にないが、高校受験のことについていろいろ確認したい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 与野の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金毎月の授業料、教材費とも負担が大きいと感じますが、どこの塾も同じような感じかと。 講師質問に対してわかりやすく丁寧に教えてくれたと聞いております。 カリキュラム内容を確認したわけではないので良否についての回答がしづらい。 塾の周りの環境駅前に立地しているので通塾にはベストな環境にあるといえます。 塾内の環境塾内に足を踏み入れたことがないので、雑音等の有無についてはわかりません 良いところや要望通塾は終わっているので特に要望等はありません。英検対策等のコースがあればよいかもしれません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 南与野の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

講師丁寧な対応が有り難い。 講師の人数が少ないので忙しそうで時間をとってもらうのが申し訳ない。 カリキュラム学校のカリキュラムに添っている点がよい。悪かった点はまだ見当たりません。 塾内の環境明るい雰囲気がよい。 講師以外の事務の方でも話が通じるようにしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと授業内容、立地、講師の対応、費用など全体的にバランスがよいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 南浦和東口の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金他の学習塾と比較しても、料金的にあまり変わらない為、料金的には問題無いと思っている 講師湘南に変えてから、特に不満等も訴えずに通っている為、講師の方ともあっているのだと思う。 カリキュラム湘南に変えてからは、特に何も言わず、自ら率先して学習している為、わかりやすいのだと思う。 塾の周りの環境塾の立地的に、駅前の繁華街にあるが、通っている時間帯が夕方の為、問題はない 塾内の環境自ら率先して自習室に通っている為、学習環境としても使用しやすいのだと思う。 良いところや要望長期休暇(夏休み等)の講習の際に、学年に応じて、曜日を変えるのは止めてほしい

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 南浦和西口の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金学習塾の費用としては、他の塾と比較しても、妥当だと考えています。 講師その前の塾は本人的に不満があったようだが、今は、不満もなく通っている為 カリキュラム一応、自主的に学習を行っている様なので、解りやすいのだと思う 塾の周りの環境駅前の繁華街ではあるが、通っている時間帯が夕方なので問題なし 塾内の環境自習室を自主的に使用している為、塾内の環境としては問題ないと聞いている 良いところや要望長期休み(夏休み・冬休み)の講習の際に、各学年の受講曜日を思いっきり重ならなくするのは止めてほしい

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 浦和の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの生徒 の口コミ

