学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 昴の口コミ

スバル

の評判・口コミ

総合評価
3.673.67
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
昴の詳細はこちら

※別サイトに移動します

昴 大塚校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金料金はまあまあ高い。夏期講習等で別に発生する料金もある。1年間にかかる金額の表があるので、ある程度の目安はたてられる。 講師担任制で、どの講師が担任になるかでその学年の、雰囲気が変わると思う。 上の子の時は良くもなく悪くもなく。下の子の時は普段から声かけを一生懸命してくださり、子供のやるきにつながっていた。 カリキュラム教材も進度もちょうど良い。 下の子の時は毎日授業の内容、宿題をメールでお知らせくださり、休んだ時家でやっておくところの目安となった。 塾の周りの環境家から近かったので、送迎が楽だった。 送迎の時間が重なると渋滞になっていたが、講師が交通整理をしていた。 塾内の環境教室はきれいで自習スペースもある。職員室もオープンで質問する子が、たくさんいた。 良いところや要望子供にやる気をださせる工夫が色々あり、楽しく通塾できた。親とのコミュニケーションもある方だと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 受験ラサール宮崎 小学部の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金料金も比較的リーズナブルである。普段を感じない範囲であります 講師子供に対して分かりやすい言葉で説明をしてくれて、丁寧な指導である カリキュラム子供に飽きがこないようなテキストを選んでくれたているから良い 塾の周りの環境駐車が隣接地にあり、大変便利。立地条件も良い場所であり通学にも適している 塾内の環境整理整頓されている。騒音も殆ど無くて良い環境であると思います。 良いところや要望立地条件が良く、料金も負担のない範囲であると思います。分かりやすい その他気づいたこと、感じたこと講師のレベルも高く分かりやすい。 子供も愉しみながら通っている

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 加納校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

昴の保護者の口コミ

料金模試とかの追加料金も発生して料金は高く感じるが、内容がとても良いので仕方ないと思う。 講師分からないところを質問しやすい環境が整っていて、分かるまで指導してくれる。 カリキュラムテキスト通りに授業が進んで復習もしやすく、授業後に進行状況をメールで教えてくれるので親も進み具合が分かりやすい。 塾の周りの環境家から近く、送り迎えがしやすい。駐車場も広めなので車が停めやすい。 塾内の環境フロアは1階しかなく授業をしている先生の声が聞こえますが、本人は音に気にすることなく自習し、逆にその声を聞いて上の学年の授業内容を把握したりして良いと思う。 良いところや要望少しでも質問がある時は俊敏に対応していただけるのでいつも助かっている。 その他気づいたこと、感じたこと自習室が先生に背を向けて配置されているため、先生に質問したい時に先生が席を空けていて質問のタイミングを逃すことがある。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 大塚校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

昴の保護者の口コミ

料金料金設定は高いとかんじた。特に長期休業期間の講習会が高かった。 講師いろいろ相談にはのってくれるが、声掛けが少なかったように思う。 カリキュラム充実した内容でした。長期休業期間には講習会があり充実した講習会でした。 塾の周りの環境周りには塾も沢山あり、目指す高校の生徒も通っていたので刺激にもなり良かったと思う。 塾内の環境自習室も完備してあり、塾がなくても利用することができ大変良かった 良いところや要望冷暖房完備なので勉強するにはいい環境です。振り替えがきくと有難かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 延岡校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

昴の保護者の口コミ

料金料金はたかめで、季節の講習を受けると更に高くなるので厳しい。 カリキュラム学校のテストに合わせてあったり、試験前もしっかり内容を選定してあり良かった 塾の周りの環境駐車スペースが少ないので少し離れた所に停めないといけない。雨の日は送迎時に子どもが濡れてしまう 塾内の環境自習室があり勉強しやすい環境。子どもは家より集中できると言ってよく行っていました 良いところや要望先生がいろいろ気にかけて連絡してくれたり、受験前も励ましをくれたり良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 受験ラサール宮崎 小学部の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

