学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 立川の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金基本の授業料金は無難だが季節講習やオプション授業などを加えると多少工学になる 講師通いやすい立地にはあったが繁華街が近く通学には少し不安、自習室や講師の距離感がよく何でも質問できた カリキュラムカリキュラムなどはよかったが季節の講習会やオプションを進めてくるのが少ししつこかった 塾の周りの環境交通の便はよいが、繁華街との境界にあり女の子は少し心配であった 塾内の環境自習室などを自由に使え、空き時間に質問しやすい体制であった。気軽に声をかけられてよかった 良いところや要望人気のある講師の授業が取りずらいなど改善をしてほしい その他気づいたこと、感じたこと施設内の連絡の不備などで希望の講師や授業内容を行えなかったことがあった。振り替えてくれたが時間の余裕がなくなるので気を付けてほしい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 立川の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金大学受験のための学習塾だったので料金は普通だと思います。夏期講習は高いかなぁと感じます。 講師はじめに講師数人の授業をしてみて自分に合った講師を選択できたので、よりわかりやすく指導してくれそうな講師を選ぶことが出来ました。中にはわかりづらい講師の方もいるようです。 カリキュラム夏期講習のカリキュラムで講師の方には良くできていると言われていたのに、実際にはカリキュラム通りに進んでいなくかなり遅れていたことがありました。電話で問い合わせると担当の講師ではなく塾の方が対応してくれましたが理解が遅いのでカリキュラムが遅れてると言われました。それなら宿題を出したり遅れているから早めに進めましょうとか何か対策をしてもらいたかったのですが、講師からは何も言われたことがなかったので、疑問に感じることがありました。 塾の周りの環境交通手段は電車で20分前後でした。駅の近くにあったので通いやすかったです。 塾内の環境個別指導なので、教室の広さ、自習室の広さは充分な環境だったと思います。 良いところや要望通った期間が短いので、あまり要望はありませんが、三者面談等も細かくやってくださり良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと通塾の期間が短いこともあり、特にありませんが、個別指導なのでわからないことや質問など聞きやすい環境だと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 立川の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金初めは料金は正直やや高めだと思いましたが 分からないところは分かるまで教えてくださるので相応かなと思います。 授業料の詳細も面談の時に塾長先生が詳しく説明してくださいました。 講師まだ通い始めて数回ですが熱心な先生で本人も『わかりやすい!』と言っています。 私も送迎の時に講師の方や受付の方に会いますが、元気に挨拶をしていただいたり様子を詳しく教えていただき大変好印象です。 カリキュラム夏休み直前での入会でしたが、希望の時間の授業を受けられるように調整していただきよかったです。 夏休みは朝の9時台の枠からあるので涼しいうちに授業を受けられにいかれてよい。 塾の周りの環境塾の周りは他にも塾があったり予備校があったりする立地です。 駅からも近く人通りもあるので、悪い立地ではない。 塾内の環境整理整頓がよくされていて明るい雰囲気。 入り口には消毒と検温スペースがある。 安心して通わせることができると思います。 良いところや要望今のところ大変満足しております。 授業でわからなかったところを学校では質問するタイミングがなく、わからないままにしていましたが個別指導なので先生にすぐに聞けるところが本人には良かったようです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 立川の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別のため勉強しやすさはあったが料金が高額、コマあたりの単価を下げてもらった方が多数選択出来た 講師年齢が近く、しっかり勉強できた カリキュラム自分のレベルよりも少し高い教材を利用しており、レベルアップに繋がった 塾の周りの環境駅から近く、周辺には塾が多かったため通塾には苦労しなかった。立川駅のため学校の通学路から離れていない 塾内の環境机の間隔、静けさ、自習室が整備。生徒2.教師1のためやりづらさとあった 良いところや要望進路指導に社員の介入が必要、塾講師の評価制度、生徒の評判が見れるとよかった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 立川の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は個別塾なので、高いのはしょうがないかと思います。部活と両立してるので、 時間帯を選べるのは良い。 講師若い講師が多く、複数の講師が在籍。相性の良い講師を選べる。今の所良い。 カリキュラム入塾時に学力テストを実施。 その後、ヒヤリングを行い カリキュラムの作成して どうやって勉強をしていくのかを丁寧に説明をしてくれました。 塾の周りの環境自宅から最寄り駅が近く、電車ですぐに着きます。塾も駅からすぐの所にあるので便利です。 塾内の環境教室に自習室もあり、騒がしいと感じる所はありません。 他と比べた事が無いので、 分かりませんが、今の所問題無し。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 立川の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金1教科(数学)のみの料金にしては少し高いかと思いますが、他教科の自習をしながらいつでも質問できるという点では納得できると思います 講師子どもが先生を指名し、自分で決めれる事に安心と納得を覚えます カリキュラム実際通塾したばかりですが、成績の向上があります!教材も無駄がなく、良いと思います! 塾の周りの環境バス停の目の前駅から5分くらいと、遅くなっても安心できます! 塾内の環境常に明るく、清潔。雑音・話し声も煩くなく、自習室と、実際の授業としっかり区分けされていて、集中できる環境だと思われる 良いところや要望習っている教科以外も教えていただけたり、テスト前の対策もしてくれるので、親子で満足しています! その他気づいたこと、感じたこと要望や疑問を感じ、連絡したら、迅速丁寧に対応いただけました!

