学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ

ショウナンゼミナール ソウゴウシンガクコース

湘南ゼミナール 総合進学コースの評判・口コミ

総合評価
3.593.59
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

湘南ゼミナール 総合進学コース 上永谷の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

講師授業が分かりやすく、丁寧に教えてくれている 少し字が少ない先生がいる カリキュラム難しい単元でも分かりやすく、丁寧に教えてくれる。分からないところがあったら丁寧に教えてくれるので安心できる。 塾内の環境雑音がない。教室内に張り紙が多く、黒板の側のものが目に入り気が散る。 その他気づいたこと、感じたこと通塾しやすい。授業が分かりやすい。授業が楽しい。雑音がない。進学実績が良い。授業に集中できる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 上永谷の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

講師春期講習の際の、子供の様子を詳しく連絡していただけたのは、良かったです。 カリキュラム春期講習の宿題の量が少し多いのかな?と 思いました。 塾内の環境先生の熱心、丁寧さは感じられます。 その他気づいたこと、感じたこと子供は宿題をしっかりこなしてる姿勢からすると、 指導の仕方が良いのかな?と感じます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 港南台の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金自体は可もなく不可もなくごく一般的である、もう少し安いと近隣塾との圧倒的な差別化には繋がる。 講師宿題多く良かった。また試験対策をしっかり実施し、役立つ事が多かった。 カリキュラム試験前や対策として、情報収集をもとにカリキュラムや出題されており、効果的な勉強に繋がった。 塾の周りの環境駅前に位置しており、通学も便利。また駅周辺の為に、街灯や明かりも多く比較的安心できた。 塾内の環境教室事態は大きく無いため、雑音が無いわけ出はないが、駅前の割には、繁華街ではない為、大きな妨害にはならない 良いところや要望具体的、効率化された内申、試験対策を実施するため、時間を有意義に活用できる その他気づいたこと、感じたこと特に気付きや感じた内容は無いが、明確な目標を持っている場合は、塾への通学の有無は大きな差になると感じた

