学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 湘南ゼミナール 総合進学コースの口コミ

ショウナンゼミナール ソウゴウシンガクコース

湘南ゼミナール 総合進学コースの評判・口コミ

総合評価
3.593.59
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

湘南ゼミナール 総合進学コース 船橋の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

講師講師の先生方が皆比較的若いため、熱意があります。明るく挨拶もしてくれ、子供も雰囲気は良いと感じているようです。 カリキュラムプリント類が多く、子供は整理に手間取っていました。終わったものとこれからのものの区別がわかるようにして欲しいです。 塾内の環境照明は明るく、眠気も覚める雰囲気です。新しい教室なので、部屋も清潔感があります。 その他気づいたこと、感じたこと勉強することを含め子供は通うことに思ったよりも苦痛を感じておらず、その点はとても良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 船橋の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金まあまあ安いと周りからも評判がとても良かったため、入れたから。 講師生徒一人一人に合う勉強の仕方を個人面談を頻繁に行いアドバイスをくれた事。 塾の周りの環境とても狭く、密接した場所で教室に行くのが困難な場所であったから。 塾内の環境みんなのおしゃべり声などがうるさく、あまり集中力が続かない時があったから。 良いところや要望もう少し講師の数を増やした方が、一人一人に対応できるからいいと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 船橋の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金他の同じくらいの塾と比べて安めの料金に設定されていたようです 講師あまり子供には向いていなかった。積極的に質問をしてくる生徒向き カリキュラムかなり良いと思いましたがあまり子供には向いていなかったようでした 塾の周りの環境家から自転車で5分で行ける場所でしたのでとても環境が良かったです 塾内の環境一度の授業で教室に入る人数が多いのでやや圧迫感があったようです 良いところや要望子供の性格に合っていればとても良かったのですが仕方がないですね

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 薬園台の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

講師入塾したばかりの頃、定期テストが終わった後などに、家にお電話をかけてくださり親と話す機会をいただける。 ケアがちゃんとしている。 カリキュラム子供に自信を持たせるような指導をしてくださっている。 授業を終了後、個別フォロータイムがありわからないところは聞くことができる。 塾内の環境立地条件も、駅から近いので、子供1人で自転車で行っても安心して行かせるとこができる。 先生が楽しく授業をしてくださっている。 その他気づいたこと、感じたこと子供にやる気を持たせてくれるとてもいい塾だと思います。 定期テストの結果も少し上がりました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 薬園台の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

講師講師の方が皆さん、明るく元気で授業も分かりやすい、また分からないところも質問しやす環境で良かった。 カリキュラム理科、社会(特に社会)が学校の単元と違うところが残念でした。 カリキュラム単元テストの点が悪いと再試があるところが良かった。 塾内の環境授業中も静かで集中でき、自習室 も静かで集中でき使いやすい。 駐輪場、駐車場もあるのが良い。 その他気づいたこと、感じたこと子供が通いはじめてから、予習、復習をやるよいになり、やる気がでてきたようです。 今後の定期テストに期待します。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 西船橋の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金集団授業なので、個別の塾よりは5教科やれる事を考えると安いのではないかと思います 講師わかりやすい授業だったので、質問等も授業終了後受けてくれてきちんと理解できたと思います カリキュラム受験前は午前中から夜までしっかり補習なども出来てよかったですが、教材を多く購入したのに、ほとんど使わず終わってしまったのが気になりました。安くはないのでしっかり使って欲しかったです 塾の周りの環境大きな通りに面していたので、人どうりも多く夜は安心でした、近くにコンビニもあり待ち合わせができたので 良いところや要望連絡が電話のみなので効率が良くない、メールとかで出来たらよかった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 船橋の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金月によっての回数の違いにより、料金が異なり明瞭会計だった。料金設定としても、まあまあ納得できる価格であった。 講師講師陣が熱意があり、説特性のある講義をしてくれる。講師の方々は若い年齢層の方が多く、あまり年配の方よりも子供も近い存在なのも勉学に力が入った様子だった。真剣に生徒の学力向上を考え、日々、しっかりと向き合い指導してもらい良かったです。 カリキュラムカリキュラムは、しっかりと教科別に組まれていて、特に終盤の公立高校過去問や、英語のCDも充実していて良かった。 塾の周りの環境駅前から近くて、大通りに面しているので、明るく夜でも安心だった。1階なのも階段なども無い点も通いやすいと思った。 塾内の環境教室はいくつかあり、それぞれがそれほど広くはないが、問題なく学習できるレベルだった。自習室もきちんと完備されていた。 良いところや要望専用の受付スタッフは、常駐しておらず、授業時間中に電話をしてしまうと、電話な繋がらなかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 船橋の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金は高いほうだと思います。夏期講習や冬期講習にはあまり参加をしていなかった。 講師一生懸命な所や相談に乗ってもらった事や分からない所を個別に教えてもらった事 カリキュラム教材はクラスごとに分かれていて受験前にはしっかり対応してもらったと思います 塾の周りの環境駅から少し離れていたけれど大通りにあっらので回りも明るく人通りも多かった 塾内の環境教室がとても狭く感じました。また、自習室ももう少し広かった方がよかった。 良いところや要望入室た退室の案内がメールで確認できたので子供達の動きが把握できたのがよかったと思います その他気づいたこと、感じたこと塾の状況や勉強の進捗などが子供に効いてもよく分からなかったのこまめな進捗連絡がほしかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 船橋の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金塾相応の料金と思いますが、夏期講習は高額に感じました。 講師先生方が明るく、雰囲気も良かったため、授業も分かりやすかったようです。ある程度成績も上がりましたが、希望校には合格できなかったため3点とさせていただきした。 カリキュラム追加でテキストを購入しましたが、使用しているのかよくわかりませんでした。なかには未着手のテキストもあり、購入の必要性を感じられませんでした。 塾の周りの環境駅近くの立地のため送迎の必要はありませんでした。電車で通うことができ助かりました。 塾内の環境整理整頓されており、静かで先生方にもすぐ質問できる環境と思いました。 良いところや要望電話からも先生方の明るい感じが伝わってきました。定期的に子どもと先生の面談がありましたが、終わったあとは先生から連絡があり、内容について事細かに教えてくださいました。親の質問にも丁寧に答えてくださり、受験生を持つ親にも良いアドバイスをしていただけたと思っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 薬園台の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

