学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ITTO個別指導学院の口コミ

イットーコベツシドウガクイン

ITTO個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ITTO個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ITTO個別指導学院 大和校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金どこの予備校も高い。 所得に合わない。 妥協して決めただけ。 講師本人の努力が足らなかったからなのか、指導に問題あるのか。結局、無難な進学を強く勧められた。 塾の周りの環境駅から非常に遠い、そして静かな住宅街にあり 夜遅くなるのでみなさん車で送迎されてたと思うが駐車場がいつも空きがなく苦労した。 入塾理由本人の希望と予算が合ったのが一番。 隣の駅で通いには少し難ありでした。 良いところや要望良いのか悪いのか、指導者と生徒ご仲良くしていたのではと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと志望校とは言い難い私立高校の選択を迫られ、最後は競争率だけで強く勧められた。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 東久留米校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

講師マンツーマンと聞いていたのに違かったし、講師がやる気がない。 カリキュラム塾長が途中で変わってしまいあまりいいいんしょうがないのでおぼえていません。 塾の周りの環境塾の周辺はとくに明るくもなく暗くもなく特にこれといったものわありません。車の通りはそれなりにありました 入塾理由自宅から塾までの距離が近いし友達もかよっていたのでそこにしました 宿題宿題わ出されていましたが量が多くてぜんぜんおわってませんでした。 良いところや要望塾長が変わるまではよく面倒を見てくれてこまめに連絡をくれたが変わった後は特になし その他気づいたこと、感じたこと塾長が変わってからは子供達に対するしどうも悪くなり評価は低いです 総合評価塾長が変わってからわ指導も悪くなり講師もあまりやる気がなかったので

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 八尾恩智校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は高い時感じた。個別、成績に応じて仕方ないかとは思うが、コマ数が多すぎて金額が恐ろしく高くなり、コマ数を減らして自力で勉強頑張りました 講師分からないところを聞くと、ため息まじりに面倒な感じの対応を何度かされたと言います。 カリキュラム体調を壊すことが多かったが、急な休みにもカリキュラムの変更をしてくれた 塾の周りの環境駅からは近く便利ではあるが、塾の前の道が暗く、人通りも多くないので少し心配でした。 小腹が空いた時には近くにスーパー、コンビニがあるので買いに行きやすかったみたいです。 塾内の環境椅子と机の上に高さが子供には合っていなかったようで、座り心地が悪かったみたいです 入塾理由何よりも学長が真摯に向き合い好感が持てた。 3年生からの入塾でしたので、集団より個別の方が本人も良かったので決めました。 定期テストとにかく問題を解く のみ、だったそうです。 後半は塾に行ってる意味が分からないと子供は言っていた 宿題宿題はさほど多くなかったと思います。 学校の課題でいっぱいいっぱいだったようです 家庭でのサポート子供が勉強しやすい環境を作っていました。 問題を出してあげるなどして、楽しく暗記出来たようです 良いところや要望塾長が良い人出会ったため、不安な時でも支えてくれていたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと突然の休みにも変更してくださり、コマを無駄にする事なく消化できました。 総合評価子供にとっては、机椅子がしっくりこず、自習をしづらいとの事で 授業が終わったらすぐ家に帰って 家で勉強してました

