学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ITTO個別指導学院の口コミ

イットーコベツシドウガクイン

ITTO個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ITTO個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ITTO個別指導学院 蒲田大森校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金完全個人指導で値段は他と比べても妥当に感じた。指導内容も悪くなかった。 講師先生方の教え方、生徒への向き合い方が良いと感じた。定期的な面談も欠かさなかったこと。 カリキュラム夏季・冬季・春季や受験前など様々な選択肢があり充実していてとてもよかった。 塾内の環境小学生から高校生までいるため、騒がしい時もあるが、基本は集中できる環境になっている。 入塾理由家から近く、子供の友人の紹介があり、雰囲気も良く、カリキュラムも充実しており自由に組めたため 良いところや要望施設が新しくなる前に通っていたので今のことは分からないが、外から生徒の顔が見えない仕切りになっていたことが、プライベートを守られている気がしてよかった。 総合評価良かったです。指導方法、講師の数、施設自体もこぢんまりとしていて落ち着いた雰囲気だったと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 香椎校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金テキスト代が少し高かったです。 夏期講習、冬期講習はともに公立高校進学用のコースで行ったため5教科分の費用がかかりました。 講師良い先生もいれば悪い先生もいます。 フレンドリーな方が多いようです。 しかし、騒がしい生徒への注意がない先生もいました。 カリキュラム個別指導特有の一人ひとりに合った教え方で授業を進めてしました。分からないところをすぐに聞けたようなので、疑問点も解決していたそうです。 塾の周りの環境大通り沿いにあるため車の音が少し大きい気がしました。 また、しょっちゅう救急車が通るのでサイレン音が…。 塾内の環境来た当初はすごく古い設備で虫やネズミが発生していました。が、2022年冬頃に新校舎へ移行し綺麗な設備になりました。 入塾理由最初は知人からのすすめです。 割と交通の便も良く、クチコミの評価も高かったためこの塾に入塾しました。 良いところや要望少しうるさい生徒が多いようなので、先生からの指導をもう少し厳しくして欲しかったです。 自習室でも雑談等があったそうです。 総合評価生徒は頭の良い人たちよりもあまり良くない人が多かったと思います。 勉強が苦手な人達に勉強を教えて高校進学を目指すような塾でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 昭島校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別できめ細かく対応してもらえると思ったらこのくらいの金額はしかたないと思ったが、意外と一対一ではなく、一対二や三の日もあったり、休んでしまった日の振替がなかなかできず、そのままになってしまったりした。 講師講師が引っ越すため辞める予定だったが、最後まで面倒を見てくださった。 カリキュラム持ち込みのテキストで教えてもらった。 塾の周りの環境周りは交通の多い道沿いだが、街灯は少なめで少し暗い。駅が近いわけではなく、たいていの子は自転車でくるので塾の前は自転車だらけです。 塾内の環境パーテーションで区切られたブースで授業をしているので、近い場所でやっているとそれなりに周りの声は聞こえるが、集団授業ではないので、そこまで声を張らないし、気にならない程度です。 入塾理由家から近く通いやすかったことと、個別指導だったので、苦手分野に絞って対応してもらえると思ったから。 良いところや要望小規模なので、塾長がきちんと塾生を把握していて、面談などでも細かくみてくださっていることが伝わった。 総合評価アットホームな雰囲気で、学習習慣をつけたい小学生から大学受験、浪人生までいろんな子が通っていました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 若王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金頑張り次第で身につくとおもいますうちの子はまあまあ身につきました 講師コミュニケーションが取りやすく話も聞きやすい、同い年の子もおおく思いやりがある塾 カリキュラム予習復習に力を入れていて勉強になる、進路の相談など積極的に進めてくれる 塾の周りの環境特に悪いところはありません、内装や外装がとてもよく季節によって飾り付けや、ハロウィンはお菓子などを配ってて楽しくやって行けるような塾だ 塾内の環境とても綺麗です清潔感があって良かったです、机などのアルコール消毒も徹底していてとても良かったです 入塾理由先生などの対応がよく馴染みやすかった為入塾決意しました 良いところや要望内装が綺麗で先生たちもお優しいです。中学生などに向いてるかなとは思いました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 広島城山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

