学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 市川の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師子供に合った講師の方を担当にしてもらえるしもし合わない場合は変更していただけるそうです。初回の講師の方は印象が良かったと子供が言っていました。 カリキュラム苦手なところを中心に丁寧に教えてもらえるのが よかった点です。 塾内の環境駅から近くて、子供が電車通学なので下校後にそのまま塾に行けるので便利です。駅周辺は人通りも多いので安心です。 その他気づいたこと、感じたこと子供もやる気になっているので見守っていきたいとおもってます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 市川の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師最初に塾長さんに体験授業をしてくださり、その感じで子供に向いていそうな講師を何人かつけていただき、その後本人が選べるのは、東京個別指導学院の子供に対するきめ細やかさが他の個別指導塾と違っていた。 カリキュラムカリキュラムは、どう成果がでるか、わからないので 今後の本人次第だと思う。 塾内の環境綺麗なビルで塾内も白と青を基調とした、清潔感ある塾です。2対1の指導体制ですが、長机でなく、一人一人独立した机まて気に入った所です。 その他気づいたこと、感じたこと良い環境で勉強出来るところ、生徒一人一人にきめ細やかなところ、授業料は少々お高めですが、納得できます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 稲毛の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので、教室での大人数制に比べると少々割高感を感じる。 講師日々の学習をフォローしてくれるし、進路について親身になって話をしてくれる カリキュラム季節講習は適切な時期に行われ、案内もしっかりしている。またその後のフォローも適切。 塾の周りの環境駅からも近く、交通の便も良い。近くに大型店舗も有るので、送り迎えには適切な場所。 塾内の環境自習室も完備されており、教室も授業中は静かなので勉強しやすい環境が整っている。 良いところや要望講師も塾長も親切丁寧に対応してくれる。定期的な面談で日々の状況や今後の相談もできる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 柏の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師まだ数回ですが、分かりやすく丁寧な指導だと話しています。苦手で嫌いな教科ですが、興味を持ちやすいように、指導をしてくれているように感じます。 カリキュラム今から出来る事を指導頂き、また塾以外で、他教科についてもやるべき事を指導いただいています。 塾内の環境まだ慣れない環境ですが、自習スペースも個別になっていて、良さそうと話しています。 その他気づいたこと、感じたこと本人次第ですが、どこまで頑張れるか、成果に現れる事を期待しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 柏の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師まだ一回しか通ってないのでこのアンケートも無理がありますが、講師は気に入るまでチェンジが可能との事。子供に合う、講師に出会えることを期待しております。 カリキュラムその子の能力に合った内容を考えてくれているようなので良いと思いました。 塾内の環境子供は勉強しやすい環境だと言っておりました。自由に自習室は使って良いみたいなので是非活用してもらいたいです。 その他気づいたこと、感じたこと出来ない子には出来ない子なりのカリキュラムを組んで下さるようなので、期待をしております。通い始めたばかりなので評価は出来ません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 松戸の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高い。夏期講習などのコマは通常より安く設定してあるがトータル金額が高い 講師本人にあった先生であり、本人のやる気に繋がる反面、まだ経験が少ない講師もいるため、実績につながっていない教科もある カリキュラムテキストを頻繁に買わせる夏期講習などで買わせたテキストは最後までやったかを確認しない 塾の周りの環境駅前ではあるが、あまり治安はよくない。選挙中などは演説などでうるさい 塾内の環境教室は人数のわりに狭く、自習室も利用しているようには見えない 良いところや要望個別指導なので先生によって曜日が変わる。もともと入った時の曜日の希望と現在では全く違う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 八柱の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高い。講師の指導力よりは設備費用や広告費で高くなっている印象を受けた。 講師講師は、保護者が急な用事で来校すると、うまく対応ができない様子。 カリキュラム教材は子供のレベルにあっていたと思う。宿題もよく出してくれた。 塾の周りの環境駅前で人通りが多くコンビニもある。車通りが多いので、少し危険。 塾内の環境設備は充実している。講師は制服を着ている。タイムカード式で子供の入退室を管理している。 良いところや要望子供の成績が上がらなくても、いまいち相談に乗ってもらえなかった。 