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 船橋三咲校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金1教科あたりの金額はどこも同じ感じだと思います。 春、夏、秋、冬期講習はコマ数ですごく高くなるのでビックリしました。 講師講師の人など多くてすごく話しやすくて優しくて丁寧に教えてくれたのでか良かったです。 勉強の仕方などわかりやすく教えてくれました。 カリキュラム娘にあった得意、不得意な所を見極めてカリキュラムを考えて出してくれました。 塾の周りの環境駅からすぐ近くでスーパー、コンビニがありとても便利でした。お昼は外に出て買い物にいけるので問題なしです。 塾内の環境自習室はそれぞれ仕切りがあり勉強しやすかったけど 話しをしてる子たちがいて集中できない時もありました。 入塾理由理数系がとても苦手で成績も良くなかったので個別塾を選びました。 定期テスト定期テスト対策は講師の方が不得意の部分を重視して解説してくれました。 宿題宿題の量は出し過ぎずできる範囲の量を考えたて出してくれてました。 家庭でのサポート家からはまあまあ遠かったので送り迎えはしてました。面接なども行きました。 良いところや要望みなさんとてもいい人ばかりでとても親切だったとおもいます。講師の方、見送りもしてくれてました。 総合評価集団授業とちがって個別塾なのでわからない事も聞きやすいし、直接わかりやすく教えてくれたのが良かったです。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 粉浜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金体験に行ったが、だいたいどこも同じような値段ではあったので、家の近くと本人の意思で、決定した。 講師特に子どもは嫌がることもなく通えていた。また授業も臨機応変に対応してくれた。 カリキュラム正直本人に任せていたが日報を送ってくれていたので安心した。 塾の周りの環境自転車で、5分くらいだったので良かった。 ただ、雨の日車で送りたかったが、駐車場がないので、停めるのに苦労した。 塾内の環境自主室などを使えば有意義に利用できたが、本人は利用していなかった。 入塾理由値段の安さと、家の近くにあるかどうかで決めた。 また本人の意思を尊重。 定期テスト小学校なので、とくにテストのための対策はしなかったと思う。 宿題特に宿題は、あまり出ていなかったと思われる。 そこは少しでも出してくれたらとは思う。 家庭でのサポート特に、サポートはしておらず塾に任せていた。 時間通りに行きなさいと言っていたくらい。 良いところや要望良い点は先生が優しい 振り替えを臨機応変に対応してくるはた 悪い点は車の停めるスペースがほしい その他気づいたこと、感じたこと先生がちょくちょく変わる点 それ以外は特にありません。 総合評価比較的安くて、家に近くて、振り替えも臨機応変に対応してくれて良かった。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 神奈川南足柄校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金1教科だけだったので料金が安かった。 講習費用も安かったので負担が軽くて良かった。 講師若い講師だったようで、友達感覚で話しやすかったようです。 教え方もわかり易かったみたいです。 カリキュラム受験前のカリキュラムも無駄がなく良かったです。 苦手な1教科だけ集中出来たようなので、良かったです。 塾の周りの環境学校から近かったので、学校帰りにそのまま行けたり、家からも一本道で行け、送迎もし易い場所で良かったです。 塾内の環境自習室も使いたい時にいつも空いていたようなので、使いやすかったようです。 入塾理由学校から近くて通いやすかった。 成績を上げたい科目だけを選べたので、月謝が安かった。 定期テスト定期テスト対策はなかったようです。 無くても問題はなかったようです。 宿題宿題の量は少なかったようです。 すぐに出来る量だったので、焦ることもなく出来てました。 家庭でのサポート送迎くらいで、特にサポートはしてないです。 保護者が参加するようなものはなかったです。 良いところや要望苦手な科目だけを選べたのが良かった。 講師の方々の感じが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと通ってた期間が短かったので、特に気付いたことはなかったです。 総合評価無駄がなく、授業料も安かったので、とても有りがたかったです。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 野瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金入会キャンペーンで入塾料が半額、2ヶ月目の授業料が無料とはなったが、他塾では入塾料無料、初月と2ヶ月目授業料無料というところがあったから 講師高校入試について一番詳しく丁寧に教えて頂けたし、複数の塾を検討していても無理強いしない応対をして頂けたから。 カリキュラムパーティションで区切られた机で、1:3で先取り型の授業はこども自身が集中できて質問もしやすいと言っている 塾の周りの環境自宅から自転車で通えなくもないが、夜になるので車送迎。交差点の立地で駐車場も広くはないが空き待ちもないのでスムーズにとめられるので良かった 塾内の環境きちんと整理整頓されていて、掃除も行き届いている印象、学習空間の雑音のなさも他塾よりも優れていると感じた 入塾理由複数の塾を検討したが、一番親身に相談に乗って頂け、またこども自身が学習環境が他塾よりも良いと言ったから。 定期テストまだ受講はしていないが、テスト対策講座はしっかりあるので期待している 宿題初回より宿題もあって、最初は少ないかなーと思ったが2回目3回目で増えていき適量で反復学習になる内容で力になると思う 良いところや要望まだ入塾して間もないが、今回高校受験の為の塾をじっくり検討した中で私も本人も一番納得して通いたいと思える塾でした。本人のヤル気を一緒に盛り上げて頂けたらと期待しています。 総合評価落ち着いた環境で集中しやすいと思う。まだ入塾して間もないので今後に期待をこめた評価です

