学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 千歳烏山の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金妥当なような感じもしますが、もっと安ければずっと継続してもよかったと思います。 講師面倒見の良い先生が多かったのと、お友達もたくさんできて楽しく通い事ができました。 カリキュラム子どもが取り組みやすいようによくできていたと思います。復習をしながらじっくり苦手なことにも取り組めました。 塾の周りの環境京王線沿線に住んでいるので便利でした。急行、快速、各停が止まる駅なので電車がすぐくるので本数がたくさんあるので便利でした。 塾内の環境時間帯にもよると思いますが、混んでいる時はちょっとザワザワしてました。 良いところや要望強いて言えば、無料のマスクを置いてもらえると嬉しいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 祖師ヶ谷大蔵の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師塾長の方が熱心にお話しをしてくれて、受験までに必要な事が分かりました。 1回ずつの授業の宿題が少ないのが気になります。 塾内の環境白を基調にとても清潔感があり綺麗です。 自習室もあり、勉強に集中できる環境だと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと本人は楽しいと通ってますが、目標を達成するためにはもっと厳しく指導して頂いた方が良いのかな?とも思いますが、スタートしたばかりなので成績が伸びるのを期待しています

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 下北沢の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師皆、親しみやすく優しく、 子供は安心して勉強に取り組んでいる。 塾内の環境明るく、清潔感のある塾です。 先生方な雰囲気もとても良いです。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ、子供は順調に 塾生活を送っています。 今後、子供の勉強成果を注視していくつもりです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 祖師ヶ谷大蔵の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金先生を始めとして周りの環境も悪くないです。費用面は少し割高ですが、通っている本人が満足しているので、仕方ないと思います。もう少し良心的な金額ですと助かります。 講師先生の指導のお陰で勉強に対して前向きに取り組める様になりました。 カリキュラム生徒の学力にあった教材をえらんで下さり、分からないところや苦手な所を親身になって教えてくれています。 塾の周りの環境駅前にあり、人通りがあるので、安心しております。治安も悪くないです。交通の便も良いですし、飲食店も近くにあります。 塾内の環境基本的には静かな環境で集中して学べますが、駅前なので選挙などがあるときは演説の音等で少しうるさい時があるようです。 良いところや要望大変満足してますので、要望等はありません。ただ、どこの塾もそうなのかもしれませんが、もう少し良心的な金額ですと助かりますが! その他気づいたこと、感じたこと特に有りませんが、先生方が時には子供の目線で色々な所を見てくださるので勉強に対して前向きに取り組める様になったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 千歳烏山の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金単純に、額面だけみれば個別にしては安かったと思います。成績の伸び率と比較すると、最終的には 高いなと思いました。 講師授業云々の前に、面談についての電話連絡がきた際の 電話対応がなっておらず授業に関しても 不安を覚えました。 カリキュラム進学塾というよりは、学習塾だった。講師から授業として教わるというよりは、問題を解いて、解らないトコロを質問するスタイルです。 塾の周りの環境駅に近く、治安が悪い印象はありませんでした。専用の駐輪場もあります。 塾内の環境かなりガヤガヤしており、あまり集中できるとは思いませんでした。 良いところや要望講習一人に、生徒二人のコースでした。普通に考えると、半々の割合で観てもらえるんだと思いますが、相手の方が受験生だと、自分に費やして貰える割合は低そうでした。塾に通いはじめで、楽しく通う!が目的の間なら 特に不満はありませんでした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 祖師ヶ谷大蔵の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師入塾相談の時の教室長さんの説明がとても丁寧でした。にこやかで子供にも優しく接してくれました。 講師は若い女性の方で、優しく教えて下さっているようです。 カリキュラム苦手な単元を集中的に勉強できる点が、個別指導ならではだと思います。 塾内の環境窓が大きく明るいです。教室内も余計な物が無く、集中できる環境だと思います。 駅前ですが、騒音はそこまで気にならないと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業料は決して安くはないのですが、学校や家とは異なる環境で集中して勉強できるので良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 祖師ヶ谷大蔵の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師問い合せ後すぐに連絡をいただけた点が良かった。