学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 立川の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金授業料は高い。 兄弟割引がきいて少しだけ安くなっていたが、講習期間は追加で申し込みをしていたため、余裕のある生活ではなかった。 講師担当の先生は子どものために誠実に向き合い授業をしてくれているのが、子どもの話や成績を見て感じていた。 カリキュラムや講習会前の面談など、担当の先生がいつも丁寧に相談に乗ってくれ、安心して任せられた。 カリキュラム受験に合わせて、授業進度を考えていただいていた。 教材も本人のレベルに合わせてくれていた。 塾の周りの環境駅から近く、周りに他塾もあったため子供や保護者が多くいた。 時間が遅くなると、少し暗い雰囲気がある場所のため遅い時間には授業を入れないようにお願いしていた。 塾内の環境教室は綺麗だった。 広さもちょうど良かった。 コロナ禍では体温計やアルコール消毒を徹底していたようで安心できた。 入塾理由姉妹で通わせていた。 体験授業で、雰囲気が子供に合っていた。 良いところや要望もう少し授業料が安ければと思う。 合わない講師もいるようだが、自分の子どもの担当の先生はとても人が良く、4年間担当してもらえてとても良かった。 総合評価合う先生に担当してもらえれば、とても良いとおもう。 講師の方はとても良い先生もいれば、てきとうな先生もいたが、そこは相談できた。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 狛江の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金7つの個別塾で説明を聞いたり資料を取り寄せたりしたが、1番料金が高かった。 講師教室長はとても熱意のある方で、話もわかりやすく親身になってくれる。講師は話しやすかった。 塾の周りの環境最寄りの狛江駅から徒歩3分くらいでとても近く、大きい道路沿いで道も明るくて人通りも多いです。ビルの前に駐輪場があってとても便利です。 入塾理由オーダーメイドの学習システムが子供に合っていると思った。塾が開いている間は自習スペースが自由に使えて飲食もでき、教室内も綺麗だった。 総合評価体験した5つの塾の中では内容が1番よかったが、まだ通い始めたばかりでよくわからないので、期待を込めて4点です。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 北与野の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金すごく金額だ高いと思います、ずっと続けるとすごい金額になってしまいます。 講師一人一人に合わせて勉強をしてください、分からないところがあったらしっかりと教えていただけるそうです。 カリキュラム教材は多く、分厚いけどわかりやすいみたいなのでよかったです。 塾の周りの環境目の前は駅があるので人通りも多くあまり暗くはないので安心できます。電車で来る人も中にはいました。学校も近かったのでそのまま通っていました 塾内の環境綺麗でシンプルなのですごくいいです。雑音もあまり聞こえないのでいいです 入塾理由近くにある塾がそこにしか無かったためネットで調べて入りました。 良いところや要望一人一人に合わせて勉強していて、分からないところがあったらしっかりと教えて貰えます。 総合評価値段は高いけど、先生方がしっかりとその子にあった教え方をしてくれます。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 志木の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金自体は安くは無いが無料で授業を開いてくれることもあったのでいいと思った。 講師講師が話がよく通じて楽しかった。明るく接してくれて空気がよかった。 カリキュラム過去問を中心に解いていたおかけで北辰テストや受験の対策ができた。 塾の周りの環境駅から歩いてもあまり遠くない場所だったので通うのも大変ではなかった。治安は悪くない場所なので夜に一人で帰ることになっても危ない場所では無い。 塾内の環境一人一人の机が仕切りで区切られているので周りの人もあまり気にならずよかった 入塾理由複数人よりも個別の方が集中して取り組めるから。講師がとてもいい人だったから。 良いところや要望最初に何人かの講師の授業を受けてから担当の講師を決められるところ 総合評価分からなくても怒ることなく、優しく教えてくれた。講師と話せる時間が受験のストレスを緩和してくれた。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習などの講習期間は他塾よりも高かったです。ただ個別指導なので相談次第でコマ数は変更できると思います。 講師講師が多い為子供の学習をよく理解しており子供の受験期の心の支えとなっていたと思います。 カリキュラム他の個別指導塾の指導はわかりませんが、当塾では生徒の学習状況によって進度を変えてくださる為とても助かっています。 