学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 秀英予備校の口コミ

シュウエイヨビコウ

秀英予備校の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
秀英予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

秀英予備校 藤枝本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金テキストや学習内容からみてもそこまで高額ではなかったが合宿などの料金が高かった 講師分かりやすく授業をしてくれて子供の質問や親の不安にも親切に対応してくれた カリキュラム進度、内容は特に不満等何も無かったが合宿で疲れきってしまっているときがあり心配だった 塾の周りの環境近くにコンビニ、スーパーがあり軽食を買いに行けるので便利だと思った。駐車場が狭いため送迎は少し大変かと思う 塾内の環境大通りに面しているため音が全く気にならないということはないがそれなりに静かだと思う 入塾理由通いやすく友人がおり大きい道路に面しているため夜でも不安がない送迎もしやすい 良いところや要望子供の友人が多くいた為通いやすく新しい友人もできるなど楽しく通えていた 総合評価講師の先生方も丁寧に対応して下さりとてもよかった。課題なども多すぎなく学校の課題とも併用できた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 高松校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金別に、たかくも安くもないとおもっています。ごく一般的な料金だと思います。 塾の周りの環境自宅からちかく、歩いても行けるぐらいの距離だったので非常に助かっています。雨が降っても送迎など考えなくてもいいのは助かります。 塾内の環境なんとなくの雰囲気では、整理整頓されており、勉強に集中できる環境に見えた。 入塾理由まずは、自宅からいちばん近い場所にあって、通いやすかったからです。 定期テストテスト対策はしてくれていたとは思います 良いところや要望自宅から近くて通いやすかった。受験前には模擬試験を何度か開催してくれていたのは良かった。 総合評価自宅から近くて助かっています。 また受験前には模擬試験を何度か実施してくれて良い練習になったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 富士岡校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習、夏の合宿などで費用がかさんだので、高いと感じたが、そのくらいかかるか、と思った。 講師親身に寄り添って見ていただき、面談もあったので親も今の状況を知ることができた。 カリキュラムしんどは、頭のレベルによってクラス分けがされてたので、その子に合ったクラスで学ぶことができたと思う 塾の周りの環境目の前が細い道だったので、自転車で向かわせるのは少し不安だったので、毎回送り迎えをしていました。駐車場が少なくて、迎えの時間はすごく混みます。 塾内の環境雑音などはなかったが、駐車場がもっとあるといいなと思った。整理整頓はされてたと思います。 入塾理由姉も同じところに行っていて、姉はとても成績かわ上がったから、 良いところや要望長年の実績で成績が上がってる子が多い印象で、良いなと思った。 総合評価親身に寄り添って勉強を見ていただき、先生いい先生だったので、良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 磐田本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金塾の通う人数を考えると妥当な金額と考える。内容もわかりやすいし妥当 講師きめ細やかに教えてくれるので、子供に合った内容となっている。 カリキュラムテスト直前にこれだけはやっておけという内容を教えてくれるので助かる 塾の周りの環境静かな環境で教わり集中して学んでいます。集中することで短時間で効果があがりました。最高の環境です。良い 塾内の環境空調が効き、体調面の心配もなく集中して学べます。照明も明るいです 入塾理由兄が通っていたため、続けて通った。兄もこの塾で合格できたため 定期テスト過去問を元に傾向と対策を教えてくれるから解きやすい。ドンピシャも 宿題結構多いと思います。そのため、身につくので本人の為になります 家庭でのサポート送り迎えは毎回実施しています。またお腹がすけばコンビニで夜食を買って帰ります 良いところや要望駐車場が狭いので、もう少し広いスペースを、確保してほしいですね その他気づいたこと、感じたこと特にありません。長年地元でやってこれるのは地元理解があるからだと思います 総合評価一人ひとりの進路を考えてくれます。兄が合格したのはこの塾に通っていたからだと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金費用は安くないが、結果はついてきたので納得している。紹介などうまく使うと良い。 講師地元校出身者もおり、毎年の傾向をよく分析している印象。試験内容の解説も毎年わかりやすい。 カリキュラム授業よりも先取るが、我が子には良いペースだった。授業が復習になるので効率的に進んだ。 塾の周りの環境学区内で通いやすかった。