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 港南中央の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金上の娘は個別指導の塾に行ってたのでそれに比べると安価だと思います。 講師中学1年の中間テストで英語がよくなくて入塾したのですが期末テストでは90点を越える点数をとることがとっきました。 カリキュラム定期テスト対策をしっかりしてくれると思うのでいいなと思います。 塾の周りの環境横浜市営地下鉄の港南中央駅がすぐで交通の便はいいと思います。コンビニも隣にあるので軽食をとるにはいいと思います。 塾内の環境教室はそんなに広くはありませんがキレイにされていると思います。 良いところや要望塾でのテストの点や順位が貼り出されるので上に行きたいとがんばるようになりました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 上永谷の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金集団塾としては平均的な金額だと思います。入塾時や学年更新時に1年間の授業料、教材費などの総額を教えてもらえます。しかし季節講習の費用は別です。 講師授業の様子はわかりませんが、面談や説明会などではいつも親身に相談にのってくれます。 カリキュラム目標を高めに設定し、本人のやる気を引き出してくれます。子どもの理解度に合わせて授業の内容が変わるようです。 塾の周りの環境駅の近くにありますが、みんな近隣の中学校なので徒歩や自転車で通っているようです。 塾内の環境近くに線路がありますが教室の中では全く気になりません。事務室がなく、共用スペースに机があるため先生や職員の方と生徒の距離が近いと思います。 良いところや要望子どものやる気を引き出してくれたことが良かったです。集団塾の良い所を感じることができる塾です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 芹が谷の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金他の塾に比べて安価だったと思います。教科書代がもう少し安ければと思っていました。 講師とても熱心な先生でした。進路説明会などわかりやすく説明してくださいました。 カリキュラム教材はたくさんありました。季節の講習も毎回、受講していました。受験が近づくと自習のために教室を開放してくれていたのでとてもよかったです。 塾の周りの環境駅から遠く交通の便は不便な場所にありました。自宅からは一番近い塾だったのでお迎えのことも考えここにしました。 塾内の環境バス通り沿いにあったので、交通量は多く、車等の騒音はあったと思います。教室はきれいでした 良いところや要望自宅で一人で学習するのは難しい。いつでも保護者面談や相談にも乗ってもらえたので助かりました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 上大岡の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金高い。高すぎる。特にそこまでは、望んでいないが、話を聞いてもらえないので、相談できない。 講師楽しそう。こちらの話を聞かない傾向がある。相談にはならない。 カリキュラム本人が行くには楽しんでいる。が、自分の考えとは違うから、押し付けられている。 塾の周りの環境駅からは近いが、学割が効かないので、電車代が凄くかかる。週に何度も行かせたくない。 塾内の環境狭い。閉じ込められている気がする。が、勉強をさせるには、特に。 良いところや要望勉強の楽しさを本人に教えてくれたこと。本人も、話を聞くのは楽しいらしい。 その他気づいたこと、感じたこととにかく高すぎる。もう少しこちらの要望をきくべき。話ができない。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 上永谷の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金比較的にリーズナブルな価格ではあったが、息子には合わなかった。 講師あまりよくなかった。相性が合わなかった カリキュラムほとんど効果がなくて、よくなかった。テキストも生かされなかった 塾の周りの環境自転車で行きやすく、交通費がかからないのが良かった。住宅地が良かった 塾内の環境静香な住宅地で環境は良かった。コンビニが近くにあり良かった。 良いところや要望進路指導が親身で良いと思いますが、相性が合わなかった。施設が古かった その他気づいたこと、感じたこと少人数制なので、じっくり取り組みたい時は、とても良いと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 上永谷の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金は少し高めだったかもしれませんが、それでも子供の成績につながること、また先生が授業の時間外でも子供の相談に乗ってくれたりしてフォローが手厚かったのでそこはよいところだと思います。 講師体験授業を受けて、入校を決めました。先生との相性がよかったので、成績もある程度のところまで伸ばすことが出来ました。親身になってくれる先生で、子供と向き合ってくれたのが成績につながったんだと思います。 カリキュラムカリキュラムの内容は子供とよく話をしたうえで、組んでいただいたのでやる気も維持できたんだと思います。 塾の周りの環境上永谷の駅前なので、立地条件はいいと思います。自転車で通っていましたが、特に問題もありませんでした。 塾内の環境雑音は実際にあったのか、なかったのかは子供に確認しないとわかりません。特に何も不満を言っていることはなかったので、環境は整備さされていたと思います。 良いところや要望保護者を集めて説明会を開いていただいたときもありました。学校では得られない、本当に受験に必要な情報をお知らせしていただいたと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 上永谷の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金については、他の塾と比べても大差なく妥当な金額ではないかと思いました。 講師分かりやすい授業であったと聞いていますが、それも教科によってとも・・・相談にはいろいろと乗ってくれるのではないでしょうか。うちの子はあまりその辺はお世話にはならなかったようですが。 カリキュラム毎年の、その塾ならではの教材とカリキュラムで進めているようです。上の子の時と大差なく進んでいたと思います。 塾の周りの環境駅からは近く、大きな繁華街もなく、またほかにもたくさんの塾が近くにありますので、夜に塾が終わるころにはあちこちの塾からたくさんの、同じような中学生が出てきますので、治安としても悪くはないようです。 塾内の環境塾内は清潔で、授業のない日でも自習に行けば個人で勉強のできるスペースもあります。とてもありがたいと思いました。 良いところや要望高校受験に対しての情報量が多かったように思います。進路についても、中学校よりは塾の先生に相談することが多かったように思います。 その他気づいたこと、感じたこと宿題忘れなどは厳しく見ていたようで、そこはしっかりと取り組ませていただけたと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 上大岡の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金結果を見てみれば良かったと思う。料金に見合う内容だったと思う。 講師親身に見てくれたと思う。自主的に取り組む動機付けをしてくれた。 カリキュラム選択できる幅の広さと、適切なアドバイスがあったようだ。本人が自主的に、意欲的に選択できていた。 塾の周りの環境徒歩10分程度と近く、駅前の立地なので安全面でも良かった。夜でも明かりや人通りがある。 塾内の環境清潔に整理整頓、清掃がされていたと思う。周りの塾生の雰囲気も良かった。 良いところや要望適切なクラス分けやそれに合った指導が行き届いていたのだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと二番目の子も安心して任せられると思っている。進路相談も是非お願いしたい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 港南中央の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金普段の授業料は平均的だと感じますが教材費が夏季や講習会などで随分かかった気がします 講師熱心で高校を決める時も塾の意見を押し付けずに生徒の意見を聞きながら志望校の選択しを出してくれた カリキュラム教材が多すぎて結構お金がかかった。あまり使わない教材とかもあったような気がする 塾の周りの環境駅近で中学校の目の前なので学校帰りに行くには便利でした。大きな道路に面しているので防犯面も大丈夫でした 塾内の環境大きな道路沿いなので交通量が多く静かではなかったけど雑音の中で集中してやることが出来るようになれば気にならないと思います 良いところや要望中学校の内容に沿った授業なので色々と対策できてよいと思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 上永谷の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの生徒 の口コミ

