学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 津田沼ビートの評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金決して安くはないが、学習環境が整っているのでしょうがないと思った 講師最初に数人の先生と授業を体験し、その後で自分にあった先生を選べたのはとても良かった カリキュラム学習者本人のレベルに合わせて、学習内容を検討してくれるので助かる 塾の周りの環境駅前のショッピングビル内にあるため、アクセスもよく明るい感じで良い 常に人で賑わっているので治安も安心である 塾内の環境清潔で明るく、自習室も完備しているのでとても快適に学習できる 入塾理由駅から近く、治安も良さそうだったからです。通いやすい立地のため長く通う事を考えて決めました。 定期テスト週末に無料の対策日程を設定してくれるので、今後使っていきたい 良いところや要望立地条件と、塾内の学習環境がとても整っているのでとても良いと思いました 総合評価金額面が少しネックではあるが、個別であることと学習環境が整っているのでいいと思う

投稿:2024年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 海浜幕張の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので安くはないが個別に弱点を強化してもらえるので結果が伴えば高くはない。 講師始めたばかりで講師は決定してないが今のところ分かりやすいらしい。 カリキュラム学校の定期試験対策として入塾したので進度、教材を学校に合わせて準備した。 塾の周りの環境住宅地からは離れているが駅前なので夜でも明るく賑やかだが塾内は静か。 塾と同じビル内に飲食店や100円ショップもあり便利。 塾内の環境塾内はとても静か 個室では無いがブース毎についたてが付いているので周囲を気にせず勉強できそう。 入塾理由通学に時間がかかり部活もある為集団塾の曜日時間は合わなかったがこの塾は個別なので時間と曜日を予定に合わせられるから 良いところや要望テストへ向けた勉強方法がわかってないのでどのようにテストに向けて準備を進めたら良いのか指導をお願いしたい。

投稿:2024年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 浦安の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金金額だけみれば高いと思いますが、線路脇でも騒音が気にならず設備も整っているので、ある程度納得しています。 講師何人か試してみて自分に会った方を選べるのか良いです。 塾の周りの環境駅近なので明るいです。自転車置き場もあります。遅い時間を受講すると、酔った方達が集団で歩いていたりすることがあるので少し心配です。なので、遅い時には迎えに行くようにしています。 塾内の環境とても綺麗な設備です。線路脇なのに騒音もしません。清潔感もあります。 入塾理由駅近だが防音されており、静かな環境で集中して勉強に取り組めると思ったから。 良いところや要望設備、環境は申し分ないです。それに見合った授業料を支払っているので当然と言えば当然なのですが。 担当の講師を選べる所が気に入っています。 総合評価設備、環境が良い。講師の方々も誠実に対応してくれるような印象をうけた。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) イオン妙典の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の塾と比較してやや高めでしたが、通いやすかったため選びました 講師子供にたいして丁寧に接している点が良かったとおもっています。 カリキュラム子供の進み具合にたいして適切なものを選んでくださっていたとおもいます 塾の周りの環境駅をでてすぐのところにあるイオンの中に入っている形なので通いやすく夜遅い時間になったとしても周りが明るいので安心です 塾内の環境室内は綺麗でしきりがあり集中しやすい環境だったと思います雑音は気にならないです 入塾理由口コミや周りに聞いたところ、ここの評判がいいかなと感じたので選びました 良いところや要望良いところは個別なので集中して勉強に取り組めるところ先生によって相性はあるかと思います 総合評価通いやすかったところが1番良かった点です。周りも明るく夜遅い時間になったとしてもイオンの中なので安心です

