学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 成基学園の口コミ

セイキガクエン

成基学園の評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
成基学園の詳細はこちら

※別サイトに移動します

成基学園 コスモ(亀岡)の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

成基学園の保護者の口コミ

料金決して安くはないが、コストパフォーマンスは悪くない。料金については明瞭で、全て口座引き落としなので、楽ではある。 季節講習は必修なので、講習代とそれに伴うテキスト代がかかり、模試や作文添削等何かとお金はかかる。 講師丁寧な指導で、子どもも授業が解りやすいと言っているが、授業が時間内で終わらないことがあった。 カリキュラム季節講習の教材テキストのレベルは高くて良いが、講習期間内の授業で終わらせられる量ではなく、実際半分くらい出来ていないが、残りは特に説明もなく個人に任されている。 塾の周りの環境駅から比較的近く、イオンも近くにあるので人通りもあり、治安は悪くないが、車での送迎がしにくい立地である。 塾内の環境塾内は2足制になっており上靴に履き替えるので、清潔な印象で良かった。 整理整頓もされており、勉強に集中できる環境ではあるが、建物自体は新しくないので、少し臭いが気になった。 良いところや要望ただ勉強するだけでなく、何のために勉強するのか、モチベーションを上げるための講習もあり、メンタル面や人間性としても成長できると思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

成基学園 堅田教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

成基学園の保護者の口コミ

料金別途、教材費など細かくかかる印象があるが、全体として映像授業などのフォローアップや、担任制度などの手厚さがあるので、妥当なラインだと思う 講師入会前のテストの解答や結果を、子供の自尊心をあげながら、丁寧に伝えてくれた所が良かった カリキュラム英語だけ個別指導なのが気になったが、外部テストや、漢検などの対策もしてくれるところが良い 塾の周りの環境駅前であかるく、徒歩圏内なのが良い ただし夜は9時以降は周りのスーパーが消灯するので暗めになる 塾内の環境いろんなジャンルの図書も借りれる、自習室があり、整理整頓もされている 良いところや要望アプリで支払いや親との面談、教師への質問などが気軽に出来るのが良い、 子供用のアカウントで上記を表示させずに、連絡、出欠、映像授業など見れるところが良い

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

成基学園 知求館(北大路)の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

成基学園の保護者の口コミ

料金どこも同じくらいなので仕方ないが、一般家庭には小学生の塾代は高いと感じる。 講師子供を点数のみで判断せず、個性を一人一人見てくれている感じが伝わってくる。 伝達事項が不行き届きの時がある。 カリキュラム資料請求が1月中旬で遅かったので、3月スタートなのが有り難かった。 4年から通塾されている方に少しでも追いつくように追加の講習があって良かった。 塾の周りの環境バス停が近いので、一人で通塾させるのに安心。 駅に近いので、人通りも多く、安心。 塾内の環境二足制できれい。事務所が1階、勉強する教室がすべて2階より上なので、集中できて良いと思う。図書室・自習室もあって有難い。 良いところや要望担任、担当以外の講師も生徒の事を認識してくれているように感じる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

成基学園 知求館(北大路)の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

成基学園の保護者の口コミ

料金高いと思います。テキスト代や講習代、模擬テスト代と掛かるので、当初の予定金額よりどんどん上がっていくので困りました。 講師分かりやすく講義してくれているようです。頑張れるように、親の関わり方も説明してくれました。 カリキュラム季節講習があると授業の代わりということで授業が停止になるのが意味がわかりませんでした。 教材についての説明が入塾するまで無く、入塾してから前期分と後期分で分けられていることを知り、テキスト代がかなりかかります。 塾の周りの環境通いやすく、夜になっても人通りがあり商店街の外灯も明るいため安心です。 塾内の環境一クラスの人数もそれ程多くなく、集中できると思います。机同士も前後左右に離れているので、隣人に邪魔されるような環境ではないと思います。 良いところや要望子供に親身になって接してくれていると思うので、その状態で続けて欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと受付からの対応者が受付担当者という存在がなく、講師なので、苦情を言ってよいものか迷います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

成基学園 四条西院教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

成基学園の保護者の口コミ

料金高いけど仕方ない。入塾時に受験までにかかる塾費用の年単位の総額も提示してもらえると計画的な資金繰りができてよいと思う。 講師受験に対するデータ分析が蓄積されている。授業は厳しいだけでなく、笑いもある和やかな雰囲気だとこどもから聞いています。 カリキュラム問い合わせだけで定員の枠をキープしてもらえた。開校式がzoomで行われたが、先生の自己紹介が多く、こどもが反応に困っていた。冒頭で授業の受け方について、とか自己紹介、とか目的を明示して欲しかった。 塾の周りの環境駅近なので、通いやすい。メイン通りに面しているので、分かりやすい。 塾内の環境自習しやすそう。玄関フロアに本棚があり、学校以外でも本と出会える場所がありよい。 良いところや要望受付スタッフの方も電話対応も丁寧。いろんな家庭があるのか、先にカバンだけ届けるなどでも快く対応してくれた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