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 立川の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高いという印象ですが、個別なので相応なのかなと思っています。 講師とてもわかりやすい授業が受けられました。 講師の方の今までは経験も聞けて、よかったです。 カリキュラム今は学校教材を使って、学年末テストに向けてのカリキュラムを組んでもらってやっています。結果が楽しみです。 塾の周りの環境学校帰りに寄って、勉強して帰宅できるし、駅からも近いので良い環境です。 塾内の環境机がくぎられているので、集中して授業を受けられるし、自習室も良い環境です。 良いところや要望駅から近いところ、また、講師の方の経験談をもっと聞いてみたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 立川の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高くて大変でした。 講師講師につく先生が、子供のタイプに合う方を選んで頂けて、とても楽しく学べました。 カリキュラムカリキュラムは設定されていましたが、子供の興味の方向とあまり合わず、カリキュラムとは少し外れた形で学んでいました。ただ、解きたい問題をとことん取り組ませて頂いた事で、大学入学後に大変役立ったようです。 塾の周りの環境通った場所がカードショップやホビーショップなど誘惑の多い場所だったので、そこが良くありませんでした。ただ、駅からは近く通うには良い立地でした。 塾内の環境中の環境は一人一人区切られて集中しやすい環境でした。ただ、少々狭さはありました。 良いところや要望とにかく料金が高いです。欠点はそこだけでした。本人がやる気になった時に、短期間でグッと力がつくようなカリキュラムでそこはとても良かったです。予定も柔軟に組んでもらえて助かります。親との面談もマメにあり、子供の様子もよくわかりました。 その他気づいたこと、感じたこと講師の人が年齢が近く親しみやすかったようです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 立川の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なのである程度は覚悟していたが、特に夏期講習など長期の休暇は塾の方からコマ数を提案され、高いと思っても、こちらから削ることができないような状況なので、余りに高くて驚いた。ただでさえ、大学に入ったらお金がかかるし高校も私立に通っていたので(都立は落ちたので)もう少し、普通のサラリーマン家庭の経済状況を考えて欲しい カリキュラム学校での成績は上がったが、模試の結果はずっと上がらなかったので、カリキュラムはあまりあっていなかったように思える 塾の周りの環境塾選びをしたときに、高校からの帰宅途中にある塾が良い~という事で、名前としては一番、知名度があったので、選んだ塾だったが本当なら、何か所か、お試し授業を受け、その中から選ぶべきだったと思った。 塾内の環境1人1人が学習できるスペースはあるが、区切られた環境ではないので、集中力がある子でないと、厳しいかもしれないと思った。 良いところや要望個別でお願いしているところに関しては、もう少し教える経験が長くしっかりした人が責任をもって教えるとか、志望校が受からない場合は、授業料を返金するとか、少しペナルティーを課した方が、教える事に責任を持つと思う。その子その子の性格もあるから、子供に同じような教え方をしていてはダメだし思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 立川の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金指導内容で考えれば金額に妥当だと思います。 講師講師のみなさんみな熱心で、心配りをして指導してくださいました。 カリキュラム公立の美術系の大学を目指していたため、本人に合った学習教材がなかったように思います。 塾の周りの環境繁華街の中にあっても人通りが心配な感じはしませんでした。駅から近くで便利でした。 塾内の環境繁華街の中にあっても、静かでした。学習の形態が個室になっていて落ち着いて学習に取り組むことが出来たと思います。 良いところや要望出席退出を管理するメールはありがたかったです。学習アプリはやる気の無い本人には有効ではありませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと本人が変更を連絡して、有効に講義を受けられたことが良かったです。スケジュール管理をする習慣になったのではないかしら