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 海浜幕張の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高いとも安いとも思わなかった。個別で指導してくださるので、安いかもしれない。 講師先生も塾の方もみなさん優しく素晴らしかった。親身になって下さり、感謝しています。 カリキュラムいろいろプランを組み立てて下さり、勉強をすすめることができた。 塾の周りの環境駅から近く便利。塾の多いフロアで周りの環境もよく通いやすくて良かった。ビルの中でトイレもあり便利でよかった。 塾内の環境レストラン街とは分かれており、集中できるように工夫されていてよかったと思う。 入塾理由駅から近く通いやすい。個別指導を探していたので明るい雰囲気で良かった。 定期テスト学校のテスト対策もして下さり、勉強を進めやすかった。先生が、わかりやすく。 宿題多くも少なくもなく適量でよかったと思う。先生が子供に合わせて下さり、よかった。 家庭でのサポート特にサポートはしていないが、塾との連絡をきちんとすることを心がけた。 良いところや要望先生も塾のスタッフの方も良い方ばかりで安心して通うことができた。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、みなさんが優しく丁寧に指導して下さり、安心して通うことができた。 総合評価先生も塾のスタッフの方も優しく親切で子どもも親も安心して通うことができた。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 柏の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金については他の塾に通った経験がないこともあり比較対象がないので、なんとも言えませんが適正価格なのではないかと思います。 講師成績や学習計画のことから、学校生活など幅広く悩みを聞いてくれました。子供も毎週通うのが楽しみだと言っていました。 カリキュラム使用教材は学校の問題集を使っていたこともあり、学校との進度調整ができたのでよかったです。 塾の周りの環境立地は駅から近く、通いやすい範囲でした。治安は多少悪いですが2号館に行く際は先生たちと一緒に行くので安心できました。 塾内の環境雑音等は気になりませんでした。空調も完備されていて定期的な換気も行われていたようです。 入塾理由入塾を決めた理由としては、友達が通っていたからです。 先生たちも明るく優しい先生が多いとのことで意欲的に学習できる環境が整っていると思い入塾しました。 良いところや要望先生たちとの距離が近くわからないところはすぐに質問ができます。知っている先生が増えると声をかけてくれたりするので、しつもんしやすいです。 総合評価先生たちとの距離の近さがよかったです。 悪いところとしましては通塾者が小学生から高校生と幅広いので、小学生の生徒と隣になると集中しづらいことがありました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 柏の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金2対1の個別なら他の塾でも同じくらい でも入塾料はないのはよい 講師自分で選べるところと、こどもが教えてくれた先生がみんなわかりやすかったと言っていたから 塾の周りの環境駅前なので通いやすいが、飲み屋が近隣にあるので、出入口に大人がたくさんいる時があり、ちょっとこわいかもしれない 塾内の環境教室内は静か 室内は明るいので窮屈に感じることもない 第二教室があり、移動が面倒そう 入塾理由塾で勉強して成績アップと模擬試験で本番の練習をさせたかったから 良いところや要望副塾長は人当たりがよく、質問にも快く答えてくれるのでとてもいい 総合評価まだわからないところもあるが、子供の評価が悪くない

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 浦安の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金この塾の料金は他の塾より結構高いが、それなりの授業を受けることが出来る 講師生徒にしっかりと寄り添って授業をしてくれる。 カリキュラムとても分かりやすく授業を勧めてくれた 塾の周りの環境とても交通の便がよく行きやすかった 塾内の環境トイレなどの設備も綺麗でよかった 入塾理由広告などを見てとても良さそうだと感じたから。 総合評価生徒にしっかりと寄り添って授業をしてくれるところがとてもよかった

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 市川の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金授業が1コマ80分で長めの設定で、無料補講もあるので良心的な料金だと思った。 講師若い講師が多く、熱心で親身になって指導していただいている。授業内容が分かりやすいので、子供が気に入っている。 カリキュラム学校の進度に合わせたテキストで、定期テスト対策を中心の時期と、入試直前の対策に分けてカリキュラムが組まれているのが良い。 塾の周りの環境駅前でバスの停留所やタクシー乗り場もあり交通の便が良い。 自転車置き場が設置されていないのは不便。 