学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 昴の口コミ

スバル

の評判・口コミ

総合評価
3.673.67
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
昴の詳細はこちら

※別サイトに移動します

昴 加納校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金料金は高い方だと思います。負担は大きいかなと思います。 講師たのしくかよえたし、目標もたっせいすることができたので、よかったとおもいますたくさんの合宿などのイベントがあって、それも思い出に残ります。 カリキュラム教材は使い込んで沢山勉強しました。大変だったけど、今はいい思い出になっていると思います。トレーニングの予想問題が学校のテストにほぼそのままでます 塾の周りの環境車で通学していました。駐車場は結構狭くて、でにくいし入りにくいです。でも雨の日や先生が多くいる日は駐車場にたって誘導してくれるので大丈夫だと思います。 塾内の環境教室数はそんなに多くはないのです!自習室が満杯の時でも勉強できるように空いてる部屋で勉強していいよてゆってくれます! 良いところや要望昴は自分専用のカードがあって、塾に入ると親にメールが届きます。帰る時も同じです。なので、サボってるとかそーゆー心配はあまりないです。冷房なども効いていて集中しやすい環境です。 その他気づいたこと、感じたこといい塾だと思います。交通面、料金が高いかもですが、交通面では、車も入りにくいです。また、道路が車通りが多く、簡単に駐車場に入れない時もあります。ですが、車通りが多いのでほんとに、自転車でも危ないです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 加世田校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金料金は高いですすごく。高すぎて入りたくないという人は多そうな気がする 講師優しく面白い先生が多かった。また質問したら丁寧に教えてくれて話しやすかった。 カリキュラムよくわからない。季節講習はだるかったけど、終わったら達成感みたいなのがある。 塾の周りの環境近くにコンビニやマックがあり良かった。周りも静かで特に支障はなかった。 塾内の環境集中できる人もいればできない人もいる。話しながらする人もいるのでそこら辺は難しい。 良いところや要望私は周りの友達のおかげで乗り越えられました。周りの環境って大事だなと思いました。 その他気づいたこと、感じたことレベルの高い高校や中学校に行きたいと思う人達に力を入れてる感じがします。実際に合格したり成績を残してる人も沢山いるので、すごいなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 加納校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金比較的高め、周りも比較的富裕層の子供が多いイメージだった。気楽に行けるところではない 講師かもなく不可もない通常の塾 他と比べてペースが早い印象があった カリキュラム教材だけではなかなか理解不能 講師陣は安定した流れで指導をしてくれた 塾の周りの環境正面に大通りがあり通塾はしやすかった 家は遠かったため基本車での送迎 塾内の環境学校のような建物で集中しやすい環境づくりがされていた。悪くはなかったと思う 良いところや要望他と比べても指導レベルはそこまで高いとは思えない。料金値下げしてもいいのでは

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 大津校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