講師どの先生も活気があり、子供への声かけも積極的にしてくれており、子供が自分で通いたいと思ったところがよかった カリキュラムテンポよく進むので子供が集中して話を聞こうとする。反面、どんどん勉強が進むため分からない部分を後で自分から質問する子ならよいが、そのままになる子供がいるのではとも思う。 塾内の環境新しくてきれいで気持ちよく勉強ができると思う。整理整頓もされていてよい環境だと思う その他気づいたこと、感じたこと子供が頑張ろうと思えており、我が子にはあっていてよかったと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 船橋の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

講師若い先生が多く、授業が面白い。一人ひとりが理解できているかを把握して、サポート、フォローしてほしいです。生徒にどんどん声を掛けてほしいです。 カリキュラムまだ入ったばかりでよくわからないですが、お休みした授業はウェブで見られるのでありがたいです。後フォローも、お願いします。 塾内の環境自習室もあるし、セキュリティーカードもあるので、入出がわかり安心です。 その他気づいたこと、感じたこと授業は、楽しいようなので理解しているか個々に声を掛けてもらえるとありがたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 船橋の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

講師入会案内の時のお話では、細かな指導を受けられるような感触がありました。 カリキュラム小テストが毎回あるのが良いと思います。一定の合格ラインに達するまでやってくださるのが良いです。 塾内の環境人数が多いかな、と思いました。部活で疲れて、ボンヤリしている時に、当てて答えさせるのは良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ始まったばかりですが、最初の中間テストで結果に結びつくことを祈ってます。 親がうるさく言うのは決して良い方向に向かわないので、先生方からのきめ細かい指導を期待します。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 薬園台の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金料金は、キャンペーンがあったので凄く破格のお値段で充分だと思います。無料の中の夏期講習もしっかりやってくれたので満足しています。 ただ、団体の塾の割には、月の授業料はたかいと思います。 講師皆さんそれぞれ個性があり…子供も楽しく授業を受けてるので満足しています。 一問一答の授業も凄く良いと思います。先生に不満はないです。 カリキュラムテキストにそって行なってると思いますが…定期テストの対策もしっかりしてくれてるようなので安心しはしています。これからは、受験に向けて過去問など受験に勝つ対策をお願いしたいです。 塾の周りの環境薬園台の駅も近く環境としては、良いと思います。住宅地なので静かで勉強するには、最適だと思います。 遅くなると、ちょっと周りが暗いのが気になるぐらいです。 塾内の環境塾内は、子供の話しでは…皆!!勉強に集中してできてるみたいなので良いと思います。 自習室も、案外広いので座席数も充分だと思います。 塾がない時も、よく自習室を利用しているのでありがたいです。 良いところや要望休みの日も子供が行くと、長く付き合ってくれて分かるまで教えていただいたり、授業後も分かるまでおしえてくれたりする姿勢は、凄く好感を持っています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 船橋の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金他の塾に比べたら、高くもなく低くもなくという感じでしたので満足しています。特別講習や教材費は別途かかりました。 講師熱心な先生が多く、子供も入塾前より勉強への苦手意識も少しずつなくなったように思います。担当の先生がクラス分けテストのつど変わるのですが、教え方がわかりやすい方とわかりづらい先生がいると言っていました。 塾内の環境人数が増えたせいか、教室もほぼ満席で試験前の自習室もいっぱいで入れない時があると聞きました。集団塾ではありますがもう少し少人数で目の届く授業をしていただきたいと思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 薬園台の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

講師講師数は少ないが、授業ごとに変わることもなく、授業も大きな声でやる気がある。 カリキュラム最初けら公式などを教えるのではなく、考える力を伸ばすカリキュラムがよかった。 塾内の環境自習席が少ないところが心配だったが、足りないときは教室を開放してくれるのでよかった。 その他気づいたこと、感じたこと授業に活気があり、先生のやる気があるので良いと思う。授業も挙手制で問題を理解しているか把握ができているようだ。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 西船橋の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