塾の周りの環境塾の近くに駅やバス停がある為交通の便はいい方だと思います。近隣にたくさん塾がある為子供の帰宅時間も安心です。 塾内の環境自習中に話す人はほとんどおらずとても静かだと聞いています。ただ個別指導塾の為授業を行っている声が聞こえ少々集中しづらいようです。 入塾理由家から近かったため。 塾は集団ではなく個別に通わせたいと考えていた。 良いところや要望他塾よりも教室が綺麗だと感じています。塾長さんや講師の方も親身に対応してくださる為安心して通わせることができます。 総合評価講師の先生が若い方が多いので子供も相談がしやすい環境が整えられていると感じています。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 藤沢の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金を気にしてないので高いとも安いとも思ってません。一般的には高い部類だとおもいます 講師本人が選択でき担当してくれた先生は一生懸命やってくれる 社員が個別指導というサービスへの期待値を、理解してない カリキュラム目標の立て方、結果に対する評価、その評価を次のステップに反映する。何も分析してない 目標も最終的なゴールに向けた中間目標になってない 塾の周りの環境自宅から近く良かった。ビルの裏で路上喫煙する人がいるのでたばこ臭い。ビルに教室が入っていて喫煙所帰りの人と同じエレベーターだと臭い 塾内の環境整理整頓はされているが空調の調整が極端で夏は寒く冬は暑い。雑音は、特になく静かだと思う 入塾理由本人の希望が個別指導ということで複数の塾で体験を行い施設面の評価が高く選択 良いところや要望どの塾でも本人が希望して入ることが重要で本人の期待に沿った内容で特に不満なし 総合評価先生は個別指導なりにしっかり考えて指導してくれる。ただしプロ出ないので社員の指導、チェックが重要になるが社員の能力不足が大きい。面談したとしても当たり障りないコメントしかなくプロと思えない。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 綾瀬の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はやや高めですがそれに見合った教育をしっかりとしてくれたので助かりました 講師息子の能力に合わせて近しい年齢の講師がわかりやすく教えてくれました カリキュラム常に個別で1対1で苦手な所も丁寧にしてくれましたが、合わない講師の方と対面するとそこでやる気も削がれてしまうので講師を変えられるシステムも素敵でした。 塾の周りの環境綾瀬の周りは特に悪い環境というわけではなく、とても住みやすいと思います。生徒もしっかりと授業を受けている子達ばかりです 塾内の環境基本的に周りは衝立で囲まれているのでそこまで騒がしくもなく、白を基調とした内装でとても清潔感があって落ち着くと思います 入塾理由息子の習い事を始めるに当たっていままでの塾が伸び悩んでいたのでここを選びました 良いところや要望結局のところ塾というのは本人の合う、合わないがあるので合わなければ他へ行きますし、ここは子供に合っていたといえます。 その他気づいたこと、感じたこと熱意があるのは良い事ですが、あまり厳しくしすぎても講師と生徒の間に距離が生じてもダメだと思います。なので嫌な事はイヤと言える環境があれば良いのではないでしょうか? 総合評価総合評価は3です。良いところが基本ですが、目標が高い人にはあまりお勧めはしません。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大井町の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金言ってる割には成績があがらない 先生が1人で2人を見てるから待ってる時間が出来てしまう 講師質問をしたい時に出来てまた夏休みの課題なども一緒にといてくれるから楽。 またテスト直前にこれだけやっとけば大丈夫ということをまとめて教えてくれるから良い カリキュラムテスト対策を一緒にしてくれていい 学校の範囲と並行してやってくれる テストでできなかったところを一緒に分析してくれる 塾の周りの環境周りに色んなお店があってまた駅近だから治安もいいし交通の便もいい また近くにスーパーマーケットがあって主婦とかが多いから治安が良いと思う 塾内の環境トイレも清潔で勉強する机も綺麗で使いやすいしリラックスできる 入塾理由元々自分のあにが通っていて自分も流れで通った。 また数学がとても苦手で赤点を取るようになったから 良いところや要望先生が寄り添ってくれること 先生がとてもフレンドリーで気さくで話しやすい 楽しく勉強ができる 総合評価普通に楽しかった 教え方もとても分かりやすかった 先生がとてもフレンドリー