成基学園 京大北教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

成基学園の保護者の口コミ

料金他の塾との比較はしてないのですが、夏期講習などの料金を入塾時に把握しておらず(受講時期に把握したのですが)それも合わせると高いなと感じました。 講師興味を惹く話題を授業中によくして頂いたそうです。授業後もカリキュラムとは違う質問にも付き合って頂いたそうです。 カリキュラム最難関志望校別特訓がおもしろく、難しい問題もあって良かったといっています。 他はあまり難しくなかったのが1点減点です。 塾の周りの環境交通の便はよいのですが、飲食店が近所に多いことが気になりました。 塾内の環境家と雰囲気が違ってよかったそうです。 時々踏切の音が聞こえたそうですが気にはならなかったそうです。 良いところや要望本人曰く、極めて個人的な意見ですが、もっと早く授業を進めてほしかった、そうです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

成基学園 四条西院教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

成基学園の保護者の口コミ

料金料金の相場はわかりませんが、それなりの料金でしたので少し負担でした 講師講師については経験が豊富なかたが揃ってますので相談に乗ってもらいやすかっ カリキュラム教材はカリキュラムに沿って進めていただきました、納得感はありました 塾の周りの環境交通手段は駅前ということもあり便利でした、よ 人通りが多いので防犯上よかったです 塾内の環境教室は一人一人のスペースが確保されてますので集中して取り組むことができました 良いところや要望いつも密に連絡をとっもらい情報共有ができてましたので子供の理解度を把握できました その他気づいたこと、感じたこと一人一人のレベルに合わせてカリキュラムを組んでいただき進めてもらい助かりました

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

成基学園 SSS(烏丸二条)の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

成基学園の保護者の口コミ

料金料金は高めで、その価値があるかどうかは現時ではわかりかねる。目標が達成できれば高いとは感じないかもしれない。 講師個別のフィードバックがあって、子供の状況がある程度把握できるところ カリキュラム学校のカリキュラムと比べてかなり早く進むため、苦手分野があっても早めに対処できるように感じるから。 塾の周りの環境個人的な問題だが、子供が自転車で通える距離ではなく、公共交通機関もしくは自家用車で送迎する必要があるから。 塾内の環境基本的に保護者は中に入らないため詳細は不明だが、子供に聞く限りでは不便なく良い環境とのことだった。 良いところや要望もうすこし個別指導に近い形であればと思う。子供が何が苦手か得意かは子供の意見がメインで正確では無いため、講師の方の個別の的確なアドバイスが欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと子供に目的がわかるような仕組みがあればと思う。子供は親にやらされてる感じがある。目標設定の講座はあるが、我が子はあまりわかっていないようなので、目標設定が子供自身である程度できるように指導してほしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

成基学園 ギャラクシー(丹波橋)の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

成基学園の保護者の口コミ

料金やはり、高額な面は否めないが、一定の成果が出ているので仕方ないかなと思っている。 講師指導が、丁寧であるが、授業のペースをどのレベルに合わせていくのか説明がなかった。 カリキュラムポイントを押さえた指導が良く、生徒全体によく目が届いていた。 塾の周りの環境京阪、近鉄からあくせすできるので通学しやすかった夜遅くなっても安心して通わせることができた 塾内の環境コロナ禍の中で、あったが時間帯をスライドさせたり、ズーム実習したり工夫が見られた。 良いところや要望コロナ禍デカなければ、もっと効率の良い授業ができたとおもわれる。 その他気づいたこと、感じたこと休んで行くもフォローアップがきちんとされているのには、感心した。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

成基学園 大津石山教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

成基学園の保護者の口コミ

料金他の塾の話を聞くと少しお高め。 夏期講習になるとそれなりの金額になる。 講師きびしく優しく教えてくれて授業が楽しそう。 その教科が好きになった。 カリキュラムたくさんの教材を使って宿題も割と多めに出される。 この季節講習のたびに新しい教材を使う。 塾の周りの環境うちから5分の距離で駅からも5分、商店街を通るので明るくて夜でも安心 塾内の環境自習室も完備されていて図書館もあり、教室もたくさんある。 いつも同じ教室を使えて子供たちにもいい環境 良いところや要望しっかり見てくれるし、面談もわりとあって先生と話す機会が多い。 テスト前などは講習会もしてくれるので心強い。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