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 大阪堺登美丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

講師通う時の話をしている感じでは親身に対応していただいていた 塾の周りの環境家から通いやすい距離にあるので利便性はとても良かったと思います。 遅い時間でも道路沿いなのでそんなに心配はなかったと思います。 入塾理由子供の友達がここに通っていて家から通いやすい距離にあったから 家庭でのサポート申し込みの時は参加して塾長のお話は聞きました。 後は電話で休み連絡をしたぐらいです。 良いところや要望便利な土地にあるので通いやすいが、コミニュケーションは取りにくいです。 総合評価利便性はあるが塾の先生がいいかは分からないです。 友達と通いやすいのはよかったです。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 安芸府中南校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金マンツーマン指導で学力向上が期待できると思ったから。他の塾より金額が安かったため 講師学校でわからないところやできなかったところをわかりやすく親身になって丁寧に指導してくれていたと思う カリキュラム学校の授業のカリキュラムに沿って指導かつ講義を行ってくれたため子どもも不安なく学ぶことができた 塾の周りの環境家からも近く安心して通わせることができた。夜遅くても家から近いので心配することがなかった。子どもも安心して通うことができた 塾内の環境マンツーマン指導がしやすいよう仕切りなど工夫して授業を行っていた。わからないところを聞きやすいよう雰囲気作りしていた 入塾理由塾の雰囲気がよく安心して通わせることができると思ったから。子どもも頑張れそうと言ったから 良いところや要望1人1人親身になって指導し、マンツーマン指導が子どもにとってよかったと通わせて感じます 総合評価金額に見合った指導をしてもらえたので子どもの学力も通う前より向上した。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 下総中山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習などコマ数によって違うがやはり家計に負担でした 講師塾の卒業生が講師としていたり、年も近いのでいろいろ相談にのってもらったようです。 カリキュラム教材は基本的に塾で作ってくれていたので、それをコピーする形で別費用はかかりませんし、本人の苦手な部分をちゃんと理解してもらっていたので臨機応変に対応してもらいました 塾の周りの環境駅からは遠いので自転車でした 近くにコンビニもあり人通りもあるので良かったです 雨の日や面談の時に駐車場がないのが不便でした 塾内の環境スペースが仕切られているし、面談の時にも声など漏れてなくて集中できる環境でした 自習室もあるので授業がない日でも通ってました 入塾理由全くの個別ではなく、3対1なので子供に合っていると思い決めました 集団授業もあるので子供にとっては良かったと思います 定期テストテスト範囲に合わせて対策してくれました 5教科の対策もしてくれました 宿題宿題の量は個人で違うのでわかりませんが、忘れずにしてたので量も難易度も適正だと思います 家庭でのサポート塾長から定期的に連絡があるので塾の様子など聞いて、アドバイスをもらい役立てていました 良いところや要望講師同士の仲も良いので、雰囲気がよく、それぞれの子供をよく見てくれていると思います その他気づいたこと、感じたこと体調が悪くなり休む時や遅れる時など、カリキュラムを変更してくれます 総合評価息子には適していたと思います 安心して任せられます

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 久喜東口大通り校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

