学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 昭島の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金個別指導の中でも、高い料金体系だと思います。ただ、それ以上のメリットを感じたら続けていきたいと思っております。 講師どの先生も甲乙つけ難いくらい、教え方も上手で分かりやすいです。安心してお願いできます。 カリキュラム教材を自分で発注しなくてはならないのは手間だと思います。教室から買うように指定されているものなので教室は発注して欲しいです 塾の周りの環境自転車で行きやすいのと駅のロータリーの近くなので、雨の日の送迎も助かります。 塾内の環境シンプルで整っていて、とても勉強しやすい環境にあると思います。 良いところや要望塾長がしっかりしていそうなので、今後の高校受験の相談をする際に安心感があると思い入塾を決めました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 立川の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金値段相応なのかもしれないがうちにとっては高額なのでもう少し安いと有難い。 講師はじめに何人かの講師を体験出来て、教え方や相性を試してから好きな講師を選べる。 カリキュラム始めたばかりなのでまだ分からないが少し見た感じ、わかりやすいかと思う。 塾の周りの環境駅から近いので便利ではあるが基本的に自転車で通うが自転車置き場がないので残念。 塾内の環境自習など集中して出来るようだが混んでる時間に机が空いてなく自習できずに帰ってきたことがある。 良いところや要望講師が多数いて好きな講師を選んで受けれるところは良いが高額。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 豊洲の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金2対1の個別指導の為、安くもなく高くもなく適正な金額という印象です。 講師個別指導の為、少人数体制で教えていただける点や、先生が合わない場合先生の交代ができる点。 カリキュラムカリキュラムはよく出来ていると思う。 教材は普段出来ない部分を持参して行っていただけるのがありがたい。 塾の周りの環境人通りが多い通りに面しており、同じくらいの学年の子がいる為安心ができます。、 塾内の環境塾内は綺麗だが、人が多く入れ替え時間は特にとてもごちゃごちゃしているイメージがあります。 良いところや要望個別指導に期待している為、子供の成績の変化が出ることが期待できます

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 青砥の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金テキスト等は持っていた物を使えたので料金がかからず良かったが、周りの塾に比べると個別とはいえやはり高いと思う。 講師何人かの講師を体験したあとに本人の希望を聞いて担当してもらったのはよかったです。 カリキュラム夏期講習は学校授業の先取りをしたので学校授業が復習になり、身になった。 クラブチームに所属しているので練習日や時間に合わせて授業時間を選べたので良かった。 塾の周りの環境駅前なので夜遅い時間でも明るく人通りもあるので心配なく通わせられる。 塾内の環境自習室も完備されていて明るくキレイ。 静かで集中出来る環境だと思った。 良いところや要望料金はやや高めだが個人のカリキュラムを組んでくれたり、当日キャンセルでも振替授業が出来たりとそれなりのメリットはあると思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 聖蹟桜ヶ丘の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別塾なので月謝は妥当なのかもしれないが、回数を増やしたい受験前は少し安くなるとありがたい 講師説明会の時からわかりやすく、子供の苦手な部分を丁寧に教えてくださり好感が持てた カリキュラム入塾したばかりのためまだもらっていないが、子供のレベルにあったカリキュラムにしてくださるとのことで今から楽しみです 塾の周りの環境駅から大変近く、夜でも明るい。近くには交番もあり安心できるので立地は大変よい 塾内の環境整理整頓されており、教室の清掃も行き届いていて大変きれいである 良いところや要望季節講習等コマ数が増えるときは割引があるとうれしい。勉強が苦手な息子がわかりやすく楽しいと言っている

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 仙川の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金キャンペーンを活用することで1コマあたりの単価をおさえて始めることができた 講師生徒本人の要望に応じて、難易度を調整したりできるのでありがたい。 カリキュラム高校ごとの教科書の違いや、教育内容の違いに詳しい先生がいてオーダーメイドの指導が受けられること 塾の周りの環境駅からは近くてわかりやすい、二階で交通の音がせず静か。ビルも新しくてきれい。 塾内の環境個別の自習専用エリアがあり、飲食も可能となっているので学校帰りによりやすい 良いところや要望要望は特にないが、しいていえば、教室側からもう少し生徒本人に普段からアプローチし、宿題は普段の勉強などについて会話してくれると良い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 板橋区役所前の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他校に比べると比較的授業料が高いものの、個別指導に重点をおいているので、やむを得ない 講師生徒に合った指導方法ややる気を出させてくれること、少人数でケアが比較的行き届いていること カリキュラム教材レベルが適当。本人の不得意な教科へ適切な対策を講じるようなカリキュラムを提案してくれた。 塾の周りの環境駅前に立地している。夜も明るく、また、見通しも良いことから、治安上も特別問題ない 塾内の環境室内が白を基調にした落ち着いた雰囲気で、整理整頓されている。周囲からの雑音は特に気にしてならない 良いところや要望塾長自ら、各生徒のことを把握しており、指導が的確。