成基学園 ギャラクシー(丹波橋)の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

成基学園の保護者の口コミ

料金授業内容や、本人の満足度を考慮すると、相応の金額であったと思う 講師野球との両立を理解してくれて、テストなどに、配慮をしてくださった。 カリキュラム受験勉強と、野球の両立が可能なカリキュラムを選択することができた 塾の周りの環境時間帯によっては、満員電車に乗る必要があり、心配だったが、車でも送迎できたので、臨機応変に対応ができた。 塾内の環境プラネタリウムがあったりと、興味が広がる空間で、勉強にも集中できていたようです。 良いところや要望姉も同じ塾の他校に、通わせて、中学受験をしたのですが、知ってる先生方も多く、安心感もありました。特に要望はありませんでした。 その他気づいたこと、感じたことその子にとっての志望校を合格する応援をして下る考え方が好きでした。我が家は、何処でも私立という考えでは、なかったので。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

成基学園 ギャラクシー(丹波橋)の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

成基学園の保護者の口コミ

料金基本料金も比較して高い方だと思いますが,追加での補習の度の別料金も結構高かった。 講師塾が休みの日でも自習室に通いその時にいろいろと指導頂いたみたいです。 カリキュラム志望校にあった対策を過去の傾向からご指導頂き自信をつけさせてもらえたようです。 塾の周りの環境夜道が狭くて暗く人通りも少なかった。周辺の交通マナー等もあまりよくなかった。 塾内の環境授業の雰囲気は厳しいらしく,いつも予習を遅くまでしていた。自習室の雰囲気も緊張感があったようです。 良いところや要望学校での成績も上がり,受験までのモチベーションも高くキープできて良かった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

成基学園 アストロ(長岡天神)の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

成基学園の保護者の口コミ

料金料金は高い。講習ごとに支払わなければいけない額が内容を考えると多額だと感じる。 講師特に良くも悪くもない。わかるまでしっかり指導してくれているとは言えない。 カリキュラム復習にしっかり時間を割いてくれるが、子どもの理解度を把握してくれてではないのが残念なころ。 塾の周りの環境駅から近く、人通りも多いのが良い。ただ、くるまも多いので安全面では不安は残る。 塾内の環境自習しやすい環境を作ってくれている。静かで集中しやすいところは良い。 良いところや要望子も親も相談しやすい雰囲気を作ってくれているのはありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと学力向上するように徹底して分析して成績をあげてもらいたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

成基学園 山科教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

成基学園の保護者の口コミ

料金思ったよりかかりすぎ。何かにつけて追加料金が発生した。 講師志望校以外の進学校を、勧めたがる。進学したい学校対策が今一つだった。 カリキュラムすぐに追加の教材が出て来たり、何とか講習や補修と言ってはお金がかかった。 塾の周りの環境駅から近かったのと、回りにも塾があったので、子供たちには勉強する気持ちになれる環境だった。 塾内の環境何も判らないところから、ある程度の道しるべがあったので良かったことと、上のクラスにいれたので勉強する環境が出来ていた。 良いところや要望基本のカリキュラムは、受験に対して万全ではあったが、もう少し各々の受験学校に対応 をこまめに出来れば良くなる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

成基学園 堅田教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

成基学園の保護者の口コミ

料金料金は世間一般並だと感じているが、夏季講習などを受けるとそれなりに負担が増すから 講師教育に熱心で、子どものやる気を損なわず学力を確実にアップさせてくれたから カリキュラム塾としての歴史があるので、カリキュラムがしっかりしており、安心できるから 塾の周りの環境家からの交通の便が悪い立地環境にあるため、車で送り迎えをしなければならないから 塾内の環境教室の広さに対して生徒の数を詰め込みすぎず、集中できる環境が整っているから 良いところや要望なんといっても塾としての歴史があるので、カリキュラムがしっかりしている。安心して通わせることができる。 その他気づいたこと、感じたことコロナの影響で授業の日が変わることがあり、予定が立てにくいことがある。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

成基学園 南草津教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

成基学園の保護者の口コミ

料金正直なところ高く感じるが、他校と比較して大差ないため普通なのだと思います。 講師正直なところ両親は面談で会うぐらいなのでよく分からない。 子どもからは学校よりは分かりやすいと。 カリキュラムしっかりやっていただいているが、夏期講習や冬期講習は体よくお金がかかっているようにみえる 塾の周りの環境駅から少しだけ離れているので静かだで勉強しやすそうだが夜暗いのが気になる。 塾内の環境専用の建物を建てられているため設備はよいのだと思う。 ただ、他と比較できていない 良いところや要望アットホームであまり厳しさを感じないところが良いところでもあるが、もう少し結果を求めてもよいのではないか その他気づいたこと、感じたことそこまで細かく把握する必要がないが、成果などが見える化していくとより良い気が致します