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 天神の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金入塾金無料、テキスト不要なので、仮に先生や環境が合わなかったとしてもすぐに切り替えができるのが利点だと考えて、すぐに入塾する気になりました。 講師入塾にあたり、塾長先生とお話ししました。息子が普段どのような生活をしているか、どんな性格かなどしっかりインタビューしてくれて、じゃあどんな勉強方がいいか、どんな先生が合うかなどお話ししてくださり、個別指導の利点だと思いました。 カリキュラム個別指導ですが、初めのうちは毎回違う先生が授業をしてくださり、その後合う先生を担当に選ばせてくれる点が良いと思います。 塾の周りの環境都会にあるので、夜遅くなっても人通りがあり、明るいのは良いと思います。 また、学校帰りに寄れるので、テスト期間中は自習室を利用させてもらう予定です。 塾内の環境都会のビル内なので防音がしっかりしていると思います。自習スペースは机に仕切りがあるので、集中することができそうです。 入塾理由勉強が嫌いで自分で取り組めず、学校の授業内容が定着していないため。 良いところや要望ベネッセグループという、安心感があります。個別指導なので、学習能力に合う指導をしていただけると期待しています。 総合評価初めての授業は数学を受けました。勉強嫌いな息子が、『70分授業があっという間だった。数学も解けると楽しいね。』と言っていました。まず、解けるという成功実績をつくって、やる気にさせてくれているのかな、と思いました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大橋の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金集団塾より、確かに高いと思うが、子どもがやる気を出し、成績が上がれば、高いとは思わないのかもしれない。 講師まだ、通い始めたばかりなので、よくわからないが、子どもによると、わからなかったところを丁寧に教えてもらい、わかったと言っていた カリキュラムまだまだ、わかりませんが、できないところを丁寧に教えてくれる 塾の周りの環境大通りなので、夜でも暗くなくて良いと思う。また、駐輪場もあるので、自転車でかようこともできるので、良いと思う。 塾内の環境明るくてきれいだか、少し、席の間隔が狭い気もするので、もう少し、ゆったりだといいかもしれない。 入塾理由子どもがこの塾なら、頑張れると考え、また、具体的に何をすべきか、示してくれたから 良いところや要望まだわからないが、塾長は、とても親切で話しやすいところが良いと思う。 総合評価まだ、よくわからないが、子どもに寄り添ってくる感じがする。また、子どもの話をよく聞いてくれるし、否定しないところが良いと思う。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 日吉の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:1.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金塾の先生によるが、上がらない子は上がらないと思う。 講師良い先生と巡り会えればいいが、あまり良くない人だと、みんな優しくて甘やかされて成績が伸びない。 カリキュラムあまり安定性があるかはわからないとおもった。もう少し安定欲しい 塾の周りの環境駅から近いことで気軽に自習室等を利用できる点は素晴らしい。治安は良く、周りに塾が多いため学生も多いと感じた。 塾内の環境自習室と、授業の空間に壁などがないため、とてもうるさくて自習できる環境ではないと息子が嘆いています。自習室はないと思った方がいいと言いたいぐらいなものだと感じた。 入塾理由家から近かったことと、気軽に予定を変更できたところが、部活で忙しかった子どもにあってると思った。 良いところや要望自習室と授業の場所で音を分けてほしい。良いところは、特に思い浮かばない 総合評価けっこう予定をずらすこともできて、部活が忙しい息子にはあっていたと思う。そこがよかった

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) ひばりヶ丘の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので一般的な塾と比べるとやや割高だと感じたが、それに見合った授業が行われていると本人が言っていた。 講師少し不安はあったが、歳が近いから相談しやすかったと言っていた。 カリキュラム一人一人の苦手な部分に重点を置いたカリキュラムを組んでくれたので成長できたと思う。 塾の周りの環境家から自転車ですぐ通える距離だったので非常に便利だったと思います。雨が降った際には公共の交通機関を使用して投稿していた。 塾内の環境設備は整っていて雑談などはなかったと聞きました。落書きなどもない。 入塾理由個別指導が本人に1番あっていると思っていたから。また、先生の教え方がよいと聞いたことがあったため。 良いところや要望生徒一人一人に合った教え方をしてくれるので安心して任せることができる。 総合評価集団塾ではできないような個人に合わせたスピードでの学習が良かった。