学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別館の口コミ

コベツカン

個別館の評判・口コミ

総合評価
3.613.61
講師:3.8カリキュラム:4.0周りの環境:4.2教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別館 阪急桂校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金高い授業料だとは思います。が、娘が満足して通ってくれているので。 講師小学校より楽しんで通ってくれています。先生がとても優しく教えていただき、勉強の楽しさを教えてもらっています。 カリキュラム中学受験に必要な教材を選んでいただき、頑張っています。娘のペースに合わせた教材をしてもらっています。 塾の周りの環境家から車で、5分圏内にあるので選びました。近いので助かっています。 塾内の環境少しライトが眠たくなるそうで、ライトのせいではない気もしますが。 良いところや要望受験が成功するまでは批判もできません。今は信じて、娘と塾をみていくしかありません。 その他気づいたこと、感じたこと宿題をみてやるのが、かなりの苦痛です。私に学力も足りないので教えてやるのにも限界があります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 阪急豊中校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金高い。高いのにそこまでの大幅な学力アップはないので別の塾でもいいと思う カリキュラム子供が問題を理解してなくても次に進んでいる 塾の周りの環境駅直結なので治安がいい。雨に濡れないからよい。便利で送迎する時も道路の邪魔になりにくい 塾内の環境隣に私語の多いうるさい子がいても注意しないそうなのでつい話を聞き入ってしまって集中できない 良いところや要望良い所は治安がいい、明るい場所にあり変なおじさんが少ないので安心

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 阪急御影校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別館の保護者の口コミ

料金不要なテキスト購入などはありませんが、毎年、授業料が値上がりしているのでそこが気になります。 講師責任者の先生はしっかりした方で個別に対応をしてくれて熱心に指導してくれましたが、講師の先生はバラツキがあり当たり外れがある カリキュラムテスト前には無料で指導してくれたりとありがたい制度があった。 塾の周りの環境駅前なので便利。周りは明るいが居酒屋などのお店はなく安心できる。 塾内の環境全体的に狭くて圧迫感があるが、自習室など勉強できる環境は作ってくれている。 良いところや要望親との個別面談があったりとひとりひとりに目を向けてくれているのがありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生の都合で慣れた先生が変わってしまうことが数回あったのが残念に思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 阪急豊中校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

講師丁寧な分かりやすく指導していただいているようです。 毎回塾長もチェックされています。 黒板代わりのレクチャーノートは後で見返すのにとても良いですが、講師によっては少ししか書いてない場合があります。 カリキュラム学校の授業をベースに子どもに合ったペースでカリキュラムを組んで貰っています。 苦手な単元を洗い出して、徹底的に反復学習をされて力をつけていただけたらと思います。 塾内の環境自習は専用ブースで仕切られていて、静かな環境で集中しやすいようです。 先生もよく声をかけて見てくださっているようです。 その他気づいたこと、感じたことまだ結果はあまり出ていませんが、嫌がらずに通っています。 気になることがあれば、相談にも載って貰っています。 子どもに合った指導で実力をつけていただけたらと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

講師学校の先生で理解できない問題など、とてもわかりやすく教えていただいています。 カリキュラム基本は学校でのわからない所を見ていただいていますが、自宅での勉強時間が今までと全く変わらず勉強しないですぐ寝てしまうので心配です…もっと宿題を沢山出してもらうか厳しくしてほしいです! 塾内の環境学校の帰りに通塾でき、また授業まで時間がある時は自習室を利用できる点が良かった。 その他気づいたこと、感じたこと塾長をはじめ、とても話しやすい先生方なので色々相談できそうです。後は本人がやる気を出して成績が上がってもらえる事を期待したいです…

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 豊中緑丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

講師高校受験の説明会があり、やかりやすい資料や説明でとても納得できた。その他も、丁寧に相談にのっていただきました。 カリキュラムわかりやすい説明ができる講師の方のようです。曜日や時間帯の希望が合わせにくい部分はありましたが、振替もあるので安心しました。 塾内の環境教室が清潔で、快適な感じです。仕切りの壁があり、静かな環境なので、集中できるのではないかと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ、通い始めて間もないので、学力面ではよくわかりませんが、先生の対応や教室の雰囲気は良いのかなと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 名塩校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