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 立川の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金ひとコマの料金ならまあ大丈夫かと思いましたが、やはりひとコマではすまないので満足できるコマ数取るとなると負担になります。 講師英語に集中した授業でお願いしてました。自分では出来ない所、弱いところ、点数を取りやすいやり方をみてもらえて良かったですが、真に実力がついたかと言えばどうかな?という感じでした。 カリキュラムTOEICの点数を上げるためだけに行ったのですが、TOEICにも全体も見てくれてよかったのですが、夏休みなどは先生の都合などで先生や日にちが変わったりが度々ありそれが残念でした。 塾の周りの環境駅に近くて良かったですが、近くに繁華街があるのでそこが心配でしま 塾内の環境自習室もありましたが狭いので、仕切りはありますが、隣と近くて落ち着かない感じです。 良いところや要望自分の好きな先生を選べるのは良いのですが、全体的な学習状態をしっかり把握して受験に効果的に進めるかは疑問だなと感じた

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 立川の評判・口コミ

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金内容が充分な講師の授業であれば個別でも妥当だと思うがそうでなければ料金と時間のムダ。経営側は講師の教育もきちんとするべきだと思う。多少の相性はあるだろうが能力が余りにも違うのに同じ料金は、解せない 講師個別だったので講師を選ぶのに時間がかかり講師のレベルもばらつきがあり満足できなかった カリキュラム入塾してからの講師選びは無理があったような気がします。こちらが行ける日と講師の都合や予定と合わせるのも大変でした。個別は、色々考えてから入塾しないと時間とお金の無駄になると感じました 塾の周りの環境駅のそばだったので交通手段は天気によって選べて良かったと思います。 塾内の環境自習室が混みすぎて朝早く行って並ばないと席が取れずせっかく行っても帰宅した事もあり一校あたりの生徒数と自習室の席を考えるべき自習室完備も利点とうたって宣伝しているのならそれくらいの配慮は当然だと思う 良いところや要望先に記入したように講師の能力の平均化や自習室の座席の確保個別であれば、きめ細かいフォローを希望する その他気づいたこと、感じたこと推薦入学を考えている生徒は普段の学校の成績を上げなおかつ安定した成績を取り続ける事が大事なので個別であればそこら辺を加味して欲しい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 立川の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師初めて見学に行った時の受付の方も、説明してくれた副教室長も、とても丁寧親切でとても印象が良いです。 講師の先生方はとても活気がありかつ生徒さん達と年齢が近いので、信頼できるお兄さんお姉さんのようで、良いと思いました。 カリキュラム目標に向けて、我が子に沿ったカリキュラムを組んでくれ、個別なので、集団のように、先に進まれ置いてきぼりという事がなく、解らない所も質問してちゃんと本人が解るまで教えてもらえる所が良いと思いました。 塾内の環境広い空間で、清潔感があります。 窓も多くあり、先生が定期的に換気もしてくれるそうなので風通りもよく、安心しました。 その他気づいたこと、感じたこと何校かの他塾さんを見学した上で、今現在、東京個別~の副教室長先生や受付、先生方の対応(丁寧親切)、教室の雰囲気(明るくきれい)、とても満足しています。 子どもも、先生に怖い圧をかけられる事もなくちゃんと質問が出来る所も良いと思いました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 立川の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師わかりやすく教えてくれることが良いと思う。 何人かの先生に教えてもらってから、先生を選べるところが良い。 カリキュラム最初なのでまだこれからなのでよくわからないけど、これから色々とカリキュラムが組まれると思う。 塾内の環境いつも塾内は綺麗にしていると思う。自習室もあるので良いです。 その他気づいたこと、感じたこと入ったばかりなのでまだわからないが、これから塾に通うようになって学力が上がれば良いなと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 立川の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師数人の中から、受講してみて合う方を、選べるのが良かったです。 人気の講師だとコマの時間によってはとれないようです。 カリキュラム振替などの融通が利くところが良かった。 授業以外の時間でも空いている先生に質問などできるようです。 塾内の環境同じフロアなので仕方ないのですが。周りの授業の声が多少気になるようです。 自習を、好きな時間にできるのが良かったです。 その他気づいたこと、感じたことギリギリの時期に対応していただけて良かったです。