同じビル内が金融機関と学習塾なので、環境が良い。 塾内の環境塾内は清潔感があり、上の方の階に教室があるので周りの騒音が気にならず、落ち着いて学習できる。 入塾理由カリキュラム、テキストなど高校受験の指導体制が整備されている。 良いところや要望個別指導で若い講師が多数在籍していて振替がしやすく、部活動と両立しやすい。 大手のカリキュラムに沿って堅実な指導、運営がされている。 総合評価子供に合った高校選びや内申点の上げ方など具体的に面談で教えていただき、指導経験や実績において信頼できる点が良かった。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 流山おおたかの森の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金集団塾と比べてしまうと少し高いと感じてしまうが、子ども個人に合わせて弱い部分を集中してみてくれるので多少の割高感は仕方ないだろうと思う。 講師色々な先生を試して、その中で子ともがわかりやすい、相性がいい先生を選んで教えてもらえるのが良い。 カリキュラムまだ始めたばかりであまりよくわからないが、宿題が少々少ないように感じる。 塾の周りの環境駅前で人混みもあり、ビルの2階で医療 保育園の入ったビルなので安心している。駐車場はないが駅前ロータリーで車を停められる。 塾内の環境教室内は綺麗で清潔に保たれている。 自習室がここのスペースか少し狭い感じもしたが、静かに使われているようだった。 入塾理由英語のみの学習強化を目的としていたので個別に絞り、かつ担任の先生を選べる点が魅力的だった。 コスパと授業内容など総合的に、良かった。 定期テストまだこれから定期テスト対策に入るところなので、面談をして今後の進度や方針について話し合う予定 宿題量的には少し少ないように感じたが、学校や部活の合間にということならば、子供としては適量だったのかもしれない。 良いところや要望急な体調不良で休む時に、授業が始まる前にまでの連絡ならば振替がかのうなところや、休んだ際の振替が何回でも大丈夫なところ(2週間の期限付きがあるが) 総合評価相性の合う先生を試して授業ができる点や、室長先生、担任の先生親子の4者面談が時期をみてやってくれるので、子どもの様子や理解速度や到達点が分かっていい。

投稿:2024年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 海浜幕張の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金長期休みの講習が多ければ多いほど高く、通常にプラスして講習のコマは一コマ追加するごとに料金が加算されていく。 講師苦手なところをきちんと教えてくれるので解決することができる。 カリキュラム生徒一人ひとりに合ったレベルの教材を使用し、わからなければ、先生が丁寧に指導してくださるので問題にきちんと向き合うことができる。 塾の周りの環境飲食店などが多くあり、他コンビニや買い物ができる場所など多く立ち並んでいるので、文房具や小腹が空いた時にふらっと立ち寄ることができる。 塾内の環境近くに駅があるが、電車の音などは聞こえないのでしっかりと勉強に集中できる。防音がしっかりしている。 入塾理由苦手を克服したかったため入塾を希望した。 また、定期テスト対策や英検対策も 良いところや要望駅から近いのでアクセスが良く、先生方も丁寧な対応をしてくださるので意欲的に勉強を行える。負担がない。 総合評価苦手な分野や科目を克服することができた。 また、自習環境も整っており、わからない箇所があればすぐに聞きに行くことができる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 浦安の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別ってこともあり、少し団体の塾との値段の差はありますが基本的に安い方だと思います。 講師息子も言ってましたが、先生一人一人が分かりやすいらしいです。 カリキュラム教材も一年先の単元などやったり、ちょっと早く進んでさと思います。 塾の周りの環境静かなところにあるので、交通面では大丈夫ですが夜遅いと塾からの周りが暗いので少し心配です。 塾内の環境多くの生徒さんが通うので、いい広さで勉強の環境的にもしやすいとおもいます。勉強もずいぶん捗っているらしいです。 入塾理由息子がまだ勉強への意欲がなかなか見られず、平均は取ってはいるのですが今後海外留学をさせたく心配なので通い始めました。 定期テストワークシートやテスト出るかもしれないところを丸をすればそれの応用問題などやってくれます。 宿題課題はもちろんだされますが、息子もヤダひとつ言わず進めてて、自分も見てる感じだと宿題などそんな多くないと思います。 良いところや要望一人一人集中して教えてくれるので成績も上がり、集中して取り組めると思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾など今は通わせる人が多いいと思いますが、将来のためにも通わせた方がいいと思います。 