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 川越の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金少し高く感じますがですが、個別指導なのでこの位かなと思います。 講師通い初めですが、うまく子供を前向きな気持ちにさせてくれました。 カリキュラム子供の苦手分野や進路に向けて、子供に合ったカリキュラムを考えて下さいました。 塾の周りの環境駅にとても近くて安心です。近くにコンビニもあります。夜でも明るいので安心です。ビルの入口も清潔感があります。 塾内の環境数回しか行っていませんが、うるさいとは感じませんでした。雰囲気も明るいです。 入塾理由教室長の先生の熱意がすごかった。本人が勉強(大学受験)に前向きになったこと。 宿題まだ初めていませんが、自習もうまくできるように管理して下さるようです。 良いところや要望子供が前向きになったので、成績に反映するか楽しみにしています。 総合評価全てを踏まえると満足ですが、あとは成績(結果)次第で、さらに満足度が変わると思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 都立大学の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師勉強に関してのアドバイスをもらえなかったのと成績も対して変わらずわかりにくいとの事だったので辞めてしまいました。 カリキュラム授業内容や教材カリキュラムについてですが特に魅力的なことが無かったです。 塾の周りの環境自宅から近く立地は良かったですが、自転車置き場は無くいつも歩道に自転車が出ていて整備してる訳でもなく歩行者の迷惑だと思いました。 塾内の環境大通り沿いなので車の音は凄いと思いますが中で授業を受けてる分には問題はなさそうです。 入塾理由進んで発言出来るタイプでは無いため 自宅でコツコツと個人的に出来ればと思い 良いところや要望子供からもあまり良い話も聞かずに辞めてしまいました。 総合評価先生達の伝達が出来ていないためやり取りのミスや返金対応など時間変更がものすごく多かった印象です。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 綾瀬の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金安くもなく、高くもなく、授業に見合った料金でとてもいいと思いました。この料金なら安心です 講師優しく教えてくださるし分からないところはきちんと教えてくれるから良いなと思いました。 カリキュラム進み具合がとても自分自身にあっていてよかったです。 授業の内容わかりやすくてよかったです。 塾の周りの環境立地や交通の便がとてもよかったし、使いやすかったです。治安もよく、使いやすいです。とても良いなと感じました。 塾内の環境雑音は少なく、きちんと整理整頓されているなと思いました。きちんと身の回りのことが出来ているなと感じました。 入塾理由ここの塾がとても良いと噂されていたから、受けてみようと思いました。 良いところや要望分からないところを分かるまで教えてくださるからいいなと思いました。 総合評価個別で教えてくださるところと交通の便が整っていることがとても良いなと感じました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 蕨の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金無理な授業の追加などもなく、個人の希望通りに授業を入れることができたので、料金には納得している。 講師授業前に日常会話をすることも多く、楽しく通塾していた。また、やる時はしっかりやるのがよかった。 カリキュラム一人ひとりの進捗度に合ったカリキュラムで安心できた。また、定期的に面談を行ってくれるところに好感を持った。 塾の周りの環境駅前ということもあり、治安に関しては安全だった。ただ、自転車置き場が狭いのがネック。だけど、そこまで気にならない。総合的に見ても良い。 塾内の環境常に整理整頓されていて、綺麗な印象だった。電車の音が聞こえる点がネック。 入塾理由個別指導で一人ひとりに合ったカリキュラムを組んでくれるところに魅力を感じた。 良いところや要望先生方が全員優しく、かつ、70越えの高校を志望していたのでレベルの高い先生が多かった。 総合評価明るい印象で気持ちよく利用することができた。とてもいい塾だと思う。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 荒江の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金やはり、個別なのでひとこまの単価が高いなとかんじました。他の塾よりもかなり高い 講師ちゃんと子どもに教えてくれて、分からないところも分かるまでおしえてくれます カリキュラム前回の内容から復習してくれるので定着することができた。 先生たちは頭が良いのでわかりやすい 塾の周りの環境おおどうりが近いので車で行きやすいし、自転車を置く場所もあるのでよい。回りは高校生や人がおおいいのですこしあぶないと思うところのもありましたが、周りを見れば大丈夫です 塾内の環境みんなしずかに勉強しているのでうるさいと思うことはないです。少し狭いですが、逆にいいとおもいました 入塾理由近くにあり、個別の塾が良かったので口コミでも良さそうなところにいきました 良いところや要望個別で丁寧に教えてくれるとこや、先生達がみなやさしいところ。みなさん頭が良くてわかりやすいところです 総合評価交通の便が良いことや、先生たちの学歴が高いので、高レベルの授業が行えること