講師先生の説明が丁寧だった。 入会の説明も分かりやすく安心しました。 カリキュラム子供に合わせたレベルから始まり、他の教科のテスト対策もしてくれるところです。 塾の周りの環境大通りに面したビルの2階で、静かな環境と夜でも少し明るいので1人で帰る時でも安心かなと思いました。 塾内の環境場所がビルの2階にあり、静かです。教室も明るい壁紙でとてもきれいです 入塾理由先生1人につき生徒が3人と少人数なのと、家から近い所で自分で通えるから 良いところや要望まだ始めたばかりでよくわからない所もありますが、子供のレベルと少人数がいいのかなと思います。 総合評価説明を聞いた時に分かりやすいと思った。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 市立大学前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金よその学習塾と比べて通いやすさや内容などお聞きして総合的に安いと評価した 講師本人からの話しでは、丁寧にわかりやすく教えてもらっているし、話しやすいと言っていた カリキュラム現状の学力に合わせた教科への取り組み方など わかりやすく説明してもらえた 塾の周りの環境交通量が多い場所に立地しており、送り迎えをすることがなかなか大変だった。駐車スペースが周囲にあるとより良い 塾内の環境個室感のある教室で勉強に集中しやすい環境だった。 良かったと思う 入塾理由自宅から近いから、本人が体験利用をしてみて、 行きたいということで、通い始めた。 宿題無理のない量の宿題で、わからない箇所は塾に行った時に教えてもらえた 家庭でのサポート塾の送り迎えや節目ごとに説明などを聞きに行ったり、利用頻度など 良いところや要望若い先生が多くて、学生が接しやすいのではと思う。 良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。これからも現状のシステムを維持してもらいながら、学生が出来るだけ楽しく勉強出来るよう努めてほしい 総合評価塾に通う本人、支える家族共に、通って良かったと思っております。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 長浜東校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金今まで通っていた事のある(兄弟を含)塾より高額だったので。でも一般的で言うと普通なのかな?とも思います。 講師●良い点 優しく、おもしろく、わかりやすく教えてもらえる。 ●悪い点 貧乏ゆすりやペン回しをするなど、落ち着きの無い先生がいた カリキュラム●悪い点 要点まとめが書いてあるのですが、少しわかりにくいのでもう少し詳しく書かれていると 自主的にやる気がでる。 塾の周りの環境家から歩いて行ける距離にある塾なので、親の負担が軽い。 また、近くにコンビニや交番もあり 安全面においても優れていると思う。 塾内の環境整理整頓はきれいにされている。 消毒液が近くに置いてあり、自分で拭いたりできるのがいいと思った。 入塾理由(通っている子の)兄の友達が、この塾に通っていて その子達は皆成績が上がったりしていたので、『もし塾に通うなら この塾にした方がいいのでは?』と兄に薦められたから。 良いところや要望家では遊びたい誘惑に負けてしまうので、自習室があるのがいいと思いました。 総合評価特に理由はありませんが、全部の平均を考慮してこの点数になりました。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 岸和田荒木校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金高校に入学するに当たって勉強が必要なのでその為には惜しみなく費用を払っていくつもりなので高くはありません 講師息子は常に先生方を信頼して本人に任せている状態ではありますが、家庭内でも不満も無く過ごしているので悪くないと思います。 塾の周りの環境自宅からあまり距離は遠くなく自宅から自転車や歩いて通える距離ですので、困っては無いと思いますが、非常に車通りのある場所でありますので親としては子供が交通事故などを起こすのでは無いかと心配です。 採算気をつけるように言っていますので本人は分かっているかと思いますが気にはなります。 塾内の環境環境も整っていて、当塾の周りは常に綺麗に清掃されていると感じています。ただ、車通りが非常に多いので騒音などの心配は親としてはあります 入塾理由勉強嫌いな子供をなんとか高校に入学させる為に少しでも勉強に力を入れてもらう為に入塾させました。 良いところや要望本人にお任せしている状態ですが、今後も引き続き頑張って欲しいので高校に合格する為に先生方にも協力していただけたらと思います。 総合評価今後もより良い環境で当塾に通える様に家庭内でもサポートしていきたいですし、先生方達にもご協力いただきたいとおもいます。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 福生駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金設定は普通なのかとは思います。 夏期講習や冬季講習で負担が大きかったです 講師講師が多かったようで、それが悪いのかはわかりませんが、苦手分野の改善がされなかったです カリキュラム本人のやる気が向上されなかったので 塾の周りの環境駅や自宅からも近く、大きな通り沿いなので明るく治安はよいと思います。 コンビニエンスストアもすぐ近くにありまさ 塾内の環境教室はあまり広くなく、自習室もせまく通いやすくはなかったようです 入塾理由高校受験に向けて、体験授業などから本人の希望により決定しました 定期テスト定期テスト対策はテスト前はしていただいていたようです 宿題量はよく把握していませんでしたが、難易度はあまり高くなかったようです 家庭でのサポート授業時間が遅い時間しか空いていなかったので、食事のサポートなど 良いところや要望特にはありませんが、本人のやる気が上がるような声かけなどサポートをもっとしてほしかったです その他気づいたこと、感じたこと特に受験サポートが手厚くはありませんでした。 本人も塾長等あまり信頼できなかったようです 総合評価受験対策には不向きなように感じました。 先生とは友達のような感覚だったようなので