他校の子もいるが、それは良い刺激だった。レベルの高い子も多く、治安も良かった。 塾内の環境集中できる環境だった。 塾生も、比較的レベルの高い子が多く、良い刺激になっていた。 入塾理由子どもと同じくらいか少し偏差値の高めの子たちが秀英に通っていた。 定期テスト各校の対策をよく研究している。 規模にしては地元への密着度が高く、地元出身の先生は特に頼りになる。 良いところや要望大手ではあるが、地元密着でとてもよく研究していると思う。毎年実績が出ているだけある。 総合評価合格者数も多く、実績としても十分信頼ができた。 志望校も無理に上げようとせず、手堅い提案と、本人の希望、どちらも示してくれたのは好印象だった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 磐田本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金平均的な塾で同年代の子どもたちも多くいるため通いやすいかと思います。この辺にはあまり塾もないので助かります。 講師講師さんとの直接のお話はあまりしませんが子供から聞く限り親切やフレンドリーに接していただけているようです。 カリキュラム教材などもおそらくこの塾が何年も改善をしてきているものだと思いますので特に心配なく使うことができますね。値段自体も特に高いとは思いません。 塾の周りの環境もともとそんなに治安の悪い地域ではないため気にしたことはなかったです。田舎なので特段秀でた点もありませんが悪いところもありません。 塾内の環境建物内も汚いと感じることはなく綺麗にされてると思いますよ。 入塾理由周囲の友達が通い始めたこと、近所なことが理由です。田舎は選択肢があまり無いのですがここは悪い評判は聞かなかったので。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 大手校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金週2回の授業で1回3時間のコマ数を考えると妥当な金額だと思います 講師塾長さんをはじめ講師の方々が教えるのが上手で、苦手意識がなくなった カリキュラム教材もわかりやすくてよかった。定期テストの前日の朝に特別授業を行なってくれた 塾の周りの環境自宅から自転車で行くことができる環境に塾があるので助かる。友達と一緒に楽しく通うことができているところがよかったです 塾内の環境学校と同じ教室なので特別いいとは思わなかったです。授業がない時でも自習室を開放してくれることはよかった 入塾理由苦手科目の理解度を上げることが目的で説明会に参加しました。個別面談での説明を聞いて入塾を決めました。 定期テスト定期テストの前日の朝に特別授業を行なってくれました。しかも無料でした。 宿題宿題はあまりないようでした。定期テストや学調の前だけは復習問題をやっていました 家庭でのサポート勉強に向かうための声かけを行なっています。モチベーションを上げることが目的です 良いところや要望アプリを活用して塾とのコミュニケーションが取ることができるのがよかった その他気づいたこと、感じたことどうしても休まないといけない時の授業を振替で受講できるところが良かった 総合評価長年の経験に基づいた指導をしてくれるとこが良かったです苦手科目に対する対策が上手でした

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 南陽校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金相場をよく知らないまま家から近いという理由で選んだので普通かなと 講師熱い先生みたいで本人も気に入って通っているので良い講師なのかと 塾の周りの環境明るくて広い道に面しているので安心して送り出していますし子供も何も不満を言わないので良いと思います。 雨の日でも問題ないです 塾内の環境同窓生のレベルが高いようで静かな環境で勉強できているようです 入塾理由通学させるのに送迎の必要のないところが良かったのでそこにしました 宿題内容は妥当だと思うのだが本人が丸写しをしてるようで身についていない 良いところや要望塾とのコミュニケーションも取りやすいですし何の不満もないです 総合評価塾生へのしつけができるところのようで習慣として勉強できるように

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 南陽校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思います。大きなテスト対策としての講座に参加すると、追加で料金が発生します。 講師説明会や、個人面談、電話等で、子どもの様子を細かく教えてくれます。 カリキュラム学調前になると、それに合わせたカリキュラムで教えてくれます。 塾の周りの環境駐車場もたくさんあり、送り迎えには困ることはありません。大きな道路沿いにあるので、自転車でも通いやすいです。 塾内の環境教室は広く、衛生的に保たれているように感じます。自習室も静かで通いやすいです。 入塾理由高校受験するにあたり、地域の特性やテストの傾向などを知りたく、また、説明会等が充実しているので通塾を決めました。 定期テスト定期テスト対策は、普段の塾の講座内で行ってくれているようです。 宿題宿題あり。集英専門のアプリがあって、英語のヒヤリング等の宿題がでます。 