料金たぶん結構高いと思う。講習のたびに母に土下座していた。でも結果は出るのでいいのではないか。 講師明るかった。元気で眠くなりづらい授業。親身になって相談に乗ってくれる優しい面もあれば、宿題をやってこないときはきちんと叱ってくれる厳しい面もある。 カリキュラム夏期講習や春季講習などの講習授業がとても充実していた。受験期はほとんどが自習室に通っていたので勉強しにきやすかった。 塾の周りの環境駅近だし、街灯も明るくてとても安全。10時までには教室から出されるのでまあまあ安心できる環境。ら 塾内の環境雑音は特に感じなかった。でも近くで工事中とかだと普通に音は聞こえる。あとわたしが通っていたときは隣の教室の先生の声がうるさかった。 良いところや要望明るい雰囲気なのが1番いいと思う。あと優しいだけじゃなくて、厳しくてもモテます。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。湘ゼミでは明るく元気な講師がたくさんいるのでとても良いです?。ら

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 港南中央の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

講師春にほとんどの先生が入れ替わって、親は心配しましたが、子どもにはあまり影響ありませんでした。 カリキュラム授業の先取り、小テストの直し等しっかりやってくれます。授業中も指されるので、ぼぉっとできないと言ってました。 塾内の環境マンションの数部屋を使った間取りなので狭いです。狭いですが、汚くないです。 その他気づいたこと、感じたこと個別からの転塾でしたが、変えて良かったです。他の生徒との比較が刺激されるので、宿題や点数を意識するようになりました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 港南中央の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金他の塾に比べると若干お高いし、季節毎の講習代がかなりかかった 講師一人一人に合わせた苦手な部分の課題をだしてくれて、本人の性格も考慮したアドバイスをもらえた為、自身をつける事ができた。 カリキュラム問題の量が多いことで繰り返し練習で身につけていけた。受験前は他の教室で面識のない先生による模擬面接などしてもらい、本番で緊張の度合いが軽減されたようでした。 塾の周りの環境家からの公共の交通機関が本数が少ないのと、帰りの時間にはないので、常に送り迎えでした。 塾内の環境学習室を別途用意してくれていたので、時間外や授業がない時でも利用出来た 良いところや要望勉強する環境が整っていて、空いている先生がわからない所を直ぐに教えてくれた その他気づいたこと、感じたこと入塾していた期間が短かった事もあるが、特に成績が上がることはなかったのと理解力が増した感はなかったので、行かせた事のメリットは面接の模擬は良かった!