昴の保護者の口コミ

料金思っていたより高い料金でしたが、夏期講習等を含め受験対策と思うとそんなものかなと思う。 講師明るい感じの講師の方どわかりやすく教えて頂けるとの事でした。 カリキュラムまだ、始まったばかりでわかりませんが、教材も充実しておりコースも選べて良さそうだと思う。 塾の周りの環境場所は悪くないのですが、自宅からの行き帰りは暗い場所が多いため、送迎が必要。親は大変。 塾内の環境まだ、始めたばかりですがそういう話しは聞きませんので環境は良いのではないかと思う。 良いところや要望やる気になる言葉掛けがあり、講師の方との相性も良いようなので、このまま最後までやり続ける事ができればと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 姶良校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金他の塾と比べると比較的料理は高かったです。夏季講習と冬季講習の料金は特に高かったです。 講師年齢の近い講師が多く、相談にものってもらえる半面、友達みたいな関係になってしまい カリキュラム難関校に特化したカリキュラムや教材があり、とても良いです。季節講習もあり、わかりやすいです。 塾の周りの環境駅からも近く、近くに図書館もあるので塾終わりに図書館によることもできました。 塾内の環境大きな道路があり、車の音は聞こえますが、それ以外は特に騒音はありませんでした。教室も広く快適です。 良いところや要望講師の方々が親身になって相談を聞いてくださるので本当にありがたいです。競い合う環境があり、上を目指す人にとってはとても良い環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと競い合うのが苦手な人にとっては精神的にきついと思います。見学してから決めるべきかなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 菊陽校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金料金は少し高いなと思います。特に季節講習は少し高いと思いました。けれど、授業日数も多いし、沢山教えてくれるのでいいと思います。 講師課題が多く、大変でしたが学力はとても身につきました。 先生たちもユーモアがあり授業が楽しく、勉強が好きになりました。 カリキュラム受験前に過去問をたくさん解かせてくれたり、自分に合った教材を提案してくれたりしたおかげで、学力向上することが出来ました。 塾の周りの環境原水駅から徒歩10分程度で、国道も近くに通っているので通いやすいです。ただ夜バイクのコールがうるさかったりして集中できない時もありました。 塾内の環境教室はほどよい広さで、勉強しやすかったです。また、学力に応じてクラス分けもしてあるので、勉強に集中しやすかったです。 良いところや要望いい所は学校から近いとこです。部活に行ってそのまま行けば間に合うので部活動生にはオススメです。願望はもう少し季節講習の時間を短くして欲しいところです。さすがにほぼ毎日、1日10時間近くは多いかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと自習日の日のはずのにほぼ強制参加なのは少しどうかなーって思いました。ですが、塾に行けばスタンプが溜まるのもあるのでいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 国分校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金大きな塾なので、夏休み等の講習料金もそれなりに高いなと思いました。 講師それぞれの教科の先生方が、個別にも対応してくれてありがたかったです。 カリキュラム苦手な教科は特に個別にも対応してくれて、成績が上がったのでよかったです。 塾の周りの環境駐車場の数が少なかったので、送迎の時に少し不便を感じました。 塾内の環境子どもは特に不満は言いませんでしたが、塾が線路沿いにあったので音が気にならないのかなと少し不安には思いました。 良いところや要望何かあったらすぐに連絡をくれたり、子どもの成績を上げるにはどうしたらいいのかを考えてくれたり、とても親切でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 菊陽校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金全教科を受講するとそれなりにかかるため、途中から教科を絞ろうと思っています。 講師入塾の説明はわかりやすく丁寧に行ってもらいました。 塾の周りの環境家から徒歩で通えるので良いと思います。駐車場が少ないので車で迎える場合が苦労しそうです 塾内の環境少し様子を拝見しましたが、集中できる環境と思います。子供も特に問題なく授業に参加出来ていました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 加世田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

昴の保護者の口コミ

料金少し高かったという印象はあるが、その分成績は上がったと感じるし、金額相応の授業をしてくださった。 講師成績が上がり、高校合格できたが宿題が多かったり、受験前日までテストがあったのは良くなかった。 カリキュラムわかりやすい教材で、とても勉強が捗ったが、解説があまりなかったのが良くなかった。 講習は、時間が長くとてもしんどかった。 塾の周りの環境無理なく通える場所だが、バスなどは近くに通ってない印象だった。治安は悪くなく、街灯もあって暗くなっても良かった。 塾内の環境無駄なものが教室になく、椅子や机は揃えられていて、教室にはゴミひとつなく、とてもきれいだった。 良いところや要望休みの日に毎回のようにテストがあったのがしんどかった。家庭の用事などがあっても休みづらかったので、自由参加などにしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと自習時間や復習の時間をとってくださったほうが、もっと成績が上がると思った。先生に質問しに行く時間があまりなかった気がする。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 城西校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金やはり、塾は高いというイメージがあり、値段はどうかんがえてもやすくはないものだから、仕方ないが、少し高い気がした。 講師親身になって相談に乗ってくれた。分からない所をしっかり指導してもらえた。 カリキュラムお正月特訓で、集中的に勉強する事で、学力が上がったように感じる。 塾の周りの環境大通りに面していて、帰りの時刻が遅くなっても、特に心配なく友達も帰宅できていたから。 塾内の環境教室はエアコン設備もしっかりしていて、集中的に学習できる環境が整っていたとかんじているから。 良いところや要望志望校を決める時に、学校がとの開きがあり、どちらを信じて受けさせたら良いのか、迷う期間があった。決定的な確証があればだが、難しいですね。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 玉江校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金料金は安くはなかった、特に、特訓とかになると、高かったような気かする… 講師先生 も熱心で、子供もやる気を出していた、大変たすかったと思う! カリキュラムじきにあった、内容、詰め込みかたがあった、塾じたいが受験を良く理解している! 塾の周りの環境夜向かえにいく時、車をとめたりするスペースがなかったり する事もあり、やり易くはなかった! 塾内の環境塾ないの環境はあまりよく把握しておらず、人数が多いので、大変ではあったかも 良いところや要望子供の出入りも、親のラインに自動的に連絡がきて、安心、塾のクオリティーが全体的に高い! その他気づいたこと、感じたこと個人的には高校受験には塾にいくのも有りだと思うけど、大学受験は自力で勉強してほしい!