良いところや要望保護者会も多いですが、ZOOMのため、予定を組みやすく、参加しやすいです。 総合評価送り迎えがしやすく、また分からない事を質問しやすい。英検を受ける機会があったりして、子どもの力を試しやすい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 高松校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は周りの塾とあまり変わらなくて妥当でしたが,夏期講習,冬季講習や,受験が近いと講習が多くなるので負担が大変でした 講師面倒見がいい先生が多く,面談も定期的にして頂いたので,塾での子供の様子も分かり安心して,通わせられました カリキュラム教材もすごく良くて,受験でも出やすい所が多くのっていて,子供も分かりやすいと言っていました 塾の周りの環境自宅からも,通える距離にあって広い道が多く安心して,自転車で通うことができました。 車でも,駐車場があるので送り迎えしやすかったです 塾内の環境生徒人数も少なくなく,多いわけでもないので,1人1人先生の目が行き届いて,すごく良かったです。 入塾理由学校の授業よりも,先に勉強を進めていくため 本人にも,すごく合っていた塾で,先生も熱心な先生方だったので決めました 定期テスト定期テスト対策も,しっかり合って,出やすい所を中心に授業でやってくれました 宿題たくさん宿題が出されていたと思います。 次の塾までにやっていくのが本人は大変みたいでした。 家庭でのサポートじゅくの送り,迎えもやり,塾の説明会にも子供と一緒に参加しました。 塾で売っている,テキストも買いました 良いところや要望塾の先生とも,何回も,面談ができて,コミニケーションができました。 その他気づいたこと、感じたこと休んだあとの日にちのスケジュールもすぐとってくれてとても助かりました 総合評価子供にはすごく合っている塾で,先生達も,面倒見が良くて,通わせてよかったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は初め高い思ったが昨今の人件費高騰等の新聞記事を見ると仕方ないかなと思う事にした。ただ、受験対策としてはしっかりしたシステムが出来上がってる気がして安心感はある。 カリキュラムテキストは適度に量が多いなと思います。 塾の周りの環境車での送迎が多いので開始時間前には近隣が非常に混む。車寄せは一時停車用のスペース等を作ってくれると非常にありがたい。 入塾理由個別強化毎に選べること、適当な時間割りが合った事、自宅から近かったこと 定期テストテスト対策の問題が実際の学校のテスト問題と何問かは酷似していたらしくやはりすごいなと思った。 宿題量は適度に多いと思いますが、量をこなす事も個人的には大事だと思っているので良い事だと思ってます。 良いところや要望県内では有数の進学塾だと思うので安心感があります。またテキストや試験対策などもしっかりやってくれるので頼もしいです。 総合評価県内でも有数の進学塾だと思うので安心感があります。定期テスト対策もしっかりやってくれるので内申点対策にもなります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 沼津本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いかもしれませんが、うちの場合は入試前の短期間に集中して通わせていただき、時間もなかったので授業もつめこみ、そしてそれに対して値段相応の成果が出る内容だったので満足しています。 講師どの講師もとても親身で、一人一人の苦手なところややるべき所を指摘して下さり、学校での生活やその他の活動も理解してくださった上で我が子に1番的確なアプローチを絶えずしてくださりました。 とても情熱があり、ついていけば絶対大丈夫と思わせてくれる先生方でした。 カリキュラム入試のパターンを網羅し、予想問題もたくさんやらせていただき、難問も種類多く、解けるように徹底してやらせていただきました。 質のいいテキストや問題を、大量にやることができ、万全な対策が出来ました。 塾の周りの環境大きい通りに面していて出入りがわかりやすく、夜でも明るく人通りがあり、車での送迎も駐車場があり困ることがなく、ストレスがなかった。 塾内の環境教室の作りもしっかりしていて、明るく、静かで授業に集中出来る環境だった。 入塾理由難関高校への受験にあたり、自分だけでは出来ないであろう入試対策、入試の問題パターンや様々な情報を得たく、大手で進学実績もあるこちらの予備校に入塾しました。 定期テスト定期テスト前は中学校別に授業を変更し、テスト範囲に対する対策や、過去問も手に入れていてそれも教えていただけました。 宿題量は適切もしくは多めだったが、難関校を受けるため必要な量で、その問題をしっかり予習復習すればかなり力になった。 家庭でのサポート送り迎え。頻繁に開いてくださる説明会、懇談会への参加、個人面談への参加。情報を親も共有し、心配なことを子供と一緒に相談させていただいた。 良いところや要望とても熱心で、先生方が熱く、絶対に合格へ!という意気込みにひっぱってもらいました。 学校の予定や課外活動でスムーズに行かなかった通塾も、いつも話を聞いて下さり、寄り添って最善をつくせるようサポートして下さりました。通わせていただき良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと近くに大手ライバル校があるので、生徒の取り合いだとは思いますが、独自のやり方で大変前を向いた良い予備校だと思いました。 