総合評価全体から見ても他の塾から見てもごく普通で分かりやすく通わせて良かったなと思っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 船橋の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて、比較的高い印象はあったが、2対1で個別指導に近い形だったので、料金は妥当かと思った。 講師子供に聞く限りでは、若い講師が多く、質問等もしやすかったようなので、質はいいように思う。 カリキュラム高校進学のための、受験に必要なカリキュラムを夏期講習等で組んでもらい、力がついた 塾の周りの環境船橋駅の近くのフェイスビル内にあるので、安全に通うことも出来て、車での送り迎えもしやすく、良かったと思います。 入塾理由個別指導に近い形をして取りたかったが、完全個別だと費用が高い為、この塾に決めた 定期テスト定期テストでの対策は特になかったと思います。要望すればしてもらえたのかも知れません。 宿題塾でも宿題の量に関しては、十分こなせる量だったので、程よいと思いました。 良いところや要望船橋駅近くにあり、通いやすく、個別指導もしてもらえるので、いいと思います。 総合評価まずは駅の近くなので通いやすく、送り迎えもしやすかったのと、子供が講師に質問しやすい個別指導の環境だった事は良かったように思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 柏の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金相応の金額だとおもいます。 夏期講習や冬季講習などはそれなりにかかり負担増でした。 講師すごく良い先生もいれば、そうでもない先生もいて、先生の質の差があった。 カリキュラム長期の時に,苦手科目を克服するように指導していただきました。 塾の周りの環境駅近のため,居酒屋,飲み屋が多く環境はあまり良くなかったです。家からは近かった為通いやすかったです、 塾内の環境常に,塾は賑やかでした。自習室もあまり落ち着かない雰囲気でした。 入塾理由すごく良い先生がいた。子どももその先生が大好きだった為通い始めました。 良いところや要望すごく,教室長さんか親身になってくれていました。通塾をやめてしまい残念です。 総合評価とても良い塾だったと思います。途中で辞めてしまい少し後悔しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新浦安の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は他と比較して相応と思いますが、先生方の質は校長先生以外は低いと感じました カリキュラム内容は他と比較して差異はないと感じましたが子供は満足していました 塾の周りの環境他に塾がおおく送り迎えのクルマが30台をこえる路駐があり大変です、とくに警察の取締もありとめることもできなくなります 塾内の環境トイレがせまく、段差もあり、また古いです。 入塾理由学校の内容についていくのが大変でつうじゅくを開始しましたが効果は限定的でした。 定期テスト公立をメインとして対応している学校なのでテスト対策はありました。 宿題量がすごくおおく、紙での配布より子供たちが整理できず煩雑になっておりました 家庭でのサポート塾の宿題のフォローアップや通塾時の送り迎えをクルマでしておりました 良いところや要望駅にちかくもまた、バス停留所も近くにあるので子供たちでの通塾も可能です その他気づいたこと、感じたこと講習時は弁当持参ですが食べるスペースが限られておりコロナ禍はたいへんでした 総合評価子供たちは内容に満足しているので総合的には良い塾と思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 市川の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金塾の平均料金だと思ったので特に高い安いという考えには至らなかった 見学参加してよかったため選びました 講師自分は塾というのに縁がなかったのでどういう雰囲気でやられているのかわからなかったですが見学してみて良さそうと感じたので選びました カリキュラム先生方の教え方が上手なのはもちろんですが授業終わりにも個別でしっかり対応して頂けるとのことだったのでいいと思います 塾の周りの環境特に良い悪いの印象もなく自宅からも近いですし通いやすい環境ではあるかなと思いました 塾周りは特に治安が悪い印象もないためいいと思いました 塾内の環境雑音等は見学したときには全く感じられなかったのでよかったと思います 他にも気になるようなとこはなかったです 入塾理由通いやすい環境だったのと見学して問題なさそうだったので選びました 特に悪いとこも見当たらなかったです 良いところや要望通いやい環境だったのと先生方も親身に対応して頂けるんじゃないかと思ったので選びました 不満等は今のところなさそうです 総合評価通いやすい環境でした 悪い印象も特になく問題なさそうだったので選びました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 柏の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金とてもいい塾なので通わせたいとは思えますが、少々値段が高いような気もします。