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 甲南校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金やはり料金は高く、夏季特別講座などは料金がかさむから。一般的に塾は高い 講師あまりよくしらないが、教育相談に親身にのってくれた。現在のレベルを教えてくれた カリキュラム鹿児島の高校入試をきちんと分析して、予想問題など研究している 塾の周りの環境交通量の多い道路に面しているが、家から近く自転車で通えたから 塾内の環境教室の様子は良くわからないが、たまに子供がうるさい子がいると言っていた 良いところや要望カリュキュラムがしっかりしているので、高校受験にはとても良かった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 城西校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金料金は高かったが、それなりに授業があったので問題ない。ただ、夏冬講習、受験前はやたらに高く金銭的にきつかった。 カリキュラム値段の割には親が心配するほど、がっつり勉強漬けだった。教材はたくさん購入したが使用したのに 不明。 塾の周りの環境家から近い。歩いていける。近くにコンビニがあって便利だった。 塾内の環境教室狭い。コロナ禍であの人数は微妙。換気はしていたが、冬は凍えながら勉強してた。 良いところや要望メールで色々連絡がきて助かった。 やる気がない子にも意欲的に勉強ができる環境、講師に出会いたかった。 その他気づいたこと、感じたことここの塾は他の塾と違い人気が高く、1年生から入らないと入れないと思った。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 伊集院校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金料金はやや高い気もしますが、授業内容や進路指導等も充実しており、適切な設定なのだと思います。 講師アルバイトの大学生講師ではなく、塾の先生なので学校の先生の様に親身になってくださった。 カリキュラム受験に即したテキストを使用している。学校の授業のようで緊張感を持って頑張ることができた。 塾の周りの環境最寄りの駅から徒歩1分ととても近く、車での送迎の際の駐車場も広い。 塾内の環境教室の机の数も少なく少人数で授業が進み板書もとても見やすいと言っていました。 良いところや要望進路指導等も充実しており、授業を乱す生徒への対応も適切でした。 その他気づいたこと、感じたこと同じ学校からも多くの生徒が通っており、目標とする進路決定に向けて切磋琢磨する様子が見られた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 大塚校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金料金はまあまあ高い。夏期講習等で別に発生する料金もある。1年間にかかる金額の表があるので、ある程度の目安はたてられる。 講師担任制で、どの講師が担任になるかでその学年の、雰囲気が変わると思う。 上の子の時は良くもなく悪くもなく。下の子の時は普段から声かけを一生懸命してくださり、子供のやるきにつながっていた。 カリキュラム教材も進度もちょうど良い。 下の子の時は毎日授業の内容、宿題をメールでお知らせくださり、休んだ時家でやっておくところの目安となった。 塾の周りの環境家から近かったので、送迎が楽だった。 送迎の時間が重なると渋滞になっていたが、講師が交通整理をしていた。 塾内の環境教室はきれいで自習スペースもある。職員室もオープンで質問する子が、たくさんいた。 良いところや要望子供にやる気をださせる工夫が色々あり、楽しく通塾できた。親とのコミュニケーションもある方だと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 加治木校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金料金は他と比べてないのでわからないですが妥当なのかなと思いました 講師進路の相談や勉強のわからないところなど相談にのってもらって良かったです カリキュラム好きな授業を選べ、受験前のカリキュラムもわかりやすくて良かったです 塾の周りの環境中学校の近くで通いやすく、安心でした。悪い点はないと思います 塾内の環境学校の机と同じで特に困ることもなく、きちんと締め切ってあり、雑音もなくて良かったです 良いところや要望事前に授業の先生が変わるときは教えてほしいと思いました。軽くパニクっていました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 受験ラサール水前寺の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