その他気づいたこと、感じたこと希望する講師に担当してもらえなかった。個別指導塾のメリットがなかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 八柱の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高い。高い分、しっかりケアはしてくれるが。もう少し安ければよい 講師最初は不安だったが、子供との年齢が近いので、言うことを聞く カリキュラム子供のレベル、進度に合わせて随時教材を選定してくれたのでよかった 塾の周りの環境自宅から自転車でも徒歩でも電車でもいけるので、アクセスはバラエティがありいい 塾内の環境ビルのなかにあるがそれほどざわざわしていないので落ち着いて勉強できているようだ 良いところや要望個別なので、スケジュールが柔軟に変更できる。変更の調整が瞬時にできればなおいい その他気づいたこと、感じたこと夏季講習などのスケジュールが決定するまで時間がかかる。予定がたてづらい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新浦安の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金安くはないがそれ相応の費用対効果があると思われます。個人個人の価値観になるのかな? 講師本人次第です。やる気があればキチンとサポートしてもらえるけれど、黙っていたら方向性を失うことがあるかも。 カリキュラム個人個人の状況について合わせてくれるので、きっちり話し合うことが重要です。 塾の周りの環境駅前で人道うりもしっかりあるので治安は問題ありません。安全です。 塾内の環境静まり返った環境で勉強に集中できると思われます。最適な環境です。 良いところや要望きれいな環境で勉強に出来るのが成績アップにも繋がると思われる。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールの変更など個別指導学院の名の通り柔軟に対応してもらえる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西船橋の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので料金は高い。安いに越したことはないが、授業の水準など考えればやむを得ない。 講師個別の指導なので、子供のペースで進められるので、理解が進む。 カリキュラム子供の理解度にあった教材だから、無駄がないのが良いと思います。 塾の周りの環境駅前で交通の便が良いが、教室の中は程よい緊張感があり、静かで集中出来る環境。 塾内の環境講師が白衣を着ていて、よけいなことに気を取られない環境になっていて良い。 良いところや要望個別なのでこちらの要望に合わせてくれるのが何より良い。責任者のコーディネート力が良い。 その他気づいたこと、感じたこと入退室がメールで届くのが良い。費用の支払いがクレジットカードなのが良い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) イオン妙典の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金コマ数で料金ががかる為長期休みの講習は高額になってしまい全教科受けるのはかなり負担 講師先生たちが楽しくも熱心に指導して下さり、わからなかったところがわかるようになりやる気が出た カリキュラム勉強の仕方やテストでの点の取り方などを自分の経験も話しながら指導してくれる 塾の周りの環境駅の近くでバスも電車も利用でき、人通りも多いので安心して通わせられる 塾内の環境個別指導なので先生のめがいきとどく。自習室スペースも使いやすく集中出来る静かな環境 良いところや要望家で勉強するより環境が変わってやる気スイッチがはいるようです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 八柱の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高い。1教科で他の集団塾の5教科分の値段設定。もう少し安ければ。。。 カリキュラム子供の進度、学力によって問題集を選定してくれている。夏季も好きなコマ数をとれる 塾の周りの環境雨が降っていなければ自転車で、雨なら電車でも徒歩でも通える。 塾内の環境静かで、整理整頓されていると思う。テスト前などは自習室が混んでいる 良いところや要望振替制度があるので融通が利きやすい。紹介制度があるので利用するとメリットがある その他気づいたこと、感じたこと夏季講習のスケジュールが決まるまで時間がかかったので、他の予定が入づらかった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新浦安の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は個別なので仕方ないとは思いますが、やはり高めだと思います。 講師とにかく担当講師のレベルが良く、本当に子どものことを考えて指導してくれる。 カリキュラムカリキュラムは個々に合わせたもので、満足しました。 宿題やテストなど実によく見てくれます。 塾の周りの環境家からも近く、駅に直結しているので、便利です。治安もよく帰り道の心配もないです。 塾内の環境講師との勉強の時は集中してできますが、自習室が少し狭く、座れない場合があります。 良いところや要望何かあったときや季節講習のあとには必ず連絡があり、面談をしますし、こちらから聞きたいことがあれば対応してくれます。 その他気づいたこと、感じたこと急な休みでも対応してくれますし、志望校の選択の相談は親身に乗ってくれますし、講師の質がとても良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 柏の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師良い所親切わかりやすい、もっと子供の弱点を見付けて欲しい。わからない問題が聞く前に先生が気がついたら良いと思います カリキュラム入試の為に普段より難しい問題が教えてくれる良いと思います、自習の時にも先生がたまには気を付けて欲しいです 塾内の環境塾の中にはそんなにうるさくない、だいたい集中できる、席のスペースがちょっど狭いです その他気づいたこと、感じたこと別の塾より料金高いですけど、子供の成績良くなりますように期待します

