学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 秀英予備校の口コミ

シュウエイヨビコウ

秀英予備校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
秀英予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

秀英予備校 札幌西本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は高い。今後学年が上がると料金も上がるので、家計の負担は大きい 講師親身になって話を聞いてくれて、息子の通塾が一番いい形を取ってくれる カリキュラム個別、集団、映像と自分に合ったスタイルを選ぶことができるところが良いと思う 塾の周りの環境自宅から近く、大通りに面したところにあるため、夜遅くても安心できる立地にある 塾内の環境集団の塾生でうるさい生徒がいて集中できないということがあった。 良いところや要望アプリで連絡が取れるようになっているし、月一でめんだんもすることができる。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。今のところ息子は満足して塾に通っているので良いと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 新琴似駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金普通授業の他 夏季 冬季等 講習をオプションでいろいろ受けると 結構な金額になっておりました。 講師いろいろ 相談乗っていただけて 本人もやる気が出てきたと思います。 カリキュラム繰り返し 復習とかやっていただきたかったです 一度っきりでは どうかと思いました。 塾の周りの環境自宅から近くて 雨が降ったときとか迎えに行った時も 駐車場があって便利でした。 塾内の環境環境 設備等は 良くもなく悪くもないそうです。と子供から聞いておりました。 良いところや要望本人談なんですが、個人的な相談にも乗っていただけてよかったそうです。 その他気づいたこと、感じたこと休んで時は 張替えで授業をやっていただけていたようで コロナ禍には助かりました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 札幌西本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金テキストが多数あったが、授業で使用していたか不明。宿題や自己学習としてやっていればいいのでしょうが、自主的にやれる生徒さんは現実、少ないのでは。 講師定期的に3者面談をしてくださり、子供のモチベーションを維持してもらえるような働きかけをしてくださり、親としては安心して預けることができた。 カリキュラム1クラスに30名くらいの授業でしたが、個々でレベルに違いがあり、基本的なことからすすまない、などあり、レベル別でクラス分けしてもらいたかった。 塾の周りの環境自宅から徒歩数分だったため、夜の遅い時間でもお迎えは苦にならなかった。また、駐車スペースもあり路駐することはなかった。 塾内の環境教室は広かった。自習室もあり、先生もいてくださり、子供にとって、分からない時にその場で聞くことができ良かったっ思う、 良いところや要望定期的な面談が良かったです。 高校受験する3年はもちろんですが、中学1年から時間数を増やして欲しかった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 あいの里校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他の塾よりも高めの設定だと思いました。それに季節講習なども受講していくので、かなりかかりました。 講師希望していた私立中学に合格が決まり、公立とは授業の内容や進捗が異なるとのことで、集団から個別への利用を説明されました。中学へ行くと数学と英語で躓く子が多いとのことだったので、その教科を週に1コマずつ受講することにしました。2教科は必要ないと思っていたのですが、2教科→1教科へ減らすのは簡単だけれども、その逆は難しいことが多いとのアドバイスがありました。今は、どちらの強化もテストの点数は安定して取れている状況です。 カリキュラム教材は皆が同じものを使用しての授業でしたが、苦手な部分があると、どこを復習するとよいのか説明してくれたので、より理解が深まっていたと思います。季節講習については、学期中の復習が主で、あまり必要なかった気がしています。カリキュラムについては、学校の進捗より先のことを勉強していくので、学校の授業は復習になっていたようです。 塾の周りの環境JRの駅から至近なので、交通の便については良いと思います。治安も特に問題なしでした。 塾内の環境教室内は、いつも整っていて、教室の戸を閉めると外には声が聞こえない感じになるので、自分の授業に集中できていたと思います。 良いところや要望アプリで連絡の取れるところ。わからない問題はアップロードして送信し、どう考えたらよいのか返答してくれます。