総合評価高校受験にはとても力を入れていて、本当に熱心、親身、優しく寄り添って下さり、子供にも親にも心の支えとなりました。 教材もとてもよいです。 予想問題、模擬試験のやり方も徹底して本番を想定していて、受けさせていてだいたことにより大きく姿勢が変わり、厳しい入試を勝ち抜けることが出来たと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 沼津本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金問題なく、適正的確な金額だと思います。 特段高いとも思いませんでした 講師とてもよく教えて頂けたと思います。 熱心さが伝わりました。 カリキュラム特段問題もなく、本人のやる気を奮い立たせて貰えたと思っています。 塾の周りの環境立地がいいため通塾には最適だとおもいます。 ただ送り迎え等する際は 少し大変かと思います。 でも警備員さんも立っていらっしゃるので安心感あります 塾内の環境とても雰囲気がよく 明るいイメージ通りです 通塾生も多く、立派なイメージ 入塾理由近くて有名なとこで探しました。 通塾しやすいためにテストを受けさせた 良いところや要望すごい安心感のあるイメージ通りでした 特段申し上げることはありません 総合評価とてもオススメ出来る予備校です 切磋琢磨しながら個人のやる気を奮い立たせてもらえました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 浜北校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金点数をお金をで買ったと思っているので、金額はさほど気にならなかったです。 講師点数が上がっていったので、力のある講師たちだと感じてます。あとは子どものやる気を出させてくれたと思います。 カリキュラムカリキュラムについては詳しく知りません。ただ結果がついてきたので良かったと思っています。 塾の周りの環境近所でしたので良かったです。ただ駐車場が狭く、送迎は大変でした。一般には通り沿いに面しており、夜に通うには明るく通いやすい所にあります。 塾内の環境自習室にも頻繁に通っていたので、自宅よりは集中して勉強できる環境でした。 入塾理由高校受験のために通うことにしたので、しっかりと成績アップできる所を選びました。 定期テスト定期テストを随時開催してくれていました。その通知を見て、志望校への判定をしていました。 宿題長期休みでは宿題が出ていました。それとは別に苦手な所の課題も行っていました。 家庭でのサポート塾への送迎して、定期的にオンラインで三者面談もしてくれていました。 良いところや要望子どものモチベーションを維持してくれて、とても良かったです。 総合評価高校受験に志望校へ入るという目的のために行きましたので、結果を出してくれました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 三島本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は少し高いとも思ったが、確実に成績が上がっていったので無駄ではなかったとおもう 講師学校とは違い、少しの質問でも対応してくれていたことが大変嬉しかった。 カリキュラム教材もくまなく教えるものであったために、学校の授業のカバーがしっかりとしていた 塾の周りの環境電車だったので駅から近くて助かったので、迎えに行かなくて済んだ。また、道も大きいので子供一人に任せやすかった 塾内の環境教室も綺麗だったこともあり、勉強に集中しやすいものであった。 入塾理由友達からの誘いを受けて、自分たちで紹介ホームページを見た上で決定した 良いところや要望他の生徒達との連帯感や協力出来る環境が子供に勉強を自主的にさせていた 総合評価先生の教えが学習意欲に繋がっていたと思う。また、学習スペースがあるのがとてもいい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 富士駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金地域で妥当な授業料です。 科目が増えるとプラスされますので良心的です。 講師分からない事は、その日中に解決できるので復習しやすく分かりやすい。 カリキュラム持ち込みの教材でも可能だったので、知りたい事がわかりとても助かりました。 塾の周りの環境駅から近いので、学校帰りに寄りやすい立地のため通いやすいです。 車の送迎も比較的しやすかったので楽でした。 塾内の環境授業のない日も学習室が利用できたので、勉強してから帰宅する事が多かったです。 入塾理由ずっとお世話になっており、慣れているため そのまま、通いつづけました。 定期テストテスト範囲をヒアリングしてくれ、疑問点は解決してもらえました。 宿題量は程よく、さほど負担にならずに学校の課題との両立出来たようです。 家庭でのサポート夜遅い際は送迎、説明会の参加、情報収集など受験に必要な事を調べたりしました。 良いところや要望講師によって内容がかなり変わってくるので、把握しずらいところです。 その他気づいたこと、感じたこと講師のばらつきが気になるので、担当性がいいかと感じた事がありました。 総合評価やる気を伸ばす授業に特化して欲しい。 講師によってかなりの落差がある