講師とても、親身に相談にのってくださりました。個別塾とあって自分のペースで勉強ができるのはいいことだと感じました。 カリキュラム進度は個人に合わせてなので、人によると思います。教材も種類があるのでなんとも言えないですけど、子供にはあってました。 塾の周りの環境目の前の歩道は広いので車も止めやすいですし、コンビニ、スーパー近くにあるので便利なところにあります。 塾内の環境机、椅子常に整頓されていて綺麗です。毎朝スタッフが掃除をしており、生徒も掃除をして帰るので比較的綺麗です。 入塾理由集団塾が合わないため、個別指導塾を探しているとき家の近くにあったので決めました 良いところや要望安定なので特に要望はありません。周りのレベルが分からないのが個別指導の欠点なので、模試など定期的にある方がいいと感じました。 総合評価兄弟がいるので、本人がよければ通わせたいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 篠ケ瀬校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金3対1の個別なので、1対1の料金よりは安いが追加料金が多い。 講師今の担当の先生の教え方が上手で、点数が上がり苦手から好きになった。 カリキュラム本人のペースに合わせて指導してくれている。分かるまで教えてくれる。 塾の周りの環境自宅から近く、通知もしやすい。送迎もスムーズで、駐車場が、満車になる事はない。道も混んでいないので、遅刻も心配がない。 塾内の環境建物も新しく清潔。個別なので広くはないが、人数には適していると思う。 入塾理由英語の成績が良くなかったので、成績があがるように本人が希望したため。 定期テスト定期テスト対策はあるが、追加料金が発生するので受講していない。 宿題毎週、宿題は出ている。本人も1週間後なので、余裕がありきちんと出来ている。 家庭でのサポート塾の送迎と、入塾時には面談や相談。ネットでの評価や通塾している子の親に聞いたりした。 良いところや要望基本的にメールで連絡が来る。LINEも登録しているが活用されていない。LINEでのやり取りが希望。 その他気づいたこと、感じたこと塾長があまり良くない。合わないと不満を持つ保護者が多くいる。 総合評価子供には、すごく合っている。点数もあがり満足している。担当の先生が辞められるので、次の講師がどうか心配している。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 静岡水道校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金特に安いも高いも思いませんでした。 平均的な料金だと判断してました。 講師個別指導で受験生の学力レベルに合わせて指導していただけた。割と若い先生が対応してくれたのでフレンドリー、子供も安心して通っていた。 塾の周りの環境場所は幹線道路沿いにあったので夜間も街路灯などで明るく自転車で通っても大丈夫だった。雨天時も駐車場があったので路駐の心配もなかった。 塾内の環境子供がやる気を出して通っていたので環境は問題なかったと判断してました。 入塾理由周りの評判が良く同級生も通っていたから。 自力で通える距離にあったから。 本人から行きたいと要望されたから。 宿題子供自身は積極的に取り組んでいたので問題なかったと思います。 良いところや要望個別指導なので子供のレベルに合わせて指導してくれた。本人のモチベーションを落とさないカリキュラムを作ってくれたところです。 総合評価継続して子供自身のやる気を出してくれるカリキュラムを作ってくれたところです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 五福校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金毎週土曜に受験対策として過去問題をしっかりしてくれた。解説まで。 講師勉強だけでなく人生の先輩として悩みなど親身になり聞いてくれた。 カリキュラム学校の進み具合を確かめながら、遅れているようであれば先に進み予習ができた。教材を使いながら予習復習をしてくれたので、スムーズに授業についていけた。 塾の周りの環境家から自転車で通える距離だったので助かりました。駐車場が無いのが難点ですが向かいのスーパーで買い物をして待たせてもらいました。 塾内の環境自習室が広くいつでも出入りできて良かったです。受験前になると大学受験の方と席の取り合いになるため早めに確保したら良いと思います。 入塾理由家から通える距離、立地の良さ、値段、決め手は一人一人の学力に向き合ってくださり子供が嫌がらずに行けた事です。 良いところや要望一人一人の学力に向き合ってくださり、学習面だけでなく親身に悩みを聞いてくれたり居心地の良い場所です。 総合評価立地も分かりやすく向かいにスーパーがあり一息つきたいときに買い物に行けたり気分転換できます 学習面では一人一人のペースに向き合ってくれます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 安芸府中南校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:1.