授業の日時の変更も融通をきかせてくれて非常に良い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 府中の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金設備や環境が良いので、割りと高めだとは思います。 季節講習は通常授業料より少し安くなるのでそこは良かったです。 講師ほとんどの講師が優しい方ばかりで、小さな事でも褒めてくれるのでやる気をなくさず通えています。 カリキュラムどこからつまづき始めたのか事前の面談で把握してもらえるので、それにあった授業内容と教材で授業を進めてくれます。季節講習もこちらの希望の回数で調節してもらえるし、料金の説明もしっかりしてくれるので良かった。 塾の周りの環境駅前でバスのロータリーも目の前にあるので電車でもバスでも通えて便利。 駅前なので、明るいし人通りもあるので親としては安心できる。 塾内の環境教室は綺麗です。隣との距離も通路を挟んでいるので広く感じます。 全体的に静かな教室で、自習室の席も多く、勉強に集中できる環境だと思います。 良いところや要望どんなに勉強ができなくても、ちゃんとその子のレベルに合わせた授業をしてくれます。理解できるまで時間がかかっても怒られる事はまずないので、本人も安心して通えてます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小山の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導であるため、やや金額が高いように感じましたが、個別だからこそいい点もあります。 講師定期的に学習状況についてのフィードバックを行っていただけること カリキュラム特に気になることはないですが、教材がもう少しカラフルだといいのかなと思いました。 塾の周りの環境駅から近く通いやすいので、小学生でも安心して通塾させれます。 塾内の環境整理整頓されていて、清潔感があります。雑音などもきにならないです。 良いところや要望もう少し月額の金額がお手頃だといいのかなと思いました。振替など、習い事に合わせて予定を組んでくれるところはいいなと思いました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 東陽町の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導だから仕方がないが、他と比べ割高に感じる。週2回以上受講する場合は、もう少し割引きしてもらえるとありがたい。 講師苦手なところを把握してくれて、丁寧に教えてくださる。自分に合ったタイプの先生を選べる。 カリキュラム本人に合わせたプリントを準備してくれる。宿題も取り組みやすい分量。 塾の周りの環境大通り沿いなので夜でも明るくて安心。駐輪場がなく、歩道に置くと撤去されてしまうのでそこは不便。 塾内の環境それなりに騒がしさもある時間があるが、席がしっかり仕切られており、スペースも広いので良い。 良いところや要望月謝が高いが、講師が選べるので合った方に指導いただける。建物や室内がとても綺麗です。 その他気づいたこと、感じたこと塾長や講師の方々がみな感じがよく、話しやすい雰囲気がある。交通の便が良いが、駐輪場を作ってほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 船堀の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金個別のため、若干高いとは思われたが、集団での授業よりも柔軟に対応していただけるので妥当と感じられた。 講師3人の講師に指導していただきましたが、分かりやすく丁寧で納得がいくまで教えていただいた。 カリキュラム特別な教材はなかったが、個人個人に合ったカリキュラムで対応していただいたのは良かった。 塾の周りの環境駅から近く、大通りに面していたが治安も良くかつ静かで、環境は良かった。 塾内の環境自習室なども十分に用意されていて、授業や自習に集中しやすい環境であり、良かった。 良いところや要望まだ、入塾1ヶ月なので特にないが、受験までの期間を充実したものにしたいと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 千歳烏山の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金今のところは指導状況に不満はないが個別指導なのでやはり料金が高い 講師わかりやすく教えてくれたとのこと、生徒は2人で先生1人が交互に見る形 カリキュラム一人一人合わせた個別のカリキュラムを作成し定期的に調整していく形は良いと思う 塾の周りの環境駅前で立地は良い、通いやすい 雨の日はバス停から歩くので少し遠い 塾内の環境1人ずつ仕切りがある 塾内は静か 入退室でカードを読み込みし、登録したメールに届くので時間がわかる 良いところや要望料金が高い点、もう少し譲歩していただけると有り難い 講習なども考えていきたい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 船堀の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なのである程度高いのは覚悟してましたが、予想よりもかなり高かったので驚きました。ただ子供はやる気になっているので頑張ってくれればよいのかなと思っています。 講師担当講師の方が決まったときに電話で挨拶いただきました。 子供の様子や心配事等聞いてくださり信頼できました。 カリキュラム英語のテキストを複数提案いただき、その中で子供に合ったものを選ぶことができました。 塾の周りの環境子供は自転車で通学してるのですが、駅のすぐ近くなので遅くなっても人通りが多いので少し安心できます。 塾内の環境個別の自習スペースがあり、皆さん静かに自習しています。子供も周りの雰囲気を見てきちんとやらなければとやる気になったようです。 良いところや要望入塾前の説明会で塾長さんがしっかり話を聞いて色々提案してくださったのがとても良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導学院の他にも資料請求したのですが、断っても毎日電話をかけてくる所もありしつこく感じました。個別指導学院の方は激しい勧誘もなくとても信頼ができました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成増の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別(2対1)なので仕方がないとは思うが少し高いと思う。