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 磐田本部校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金高いと思う。もっと安かったら週に増やして通わせるのに。塾ってなんでこんなに高いのかしら。。 講師質問に対応してもらえるところ。当たり前かもしれないけれど、子供にとっては大事な習慣。 カリキュラム教材とかいいんじゃない?受験合格にも繋がった。 塾の周りの環境交通の便が良かった。駐車場をもっと広くしてくれるとなおありがたけれど、難しいのかしら。そしたら送迎が簡単になるし、子供も安心して遅い時間まで勉強して行けると思う。 塾内の環境自習室があったから、授業の時以外も通えてよかった。集中できる環境が整っていた。 入塾理由高校受験に受からせたかったから、早めに入塾させて勉強習慣をつけてほしかったため。 良いところや要望生徒に親身になって教えていただける先生方がいること。 総合評価塾でただ習うだけじゃなくて、自習室でその後復習するという習慣が着けられたのが最大のいい所だったと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 富士宮駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金利用したのは、夏期講習のみです。テキスト代のみでした。安かったので、利用しました。でも、実際に入塾すると、月々の料金は高いです。 講師パソコンを利用しての講習と、近くにいる先生にも質問ができたようです。講習は分かりやすかったようです。 カリキュラム夏期講習で、これまでの振り返りとこれからの予習を行いました。最初に現時点での理解度をテストし、それに合わせて進めていきました。 塾の周りの環境大通り沿いで、夜でも明るい場所にあります。駅からも近いです。ただ、駐車スペースは少なく出入りが多いです。 塾内の環境大通り沿いですが、それほどうるさいとは思いませんでした。教室では、個別のスペースとなっており、勉強できたようです。 入塾理由友達に夏期講習を紹介されて、本人が希望したので。夏期講習は、テキスト代のみで利用できたので。 良いところや要望理解度テストを通して、一人一人の理解度に合わせて、集中して学べたようです。 総合評価夏期講習は、テキスト代のみで利用でき、理解度テストをして、本人の状況を把握して、保護者との面談の時間もありました。ただ、正式利用となると、料金は高いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 静岡本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金少し高かったようです。しかし、お値段相応の教育をされているようには感じました。 講師分かりやすかった。プライベートの話もちょくちょく入れつつ、楽しく勉強ができた。 カリキュラムいい教材を使われていた。目標の高校に合格するために最善を尽くしてくれる先生の姿勢がよかった。 塾の周りの環境交通便は良く治安はいい方のはいえないが立地はとても良かった。遅い時間でも送り迎えが出来やすく電車もあるため通いやすい。 塾内の環境施設は綺麗で、勉強しやすい環境が常に整っていたように感じました。とてもいい施設だと思います。 入塾理由クチコミや友人が通っていたため通い始めました。評判後良かったです。 良いところや要望先生が真摯になってくれるところがよかったです。要望などは特にはありません。 総合評価できない所を聞いてくれてその後、生徒に見合った問題を作ってきてくれる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 安東校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金3教科でも、他の塾と比べて高いと思う。5教科になるとさらに高い。 講師進学校に特化しているが、ついていけなくなる子供もいた。もう少し寄り添えたら良いのにと感じた。 カリキュラム講師は良かったが、教材に沿って進めていく中での一人一人の認識があったかどうか問題だとかんじた。 塾の周りの環境住んでいる場所によっては送迎が出来ない為、やや不満であった。塾の前に自転車が多く止められていて空いているスペースがないのも不満であった。 塾内の環境コロナ禍で密集は避けるべきなのだが、なかなか改善されない点。 入塾理由周りの友人からの勧めもあり、子供の友人も入塾していたため、安心感があった。 定期テストお金さえ出せばやるという感じ。とにかく、お金がかかる印象しかない。 宿題宿題は本人次第でやっていたようだ。あまり、親として干渉していないので分からない。 家庭でのサポート塾の送迎くらいしかやっていない。勉強するのは本人なので過干渉しなかった。 良いところや要望ネームバリューと入塾する子供の中に友人が多い事。あとは、進学校に特化していること。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、講師の言動が厳しすぎる点があったとは聞いたことがある。 総合評価進学校に行きたいのなら特化しているので良いと思うが、その他の学校に関しては行かないほうが良いと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.