欠席の連絡もそれでできるので便利です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 旭川本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金夏冬休み中に無料講習が行われるのがとても良いと思います。検討されている親としてもお試しできるため、助かります。 講師誰が聞いてても分かるように、分かりやすく説明されるところが良い カリキュラム読む気を起こさせるよう、色々と工夫されている。また、厚すぎずほどよいボリューム。 塾の周りの環境家から比較的近く、幹線道路沿いにあるため、自動車で送迎しやすい。専用駐車場はないものの近隣に停車可能な場所があり、迎えの時も停め場所に困ることはない。 塾内の環境教室は人数の割に広さがあり、ソーシャルディスタンスが保たれていると思います。ゆったり座れることでこどもも集中して受講できる環境だと思います。 良いところや要望定期的に通塾する場合にどのような料金体系になるのかについて、より分かりやすい資料があるとなお良いと思います。また、夏期冬期無料講習を利用した場合に割引制度などがあると良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと生徒数が多すぎず少なすぎずで混雑度がほどよいと感じます。苦手科目のみ選んで集中的に受講できるような自由度の高いメニューがあると嬉しいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 札幌西本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金わかってはいたが、高いのと後からの追加料金のものがかなりあって、不安なので追加したりしてかなり料金がかかった 講師良い時には褒め、悩んだ時に諦めず最善の方法を探してくれ、子どもも諦めずに学習した カリキュラム夏季、冬季、春季、学年テストなど集中対策や個別指導があり、学習しやすかった 進み具合が少し遅い時があった 塾の周りの環境夏場は自転車で行くことができたが、冬場はあるきになるのでと授業開始のじかんが早く送り迎えが必要だった 塾内の環境説明会でしか教室は見てないが、狭いなという印象だった 良いところや要望先生方は比較的一生懸命やっていただいたと思う 個別に質問しても丁寧に答えていただきました おそらく合格が無理だろうと思う学校でもこれからが勝負と励ましてもらいがんばれたと思う その他気づいたこと、感じたこと成績を名前で張り出されるが、上位の成績でも名前が張り出されること自体が嫌いで、できれば他の人にはわからないID番号などでやって欲しかった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 白石本部校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金今の塾の料金は、価値観にもよりますが、高いと思いますので評価は2にしました。 講師皆さん熱意のある先生でしたが、あまり長い期間通っていませんでしたので3点にしました。 塾の周りの環境家から徒歩で通えるし、向かいには交番もあるので治安はある程度良いと思います。 塾内の環境立地が大きな通りに面しているので、車の音が気になるようでした。 良いところや要望あまり長い期間通ってないので、良いところはないです。要望も特にありません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 白石本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金については詳細は自分は把握してませんがませんが地元のおおてよりも安かったときいてます。 講師友達も複数通っていたようだけど本人も周囲も結果として希望する進学が出来なかったほうが多かった。 カリキュラム教材、カリキュラムの詳細はよくわかりませんが経営的な問題と聞いてますが途中から配布物も小さくなったり質の低下を感じた 塾の周りの環境自宅から歩いて通えるとても近い距離にあり、通いやすかったです。 塾内の環境教室の中には入ったことはないので細かいことはわかりませんが息子から聞いた印象として。 良いところや要望学習塾として知名度はかなり高いほうだと思いますが質を向上しなければ今後は厳しいかと。 その他気づいたこと、感じたこと登塾の時や下塾の時に教室の方またはスタッフの方が外で送迎してるのは好感がありました

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 福住校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は決して格安というわけではないが、もっと高額の塾も多くまあ妥当と思う。 講師コロナ禍の中にあっても、臨機応変に対応してもらうことができており、親切だと思う。 カリキュラム必要な内容はきちんと網羅されている様子であり、特に問題はないものと思う。 塾の周りの環境自宅から徒歩でも通うことができるし、人通りも多く安全である。 塾内の環境比較的新しいビルの中に教室があるため、きれいであるため良い環境だと思う。 良いところや要望全体的に良好でありこれといった要望は特段ないが、あえていうとすれば、高校受験に関する最新情報をもっと提供してほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 手稲前田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金もう少し価格を下げていただければ、知人に声をかけやすです。