振替などには柔軟に対応してもらえるのがいいところです。 講師子どもは特に気にしていないようだが、親としては教え方とかが気になる。 カリキュラム塾代のほかに教材費がそれなりにかかってしまう。夏期講習のプラスアルファの料金が痛い。 塾の周りの環境立地はよいと思う。治安的にも人通りはあるところなので一人で行かせることができる。 塾内の環境室内はきれいに整頓されている印象だった。ビルの6階ということもあり、室外からの音もなく静かな印象。 良いところや要望子どもが選んだところなので学習方式が合っているのだと思う。また、入室と退室がメールで分かるので、安心できる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金近隣の個別指導塾に比べて高めだと思う。しかし高いなりの良さもある。 講師本人に合う先生を用意してくれるのが良い。お試しで3、4人試させてくれ、選ぶシステム。 カリキュラム本人に合うレベルの教材を勧めてくれるのが良い。教材の購入は、本人に合う物が見つかってからでよい。 塾の周りの環境駅近で危なくないのが良い。傘がなくても駅からほぼ濡れずに通える。 塾内の環境建物が綺麗で清潔感があるのが良い。茶色を貴重としていて落ち着いた雰囲気。 良いところや要望季節講習の際は割高になるので、コマ数によって割引がきくといいなと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 門前仲町の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金値段相応の安い塾で1ケ月試したが、結局は、料金が多少高いが落ちついててフォロー体制がしっかりしてるので、相応だと思う 講師授業も落ち着いて応対してくれ、コミュニケーションもスムーズにとってくれている カリキュラム個別のため1学期の試験結果から復習を中心に授業を組みたててくれている 塾の周りの環境駅から直接向かう事ができ、学校の帰りに授業のない日でも立ち寄りやすく利便性が大変よい 塾内の環境自習と授業エリアがわかれており、パーテーションのあるデスクのため、勉強が落ち着いてできる 良いところや要望面談時に、過去の試験問題、答案、成績表、年間予定表などの提出を求められ、個人に合わせて対応してくれる様子が受け取れた点

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 荻窪の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は他の集団塾と比べると割高で、個別でも高い方のようですが、本人が受験を意識しはじめたら、指導を受験用に切り替えるという自由度の高い所が良いと思いました。 講師まだ始めたばかりなので担当を色々試している最中でわかりませんが、皆親切でわかりやすいとのこと。 カリキュラム夏期講習は追加で授業枠を申請できるので、お金はかかるがやりたいだけできるのが良いと思った。 塾の周りの環境駅近なので通塾もしやすいし、車通りがあるところを通るわけでもないので心配が少ない。 塾内の環境子供はまだ利用していませんが、自習スペースがあるのが魅力的。 良いところや要望やはり個別指導の良さはスケジューリングが自由にできるところだと思います。あとは合う先生に出会えればいいと期待しているところです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小金井の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると料金が高い気がします。 まだ入ったばかりなのですが、結果がついてこればいいなと思います。 講師分からないところを分かるまで丁寧に教えてくれて、教え方も分かりやすいと言っていました。 カリキュラムカリキュラムはこれから決めていくところなのでまだわかりません。 塾の周りの環境駅の近くなので通いやすいが、飲食店もあるので夜遅いと少し心配です。 塾内の環境教室は綺麗なほうだと思います。 外からの雑音は少ないと思いますが、生徒が多いので少しうるさい、うるさい生徒がいると言っていました。 良いところや要望特にありませんが、生徒の人数が多いので他の人の迷惑になるようなうるささの生徒へは注意をしてほしいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 二子玉川の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので高い 夏期講習は全てオプションとなるが料金設定はシンプルでわかりやすい 講師講師の先生が多く丁寧な指導 子どもには身近に感じて好印象 将来へのイメージがつきやすい カリキュラム個人に合ったテキストを提供してくれる。 定期試験、模試対策、英検対策をしてくれる。 次の授業までの宿題や勉強するべきことが明確。 塾の周りの環境駅から近く、駐輪場もある 塾周辺は駅から近いので明るく安心 コンビニやスーパーもあり、ちょっとした買い物にもいける 塾内の環境自習室が充実している 雑音などは感じない 若干、他の子が授業をしている声がザワザワしている印象はある 良いところや要望学校に対するリサーチがしっかりしている。 とにかく内申点を上げるための勉強方法をしっかりと指導して欲しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 下井草の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので料金は高い。通常時に授業を足すとすごく高額になる。部活等を考えると余り多くは通えないので回数を増やすかどうか考え中。 夏期講習並みの価格だったらもっと気軽に増やせるのにと思う。 講師最初の何回かは試しに数人の先生に日替わりで教えてもらい、その後相性の良い先生に担当になってもらったそうです。先生が複数人いるのが良かったです。 カリキュラム子供の問題点を見つけ、今後の授業スケジュールを細かく組んでくれた。 塾の周りの環境駅の目の前で下がコンビニ。学校帰りにそのまま遠回りせず行けるのが良い。 悪天候の時も行きやすい。立地は最高だと思います。 塾内の環境まだ新しい感じ。入り口から綺麗にされていて、教室内の仕切りもきちんとされていて環境は整っていると思う。 良いところや要望まだ通いはじめたばかり。ちゃんと成績が上がれば問題無いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.