料金それほど高いという印象はなかった、業者テスト代も含まれていた。 講師個人の質問にしっかり答えてくれた。一人一人の個人的な対応にしっかり付き合っていた カリキュラム計画的に入試に向けて直前は、理科と社会を重点的にやってくれた 塾の周りの環境おおきな幹線道路に面しているので車などがうるさかったが、利便性は良かった 塾内の環境塾内は、白が多かったので勉強に集中できた。整理整頓もされていた。 良いところや要望駐輪場が狭く、あまり置ける所が少ないこと を改善してほしい。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 東浦和の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金まだ、小学生だからかもしれませんが、とってもリーズナブルだと思います。月謝以外に年2回教材費がかかります。月の授業数できちんと料金がかわります。ずっと通信教育で、それに比べると高いですが、成績をみると断然塾に通って良かったです。 講師とても話がわかりやすく、子どももわかりやすいと、喜んで塾に通ってます。私も、説明会のときに授業をうけたのですが、テンポよく進んで、理解しやすい授業でした。 カリキュラム先へ先へ進んでいますが、きちんと理解して進んでいるので、安心しています。また、普段のテストや成績、内申点等、受験だけを目指すのではなくトータル的な目標に 向かっているのでいいです。 塾の周りの環境交通量が多い交差点の角にあるので、少々危ないですが、駐車場は多めにあって屋根もあるのでいいと思います。 塾内の環境入ってすぐ広々していて開放感があります。明るいです。自習室も休憩時間がしっかり決まってますし、集中しやすいと思います。ただ、エレベーターに乗って塾の階で扉が開くとすぐ受付があるので、初めての時はドキッとします。 良いところや要望先生方が熱心なのが、よくわかる塾です。子どもに合っていたみたいで、満足です。要望は、例えば夏期講習や2学期の始めとかに1学期の復習をしてくれたらなぁ、と思います。(前回の授業の復習とかしているみたいです) その他気づいたこと、感じたこと月に一度、テストがあり子どものヤル気につながります。また先生からも塾での様子や授業についてなど電話をくれて安心です。もちろん、いつでも面談も予約をすれば出来ます。これから、高校受験に向けて入って良かったと満足しています。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 南浦和西口の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金回りの学習塾と比べ、同レベルであるため、特に問題はないと考えている。 塾の周りの環境今は遅い時間に通っているわけではないが、駅前という立地条件のため、特に問題ないと思います。 塾内の環境そんなに新しい建物ではないが、勉強しやすい環境と聞いている。 良いところや要望特に何も不満点は聞いていない為、特に改善すべき点はないと考えている。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 浦和の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金他のいくつかの塾の料金よりも低い上に、先生方のきめ細やか指導なので、料金以上のことをしてくださってると満足しております。 講師算数が苦手ですが、本人が納得するまで、しっかり指導と繰り返しをしてくださるので、大きな成績アップはまだありませんが、取り組む姿勢がとてもよくなりました。 カリキュラム保護者も模擬授業を受ける機会があり、子どもがどのように勉強しているか、先生方がどのような指導をしてくださってるかわかり、よかったです。 塾の周りの環境自転車でも徒歩でも通える距離ですが、塾が比較的交通量の多い道路に面しており、歩道も狭いので、少々心配です。また途中街灯が少ないところもあるので、明るいところを通って通うように言っています。特に自転車で通う際は細心の注意を払って運転するように、時間等余裕をもって行くように言っています。 塾内の環境教室内は、明るくきれいで、勉強しやすい環境だと確認してるので、特に不満はありません。 良いところや要望もともと公立学校に通わせるつもりですので、湘ゼミは我が家の希望と合致しておりますが、公立高校受験がメインなので、浦和校は中学受験専用はないので、承知しておりますが、もしこの先、子どもに公立中学を受験したいと言われたら、浦和校以外に変更しなければいけないので、浦和校にも 中学受験対応ができたらいいなと思っております。 その他気づいたこと、感じたこと勉強に取り組む姿勢が変わり 苦手な算数も 少しずつ成績が伸びて、学校の授業も楽しいという言葉が聞けるようになったので 親としては通学させてよかったと思っております。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 武蔵浦和の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金先生がこまめに見てくれいている割に授業料は安井と嫁から聞いている。 講師やさしい先生が多く、環境が良いようで、毎週楽しく通っています。 カリキュラム塾に慣れさせる程度の考えて入れているのでその点では良いと思う。 塾の周りの環境大きな交差点の角で人通りは多いが、1回にパチンコ屋があるのが少し気になる。 塾内の環境中には入った事が無いが、外から見た限り清潔になっている様子。 良いところや要望タブレットを使い、他の教室と競争をしていてモチベーションアップにつながっている。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 南浦和西口の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金近辺の学習塾の相場から考えると、妥当な金額設定だと思われる。 講師最初はイヤイヤだったが、現在まで通い続けているため、内容的には解りやすいのだと思う。 塾の周りの環境駅近辺にあるため、現在は日中通っているが、夜でも安全そうだと思う。 塾内の環境決して新しい設備ではないが、冷暖房が完備され、学習環境的には問題ないと思われる。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 南浦和西口の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金は他の塾の料金設定を考えると妥当だと思われ、わかりやすい料金設定だと思う。 講師最初はイヤイヤだったが、継続して通っているので、内容的には解りやすいのだと思う。 カリキュラム最初はイヤイヤだったが、継続して通っているため、内容的には解りやすいのだと思う。 塾の周りの環境南浦和の駅前の立地であるため、現在は日中で通っているが、夜も通いやすいと思う。 塾内の環境設備はそんなに老朽化しているわけでもなく、冷暖房も十分なため、特に問題なし 良いところや要望最初はイヤイヤだったが、現在問題なく通っているため、内容的には解りやすいのだと思う。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 武蔵浦和の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

講師良かった点:一生懸命という印象を受けている。 悪かった点:先生の人数が足りてない印象がある。 カリキュラム良かった点:無理なく子供のペースにあっている感じがする。 悪かった点:受けたテストの返却が遅いところ。 塾内の環境良かった点:授業中にあてたりして、子供とのコミュニケーションが良さそうである。そのためか、周りの子供の雑談も少ないようである。 悪かった点:自習室に英語の音が聞こえてきて集中しずらかったようである。また、基本的に日曜日は開いてなく、少し自習室が利用しずらく感じるところ。 その他気づいたこと、感じたこと先生が一生懸命で良い。 料金が良心的。 授業は長すぎず、集中しやすい環境のようである。 以上が、入塾の決めてとなりました。 少し残念に感じるのは、先生が不足しているのか、テストがすぐに戻ってこないところや、忙しそうなので、質問しずらかったりするのかなと感じているところです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.