昴の保護者の口コミ

料金表になっているので、明瞭である。スクーリングの時期や力金もよく分かった。 講師1人1人の良い点、伸びしろまで褒めて、やる気にさせてくださる。 小さなことでも、質問に答えて下さる。 子どもは、先生方の説明がわかりやすいと言っている。 カリキュラムプリントで良い教科やプリントで良い教科や察しが良い教科などアドバイスしてくださる。 塾の周りの環境道幅が狭い。駅から離れているので、電車とバスを乗り継いで行かなければ通えない。ただ、静かな環境ではある。 塾内の環境まだよく分からない。保護者は塾内に入らないので、今はよく答えられません。今後、よく見ていきます。 良いところや要望生徒の挨拶が素晴らしい。入ってくる生徒が皆、大きな声で挨拶できる点も良い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 延岡校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

昴の保護者の口コミ

料金地域では、高い。 教材費自習室含むプランがあると有りがたい。 講師熱い先生が多くわかりやすい指導で勉強が楽しいと言ってます。 質問を聞いてくれる自習室での講師雰囲気も素晴らしい カリキュラムカリキュラムは良い。季節講習代・教材代が地域の中では、高い。 塾の周りの環境自宅から遠い為車での送迎となり大変です。東海中区域に教室があると助かります。駐車場が停めにくいです。 塾内の環境自習室を含めて大変集中できる環境です。整理整頓されています。雑音もないです。 良いところや要望講師の熱さ!と合格させてくれそうな塾全体の雰囲気 大学を目指す高校生向けの塾もつくってほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 都城校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金高かったため、志望校のレベルもそれほどではないので短期間の利用にした。 講師学校ではやらない勉強ができて本人が楽しんでいた。 良いお友達ができた。 カリキュラム本人のレベルにあっていたように思う。また、志望校に特化した対策をしてもらえた。 塾の周りの環境駐車場が狭く、かといって自転車で行くには遠かったのでバスもなく立地はあまりよくなかった。 塾内の環境近所に学校があるため運動部の掛け声や、吹奏楽部の音は聞こえたように思う。 良いところや要望本人が楽しんで通塾で来たところと、同じ学校にたくさんの塾生が進学するのも心強い。 その他気づいたこと、感じたこと先生方がかならず車の送迎の見守りに出てくださっていて、有難い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 都城校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金料金は高めかもしれません。また。夏期講習なども高めに設定してあったと思います。 講師具体的に講師の良し悪しはわかりませんが、希望とする学校に入学できたので良かったです。 カリキュラム具体的な良し悪しはわかりませんが、希望とする学校に入学できたので良かったです。 塾の周りの環境自宅から5分程度で行ける距離で、入学希望の泉ヶ丘高校の目の前にありいい刺激になったと思います。 ただ、生徒数対して駐車場の数が足りなかったです。 塾内の環境塾内が綺麗に整理されていました。また、模擬試験の結果等が張り出され、いい刺激になりました。 良いところや要望諸連絡も直前ではなく、ある程度余裕がありました。でんわもつながやすかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 都城校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金金額は高いと思う。途中でやめたいと言った時,料金が無駄になると悲しくなったが続けて結果を出せたのでとりあえず良しとする。 講師最初はやめたいと言っていたが少しずつ進めていただきいつのまにか成長していたから カリキュラム夏期講習など思ったより高いので内容も大事だが金額も大事だと思う。 塾の周りの環境暗くなく子どもたちが心配ない道のり。帰宅の時車に気をつけるように先生が外で交通整理ひている。 塾内の環境雑音はないが駐車場は狭い。早めに迎えに行くように心がけていた。 良いところや要望休みを取るのがなかなか難しい。振替にいれても結局いつもの時間の方が満足するので休めない。 その他気づいたこと、感じたことドラマとかであるが本当に現実に子どもたちは頑張っている。やる気をサポートしてもらって結果が出せたと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 加納校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