講師女性の講師で優しくわかりやすく丁寧に説明をしてくれるので理解しやすい。 カリキュラムわからないことを引き出してくれて、理解しながら着実に進めていってくれそうで良いと思う。 塾内の環境個別スペースで自分のペースで落ち着いて勉強に取り組める環境で良いと思う。集中できる。 その他気づいたこと、感じたこと個別の授業の方が合っていると思うので、環境的にも良く、地道に理解して学力向上してくれることを期待している。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別館の保護者の口コミ

講師良かった点は丁寧に教えてくれる。 悪かった点は待ち時間が多少ある。 カリキュラム高3生なので、カリキュラムは特になく、苦手な単元などこちらの要望に合わせて指導してもらっている。 塾内の環境良かった点は駅から近く、便利。 悪かった点は思っていたより騒々しい。 その他気づいたこと、感じたことまだ通って間もないので今のところ 普通である。 全体的に親切で相談しやすい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 塚口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

講師良い先生にあたって良かったです 塾長も 機敏に授業がスムーズに、進むようよく動いてくれるようです カリキュラム暗記物のドリルも必要なものすぐ用意してくれるようで ただ授業だけ見れば良い という感じでないので とても良いようです 塾内の環境座席の配置も 気が散らないよう工夫されています  子供いわく 担当の先生だけでなく 他の先生や塾長もよく動き とても勉強しやすい環境だそうです その他気づいたこと、感じたことこちらの希望よく聞いて受け入れてくれてますので あとは本人の頑張り次第かと 思ってます

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 阪急豊中校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

講師文字が読み辛い講師がいたけど、見やすい字の講師もいて良かった カリキュラム良かったのは、勉強の意識が上がった。体験授業してみてくれて女の先生てもらったのは良かったけど、いざ、夏期講習でみてもらうと読み辛い文字が目立ち、読み返したときわかりづらかった。 塾内の環境自習室に通えたことは、良かった。迎えの時間には迎えの車がたくさんで止めるのに困った。 その他気づいたこと、感じたことこどもは楽しく夏期講習に通っていたので良かった。いろんな人に接することが出来て勉強以外にも成長したと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 池田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

講師レクチャーノートを先生が書いてくれるのですが それがとてもわかりやすいと子供が言うのでこちらに決めました。 カリキュラム受験に特化しているわけではなさそうです。 塾内の環境塾内は白基調できれいです。 ブースごとに仕切られているので集中できそうです。 その他気づいたこと、感じたこと月謝は高いです… うちはいたって一般家庭なので、週2が限界です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 千里中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金決められた額によって決められて居るのは、分かりやすくていいんですだけど 第五週の時は、なかったり、やや分かりにくい時がありました。 講師ひとりひとりに合わせて親身になって 一生懸命指導してくれました。 カリキュラム復習予習等個別指導だったので 分かりやすく内容でした。 塾の周りの環境治安も割りとよく交通のアクセスがいいです。学生も多いので 塾もたくさんあります。 塾内の環境個別のブースがあって。塾のない日でも勉強出来る環境にありました。 良いところや要望色々と指導があったりするところが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと面談が希望制だったので もっと塾側からアプローチしてもらっでも良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 三田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金料金は高めです。週一回のコースですが、月に3回の事が多く割高に感じます。 講師先生によってかなり違いがあるので、自分にあう先生に出会うまで、少し時間がかかりました。 カリキュラム自分がわからないところを質問することが多いく、教材というものはあまりない。 塾の周りの環境駅前にあり、交通は便利です。駅前過ぎて車でお迎えの時は少し困ります。 塾内の環境整然としていて、勉強しやすい環境です。雑音もなく、静かです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 宝塚校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

講師見学時の面談で、とても詳しく聞いてくださって、安心できました。夏期講習のみなので、成績が上がるかどうかは今後の様子を見ないとわかりませんが、宿題等の内容を見ると、少しは期待できるのではないかと思っています。 カリキュラム前述にもありますが、丁寧に聞いてくださって、短期間の中で、その日その日の内容を事前に教えていただけました。 塾内の環境飲食する場所もちゃんと分けてありました。 駅前すぐで、人通りが少ないところを通らなくてよいので、安心でした。 その他気づいたこと、感じたこと通年通塾させるのに、1番は本人の希望を優先していますが、バスでの通塾にも関わらず、まだ通いたいと言っているところを見ると、勉強が楽しくなるような指導をされているのかな、と思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別館の保護者の口コミ