昴の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。料金設定はコマ数に応じたもので仕方ないですが、年末年始の講習は割高かな?と思いました。 講師受験に対しての取組み方や子供への受験時の接し方、今後の進路や勉強方法等教えて頂いた。 カリキュラム志望校対策として本人の苦手科目をみっちり丁寧に教えて頂いた。 塾の周りの環境水前寺駅から徒歩3分で、教室の目の前にはコンビニがあり、車での送迎の際は便利でした。 塾内の環境教室の自習室はだいたい午後から開くため、本人は自宅の自室で勉強できないため、朝早くから行きたいと言っていたので、朝からでも開いていたらよかったかなと思います。 良いところや要望担当の先生が県内の高校の情報を熟知されていて、電話での質問や保護者の悩み等を親切丁寧に対応されてとてもよいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 出水校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金受験期になると教材も増え 料金もかかったが、使わなかったものもあり 本当に必要だったのか疑問です。 講師先生との相性がよく 楽しんで通えた。厳しさもあったが子供も納得しついていけた。 ある意味 受験生活は苦痛ではなく楽しく過ごせてたと思う。 先生との相性、信頼関係は大事だと思います。 カリキュラム授業内容を考慮したものだったので理解しやすかったのでは…と思います。 あとは、復習です。 塾の周りの環境自宅から遠かった。駐車場が狭く送迎時は混み合った。 時間に合わせて仕事の調整が必要だった。 塾内の環境教室だったので まわりが気になることもあった。 質問したくても 順番待ちでなかなかまわってこなかったり… 良いところや要望担任は子供をよく見ていてくれたと思います。 やっぱり相性は大事です。 その他気づいたこと、感じたこと私立高校に合格した時点で辞めたかったんですが、公立受験まではやめられなかった。 希望校は私立だったので…

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 伊集院校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

昴の保護者の口コミ

料金教科数が選べてリーズナブルに通えるが3年の半ばから特別講座等で値段が倍増して、通塾費がかさんでしまった。特に12月は、授業料に冬季講座、年末年始特訓とすごい金額になる、 講師親身になって相談に乗ってくれた。担任がいるので、信頼はできたと思う。 カリキュラム実戦問題集など、塾独自の問題集はとてもよくできていたが、子どもが怠けると、白紙のページが増えていってやる気もなくなってしまうので、もう少し精選して欲しい部分はある。 塾の周りの環境駅から近く、駐車場も夜は近所の医院の駐車場も借りていてくれて、送迎がしやすく、またJRも使えて良かった。 塾内の環境コース別にしっかり部屋が別れていていいのと、成績がはりだされるので、名前が出ているとやる気も出て良いが、自習室が今ひとつだったらしい 良いところや要望メールで予定表や塾の通信等が送られてくるし、入室退室がメールでわかるので助かる。 その他気づいたこと、感じたこと結局は、塾の実績で、志望校がイケイケドンドンな気がする。特に最後に毎週ある実戦テストは、自信をつけさせるために若干優しくなるのか、安心しすぎて、本番に臨んでしまった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

昴 鴨池校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

昴の保護者の口コミ

料金料金が高いのは覚悟していましたが、季節講習が高い。金銭的負担が重荷 講師成績が少しでも上がったということは、分かりやすく授業ができていたと感じる カリキュラム春夏秋冬の季節学習の授業料金が高い 塾の周りの環境自宅から近いので自転車、徒歩で行くことができる。 塾内の環境古い建物ですが、清掃、整頓されて綺麗に保たれている 良いところや要望先生、生徒、保護者の連携が取れている。車での送迎が不自由です

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.