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金担当する先生によって授業の質が異なるため、相性の良い先生だと妥当の値段であると感じる。 講師相性の良い先生と当たると身になる。また、生徒3人に対して先生1人のため、自分から積極的に質問しなければ相手にしてもらえないことがある。 カリキュラム授業ですることは自分で決めることができるため、主体性がないと適当に時間を潰すだけになってしまう。 塾の周りの環境近くにコンビニがあるが、塾内ではほとんど食べれない。ひと通りの多い平地にある。地元の中学校からとても近い。 塾内の環境先生が電話している声や生徒が騒いでいる声が多々聞こえることがあった。 入塾理由友達が入っており、勧められたため。苦手科目を集中的に勉強するため。 定期テスト定期テスト用の講座があるなど、定期テスト対策には力を入れていると思う。 良いところや要望主体性を持って積極的に取り組めば身になるが、主体性がないと意味がない。 総合評価主体性を持って学べば身になるが、ただ適当に授業を受けているのでは意味がない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 曽根校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

講師何人かの 講師の方に見て頂いてますが基本的には固定です。講師の移動が昨年あり本人は少し戸惑いありましたが、楽しく行って教えて貰ってるようです! カリキュラム適正なカリキュラムで本人も先生にこれ選んで貰ったと言っていました親の私も見てとてもわかりやすいと思いました。無理なく予定組まれた宿題やとてもマイペースな我が子には合っています 塾の周りの環境曽根駅から数分離れた坂道、自転車では少し不安定で自転車乗り初めの子にはしんどい立地ですが、車なら止まりやすく、送りやすい、 塾内の環境広さは普通かやや狭いですが、清潔感がある白を基調とした感じで集中出来そうな場所でした! 入塾理由本人の苦手分野の克服の為塾に行かせました、早いうちに慣れてもらう為、自宅だと集中して勉強できる環境ではない為、 豊中駅方面はたくさん塾はあり知り合いと避ける為正反対の曽根駅側にしました。車で送りやすい場所だった 定期テスト特にテスト対策はありませんでした、ひたすら復習と理解を深める為を目的とした塾です 宿題宿題はそんなに多くなく本人も帰ってきてすぐやっとくっと自習的にやる感じで、すぐ終わる感じです(もっと出してもらってもやれる感じです) 家庭でのサポート送迎は基本車で送りますが自転車でも送りやすい距離でそんなに困らないです 良いところや要望特になんもありませんが講師の方も笑顔と誠実な方っぽそうで安心してお任せしております その他気づいたこと、感じたこと特になにもないです、体調不良のお休みも当時対応して下さるので助かっております 総合評価本人も嫌がる事なく、国語はこの先生、算数はこの先生、と親しい感じでリラックスして行ってくれております。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 香住ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金自習室を使ってよいのは便利だと思います。学校帰りの利用ができます。 講師学習方法への指針があって積極的にアドバイスしてくれます。計画をたてて勉強する習慣を指導してもらいたいので。 カリキュラムテストの対策を意識してくれるので助かります。テスト前はそれに合わせて指導してほしいので。 塾の周りの環境学校に近いのと繁華街から遠いのが良い点です。家と学校の間にあるので安心です。大通り沿いなのも安心感ごあります。 塾内の環境外から見えないようになっているのは良いと思います。もう少し広いといいなと思います。 入塾理由立地とカリキュラム内容が合ったため。子供が質問しやすい先生であるため。 定期テスト事前の対策と学習計画の見守りや、宿題をだしてのフォローがあります。 宿題少し多めに出してもらっています。 学習慣れするためです。 難易度は普通と思います。 良いところや要望先生が対応がソフトなので助かります。質問しやすい空気は大切です。 総合評価人見知りの子供なので対人スキル向上も含めて行かせています。問題はないようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 姫路夢前校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金何かとお金をとるわりに 成績が上がらないので 近いからとの理由だけで通わせたのは違うかった 講師優しいとは言ってましたが お金を払って習わせてるのだから きちんと成績を上げていただきたかった カリキュラムあまりピンとこない内容でした。 なにかと追加があって 我が子には向いてないテキストでした。 塾の周りの環境家から近いのは遅くなっても心配ないので安心 周りに車が通っているので,駐車場は小さいので もう少し広くしないと危ない 塾内の環境冷暖房管理で新しい店舗なので,綺麗でした。 部屋はたくさんはないですが 環境はよい 入塾理由家が近いため通わせた 少しでも成績があがればと思い通わせた とゆうのが理由です 定期テストテスト対策はあったがそれが成績には結びついてないし あえて何かをよういしてあるわけでもなく 宿題宿題はほとんどなかったです。 それは子供達は嬉しかったみたいです。 家庭でのサポート塾の送り迎えはしました。 面談があれば時間をとり出向きました。 良いところや要望家から近いのと,部屋がきちんと管理しているから 環境は良かった。 その他気づいたこと、感じたこと近いだけで塾を決めるのではなく やはり評判も大事だなと思いました。 総合評価我が子には合ってないですが 近場にできたので通いやすい人もいると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 早稲田校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