また先生も1人の先生で判断するのではなく、何人かの先生をはじめに経験させていただき本人との相性を見てくれる点が良かった。 カリキュラムまだ始まったばかりなので判断できない。他の塾との併用でテキストも無駄にすることなく使えるようなので良かったです。 塾内の環境駅からとても近く、人通りの多い商店街の中なので安心して通わせられる。 その他気づいたこと、感じたこと塾長との面談で入塾時の説明が分かりやすく共感できた。 まだ一度しか行っていないので総評はもう少し様子を見たあとで判断します。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 千歳船橋の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師担任を選ぶことが出来るのが良いと思いました。 やはり子供にも合う合わないの相性もありますから。 カリキュラム子供のレベルに応じてテキストを準備して下さいました。見慣れた市販のものであったのでまずは取り組みやすかった様子です。 塾内の環境駅近でありながら静かな所が気にいりました。 教室内もシンプルで落ち着いています。 その他気づいたこと、感じたこと割と高めの価格設定ではありますが、現状満足しています。自由に自習室が使用出来るのは有難いです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 三軒茶屋の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師4校を面談・体験し、決定。 決め手の1つは塾長の説明が丁寧でわかりやすかったこて。個人のレベルや要望に応えようとする姿勢が前向き。2つ目は先生の教え方がわかりやすく一番良かった、という子供の評価。 カリキュラム先生をまず決めるためにローテする期間が設けられている事。宿題も楽しみながら向き合っており学習した内容を定着させている。 塾内の環境キレイ、活気があるが静か。 先生達の自己紹介写真が掲示されており、楽しい雰囲気。 その他気づいたこと、感じたことまだ、通い出したばかりですが 親にとっても、子供本人にとっても 納得できる内容。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 祖師ヶ谷大蔵の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金現在2教科で通っているが、3回にしたくても、毎月の料金を考えると厳しい。 講師講師は本人が何回か授業をうけて、撰べることがよい。塾長も親切で子どもの上記をみて個別に対応してもらえる。 カリキュラム学校の休み期間中は通常より安い料金で、講座をうけられる。その前に、カリキュラムをきめるので、何をやるか目的があり、よい。 塾の周りの環境自宅最寄り駅であり、駅からみえる、徒歩0分の場所にあるので、安心感である。 塾内の環境自習場所はパーティションでしきられ、ちょうどよいスペースである。 良いところや要望例えば追加授業は料金設定を下げてもらえたらうれしい。宿題をやってこない場合、覚えてない場合はできるまでやらせて、見届けてもらえるとうれしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成城コルティの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師親切な説明指導だと思います。 本人が安心して勉強できると言っておりますので問題ないです。 カリキュラムベネッセなので良い意味悪い意味でベースが確立されてる。合う合わないはこれからの結果次第だと思います。 塾内の環境特に問題ないです。 本人が静かに安定した環境で勉強できるので問題ないです。 その他気づいたこと、感じたこと本人が安心して勉強できそうなので、それが為されれば問題ないです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 千歳船橋の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師丁寧に、わかりやすく対応してくれます。 子供も、親しみやすいようです。 カリキュラム個別指導なので、その子に合わせたペースで勉強できるので良いと思います。 塾内の環境きれいで静かな環境で、自習スペースもあるので勉強に集中できると思います。 その他気づいたこと、感じたことかよいはじめたばかりですが、説明も、丁寧にしてくださり、問題なくかよえています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成城コルティの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師まだ始めたばかりですが、丁寧に説明、指導して頂いています。子どもはやる気になっているので良かったです。 カリキュラムその子の理解力を把握して、今後の学習計画を長期にわたり示してくれました。 塾内の環境室内は綺麗な印象です。各スペースが狭く感じるのは仕方がないと思います。駅ビル内で通いやすいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと電話を下さった方がとても丁寧に説明で、印象が良かったです。実際に教室に行っても、良い印象のままでした。子どもが気に入ってくれたのも良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 三軒茶屋の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師近隣の学校の状況についてよく知っていたので安心しました。ほとんどなので、当たり外れがらあるように感じました。 カリキュラム早い段階で具体的な計画を作成いただけてよかった。