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 天王校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金そこまで負担なく払いやすい金額です。しっかり見てもらえて、子どもが嫌がることなく通い続けられている。 講師子どもが「〇〇先生は〇〇が好きやねんて!」「〇〇先生、違う校舎に行くみたい…」と講師の方の話をよくしてくれていた。信頼関係ができているんだなと感じたので。 カリキュラム本人に合わせて進めてくれている。子ども自身も負担なく頑張れている。 塾の周りの環境小学校の近くにあり、子どもたちが慣れ親しんだ場所にある。安心できる。駐輪場は屋根が無くて雨が降ってきたらびしょ濡れになる。 塾内の環境子どもから、いい感じだと聞いているので問題ないと信じています。 入塾理由自転車で通いやすい場所にあり、閉校することなくずっとあること。 定期テスト今月から中学生なので、きちんと対策等してくれることを期待している。 宿題宿題の量は子どもに負担にならない程度で良かったと思います。習っていない科目(社会)のプリントを用意してくれていた時もありました。 家庭でのサポート仕事でヘトヘトになり、見てあげることができていなかった。塾の先生にお任せしていた。 良いところや要望毎回、連絡帳のようにその日のポイントをメールで知らせてくれること。それを見て「頑張ったんやな!」と子どもに声をかけることができている。 総合評価子どもが嫌がらずに通い続けられている。教室の環境、先生が良いのだろうなと思っています。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 茨木総持寺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金集団に比べると高いですし、決して安いとは言えない値段だとは感じています。 講師子どもから嫌な先生がいるという話は聞きません。日報も丁寧です。 カリキュラム個人に合わせた進め方を提案してくれるので、よく見てくれています。 塾の周りの環境校区内なので子どもが1人で通えます。行く道も明るくて夜道も安心できます。大きな通りを使うので人通りもあります。 塾内の環境いつも綺麗にされています。また、空気にも気を遣っていただいています。 入塾理由個別指導をしてくれるのが良いかと思いました。また、塾長さんの対応が良かったです。 宿題子どもが自分で進められており、量も適切と感じます。良いと思います。 家庭でのサポート特にサポートせずとも子どもが自分で対応できています。懇談に行きます。 良いところや要望あまりコミュニケーションが得意でない子どもにとっては行きやすい雰囲気です。 総合評価学習習慣を付けるには良い塾です。通いやすい場所にあるので、送り迎えもいりません。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 池田畑校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は、個別指導のため高かったので ひとつの教科をさせて夏期講習、冬季講習などで 複数教科を習わせた 講師小学生の時は、塾長の入れ替わりなどがあり、あまり 頼りない若い先生だったが中学生には中身のある経験豊富な方に変わりとても親身に相談出来るし、言いたい事も言えたので良かった カリキュラム本人と家庭に合わせて授業の選択も出来たし 要らないものは要らないと言ってくれた。 塾の周りの環境塾までは送り迎えをして親が頑張った。 もう少し近いとこを選べば良かったかなあと思う。 環境は住宅街で静かで良いと思う 塾内の環境教室は一部屋で区切られた感じで小さい。 ひとりひとりが個別で区切られており、集中はできる感じかなあと思う 入塾理由何か勉強を続けさせるためにしたく 何となく始めて継続をさせた 定期テスト定期テスト対策は、一日中色々な科目をひととおり見てくれた。提出物もしっかり指導してくれた。 宿題塾ではちゃんと見てもらえた。 懇談時に説明もしてもらえた 家庭でのサポート塾の送り迎え、懇談会の日程調整などメールで よくやりとりをしていた。 良いところや要望入室退室のメール通知や、病気で行けない時の急な振り替えなどの調整をしてもらえたこと 総合評価うちの子には個別で合っていたなあと今でも感じる。 月謝は高かったが、その分手は掛けてもらえた