講師指導などはふつうでよくも悪くもないと思いますが、コロナで休校になった時の対応が悪かった。 塾の周りの環境駅前なので夜は明るく、治安はよいと思います。交番も近くにあります。自転車置き場はないのでその辺に 停める感じになります。 塾内の環境教室は狭かったです。雑音は、多少あると思いますが子どもは気にならないようです。 入塾理由家から近くて金額も手ごろだったため。同じ中学の子が複数通っていたためここに決めました。 良いところや要望申し訳ないのですがよいところが思い浮かびません。うちは合いませんでした。 総合評価コロナ休校になったのに返金はなし、振替授業もあいまいなかんじにされました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 阪神国道校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金安くもなく高くもなく。姉が高い割には効果がなかったので、それに比べたらやすい。 講師塾長か雰囲気がよかった。 まだ入塾してない時点で地域の高校受験について色々おしえてくれてよかった。 カリキュラム生徒をランクで分けて指導している。 サボりがちなこは朝からとか塾に来させるようにぬっている。 塾の周りの環境家から自転車で5分で道中にコンビニくらいしかなくて誘惑がない。 塾内の環境こじんまりしている。まだ2回しか行ってないのででそこまではまだわからない。 良いところや要望しっかり見てほしい。勉強をする習慣がないのでそこを身につけて欲しい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 上本郷駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の予備校などに比べたらかなり安い金額だと感じました。比較的手が届きやすい値段だと思います。 講師個別指導塾にしては割と優秀な教師さんが多かったと思います。モラルなども守られていました。 カリキュラム塾長独自のカリキュラムなどが子は覚えやすかったそうです。独自のプリントが子はとても良いと言っていました。 塾の周りの環境治安は良い。周りが暗いため夜遅くだと少し危険性あり。近くに公園などがあるので尚更。近くにコンビニなどもあるため小腹を満たすことも可能。 塾内の環境隣の家の雑音が多少あるが、勉強支障をきたすほどではない。生徒の質も良い。 入塾理由家から近く、塾長などの教え方が良いと親の間で評判だったため。 定期テストつきっきりで苦手な教科や単元を徹底的にやってくれる。基本ワークに沿ってやっている。 宿題宿題は教師によってまちまちだが、基本1人1時間もかからない程度の宿題が課されていると思います。 良いところや要望子も私自身も落ち着いて色々なことができると言う点が良いと思いました。 総合評価どこにでもある至って普通の塾だと感じました。しかし雰囲気は少し抜けて良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 苅田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の生徒 の口コミ

料金個別指導なので仕方はないが、少し高いかなと思う。特に講習のときに感じた。 講師わからない所があれば授業時間外でも残って教えてくれた。進路の相談にも乗ってくれた。 カリキュラム受講していない全科目の教材を購入したが手が回らない教材もあった。 塾の周りの環境目の前の道路はそれなりに交通量もあり、救急車などが通るとうるさかった。 塾内の環境騒がしい生徒は一定数いるが、教室長が注意をすると静かになっていた。 良いところや要望教室長の人柄がよく、話しやすいため進路を決める際の相談をしやすかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 池田畑校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の子どもの父兄に聞いたところ、一般的な高校受験の塾であるともっと月謝が高いと聞いた経緯があります。しかし、私個人としては決して月謝が安いわけではなかったため、どちらともいえないを選択しました。 講師講師が苦手だった数学をわかりやすく説明してくれました。本人も学校で行われている授業に比べるとかなり分かりやすかったと述べており、通塾後は数学の成績がのびたため、満足しました。 カリキュラム学校の教科書に合わせた問題の解き方を教えてくれたり、志望校の対策を入念に行ってもらったため、 評価は良かったです。 塾の周りの環境自宅から徒歩で通塾でき、住宅街にあるため、治安・環境は非常に良かった。 