学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 秀英予備校の口コミ

シュウエイヨビコウ

秀英予備校の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
秀英予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

秀英予備校 清水本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金同業他社と比較しても妥当な設定と思われるが、内容が個人の勉学実績に必ずしも結びつくものではなかったので個人的には費用対効果は低いと感じた。 講師受講生が多く全体に求められている授業内容を重視しており個人が独自に求める学習とは離れる傾向があった。 カリキュラム受講生本人が求める内容が必ずしも受講できる体制ではなく通う意義が感じられなくなった。 塾の周りの環境最寄りのJR・私鉄駅から近く立地は良かった。ただし駐車場が狭くまた駐車台数も少ないので迎えに行くときは順番待ちになってしまうことが多かった。 塾内の環境設備はわりと充実しており周辺環境も勉学には向いている静かな環境と思われる。 良いところや要望講師、関係者の方々は非常に前向きで熱心さを感じる。受験の時は担当講師の方が受験会場まで足を運んで頂きはげましてくれた。 その他気づいたこと、感じたこと多数の受講生を受け入れる体制所以に求めている成果を必ずしも得られるわけではないと感じた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 高松校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金成績もボンヤリだったので、高いも安いもわからない。損はしていないと思うので。 講師取り立てて印象がないくらい成績が上がった訳でもなく、習得しているような実感もなく、ただ行っていただけ。 カリキュラムただ普通。印象がないくらい、良くもなく悪くもないので中間点。 塾の周りの環境駐車場はありますが、停めにくいので通いにくい。治安は別に大通り沿いなので悪く感じなかった。 塾内の環境良くもなく悪くもないので3点。普通なのではないですか。きれいにされていました。 良いところや要望通いたいと思わせるほどの魅力がなく辞めたので、学習意欲が湧かなかった。それぞれだと思うので本人に合っていなかっただけだと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 三島本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金毎月の授業料のほかに、夏季講習や冬季講習が別料金で発生するので、金銭的には厳しい 講師塾のことはよくわからないが、兄弟ともに通ったので要領がわかっていて、安心して通塾させることができる。 カリキュラム季節のことに講習があり、金銭的にはきついものがある。トータルすると、高いかなと思います 塾の周りの環境駅から近く学校帰りによることができるので便利だけど、伊豆箱根鉄道駅が南口であるため、北口にある校舎に行くのに、不便さはある。 塾内の環境こどもから不満は聞かないので、満足していると思います。自習室も利用しているので、問題はない。 良いところや要望とくに要望することはないです。 送迎の車両のマナーが良くないと思いますが、これは塾側の問題ではなく、生徒側の親のモラルの問題です。塾側から親にアナンスをお願いします。 その他気づいたこと、感じたこと通塾も一年足らずになりましたので、ゴールに向かってご指導お願いします

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜松本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金月謝が安くなく、受験生になるとたくさんの通常授業以外のものが組まれており、別料金のものも多く、かなりの高額になりました 講師とても楽しくわかりやすい講師がいた。相談もしやすく、子供の生活を見て対応していただけました カリキュラム皆んな一律の教材だったと思う。数が多く教材費も高額でした…多過ぎたくらいで白紙で終わったものも多い 塾の周りの環境街中にあり、自転車でも公共交通機関でも通いやすい場所でした 学校からの帰り道だったので通いやすい 塾内の環境本部校という事もあり、教室も多く広かったです。自習室もあり、環境は整っていました 良いところや要望月謝が高すぎる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 安東校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は妥当かなと思います。 夏期講習冬期講習などはちょっと高いかなとは思いますが成績は上がったので満足してます。 講師特に不満はないが業務通りに真面目に接する先生だったのであまり印象に残らなかった。 カリキュラムカリキュラムや至急されるワークブックなどは分かりやすく子どももやりやすそうでした。 塾の周りの環境自宅から近いので自転車で通えたので良かったと思います。 雨の日は車で送り迎えすることもありましたがそんなに困らなかったです。 塾内の環境中には入ったことないので広さや騒音などは分かりませんが本人からそういったことで困ったりしたことは聞いたことがありません。 良いところや要望授業が分かりやすく仕組みもしっかりしているので安心して任せられます。 その他気づいたこと、感じたこと講師の皆さん真面目に一生懸命見てくださるので助かっています。 現段階で不満はありません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 沼津本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金月謝の他に定期的に特別講座などがあるが、別料金なので低所得世帯では通わせ切れない金額だと思う 講師目標に対しては妥協せずに完遂させるまで真剣に向かい合い熱心に指導してくれる カリキュラム限界突破10時間勉強会など、家庭では出来ない集中して勉強出来る環境を作ってくれる 塾の周りの環境街中にある為、毎回の送り迎えが大変であり、駐車場スペースも少ない 塾内の環境自習室など自由に使える為、休みの日などは自習室を利用して勉強なね集中する環境がある 良いところや要望特に不満はないと思う。やむなく参加出来なかった場合も、自宅でリモートワークにて授業を受け直す事が出来る その他気づいたこと、感じたことコロナ禍の中でも感染者を出す事なく安心して通う事が出来る。場合によってはリモートワーク等で授業する事もある