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西新井の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金仕方ないとは思いますが、毎月のことなので費用が高い。まだ始まったばかりのため、料金に見合った内容かは分からない。 講師個々の苦手な部分の事前把握や、先々のカリキュラムを作成してくれるため、目視で確認しやすい。 カリキュラム一律購入ではなく、個人に適した教材のみ買うシステム。無駄に要らない教材は買わなくて済む。 塾の周りの環境電車に乗らないと行けないため、帰りが心配である。が、回りの環境は人通りが多くて良い。駅までの道が分かりやすいため、一人でも通いやすい。 塾内の環境先生の声のトーンを抑えているため、授業が静か。設備は大変綺麗で清潔に保たれている。 入塾理由個々のニーズに合ったヒアリングを実施している。通いやすい日時を提案しやすい。苦手項目を把握するテストが事前にあり、それに特化したカリキュラムを作成してくれるところが良かった。 良いところや要望立地が良く、電車でも通いやすい。職員の対応が丁寧。事務手続きが正確で迅速。複数の先生から教われる。 総合評価入塾が見学日当日であった。すぐに授業日程を組んでくれたので、子供も実感が分かりやすかった。翌日に早速授業を受けた。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西国分寺の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導ですが、先生1人につき二人体制です。質問はしていいそうですが、問題を解いている時間が大半なのかなーと、子どもの話から感じます。 それを考えると高いかなと感じています。 講師子どもからは先生の悪い話もよい話もきけず、普通に…というさっぱりとした意見しか聞けませんでした。 不満は感じていないようなので、このままの担当の先生で続けますが、入塾当初、色々な先生をつけていただき、好きな先生を指名できるシステムはいいなと思いました。 カリキュラムまだ入塾して2ヶ月くらいなので、結果は感じていませんが、細かなスパンで目標や計画を立てて下さるのはいいと思いました。 塾の周りの環境家から自転車で3分くらいの所にあり、自転車置場もあります。 大通り沿いにあるので、治安の面でもよいと思います。 塾内の環境騒ぐ子どもはいないようです。 入塾理由子どもは面倒くさがりなので、通いやすい場所にある塾を選びました。塾長先生の話をお聞きして、短いスパンで計画や目標をたてている点や個人に合わせたテキストを用意して下さる点でも良いと思い、ここに決めました。 定期テストテスト対策を無料で1コマ(週一の為)付けて下さいました。 わからないままテストだとよくないので、こういった授業を取ってくださるのはありがたいです。 宿題毎回宿題は出ますが、英語テキスト四ページ程度と単語くらいなので、こなせています。 わからなければ、言ってもらうように子どもに言っていますが、まだ1度もわからなかったことはなく、毎週自分で進められる内容の宿題のようです。 良いところや要望子どもが授業を理解しているようなのでよいのですが、余裕がありすぎるようにも見えて、物足りないのでは…とも思います。今度初めての塾の先生と子どもと親との面談があります。面談があると、進み具合など、様子がわかると思うので面談ありがたいです。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 三ツ境の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金いくつかの塾を比較しましたが、少し高かったように思います。ただ、講習期間の一コマは安いと思います。 カリキュラムまだよく分からないが、学校の先輩がいる事や学校で使ってる教材で教えて頂ける事。 塾の周りの環境大通り沿いだが、近くにパチンコ店がある為少し気にはなります。あと、少し駅から距離があるように思います。 入塾理由初め、大和校に話を聞きに行きましたが、通いやすさなどで三ツ境校を教えて頂き、とても親切だった事。また、学校の先輩が先生でおり、色々教えて頂ける事。 良いところや要望まだよく分かってないが、振替ができるのはとても良いと思います。 総合評価まだよく分からないが、今の所は良いと思う。テスト前に自習スペースを使ったりしています。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.