学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ

ショウナンゼミナール ソウゴウシンガクコース

湘南ゼミナール 総合進学コースの評判・口コミ

総合評価
3.593.59
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

湘南ゼミナール 総合進学コース 追浜の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金周りの塾より遙かに低い料金です。前期後期の教材費も安いです。中学三年生でも低い金額です。小学4年から入ることができ1教科から選択できます。 講師中学1年時までは違う塾に通っていました。こちらに移り徐々に伸び始めました。本人の志望校に向け、先生方が熱心に一人一人その子に合わせやる気をださせるように指導をしてくれていました。補習授業、自習などその時に先生に聞くことができ個別塾ではありませんでしたがマンツーマンで教えて貰える事が沢山ありました。高校受験するときにはかなり伸び、念願の志望校に合格致しました。本人は今、高校3年となりまた新たな夢に向け頑張っています。 カリキュラム本人のやる気をださせるように向けた指導と、飽きさせない授業。先生が笑わせたりしながらの授業。志望校に合格させるように手をかけてくれる先生に恵まれました。 塾の周りの環境駅前でバスも電車でも通えるので便利です。人通りも多く明るい場所にあります。遅くなる時間帯は親が極力迎えに来るようにされていました。 塾内の環境外観は古く感じますが教室内は綺麗に掃除されていて清潔感があります。整理整頓がされています。掲示板もきれいに貼り付けてあります。 良いところや要望先生の熱心さ。何か先生が気づいた事があると電話を家にかけてくれてその都度、子供が今、どんな状況なのか?何につまづいているか?教えてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと先生に電話をかけ相談にのってくれます。また先生の話しを聞き入れて親も分からなかったことが受験に向けてどうしたらいいのか?詳しく教えてくれます。休憩時間は先生と冗談交じりで話したり、授業が始まれば真剣に。それがよかったのかもしれません。先生との距離も近くなり子供も安心して相談にのってもらっていたようです。また今は真ん中の子が通ってます。下の子も通わせるつもりです。親子で勉強。塾の先生に助けられています。分け隔てなく見てくれる塾。巡り会え良かったです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 久里浜の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金比較的安く季節講習も授業料+教材費のみです。教材費も内容が良いので満足しています。支払い方法は郵便口座からに引き落としのみで、新たに口座を開設するのが手間に感じました。 講師室長さんをはじめ若い先生方も熱心です。年配の先生は厳しく、若い先生方は面白くて優しいらしく、集中と息抜きのバランスが良い。家庭学習や生活面の相談にも熱心なアドバイスをいただけ、信頼出来る場所がある事に親子で感謝しています。 カリキュラムまず教材が良く、配布されるプリントも充実していると思います。宿題は多く出されますが、先生方から色々いただけるアドバイスのおかげで頑張ることができているみたいです。 塾の周りの環境繁華街から離れているけれど周囲は少し暗いです。自転車置き場も十分確保されています。 駅はJRと京急のどちらからも3分くらいで近く便利です。コンビニも近く、塾前に自販機もあります。 塾内の環境いくつかの中学から集まっていますが仲良く雰囲気が良い。少し狭いですが、自習のために一つ教室が空いていて通塾日でなくても行けます。 良いところや要望小規模なので細かい所まで気付いてもらえて助かっています。面談も希望すれば頻繁にあり、気軽に相談が出来ます。比較的アットホームな雰囲気です。 その他気づいたこと、感じたこと学校のテスト対策は資料が多く充実しています。基本的には公立高校の合格を目標としていますが、私立校の情報も充実しています。上位私立校への専願や推薦入試を希望する方にとっても頼りになると思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 浦賀の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの生徒 の口コミ

料金比較的に、良いと思う 浦賀教室だけのサービスもあるので少しは良くなると思う 講師面白い先生が多い、暑がりの先生がいるので夏でも教室は寒い いつも、時間がオーバーして時間通りに終わらない カリキュラム一問一答という独自のやり方なので、教科書に載っていない事も教えてくれている 塾の周りの環境通塾がしやすい方だと思う しかし、夜10時に終わるのでとても暗く、不良もうろついているので怖い 塾内の環境何故か、湘ゼミの階段は急! 冷房がとても効いてて寒い それ以外は特にない

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 追浜の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの生徒 の口コミ

料金追浜校は他の教室に比べても季節講習などが安かったらしく、とても良かったです。 講師講師は追浜校に4人くらいしかおらず、常に忙しそうでした。そのため休憩中に質問に行ってもたまに後回しにされる事がありました。しかし後回しにされた人はそのあと優先して聞きにいけるので、満足です。 カリキュラム私が前通っていた個別塾とは違い1つの教室で全員が学ぶので基礎が出来ていないとその授業が全く分からなくなります。しかし、1つの問題をやるごとに出来た人は手を挙げるので、手を挙げるのが少ないと数学等やりかたがあるものはもっと詳しく教えてくれます。少なければそのまま進んでしまうので休憩中に聞きに行きます。また、同じ学年でも教室が分けられており、基礎からやる人と、上の高校を目指す人に分かれていたので、そこは良かったです。 塾の周りの環境交通の便はとても良かったです。駅から3分ほどで大通りに面しているので、小学生も電車で帰る子も多かったです。 塾内の環境塾内では携帯禁止で、また私の学年がとても静かだったのもあるのですが雑音は全くと行っていいほどありませんでした。自習中も話していたりすると、注意しに来てくれて常に集中する事ができました。 良いところや要望本当に上を目指して勉強したい人にはオススメだと思います。改善して欲しい点はただ教室が狭いな、というだけです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 久里浜の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金どの塾でもおなじような金額なので妥当なのかなあと思います。しかし夏季講習とか追加だとお金がかかるかなあ。 講師ていねいに教えてくれていたと思う。気を配って声をかけてもらっていたと思う カリキュラム能力別の進路状況だったので、良かったと思う。テストの結果が張り出されるのは好きじゃなかったようだ 塾の周りの環境駅が近いこともあり交通の便はとても良かったと思う。人が多い文安心というのはあった 塾内の環境清潔にはしていてとてもいいと思います。清掃はしている感じがするのできもちいです 良いところや要望教室の人数とかも妥当だと思うので、先生のいきとど居ている感じがあるのでよかったと思う

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 追浜の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの生徒 の口コミ

料金最初は個別の塾に通っていたのでそれと比較すると安いと思います。 講師授業の進むのも非常に速くて学校の授業がわからないから塾に来ているのに塾の授業のほうが余計わからなくてついていけませんでした。入ったのが遅いのもあると思いますがもう少し生徒1人1人に目を配ってくれたらよかったと思います。 カリキュラム模試が宿題として毎日出てとても大変でしたがそれが実践練習になったと思います。 塾の周りの環境塾のすぐ近くにコンビニやマックもあり食料も気軽に買えてよかったです。 塾内の環境どこも整理整頓されていて勉強するには過ごしやすい雰囲気でした。 良いところや要望全体的にさっさと進めてしまう印象だったのでついていけない生徒もいたと思います。なのでもう少し生徒1人1人に目を配るといいと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.