が、どこまで掘り下げて学習するのかレベル感がわからない。 塾内の環境清潔感があり、整然としているので、勉強する環境として問題ないと思った。 その他気づいたこと、感じたことスタッフの方々の感じもよく、話しやすかったです。一部、やや派手めな講師の方がいたので娘がびっくりしていました。エレベーターで6階まで上がらなければならないことを除いては、問題ないと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 祖師ヶ谷大蔵の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金2対1の指導であるため、集団塾より高い値段である。内容から理解はでき、支払っているが、受験のときと同じような金額は経済的にきつい。 講師本人とのあう、あわないを考えてくれる。変更も可能です。また、親からの要望にもこたえてくれる。 カリキュラム学校の内容にあわせてることができるカリキュラム。季節講習は、苦手な教科、苦手な内容を講習してくれる。 塾の周りの環境駅からすぐであり、明るい場所にある。かえりも通学と同じ経路で帰れるので安信である。 塾内の環境自習できる環境があり、それぞれの机も適度な広さがあり、パーティションもあるので、集中できる。 良いところや要望まだ結果がだせていないため、これからの内容にもよりますが、じゅくちょうと状況や言語道断の課題について確認できる体制であるため、安心できる。 その他気づいたこと、感じたこともう少し、きびしく指導してもよいと思いますが、それぞれの生徒にあわせてもらえたらよいではし。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成城コルティの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金通常の料金は特に不満はありません。夏休みや冬休みの補講みたいなものは高いような 講師担当が変わる。慣れた頃に変わってしまうので、結果、評価のしようがない。 カリキュラム苦手な教科があり、学校に行きたがらなかった。その教科を指導をお願いしていた 塾の周りの環境バスでの通塾。バス停は家からも近く、塾からも近いので安心できる。 良いところや要望担当講師が変わるのが不満。 しかたがないのか。 その他気づいたこと、感じたこと長続きはしている。行きたがらない日もないので、本人にとっては、良いのか。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 祖師ヶ谷大蔵の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師担当講師を決める際に数人の講師に指導をしてもらいましたが講師によって指導力の差を感じました。良かった点は我が子に合った先生に指導してもらえること。悪かった点、指導する際に講師自身が迷っていた。指導をするからには、きちんと責任をもって教えてほしい。 カリキュラムまだ入会して間もないのでカリキュラムについて の良し悪しはわかりません。 塾内の環境自主学習スペースがきちんと確保され、集中して学習できそうな環境です。 その他気づいたこと、感じたこと入塾したばかりなので、まだなんとも言えませんが担当講師の指導はわかりやすく我が子からの報告では安心をしております。 クレーム対応にもすぐに対処して頂きよかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 用賀の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師熱意がとても伝わり雰囲気がよい。まだ、悪い点は見つからない。 カリキュラム要望をしっかりヒアリングしてしてくれたのがよかった。その要望を長期的な目で見てくれたこと 塾内の環境ひかりが差し込み、明るく落ち着いている。席数が多く、自習であふれることがなさそう。 その他気づいたこと、感じたこと講師のやる気が伝わり良い。モチベーションが高い

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 千歳烏山の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師とても優しく清潔感があり、子供はとても楽しく授業を受けることができました。 カリキュラム一人一人、そに子にあったカリキュラムを組んでくださるので、目標に向けて頑張れると感じました。 塾内の環境塾の中は狭い様に感じましたが、清潔にしていると感じました。場所は駅のすぐ近くで交通の便はとてもいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと大手の集団塾に比べると費用はだいぶ高いと思いますが、その分、集団塾ではついていけない子にはとても手厚いのでしょうがないのかと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 用賀の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師子どものやる気を高めてくれる。 小さなことでも褒めてくれる。 合わない講師なら、変更してくれるというのも嬉しい カリキュラム子どもの学習意欲や理解度を見たあと、個人面談などでカリキュラムを立てていく。 個別だからこそ出来る個別的な指導だとありがたく思う 塾内の環境白を基調とした壁、机で、清潔感がある。集中しやすい環境だと感じる。 自習室でも先生に声がかけやすい配置になっている その他気づいたこと、感じたこと入塾後2ヶ月しか経っていないので、そこまでの評価です。 小学生の時には感じられなかったが、勉強の必要性を感じ努力しているように思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.