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 上大岡の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

講師先生、特に塾長さんが、ギリギリまで親身に進路指導にあたって下さり、三者面談も、希望すれば適宜行ってくれました。 カリキュラムテキストの言葉が、分かりやすく書いてあり、理解しやすいとおもいました。特に理科と社会のテキストが、良かったようです。また、定期テスト前には、時事問題の予想プリント配布がありました。 塾内の環境自習室が、おしゃべりや物音などで、少しうるさいと言っていましたが、時々先生が見回ってくださるそうです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 上永谷の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの生徒 の口コミ

料金料金に関しては親が管理していたのでよくわかりません。おそらく他の大手の塾と同じくらいだと思います。 講師お別れ会がとても楽しかった。土曜日と日曜日の授業は時間が長く、提出する課題も多かったため大変だった。 カリキュラム夏期講習や冬期講習では連日塾に通いつめるため、自分でも実力が伸びていることが実感出来た。 塾の周りの環境塾は駅のすぐ側にあるので立地的にはいいのでしょうが、家から自転車で通っているとたまに警察の防犯登録に引っかかってしまうことがあった。 塾内の環境塾内はスムーズにスライドする扉などで仕切られていて良かった。ただトイレに関しては人が少し集まると道がと折れなくなるほど通路が狭かった。 良いところや要望自習室の机が足りなくて立つハメになることがたまにあった。机が隣の人と共有なので揺れたりする。 その他気づいたこと、感じたこと先生は活発な人が多くコミュニケーションを取りやすい。頼めば追加の資料や教材も貰えるのでおすすめです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 港南台の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金は平均的だと思われる。 講師 勉強だけでなく、これからの人生 をいろいろ語って下さり、多感な時期の子供に影響を与えてくれた。 この先生にであえて幸せだった。 カリキュラム入塾とうじ、遅れていた単元を授業前後に時間を作ってくれた。 教科書対応ではなく、独自の教科書を使っている その為学校の定期テスト前は2週間ほど、学校別クラスになり、試験対策をしてくれる 試験対策も各中学校別に過去問をつかってくれる 塾の周りの環境駅から徒歩2~3分 JRが通っている 駅前の大通りに面しているので明るく夜も安心 一階が10時まで本屋があいているので便利 息子は自転車通塾だったが、駐輪場も確保されていた。 塾内の環境少し狭い感じ 近隣の中学で人気なので、定員いっぱいだと窮屈かも 自習室もあり空き時間利用でき、先生も随時対応してくれるので便利 良いところや要望子供に考える力を着けてくれる授業は満足 面談も随時行ってくれるため安心できる。 志望校の情報も豊富で受験のさいひじょうに役立った

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 上大岡の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金子供の学力を上げるためとはいえ、やはり月々の月謝は家計に大きく響いている。 講師生徒の学力より少し上の指導を焦らずしていただいたので、子供もついていけた カリキュラム子供が学びやすいペースで進んでいたようで、途中で投げ出すことなく続けることができている。 塾の周りの環境主要道路に面しており、バスの停留所も近く、夜間の人通りも多いので、安心である。 塾内の環境主要道路が近いため、走行車両の騒音があったようだが、気にならないと言っている。 良いところや要望月々の月謝がもう少し安くなれば、生活に余裕が出るのではないかと思っている。 その他気づいたこと、感じたこととくにないが、学校以外で学力を向上させる環境なので、慎重に続けていきたい。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 上永谷の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金が高い。模試代も頻繁にかかり、家計を圧迫している。交通費がかからないのは、良い 講師集団大手は初めてでしたが、熱血な講師で良かったです。親近感がある カリキュラム定期テスト対策があり、個別に対応もしてくれるので、親切です。 塾の周りの環境かからず、通いやすい。駅前なので、賑やかで、治安も悪くない 塾内の環境綺麗にされている。広くて明るく、勉強に集中できる環境 良いところや要望自習室で日々勉強できる環境が良い。逐一相談に乗ってくれる。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.