ただ、夜になると人通りは少ない場所だったため、必要であれば送り向かいをしていました。 塾内の環境コロナ禍であったという事もあり、空気清浄機の使用、マスクの着用義務付けなどがあり、その点は非常に評価できました。 入塾理由5教科の中でも特に数学が伸び悩んでいたため、受験を機に通塾を決意しました。 定期テスト主には対象の教科書からどのような問題がでるか、傾向を教えて下さいました。 宿題宿題についてはほとんど出ず、学校での不明点を塾で聞いているようでした。 家庭でのサポート定期テストや苦手分野の克服、入試・模擬テストなどに向けてのスケジュール管理などを一緒に行いました。 良いところや要望ITTO自体がマンツーマンのスタイルで塾を経営している点、講師が父兄にも本人にもしっかりヒアリングをしている点がいいと思います。 総合評価国公立の標準的な高校受験、普段の定期試験対策としての活用については非常に適した塾だと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 岡部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は安いと思います。 料金設定はコマ数に応じたものでしたが、自習が出来る教室の無料開放など安く感じました。 講師若い講師の方が多く、進路の相談にも乗ってもらいました。とても良かった。 カリキュラム教材は学校の教科書に合わせた学習と受験に対応した教材を使っていました。 塾の周りの環境通いやすい場所でしたが、駐車場が小さく路上駐車が多く、他の通行の妨げになっていた。 駅からも近いので、よかった。 塾内の環境教室は少人数制でしたので、狭くは感じられなかった。 少しうるさい生徒は怒られていた。 入塾理由高校進学するにあたり、個別指導をお願いしたく、学習内容も本人に合っていると思い決めました。 また、友達も通っていたのも理由になります。 定期テスト定期テスト対策はありました。 地域に密着した塾でしたので対策は問題ありませんでした。 宿題量は適度で、テスト対策と受験対策の宿題が出ていた。 間違った問題を授業でおさらいすることで解決出来ていた。 家庭でのサポート遅い時の送り迎えや高校をインターネット等で情報収集したりした。 良いところや要望特別学習の予定が直前の為、予定が組みにくい事はありますが、概ね 良かった。 その他気づいたこと、感じたこと風邪などで休んだ場合は振替等の日程を早めに決めて頂けたので、良かった。 総合評価子供には適している塾だと思う。 個別学習塾は、本人に合う、合わないがはっきりわかるので、しっかり見極めが必要。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 三木緑が丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金成績も通う前より上がり子供も楽しくできていたので愛想等していると思います。 講師通いやすく夏期講習冬季講習もあり楽しくできるところが良い点だと思います。 カリキュラム苦手な箇所をより重点的に指導してもらえるところが非常によかったと思います。 塾の周りの環境近くにコンビニもあり夏期講習、冬季講習の時も午前午後でわざわざ自宅に帰る必要もない。駅が少し遠いので車での送り迎えが必要になってくる。 塾内の環境一人一人に仕切りがあり非常に集中しやすくなっている。そこまで雑音もない。 入塾理由自宅から通いやすいため。 友人からの勧めがあり良いと聞いていたから。 定期テスト毎週小テストがあり対策してくれていた。 課題でわからないところも対応してくれていた。 宿題適量の課題の量でわからなかった部分も対応してくれているので非常に良いと思います。 良いところや要望集中できる環境で学習ができるのが良いと思います。成績も上がりました。よかったです。 総合評価個別で集中したい人に特におすすめです。楽しく自由にのびのび学習することができます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 小金原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金とりあえず1教科から始めたのでまだ金額は安いですが、教科を増やすと高くなるなと思います。 講師数学を教わりましたが、本人はわかりやすくてよかったと言っていました。 まだ1回しか通っていないので、これくらいしかわかりません。 カリキュラムまだわかりません。 季節講習は、集団の塾とは違い時間数や日程を自分で決められるのはいいと思いました。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える所にあり、大通りに面していないので、車の音なども聞こえず、静かな環境でいいと思います。 塾内の環境みんなが同じ方向を向いて勉強するので、まわりがあまり気にならなくていいそうです。 他の先生の話し声も特に気にならないと言っていました。 良いところや要望わからない所を個別に教えて頂けるのはいいと思います。理解出来るようになり、本人の勉強に対するやる気が増してくれたら嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと勉強に関しては、今の所はまだ特にありません。 塾長は気さくで優しそうな方でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.