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金正直なところ、受験生の親に取って他と比べて言うわけでは、ありませんが、内容の割に効果が少なかったので、高いと感じてす。費用対効果があれば、安くかんじると思います。 講師あまり関心がなく、知らないので、やたらなこてはこたえられない。とにかく、授業料がもっと安かったら嬉しかった。少子化、コロナで益々環境が厳しいが、一生使える英語がまなべれば、もっと生徒は、増えるはずです。 カリキュラム静岡では、大手予備校ですので、それなりの情報量があると思うが、野球など、部活動が長い生徒にもつかいかってのよいがリュキュラムが押あれば助かる。 塾の周りの環境雨の日に、むかえに行く時、駐車場の整理をやってくれて助かりました。 塾内の環境静かに、勉強ができて環境は、よかったと聞いています。自習室をもっと広く開放してくれると助かります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 富士本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は普通だったと思います。冬期・夏季講習は別料金でしたが、これで普通だと思います。 講師とても熱心で生徒のことをよく考えてくださる先生ばかりでした。 カリキュラム志望大学に合わせた教材と授業、冬期・夏季講習もあり、とてもよかったです。 塾の周りの環境富士市役所近くで立地条件も良かったです。駐車場にも困ることはありませんでした。 塾内の環境自習室もパーテーションで区切られていて、とても集中して利用することができました。 良いところや要望わからないところや、ちょっとした質問でも、アプリで質問すると、すぐに答えてくださいました。 その他気づいたこと、感じたこと1人だけ、合わない先生がいて、その先生の授業をやめました。ちょっと残念でした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 藤枝本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の生徒 の口コミ