講師話をする機会が無いので、あまり良く分からない。 特に電話での報告等も無いので、今少し様子を見てみたいと思っています。 カリキュラム授業ごとにミニテストがあり、理解度が確認出来る点が良いと思います。 塾内の環境駅から少し遠いので心配であるが、男の子なので良かったと思います。 女の子であれば、お迎えはしないと心配かなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾内部の事かあまり伝わって来ないので評価のしようがありません。 今後の面談等で、安心及び信頼できる関係を築いていければいいのですが。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 船橋の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金月ごとに行く日程の回数に応じて料金が変わるシステムで、毎月固定のものよりリーズナブルな気がした。成績が良いと料金値下げのシステムがあるのもよかった。 講師定期的に家に電話をくれて子供の学習状況などを教えてくれた。相談などにものってくれた。 カリキュラム毎回テストがあるのでそれに向けて頑張って学習できた。学校でもまだ習っていない単元でもものすごいスピードで進んでしまい、わけもわからず毎回家で相当な時間の復習をすることになって結局家で教えてるなーと塾に行く必要性がわからなくなった。 塾の周りの環境駅が近いのでバスなどでも行くことができた。人通りもそこそこあるので治安も悪くない。 塾内の環境自習室があったりして使いやすそうだった。ざわざわしているような感じでもなく集中できそうな環境。 良いところや要望初めての単元ではしっかりと解き方の説明をしてほしいと思いました。スピードばかりにこだわりすぎていてわからないままどんどん進んで行ってしまうのは問題。家からすぐに行ける距離だと通いやすかったかなーと思う。 その他気づいたこと、感じたこと塾の教え方にも多分それぞれあるからその子に合ったところをしっかり見極めて通わせないと意味ないと思いました。友達に誘われてワイワイ行ってしまったけど、ちゃんと通うつもりなら自分で見つけなきゃダメですね。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 西船橋の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金5教科教えてもらえるのでこの価格は安い方であると思います。また夏期講習などの講習も高くはないので全体的に料金は良い方だと思います 講師どの先生もやる気にあふれていて子供たちを思いっきりほめて伸ばしてくれるところ カリキュラム教材はあってもないような感じで授業中は教材に目を通して下を向くのではなく先生の話と板書を見ての授業になるので集中力が続く 塾の周りの環境目の前がとても大きな交差点でトラックなどが通ると揺れたりすることもあるのであまりそこがよくない 塾内の環境静かすぎるわけでもないがうるさいこともないのでみんなが勉強に集中できる環境で良いと思います 良いところや要望先生方の指導力と人柄がよくどんな子もやる気にはさせてくれる授業であることは良いと思います。また授業中に下を向く機会がそれほどないこともほかの塾ではないと思うので大きな特徴ではないかと思います。 その他気づいたこと、感じたことわからなかった問題などはとても分かりやすくこうだからこの答えという教え方ではなく、どうしてこうなるのかを教えてくれるのでわかりやすいようです。とにかく先生の質が良いと感じます。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 船橋の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金通塾する回数が少ない月は料金が安くなるシステムを採用しており、他の塾と比較しても安めなので授業料に関しては不満はありません。 講師授業の進捗に合わせて毎回理解出来たかどうかを確認しながら進めるので理解出来てから次に進む良い習慣が出来ていると感じます。 カリキュラム授業内容が中学校の定期対策も兼ねており、公立校中心のカリキュラムは五教科全て対策を立ててくれるので中学校の成績もあがり非常に満足。 塾の周りの環境自宅からの通塾には公共交通機関を利用しては不便であり、また毎回自家用車で送り迎えしなければならない。 また夜間は塾の周辺に酔っ払いが多く決して治安が良いとは言えない。 塾内の環境自習室が完備されており席数も十分にある。 防音対策もしっかりとしており環境的な不満はまったくありません。 良いところや要望進学する高校に関しての資料は充実しており進学実績も高いので進路指導に関しては今から期待しております。 クラス分けが十分でないのでその点は改善を期待します。 その他気づいたこと、感じたことやや成績上位のクラスが優遇されているように感じます。 成績下位のクラスでも親を満足させてくれるよう改善して欲しいです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

湘南ゼミナール 総合進学コース 西船橋の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ

料金大体の相場ではないでしょうか。 奨学金制度を利用したので、少しお安くなりました。 塾変えにて入塾したので、色々と割引や無料なものもありました。 講師科目ごとのご指導のほか、教室が終わってもご指導。 とてもよくしていただきました。 何かあればすぐに解決してくださいました。 カリキュラムカリキュラムについては、子どもがメインで率先してやる!というものなので、親はノータッチです。 子どものやる気を出してくれたのも、先生方です。 塾の周りの環境非常に目立つ交差点の角。 たまにうるさいが、勉強に支障はないです。 近くに消防署があるので、仕方ないです。 塾内の環境中には、不真面目な子どももいました。 先生が対応してくれるので、特に問題はないかと。 空き時間も自習室を利用でき、ほぼ毎日塾にいっていました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.