料金一言で高かった。 もう少し、料金を安くしてほしかった。 高いというのが感想である 講師親身に指導してくれた とても受験生の立場で考えてくれた 講師には感謝している カリキュラム受験生の能力に合わせた教材選びをしてくれた 効果の程度が疑問であった 塾の周りの環境交通の便は最高に良かった 申し分はない 食事をするところが少ないのが、残念でした 塾内の環境塾の施設は狭く、学習施設としては不十分であった。 講師に対する質問環境も今一つでした 良いところや要望講師の親身な指導には満足している。 もう少し、塾全体としての指導を望む また、授業料が高いのを改善してほしい その他気づいたこと、感じたこと講師個々のレベルは高く満足しており、感謝している。 学習室の充実化を望みます。 よろしく

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 宝塚校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金安いとは言えません。 まあ、1対2なので、こんなものかな、とは思います。 講師先生によって、いろいろ話してくれる人や、熱心な人がいますが、全体としてはなじみやすいようです。 カリキュラムうちは、夏期講習期間のみの受講なので、教材は持ち込みです。 国語の読み取り能力を高めるために、書店で買った問題集をやらせています。 塾の周りの環境家から徒歩7分、と近いうえに、駅前ビルで安全なことがここをえらんだ最大の理由です。 塾内の環境自習できるブースがいくつもあり、受講していない日でも、いつでも自習に行くことができます。 良いところや要望とにかく家から近くて通いやすいこと。教室内の環境が良いことが最大の利点です。内容はまあ、普通ですね。 その他気づいたこと、感じたこと都合が悪くなったときは、いつでも時間、日程変更ができるのが便利だと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 高の原校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

講師他の体験授業した塾の先生よりわかりやすかった、きっと先生はとても頭がいいと感じたと子供の感想がありました。 カリキュラム個別なので教科毎に子供に力にあった教材に合わせてくれるのでよいと思う。 塾内の環境新しいビルで清潔感がある。広さもあり、しっかり仕切りがあるので個別塾としては良い。 その他気づいたこと、感じたこと塾長さんも先生も気さくで話しやすく、子供も通いやすいようです。全体的に良いです。 満足してます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 千里中央校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別館の保護者の口コミ

講師はじめは、個別指導なので先生から指導ノートの内容もしっかり書いていてくれていたようですが、途中何を授業でやってきたのかが分からない日があった。 指導ノートは黒板のようなものと言っていたが、黒板に(指導ノートに)書いている量が少ない。 カリキュラム授業で使うテキストをコピーをとって用意してくれてとてもたすかりました。 ただ、裏表コピーなのでとてもみにくい。 塾内の環境申し込んだ日から自習もできると聞いて是非使いたいと思った。 ただ、個別指導なので先生がどんな先生なのか気になりました。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に説明が分かりやすくてよかった。 電話でも詳しく話が聞けた。 また、二回ほど塾を体験してから、塾の責任者から電話があり塾での内容も教えてもらい助かりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 塚口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

講師とても真面目で熱心だということです。 数学を教えてもらっていますが、わかりやすいと言っています。 カリキュラム2学期の先取りをしてもらっています。 難しい範囲になりそうなので、先取りしてもらえるのは良いと思います。 塾内の環境寒がりなので、あまり冷房が効きすぎていないのが良かったです。 とても静かで集中して勉強できるようです。 その他気づいたこと、感じたこと数学の個別指導なのですが、他の教科もわからないところなど、どんどん言ってくださいと言われたのがすごく良かったです。 個別指導を90分受けた後に、90分自習して帰ってきています。 家で勉強するより集中できると言ってました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 阪急桂校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

講師楽しくわかりやすい授業をしていただいているようです。講師の方からは何かあればいつでも声をかけてねと言われているそうです。 カリキュラム本人だけのレクチャーノートがあり それを家に帰って見返している姿をよく見かけます。 塾内の環境教室長の席から部屋の隅々まで見渡せるのでいつでも気にかけていただけているように感じます。 その他気づいたこと、感じたこと塾選びの際 いくつかの塾から資料を取り寄せ送っていただきましたが、ただパンフレットを送るだけでなく送付資料にたくさんの付箋が貼ってありパンフレットの補足を手書きで丁寧に書いてくださったところが決めてになり入塾を決めました。授業も丁寧に教えてくださり感謝致しております。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.