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

成基学園 桂教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

成基学園の保護者の口コミ

料金まだ4年生なので適正価格かなと思います。 今後講習とか特訓とか入ってくると高額に感じるのかなと予想しています。 講師宿題をかなりきちんと見てくれて、復習すれば身につく安心感があります。 国語は進度が早く、予習必須だと思います。 カリキュラム入塾してすぐオンライン授業になってしまったので、教材がよく分からずパニックになった。もらっていないものがあったりもしたので、こちらがしっかり確認していく姿勢が必要だと思いました。 塾の周りの環境送迎待ちの車が停車していて危ないと感じます。近くにパーキングもたくさんあるのに…(うちはパーキングにとめてる)塾側からも注意はしてもらっているようですが改善されていません。 塾内の環境まだ利用はしていませんが、自習室があり、高学年になれば利用させたいです。 良いところや要望途中から入ったので、もう少し個別でフォローが欲しいところですが、こちらからの質問への返りは迅速にもらえます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

成基学園 堅田教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

成基学園の保護者の口コミ

料金授業料は、やはり高いです。授業料の他に、模試代、添削指導代等と、テキスト代もかかります。しかし、これだけ面倒見ていただくとなると、妥当な金額かもしれません。 講師授業については、楽しく、メリハリや緩急のある内容で飽きずに受けられるとの事で、さすが大手のベテランの先生という感じです。 どの先生も、講師歴20年程のベテランで、安心して預けられます。 カリキュラム夏期講習会から参加しましたが、1学期で習った事の復習らしく、初めて参加する子供にとってはわからない事だらけで、予習が大変でした。どんな参考書を買って勉強したら良いか相談したら、快く教えていただけました。 塾の周りの環境駐車場がないので、車での送り迎えは少し不便です。しかし、駅からはすぐ近く、スーパーもあるので、立地としては申し分ないと思います。 塾内の環境新しく綺麗で、お手洗いにはペーパータオルを置いてくださって、快適に過ごせます。 自習室は、あまり広くはありませんが、空き教室も使えるそうです。 良いところや要望年度途中の入塾なので色々わからない事や授業についていけるかなどの不安がありましたが、早速お友達も出来てすんなり通え、授業が楽しいと言っているので、先生方はさすがプロだなと感じます。 塾の入口を入ると、先生方が必ず元気に挨拶して下さるのが、とても気持ちが良くていいなと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

成基学園 知求館(北大路)の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

成基学園の保護者の口コミ

料金通常の塾代に加え、講習代や補講代が都度かかるところが不満。通常の塾代だけであれば十分満足いく額と思う。 講師指導をしっかりしてもらえ、途中入塾でもついていけるので娘にとっても非常に良い塾を選べたと思っている。 カリキュラムカリキュラムも、学校に沿った内容から中学入試に向けての応用まで多岐にわたりとても役立つ。 塾の周りの環境交通の便が非常に良い、ただ自動車での送迎が止めるところがなくビブレの駐車場に入れなければならない点が不満 塾内の環境教室まで親は入れず子供が親に気を取られず集中して勉強できる環境にある。また、本も自由に借りれて子供が色々なことに興味を持てる環境にある。 良いところや要望中学入試に向けてしっかり取り組める環境にある点が非常に良い、また講師陣も子供をよく見ており復習が必要な点はしっかりとケアしてもらえる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

成基学園 ギャラクシー(丹波橋)の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

成基学園の保護者の口コミ

料金料金については、相応かと思います。良かった点は授業のあと、補習をしていただけるのでそれくらいかかるかと思っています。 講師優しくて熱心に指導してくださっています。 立地が少々悪く、送り迎えが大変です。 カリキュラム教材は、国語、算数どちらもとてもいいと思います。宿題は多いですが、成績が上がっていると感じます。 塾の周りの環境立地は道幅も狭く、一方通行の場所にあるので、少々不便でもありますが、仕方ないと思っています。 塾内の環境先生方も熱心で、補佐の先生もおられるので、生徒が分からない場合にフォローしていただけるのでいいと思います。 良いところや要望良いところは、先生方や受付の方々の雰囲気がいいので、子供達もいい環境で勉強ができていると感じています。要望はとくにありません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.