昴の保護者の口コミ

料金料金金は他の塾と比べると高いと感じたが、成績が上がれば問題ない 講師子供から特にはなしはなかったので、良いか悪いかはわからない。 カリキュラム子供がわかりやすいと言っていたので、カリキュラムはある程度いいのではないかと感じた 塾の周りの環境さほど交通面では車通りも少なく、また家も近いため自転車で通うことができた 塾内の環境もう少し個々に指導出来る時間があれば良いのではないかと感じた 良いところや要望小学生なので、取り敢えずコツコツと続けてくれる事を願っています  その他気づいたこと、感じたこと特にありません。小学生なのでとにかく続けられるように思うだけです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 都城校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金塾はどこも高いイメージですが、個別に比べればこのぐらいが妥当なのかなと思います。 講師メールで連絡頂けたり、色々な相談にのって頂けるので助かります。 カリキュラムカリキュラムもしっかり組まれており、中学入試に特化しているので良いと思います。 塾の周りの環境時間帯によりますが渋滞する事もありますが、先生方が誘導してくれているので助かります。 塾内の環境クラスの生徒さんが少し騒がしいのが気になりました。それによって、先生方の声も大きくなっていました。 良いところや要望姉は個別の塾に行っていましたが、昴の様に沢山の生徒が居なかったので競争心がなくゆったりとした受験勉強でした。切磋琢磨していくのも必要だと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 大塚校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

昴の保護者の口コミ

料金料金は高い。ただ、その分のことはしてくださっているので、しょうがない。 講師授業がうまいし、子どもが相談しやすい人柄の先生が多い。成績をあげるノウハウがある。 カリキュラム基本を押さえつつ、応用問題も充実している。任せておけば安心する。 塾の周りの環境交差点付近にあるので、子どもが駐車場に渡って来るときが心配。交通量もたいへん多い。 塾内の環境建物じたいは古いが、清潔に保たれている。必要なものがきちんと整っている。 良いところや要望連絡が丁寧で、細かくメールで届く。担任の先生だけでなく、塾長先生からもメールで案内が届く。 その他気づいたこと、感じたこと我が子は消極的なので、自主性より強制的に課題を与えてほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 日向校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金授業料も少し高いと思いました、スクーリングやテストの料金が高いと思いました 講師姉妹で通ったので、下の子が入る時は色々質問できたし、上の子の近況報告もできたので良かった カリキュラム学校では面接の練習は1回だけだったが、塾では録画したりしてみんなでみたいです 塾の周りの環境駐車スペースがあまりないので、迎えの時は早く行って待ってました 塾内の環境繁華街の近くなので、騒音があったと思いますが子どもはあまり気にならなかったみたいです 良いところや要望ひとり一人良く見ていて大変だったと思いますが、面談の時には良い言葉をかけてもらいました