金銭面で余裕がないのなら他のところへいけばいい話です。 講師この塾は個別指導なので、相性のいい先生を見つけることがとても重要になります。いい先生もいる分、自分には合わないと感じる先生もいるはずなので慎重に選んでください。 カリキュラム生徒一人一人にあった授業をしてくれるので、団体授業のようにまわりのペースに合わせようと焦る必要もないのでとてもいいと思います。 塾の周りの環境夜はたまに雰囲気の良くない時もありますがたいていはいい雰囲気です。居酒屋などが周りにあるので少し心配になりはしますが。 入塾理由知り合いが通っていたことから入塾を考え始めましたが、入塾のための面談をしたところ、しっかりと生徒のことを考え現実的なプランを立ててくれたのでとても信頼出来るなと感じ入塾を決めました。 良いところや要望生徒の質問に答えられない時がありました。もうすこし学力のある先生をお願いしたいです。 総合評価とてもいい塾ですが、結局は講師と生徒の相性が大事なので感じ方は人それぞれかと思います。私はとてもいい先生と巡り会えたので、高い評価にしています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新松戸の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は明らかに高いと思いますが、講師のレベルやカリキュラムの内容、フィードバック等が充実しており、納得しています。 講師受講生が自分に合った講師を希望できる仕組みがいいと思います。 カリキュラム各受講生に応じたカリキュラムで対応していただけるので安心して預けられます。 塾の周りの環境駅近くに立地し、にぎやかですが、自宅から徒歩圏内であるので、利便性が高いですが、駐車スペースがないため、悪天候時の車での送迎がしにくいのが難点です。 塾内の環境自習スペースに仕切りがあり、独立したスペースであればなおいいと思います。 入塾理由高校受験に向けて短期間で成果を出せるよう個別指導に通わすこととしました。 定期テスト現在、入塾後初めての定期テスト対策に取り組んでいるので、現在進行形である。 宿題量は適当であると思いますが、難易度については把握しておりません。 良いところや要望個別指導だけあって、個々人に合った指導をしていただけるのがいいと思います。 総合評価費用が高いので大変ですが、講師のレベルが高く、カリキュラムも確りしており、結果を出してくれると期待しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 流山おおたかの森の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金少し高いと思うが月4回とかの回数制ではなく毎週あるのが良いと思う。 講師担当講師が固定しているのが良いと思った。まだこれからなので詳しくはわからない カリキュラム個別なので子供の進度に合わせて進めてくれそう。テキストもその子に合ったものを選んでくれる。 塾の周りの環境駅直結で行けるので学校帰りにそのまま行ける。雨に濡れる事もない。 塾内の環境教室も広く、生徒同士の空間も十分とれており、全体的に清潔だった。 良いところや要望まだ入ったばかりなのでわからない。しっかり勉強の習慣がつくことを期待している。 その他気づいたこと、感じたこと入ったばかりなのでまだわからないが、対応がとても丁寧でしつこく勧誘したりがなくて良かった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 柏の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は安くないので、出来れば授業の内容と授業の後毎回の勉強の様子教えてほしいです。 講師教え方がわかりやすくて、子供すぐ理解できました。 先生たちみんな優しそう。子供は嫌ではないですね。 カリキュラム個別ので教材は学校のワークが中心です。 定期テストじゃない時何か追加のプリントもしくは検定向くの教材あるといいです。 塾の周りの環境駅から近いし、駐輪場も近いので、助かります。 夜の治安ちょっと心配です。 塾内の環境環境はちゃんと整理整頓してます。雑音はいまのところ大丈夫です。 良いところや要望高校受験に関しての情報が欲しいです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.