できれば仲の良い友達と行かせたい。 講師普通の講師だと思います。人あたりも良さそうですし、あとは結果を注視したい。 カリキュラム当人に合っているように思えたので、おおむね納得できています。 塾の周りの環境車での迎えに行くときに駐車場が不便。毎回、気を使ってしまう。 塾内の環境清潔感がとてもあり、塾内の環境は良く感じています。静かそうですし。 良いところや要望価格の引き下げが一番の要望になります。友人を誘いたいのですが。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 新琴似北校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金わかりやすく良心的、入学金キャンペーンもあり、受験対策とはいえ高すぎる料金は厳しいので、妥当な金額で良かったです。 講師不安や疑問にすぐ答えてくれました。悪かった点があれば入塾させないので、現時点ではありません。 カリキュラム部活など生活に影響が出ない形で通うことができるカリキュラムで安心しました。 塾の周りの環境大きい道路に面した明るい自社ビルで、駐車スペースも広め、すぐそばにバス停やコンビニがあるので最低限安全は確保されていると思います。 塾内の環境少なくとも雑然としていたり清潔感がないというような印象はありません。 良いところや要望このままの変わらない印象のまま、受験まで応援よろしくお願い致します。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 福住校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金月々は高いように思うが、トータルだと他の塾と変わらないように思う。 塾の周りの環境地下鉄駅から近く、国道沿いで人通りもあるので、一人で通うのも、送迎も問題なくできる。 塾内の環境体験した限りでは、コロナ対策もしていて、環境はいいようにみえるが、まだよくわからない。 良いところや要望体験時は、定期テストの対策だったが、わかりやすい内容だった様です。電話対応や、入塾に関する対応も良かった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 千歳駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金まだ通い始めたばかりで、成果がわからないので、費用に対しての効果はわからない。 講師通い始めたばかりなので、何とも言えないが、講師は良いと思う。 カリキュラム面談の感じでは、特に問題は無さそうである。 塾の周りの環境立地に関しては駅前にあるので、バスで通っても問題ない範囲。 塾内の環境コロナ禍なので衛生面含め気を使っていると思われる。建物も新しそうだし、教室内はきれいだと思う。 良いところや要望先生方は熱心なので、信頼できると思う。これからに期待したい。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ特に気になる点は無いです。学校の先生とは違う教え方なので、子供には良さそうです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 旭川本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金テキスト量もあって料金は高めだと思います。その分、夏期講習、冬期講習は安めでした。 講師優しい講師の先生で本人も励まされ頑張っているようなので今後とも学力アップを願っている カリキュラムとにかく、カリキュラムの量が多くて、塾に持っていくだけでも重たそうなのが難点。 塾の周りの環境交通量の多い場所なのでその点が一番気がかりです。交番近くなのである程度治安はあるかと 塾内の環境教室を見に行ってないので設備など環境は把握してないです。自習室はあるみたいでそこで自習しています 良いところや要望休んでも大替え授業があったり、講師の先生の丁寧なアドバイスがあったりと良かったです その他気づいたこと、感じたことカリキュラムが多くて、こなしきれない感じがあります。ゆっくりていねい復習してくれる方が。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 札幌本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金直前対策に関しては、良心的な金額でした。予備校は高いイメージがありましたが、この程度の金額なら気軽に受講させられると感じました。 講師少人数であったため、色々と相談したり、励ましてもらったりできたようです。入試前の直前対策を受講したこともあり、学力云々というよりは、気持ちの安定のために行けて良かったようです。 カリキュラム可もなく不可もなく、ただ自信を持つことができたのは良かったと思います。 塾の周りの環境駅前で通いやすかったと思います。近隣は予備校が隣接しています。 塾内の環境自由に自習室が使えるのが一番良かったようです。周りの緊張した雰囲気も学習する上でプラスに働いたようです。 