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 JR百舌鳥駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は個別指導なのでやや高めだと思います。 テキストは教科書にそったものでした。 講師講師によって、合う合わないもあるし、教え方や理解度も違う。 合う先生であれば良いが、合わないとしんどい カリキュラム受験前には過去問題や、苦手教科を重点的に教えてもらうことができた。 塾の周りの環境駅の近くで下には保育園もあり常に人通りがあり、明るく安全。 また、マンションの中にあるが、外からも見えるので安全 塾内の環境自習室があり、自由につかえる。 あかるく、ついたてもされているので勉強にしゅうちゅうしやすい。 入塾理由個別指導で、知人も通っていて評判がよかった。 家から1番近く、治安も良いためかよった。 定期テストテスト対策は1日あり、別途料金が発生する、生徒に対して講師がすくないので、しつもんなどしにくい。 宿題宿題は毎回出されているが、先生によって丸つけするかしないか統一されていない。保護者にはメールで宿題できていたか、報告がくる。 家庭でのサポート塾に行くように声かけをしていた。 雨の日は送迎していた。 懇談にも参加した。 良いところや要望予定はかなり先まで組んでくれる。急な予定変更も対応してくれる その他気づいたこと、感じたこと特別講習も勧められるが強制ではないので通いやすい。 勉強面だけでなくいろんな相談に乗ってくれる 総合評価個別指導には適しているが2-3対1なので、一緒になった子が先生を独り占めすると、あまり教えともらえない。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 高松国分寺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比較した事がないので分からないが、指導内容は丁寧なので高いとは思わない。 講師大学で数学を専攻した講師が担当してくれるため、大学レベルの内容でも教えてもらえる。 カリキュラム定期テストに合わせた集中講習があり、メリハリがついて本人が集中できた。 塾の周りの環境通っている学校から近かったので、学校帰りに自習室に寄る事もできた。テスト期間中は、自主的に通っていた。 塾内の環境教室の中には入った事が無いが、子どもからの不満は聞いていない。 入塾理由体験授業を受けた際の担当講師が丁寧に指導してくれ、本人がやる気になったから。 定期テスト定期テスト期間に集中しての講習があり、本人の苦手な点にポイントを置いてくれた。 宿題宿題が出される時と出されない時があったようですが、特段量が多くてできなかったとの報告は塾からも本人からも無い。 家庭でのサポート塾の送迎は基本的に行っていた事と、講習にかかる費用は出し惜しみしなかった。 良いところや要望入退室や授業内容、理解度、間違えたポイントについて毎回メールをくれるので、本人に伝えていた。 その他気づいたこと、感じたこと講師が本人の性格をよく理解してくれうまくやる気を引き出してくれた。 総合評価少なくともうちの子とは相性が良かったので、嫌がらず続けられた。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.