学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) イオン妙典の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金唯一のマイナス点が料金が高いところ。近隣でも高額な部類に入ると思う。気軽に通う日数を増やさない。 講師よく褒めてくれるようで、嬉しい、楽しいと言いながら通塾してくれる。 カリキュラムまずは学校の教科書からはいり、本人の実力にあったワークブックを勧めてくれる 塾の周りの環境駅の近くの商業施設の中にあるので便利が良い。自転車も1コマ2コマ程度なら無料で利用でき夜も明るい。 塾内の環境塾内は白を基調としてあり、勉強スペースに余計なポスターや、◯◯合格!のような張り紙がないので集中できると言っていた。 良いところや要望無料体験の期間を増やすなど、大きなキャンペーン等がもっとあれば良いと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 本八幡の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金塾の料金は塾側も言っていましたが、比較的高い方だと思われます。 講師塾の室長さんや講師などが話しやすい雰囲気がある。子どもが講師を選べる。 カリキュラム教材は2パターンぐらいから選べる方式になっていてよいと思う。 塾の周りの環境駅に近く、人の出入りも多いところなので安心である。防犯カメラもある。 塾内の環境全体的に仕切りがあって集中しやすい環境になっていると思います。 良いところや要望特に要望はないけど、やはり料金が少し工学に感じてしまうところ。 その他気づいたこと、感じたこと保護者面談が頻繁にあるような気がします。もう少し少なくても個人的には良い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) イオン妙典の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金集団塾に比べると高いと思うが、個別なので、これくらいするのだろう 講師最初に行ったときに、詳しく説明してくれたので、安心感があった。 カリキュラムまだ初日で、これから何度か受けた後、レベルにあった本を紹介してくれるとのこと。 塾の周りの環境総合スーパーの中なので、安心できるし、駅に近く人通りもあるのでよい。 塾内の環境スーパーの中だが、奥にあり、騒音はなさそう。狭いが仕切りがあってよさそう 良いところや要望これからなのでまだわからないが、目標までの道のりを示して指導していってほしい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 本八幡の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金ずいぶん値段は高いと感じた。ただし、それに見合うことはあると思う。 講師子どもに合わせたカリキュラムを組んで、情報量も良かったが、スケジュールが急に変わるので困る。 カリキュラム子どもに合わせた勉強方法を選択していくので良いと思った。またその子にあう講師を選定してくれる。 塾の周りの環境交通手段は3路線に囲まれているので通いやすいと思う。いずれにしても自宅が近いので交通はあまり影響しない。 塾内の環境それぞれ個室風になっており、集中して勉強ができる環境になっていると思う。 良いところや要望毎週木曜日として通い始めたが、けっこうyな比率で通う日が変わるので困る。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールが急に毎週のように変更されること以外は特に目立ったことはない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) イオン妙典の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は決して安くはないが、それに見合った授業内容なので、納得です 講師生徒にあった教え方で、1対1で教えてくれので、子どもも頑張れた カリキュラム教材は、不足している、不得意な分野などカリキュラムを先生が組んで、それに見合った教材を選択 塾の周りの環境比較的駅から近く、夜などもショッピングモールがあるので明るく環境的によい 塾内の環境教室は、パーテーションにて区切られており、勉強に集中できる環境であった 良いところや要望生徒1人1人違うので、その生徒に見合った内容で教えてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、急な休みでも振替が可能なので、生徒にとっては、休んでも次回で学ぶことができる

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 市川の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師子供に合った講師の方を担当にしてもらえるしもし合わない場合は変更していただけるそうです。初回の講師の方は印象が良かったと子供が言っていました。 カリキュラム苦手なところを中心に丁寧に教えてもらえるのが よかった点です。 塾内の環境駅から近くて、子供が電車通学なので下校後にそのまま塾に行けるので便利です。駅周辺は人通りも多いので安心です。 その他気づいたこと、感じたこと子供もやる気になっているので見守っていきたいとおもってます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 本八幡の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金の割に成長が見られなかった。個別だから割高なのは仕方ないとはいえ、あまりにも成長がなかったのに料金は高かった。 講師とてもわかりやすいと本人は言っていたが、先生の都合で休みになる等があった。 カリキュラム教材費は安くて良かったが、本人のペースに合わせてくれるせいか進みが遅いように感じた。季節講座はこちらの都合を聞いてもらえる分甘えが出るし、個別なので仕方ないが、講座を増やす分だけ料金が高くなってしまい、中々思うほど成長が見られなかった。、 塾の周りの環境大きな道路からすぐで、とにかく人も車も自転車も利用者ご多かった。マナーが悪い自転車などがある道沿いなのが気になった。、 塾内の環境自習スペースは狭く、季節講習の時はそこがお昼ご飯を食べるスペースも兼ねていたようで、自習したくてもできないことや、お昼ご飯を食べたくてもそこでは食べられない等があった。 良いところや要望都合や要望などの聞き取りをしっかりしてもらったのは、初めて塾に通わせる親としては安心だった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) イオン妙典の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金授業料は、少し割高にも感じますが、子供にとっては、先生と合っていたので、良かった。 講師生徒にあったカリキュラムを個別に組んでくれたり、 わかるまで教えてくれた。 カリキュラム個別に指導方法を組んでくれたり、分かりやすく組んでくれたところ。 塾の周りの環境駅からも比較的近く、また、家からもアクセスしやすかったところです。 塾内の環境教室内は、とても整理されていて、まわりの生徒が一生懸命頑張っていると励みになる。 良いところや要望特にはないですが、強いて言えば、もう少し成績をあがればいいと感じました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) イオン妙典の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金やはり個別授業なので、普通の塾よりは料金は高いかなと思います。 講師2年前なので今は分からないが、子供と向き合って分かるように教えて頂いた。 塾の周りの環境妙典イオンの中に入っていていたので安心して通わせることができます。 塾内の環境イオンの中ですが、塾の周辺は静かだったので雑音は聞こえないと思います。 良いところや要望子供2人に対して先生1人での指導だったので、問題を解いたあとや分からない時、もう1人の子供を教えている間は質問を聞きづらいことがあったようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 本八幡の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師希望の講師の先生にして貰えた。 夏期講習で希望日に入れない。 カリキュラム子供の学力に合った内容で教えてくれている。 希望を聞いて貰える。 塾内の環境自習室が使いやすい。 駅から近く、人通りも多いので、夜でも安心。 その他気づいたこと、感じたこと当日でも振替が出来るところは良い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) イオン妙典の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金ほぼ、一対一での授業なので、料金的には、割高感はあるとおもう。 講師親身になってくれたので、受験に対していろいろとアドバイスをくれたりして、受験をする事ができ、合格することができました。 カリキュラム子供にあった(苦手なところ、基礎的なこと)をとにかく重点的に学習させてくれた。 塾の周りの環境駅から近く、また、自宅からのアクセスもよかったので、移動にかける時間をおおはばに短縮することができました。 塾内の環境学習かんきょうは、塾の教室は、しずかで、わからないところなど、質問しやすいところ、です。 良いところや要望料金の部分をもう少し見直して欲しい例えば、生徒にあったカリキュラムでの料金体系にするなど

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.