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 受験ラサール宮崎 小学部の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金通常授業やスクーリングの授業料金、また教材料金など、全てが高額。続けるにはきつい。また、テスト代等も発生する。 講師丁寧で、親切に対応してくれる。また、知り合いもおり、かなり安心して預けられた。 カリキュラム夏のスクーリング等もあり、使用している教材も含め、カリキュラムがしっかりしている。 塾の周りの環境自分の職場から近く、一方通行なので、スムーズに入ったり出たりが可能。駐車場もあり。 塾内の環境自習室もあり、静かに勉強できる環境にある。また、不要なものもなく、環境は良い。 良いところや要望先生たちがよく声をかけてくれる。通っている子どもたちも勉強しに来ているので、邪魔することもない。 その他気づいたこと、感じたこと休む場合、連絡を入れれば、振替を入れることが可能なところは助かる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 浮城校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金夏期講習などがあると、ほぼ参加となり、費用が高くなる。でも、どこまで意味かわあるかは不明 講師楽しい先生が多く、面談でもしっかりとアドバイス頂いた。睡眠の重要性を教えてもらった。 カリキュラムカリキュラムが決まっていたので、まんべんなく勉強することができた。 塾の周りの環境電車の駅から遠いため、歩く時間がかかる。バスはあるが乗り換えが必要。 塾内の環境自習ができるスペースがある。教室も無駄にひろくはないので集中できる。 良いところや要望合格実績が宮崎市の中では、1番であること。 土曜日曜も自習ができる。 その他気づいたこと、感じたこと塾を休んだ時には、授業の進捗がメールできちんと連絡がくること。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 加納校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金家計を圧迫した。 料金だけを見るとやはり高すぎるように思う。 カリキュラム申し分ないと思います、学校で消化できなかったことが、よく分かると本人が言っているので、カリキュラムなどはよく練られている。 塾の周りの環境駐車場が狭過ぎるのが問題。 塾内の環境塾内の環境はなんら問題ない。学習に集中できるよう工夫されているようだ。 良いところや要望運営には何も文句はない。ただ、駐車場の問題をどうにかしてほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 浮城校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金月々の料金は妥当だと思った。ただ、夏休みが普段の倍以上なのは、驚いた。4日間集中トレーニングはやるべき悩みます。 講師まだ2回目だが、こどもが楽しく勉強できたといっていた。 案内、説明をしてくれた方もとても親切だった。 カリキュラム夏休みを無駄にせず計画的に学ぶ事ができそうなのでよかった。集中トレーニングは四日間で具体的にどのような内容と量をやるのか詳しく資料などが欲しかった。 塾の周りの環境帰宅後、塾が始まるまで時間があまりないので、家から通いやすいのがとてもいい。送り迎えも駐車場がありしやすい。 塾内の環境教室が始まる前に、自由に勉強できるスペースがあるのが良いと思った。 良いところや要望昨年のように、6年生は水曜日金曜日であればよかった。水曜日は早く帰宅する日であり、また金曜日は次の日が休みのため遅くなっても学校に影響がない。 その他気づいたこと、感じたこと昴は通いやすいし、こどもが楽しいというので決めたが、曜日は大きい選択基準になると思う。今年は6年生は火曜日木曜日となっており、宿題も多くあるため大変なのが正直なところ。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 受験ラサール宮崎 小学部の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

昴の保護者の口コミ

料金他の塾の経験がなく相場が分からないので、高い安いは分かりませんが、少し厳しい料金体系だと感じました。所得に応じた補助などがあると助かります。 講師保護者の私自身塾の経験がなく、息子を入塾するまでの手順などが分からず不安でしたが、担当の先生が一から丁寧に説明して下さり、とても安心して入塾まで進むことが出来ました。初日は実際に授業見学もさせて頂けて、事前に勉強する環境をよく知ることができました。 カリキュラム1年分のカリキュラムが月別にしっかりで出来ており、テストの頻度も適度にあり学力向上に向けて意識高く取り組めそうだなと感じました。夏にはサマースクールも実施されているようで、希望者限定なのでゆっくり検討できる点が嬉しいです。 塾の周りの環境塾の目の前の道路は非常に狭く、夜にはお迎えの車で混み合うこともあります。有料でもいいので塾バスがあると助かります。 塾内の環境玄関から入ってすぐエントランス内にも勉強机が並び、早く着いた生徒たちが真面目に勉強しているのでとても静かです。すぐ近くには事務室もあり、すぐに先生に分からないことを質問できる環境なのが嬉しいです。 良いところや要望初めての塾ですが、息子は初日からとても楽しく勉強できたようで、勉強にも意欲がでてきた様子でとても嬉しいです。中学受験が目的の入塾ですが、もう小学6年生なのでスタートが遅いのかなと心配もありましたが、先生の「心配ありませんよ」という一言も頂けて安心してお願いできました。これからの成長が楽しみです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 大淀校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

昴の保護者の口コミ

料金2教科、週2習えるのでお手頃なのではないかと思う。 講師まだ習い始めたばかりで講師の事も良く分からない状態なので評価3にしました、 塾の周りの環境線路の近くにあり交通量も多いので子供だけであるくには少し危険が多いと思う 塾内の環境学習している生徒と次の時間の生徒が同じ教室にいるのは集中力が欠けてしまうと思う 良いところや要望まだ習い始めたばかりで良くわかりませんが、何をしているのかプリントの内容など見せてくれたりすると良く学習内容かわかり良いと思うのですが

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.