料金相場がわからないけれども地域の塾の中では安くもなく高くもないと思われます。 講師質問しやすく話しかけやすい雰囲気があった。聞きたい教科の質問に答えてもらえない時がある カリキュラム自分に必要がないものがある。自分のペースで勉強したいとき季節講習を断りにくい。 塾の周りの環境夜遅くなっても電灯がある道路がほとんどなので自転車でも帰りやすい。 塾内の環境整理整頓されており雑音もなく集中できる。飲食禁止なのは仕方ないが近くに別室があるのでそちらですますことができる。 良いところや要望自習しやすい環境があり知り合いも通っているので行きやすい。個別にもっとアドバイスしてもらえたらありがたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 藤枝本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金期待した成果が出なければ、やはり高いと感じざるを得ないが、本人の責任でもあり、安い高いは決めかねるのが正直な気持ち。 講師講師はよくやってくれていると思うのだが、本人が、こちらが期待した成果を出せないということは、本人が悪いのか、本人のやる気、気持ちを乗せてゆけない講師にも責任があるのかわからないから。 塾の周りの環境送迎していたので治安や立地は問題ないが、送迎の手間は正直感じた。 良いところや要望レベルが高い子たちは、そういう子たちが集まる中で刺激を受けて更に伸びるであろうことから良いと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金立地や環境を考えたら妥当な金額だと思います。でも比較するような詳細な内容がわからないので金額の妥当性は曖昧です。 カリキュラムわかりやすく、個人のレベルにあっていると思いました。無理なく通う事ができる。 塾の周りの環境車での送り迎えが多く、かなり混雑しています。警備員の方がいますが、もう少しスムーズにならないかなと思いました。 塾内の環境静かな教室で集中できるようです。 教室も広くてきれい。 自習室もあり使い勝手がよい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師教科にもよるが教え方が上手。学校の先生よりもよっぽどわかりやすい。 カリキュラムいいはとりあえず、子供が休まず行っているからいいんだなと思っている。 塾の周りの環境学校から近いために学校帰りには通いやすいご、車で送迎した場合には駐車場もないし、周りの道路も狭く待機場所がない 塾内の環境自習室をよく子供が利用するが、静かで勉強しやすいと言っているから 良いところや要望宣伝や、保護者会で言ってるような子供達へのフォローはしてくれない。 その他気づいたこと、感じたこと静岡市は政令指定都市の割には進学塾が少ないため行く場所が限られてしまう。ちゅうがくうまでは地元の高校に通うからいいけど、高校生になったら全国の子供たちと競わないとならないため、入る塾がないために困る。しょうがなしに今の塾にも通っているだけ。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 富士中央校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金全体的に料金が高くなっています。夏季講習・冬季講習等でもお金がかかります。ある程度のコマを受けると最大料金で見れば見るほど安くなります。 講師先生の質の差が大きく、フレンドリーに接しようとする先生がいますがただの失礼な人と感じることもあります。現在の教室の先生・携わって頂いている先生はとても親切です。 カリキュラムカリキュラム・教材は通塾している本人しかわらないので、評価のしようがないとのことで3点にしました。季節講習は別の校舎となって少し通いにくかったです。 塾の周りの環境近くにコンビニやスーパーがあり、遅い時間に食事を購入するのに便利だと思いました。 塾内の環境現在の校舎は入ったことがないですが、トイレも他の校舎より綺麗との事でした。 良いところや要望コミルを使用しているので、先生との連絡もしやすくなっています。どんな風に勉強をしているのかわかりませんが、本人は学校に行くより塾の方がわかりやすいと言っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 沼津本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は高い方です。でも子供が自立の事を考えれば安いかもしれません。 夏期講習とか冬期講習とかありますが負担ありますが 長期的に見れば 親の思いがあるからこそ 親身な考えで応援しています。 講師教え方と やる気をさせながら 前向きな姿勢が 良いと思います これまで 何人かの 講師に指導を頂き感謝したいです。また困っている時 親身になって教えている 姿勢が印象的でした。 カリキュラム教材はその人のレベルアップ合わせた カリキュラムで 徐々にその人の感性合わせた指導で 良いと思いますが 講師の余談が長いので困っていました。 塾の周りの環境交通手段は 電車で10分程度で自宅に到着します。 雨の日や帰宅時間が遅い時は送り迎えでやっておりました。 塾内の環境人数の割りには 教室は狭いと感じたことは、あまり少ない どちらかといえば 集中力がアップするうな環境の中で勉強が出来るかが重要で経費はある程度やも得ない。 良いところや要望夏期講習とか冬期講習 他ありますが 一番大事なのはコミュニケーション力と理解力だと考えております。この塾で不足しているのは理解力が不足? その他気づいたこと、感じたこと毎週来てる講師が休みで スケジュール変更で その日に代替講師に代わってやっていましたが教え方にも 吸い込まれるような型式のある勉強方法あるんだと?