良いところや要望子ども自身が申込み、受講していましたが、保護者への連絡が一切なかったので驚きました。直前対策だったので時間がなかったということもありますが…。本当に申し込んでいるのかどうかちょっと心配になりました。 その他気づいたこと、感じたこと知人のお子さんが中等部に何人か通っていましたが、講師陣に関してはあまり良い話を聞いたことがありませんでした。受講する前までは少し心配でしたが、特に問題がなく安心しました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 北広島駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金集団講習の料金は妥当だと思うが、個別講習の料金は若干、高く感じました。 講師講義が非常に分かりやすかった。 個別の講座もあったので、集団の講習で理解が追いつかなかった時に利用できて大変便利でした。 カリキュラム冬期講習を利用した。コースが2つあり選べてよかった。教材の難易度もちょうどよかった。 塾の周りの環境駅の近く、コンビニも近かったので、送り迎えの待ち合わせがしやすかった。 塾内の環境個別講習については他にも何人も教室にいる中でなので多少気になったが、概ねよかった。 良いところや要望集団では同じくらいのレベルの人たちと勉強ができ、刺激になった。希望する高校の近くの塾だったので知り合いを作れて良かった。 その他気づいたこと、感じたこと換気扇がうるさい音を出していました。 トイレの電気が人感センサーで入っている途中で消えました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 千歳駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金講習料は教材費込みだったので、追加料金などが無くてよかった。 講師講師の先生方はわかりやすく教えてくれたので、良かったと思う。 カリキュラムバランスが取れたカリキュラムで良かった。教材もまとめられていて良かった。 塾の周りの環境駅前なので通学しやすかったが、交通量が多い場所なので駐車場へは入りにくく、出ずらかった。 塾内の環境目的が高校受験という同じものなので、集中できる環境だったと思う。 良いところや要望受験に向けて、時間が大切になる事や冬休みの過ごし方が大切などとやるべき事をきちんと教えてくれたので、良かった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 あいの里校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金秀英予備校が特別に高いわけではないが、やはり毎月とプラスで講習となると家計を圧迫する。 講師冬期講習の説明会に行ったが、丁寧な説明でとてもわかりやすかった。特に強く勧誘されることもなかったが、みんな納得したようでほぼ全員申し込んでいた。 カリキュラム以前有名な個別指導のところにキャンペーンで通わせたが、教材が一切なく指導の方向性が不明だった。やはり経験豊かな塾だと教材が考え抜かれている。 塾の周りの環境駅から徒歩30秒の立地で文句ない上に、隣の駐車場も無料で使うことができる。 塾内の環境教室は完全に廊下をはさんで区切られているので、他の音はほとんど気にならない。 良いところや要望個人的な見解かもしれないが、大学生に任せきりで教材のない個別指導に高いお金を払うよりも、集団授業でもプロの講師に教えてもらった方がよほど効率的に学べると思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 新琴似駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は、高いと思うが、どこの予備校も高いので、仕方がないと思う。できれば、3教科でいくらというセット価格があればよいと思う。 講師丁寧に教えてくれて、わかりやすい。問題を解き、その後、確認テストがあり、そこで理解度を確認できるところがよい。 塾の周りの環境バスを降りてから、10分くらい歩くことと、周りに、予備校の時間まで時間をつぶすところがあればよいと思う。 塾内の環境自習室が、4階にあるみたいなので、わからないときは1階の職員室みたいなところにまで聞きに行くので、そこは少し面倒かもしれない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 札幌本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他の所に比べてやや高いように感じます。夏季講習などで追加はないです。 講師親身になって考えてくれてすごく良い先生でした。娘もとても気に入ってました カリキュラムたくさんの宿題がでてそれをするのに手一杯でした。教材としてはとても良いものだったと思います。 塾の周りの環境街中にあり、交通の便はよいです。居酒屋もあるので夜は心配しましたがコロナ禍であまり人もいなく大丈夫でした。 塾内の環境すごく大きなビルで設備はすごく良かったです。自習室もあり快適に過ごせたようです。 良いところや要望時間が夜22時までなので遅いのが気になりました。次の日も学校があると寝不足になります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.