まだ受験が終わっていないので、合格できれば言うことなしです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 立川の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので致し方ないが、高い。もう少し安いと助かります。 講師個別指導が我が子には合っており、一定の効果があったような気がする。 カリキュラム個別指導であり、合う先生をアサインしてくれるのが良かったと思います。 塾の周りの環境駅近で交通の利便性は良いと思います。また二階で階も下の方で良い。 塾内の環境自習室はきれいで、隣との、パーティションがあり、集中して自習ができる。 良いところや要望個別指導なので、その子にあったレベル、進捗で進めてくれるので合っていた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 立川の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師講師と子供の相性があまりよくなかったようです。勉強ではなく私語が多く、聞きさづらい雰囲気があったとか カリキュラムカリキュラムに関しては、室長も加わって子供にあったものを提供してくれたのは良かったと思います。 塾の周りの環境駅前なので交通の便はとても良かったと思います。いわゆる塾通りなのでそれぞれの塾の競争が激しい感じがしました 塾内の環境自習室を自由に使ってよいなど工夫されていたと思います。でも、子供は実際使いづらいと言っていました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 立川の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金月額および夏季冬季の集中講座に関しては 割高に感じる。よって負担は大きい。 講師現役の学生が自分の経験を生かし、教えてくれているところ。年齢が近い事もあり、親身になって指導してくれているところ。 カリキュラム次期のための学習計画を事前に分かりやすく説明を含め、取り組む体制になっている所。 塾の周りの環境在学中の学校の途中にある為、支障が無く通うためのプランを立てやすい。 塾内の環境ビル内に施設はあり、パーティションがしっかりとしているため集中した学習が期待出来る環境になっている。 良いところや要望授業を受けたことの実績と今現状のレベルを見える化することによって、保護者からの意見が出ると考える。しかし、それらの見える化が出来ていないので、ネットの時代を利用した個々人の成績をいつでも見える状態を作って欲しい。もちろん、セキュリティは万全の上で。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、強いて言うなら 当人も含めた保護者がどんな状況なのかが分かるシステムを導入すべきだと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 立川の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の個別指導タイプの塾に比べたかいが成果にほぼ見合った金額と思ってある 講師子供の能力や適正に合わせた指導がされており子供のやる気を引き出せているから カリキュラム学校の授業進度の一歩先を意識した内容で力がついたと感じるから 塾の周りの環境繁華街に近い立地です通学便利だが環境が良いとは言えないから 塾内の環境同じ教室の生徒により指導には偏りがあったり周知出来ない時がある 良いところや要望先生が指導熱心で子供も信頼を寄せておりやる気が引き出せている その他気づいたこと、感じたこと曜日の変更や振り替えなど柔軟に対応してもらえるので助かっている

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 立川の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金通常授業の料金もやや高めなのと、夏季冬季についてはさらに高めであると感じた。 講師保護者との面談の際感じたのだか、生徒への対応を親身に考えて指導していたところ。 カリキュラム選択科目のカリキュラムをしっかりと計画を立てて取り組めるようにしているところ。 塾内の環境教室的には、一つ一つ区分けされているようだったので周りの雑音を気にすることなく学習出来ると思われた。 良いところや要望要望だが、授業の一つ一つを受けた受けないといった状況をもう少し保護者側から見えるようにする、見える化の策を作って欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと特にある訳ではないが、もう少し生徒に対して強く接し、かつ親を巻き込む様な方法を取れたら良いのではないか。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.