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新浦安の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は、高いです。夏期講習もたくさん提案されます。それを、うまく予算内に収まるように、成績が上がるような、時間にするのが、気を使いました。 カリキュラム個人専用の教材が用意され、必要なものは、追加で買いますが、使わないものもあったので。 塾の周りの環境駅の近くで、治安も良く、ショッピングセンターのとなりにあるので、道も明るい。 塾内の環境個別指導で、2対1でしたが、特に集中できないとも言ってなかったので。 良いところや要望最初に、先生を試して選べるのは、良いと思う。苦手が克服できるのは確かだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと高校選びを、成績がなかなか上がらないなか、いっしょに塾長が手伝ってくれました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 柏の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師個別指導なので、一人一人に目がいき届いていると思っています。 塾の周りの環境駅に近いため繁華街を通りますが、その程度は特に問題ないと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導なので、一人一人に合わせて授業をしています。ありがとうございました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 本八幡の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師できない部分を分かるまで教えて下さり、子供も 自信に繋がったようです、 カリキュラム基礎的なものを中心に、できていない部分、忘れてしまっている部分を一つ一つクリアしながら前に進んでもらえるので、安心です。 塾内の環境入った瞬間、笑顔で迎えて下さりホッとします。 自習室等も綺麗で、集中して勉強できる環境なので 使いたくなる感じです。 その他気づいたこと、感じたこと集中力か続かない子供のやる気を褒めながら引き出してくれ、自信に繋げてくれそうです。子供に合う講師の方を何度でも変えることができるのは、とても良いと思いました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 松戸の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師塾長の適切なアドバイスで、子供がやる気になり、他の個別指導塾を見に行かずに決めました。 カリキュラム子供のレベルにちゃんと合わせたカリキュラムを作っていただけて良かったです。 塾内の環境とても、清潔感があり環境が良かったと思いました。 最初に行った時には、入口が分かりずらかったです。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生方も、とても分かりやすく教えてくれるので、これから子供の成長が楽しみです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) イオン妙典の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師通い始めですが、毎回先生が変わります。 自分にあった先生を選ばせてくれるそうです。 カリキュラム本人の聞き取りと、一回の授業で受験用のプランを作ってくれました。 恐ろしいくらいの夏期講習のコマを勧められましたが、話し合い2/3に減りました。 夏期講習などに入る前にある程度本人の学力を見て頂いた方が的確なプランが作れると思います。 塾内の環境駅近のイオンの中にあるので安全面はいいと思います。自習生が少なく、フリーの先生も見当たらないのが難点です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新浦安の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師いろんな先生の授業を受けて選ぶようです。 選択に至るまでの期間が長い印象を受けました。 カリキュラム計画書を立ててくださるのが良いと思います。立てる先生が科目によって違うため、科目によって書かれ方がだいぶ違うことに戸惑いは感じました。 塾内の環境個別指導の塾というと、にぎやかな場所もあるようで懸念していましたが、静かな環境で学習されていたので安心しました。 余計なものはなく、集中できそうな環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりですが、本人は意欲的なのでそれが一番かなと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.