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 三島本部校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金コマ数に対しての料金はそれほど気にならないが、テスト前や夏期・冬期などの講習時間が多く負担だった 講師しつこく勧誘したりしてきたことがあり、その時は嫌だったが丁寧に教えてもらえたことが良かった カリキュラム子供の苦手科目を重点的にカリキュラムを組んでもらえて分かりやすく教えてもらえたことが良かった 塾の周りの環境通っていた学校から駅までの道のりにあったので徒歩圏内で通いやすかった 塾内の環境自習室には少人数しか入れず勉強をするのに静かで集中出来て捗った。 良いところや要望今は通っていないが丁寧な対応してもらえたので通わせて良かった その他気づいたこと、感じたこと具合が悪くて休んだときは別の日にちに対応してもらったので良かった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金とにかく高額。次から次へと新しい講習の案内が来るので参ってしまった。 講師自習室が充実していたので大いに活用できた。役に立つ講義とそうでない講義にムラがあった。相談しにくい雰囲気だった。 カリキュラムやたら教材が多く役に立っているのかよくわからなかった。講習が多すぎてわからなかった。 塾の周りの環境とにかく駐車場がすくなく街中なので混雑した時は迎えが大変だった。 塾内の環境自学自習のための自習室は充実していて大いに活用できてよかった。 良いところや要望もっと料金設定を適切なものにしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこともう少し保護者への連絡をみつにして欲しかったし、こどもの進路相談にも乗って欲しかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 清水本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金. 講師塾頭?が熱心に一人ひとりの進学指導をしてくれた。塾頭?のクラスはとても良かったが、講師によって引きの強さ、弱さを感じた。 カリキュラムセンター過去問題、類似問題、予想問題が充実していた。特に国語と英語の教材が良かった。 塾の周りの環境新清水駅のとなりで便は良いが、歓楽街のど真ん中であること、目の前が交通量の多い道路であることが気になった。 塾内の環境自習室はいつでも使え、質問もできるのでよいのだが、おしゃべりをしたり携帯を触っている子もいたようでそれは残念だった。 良いところや要望本人はもちろん、親の要望もよく聞いてくれ、面談もこまめにやってくれ、親身な対応をしてくれた。辛い受験期の良き相方だった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は安くはない。いろいろな科目を受講すると思わぬ高額になる。 講師熱心で若い講師が多く、勉強以外ののことにも相談に乗ってもらえるようだ。 カリキュラム生徒個人の学力に合わせたカリキュラムと、最低限守らなければならないレベルの双方を示している。 塾の周りの環境街中の繁華街であるにも拘わらず文化的な地域なので安心で便利なのが良い。 塾内の環境冷暖房が完備されており、室内は静かである。自習室が完備されているので時間の無駄が無い。 良いところや要望高いレベルの生徒が集まっており、レベルに応じたクラス分けをしているので良い影響を受けている。 その他気づいたこと、感じたこと特定の大学に絞った場合は効果的な対策と指導を受けられると思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 藤枝本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金とても高い。とにかく高い。でも、その分の内容やプラスアルファがあるので、しょうがないのかなとは思いますが、とにかく高い。 講師とにかく子供が勉強を楽しいと感じられるようになりました。講師の先生の教え方や、人柄がとてもうちの子には合っていたようで、学校の先生からも、塾に通い出してからのテストの結果や、授業中の取り組む姿勢など、とても良くなったと言われました。 カリキュラム受験の半年前くらいから入塾しましたが、通常授業プラス季節講習や特別講習が常にあり、全てフルでとっていたため、物凄く力がついたと感じました。 塾の周りの環境交通量が多い交差の角にあるため、雨などで送り迎えの際に少し困りました。 塾内の環境自習室に子供が行くとメールがくるようになっていて、とても安心できるシステムでした。 良いところや要望良い所は、講師の先生方です。沢山いる子供を、担当していない方も把握してくださったり、とにかくよく見てくださっています。授業もわかりやすいみたいですし、人柄がとても良いので、子供が塾に行く事を嫌がりません。 その他気づいたこと、感じたこと秀英に限らず、学校も塾も静岡県内の国公立大学への合格を目指す感じが強く、そこは我が家とは考え方が違うなと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金やや高い設定に思いました。校舎のエアコン設備等を考えると、維持費も含まれているのかな、と思いました。 講師忙しいようで、学習についてはなかなか相談にのってもらいづらいようです。 カリキュラム使用しない教材もあったようです。通学している学校の課題をやる日もあったようで、不満。 塾の周りの環境駅から徒歩で10分くらいで到着できました。建物も大きく、周りにも街灯もあり、安全安心でした。 塾内の環境自習室が満員で使える日が少なかった時期がありました。せっかく勉強したかったのに残念な気持ちで帰宅した日がありました。 良いところや要望立地は確かに良い、と思いました。通いやすかったので、休みたがることもなく、通う事ができた。 その他気づいたこと、感じたこと塾とのコミュニケーションは取りずらかったです。大手なので、自分からどんどんアピールできないような目立たない生徒にまで気がまわらないのかも、と思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.