学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 創研学院【西日本】の口コミ

ソウケンガクインニシニホン

創研学院【西日本】の評判・口コミ

総合評価
3.653.65
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
創研学院【西日本】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

創研学院【西日本】 堺市駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金塾料金はこんな感じかなと思います。お友達に教えてもらったのですが、お友達紹介などがないのが残念なところだと思います。 講師入塾説明会ではわからないことなど丁寧に教えてくださいました。夏から入るので本人のペースで勉強を進めてくださいますが、本人も苦にならず勉強出来ているのが良いところかと思います。 カリキュラム補習時間が毎日時間確保されていて、1人先生がいてみてくれる環境があると、子ども達も自習室を使って勉強していてわからない時に教えてもらえれるのになぁーと思います。 塾の周りの環境スーパーがあって人通りがあり、塾まで行くまでにもお店があるので人通りがあるので治安は安心だとおもいます。 塾内の環境教室は少し狭い感じはします。入口の机はごちゃごちゃしてるので少し残念です。休み時間はお話しが聞こえますが授業中は騒がしくなく、塾横に道路がありますが騒音も煩くありません。 良いところや要望先生が優しく子ども達とアットホームな感じで授業もされながらも、メリハリがある授業も見ることができていて良いところだと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 岸里校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金近隣にあるため選んだので、料金は他の塾に比べて高いのか安いのか分からない。 講師一番近隣の塾で講師の評判も良かった。 塾の周りの環境家から徒歩約3分。一番近い塾なので選びました。 塾内の環境教室は整理整頓されており、非常に綺麗と感じた。勉強に集中できる環境だと感じた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 江坂校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金料金普通です。だいたい塾同じぐらいです。個別指導は高いように思います。 講師まだはじめたばかりですが、子供が授業分かりやすいと言っています。 カリキュラム教材は難易度ちょうどいい感じがします。小テストもあって、緊張感高まります 塾の周りの環境駅のすぐ近くので、便利です。治安も良さそうで、子供一人でも通えます。 塾内の環境整理整頓されて、いつもきれいです。静かで、集中できそうな環境です。 良いところや要望サイトには受験情報関係の配信あれば、助かります。 受験情報収集に役立つな動画など。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 国分校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金紹介割引でかなり格安で受講した。夏期講習冬期講習がコマ数がおおかった。 講師中学受験の数学の先生はよかった。 カリキュラムよくもわるくもなく。平均点はとれる塾だった。受験するため移籍した。 塾の周りの環境駅前でよかった。エレベーターがないのは大変だったが、改装してきれいになった。 塾内の環境個別に移ったためあまりわからない。ちょうどよかったとおもう。 良いところや要望細やかに連絡をくれた。無理もだいぶ聞いてくれた。事務が丁寧だった。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更は柔軟。遅刻の連絡もくれるのでとても安心だった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 寝屋川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金入学金、月謝と負担は大きい。思ってたよりかかるなというのが本音。とりあえず1年間様子を見て学力アップにつながらなければ辞めるのも検討する。 講師通い始めたばかりで講師の方々のことはまだ良く知らないが、子どもからは優しい先生と聞いてる。 カリキュラム初めての学習塾なのでどんな教材がいいとかわからないのでとりあえず任せてる。今のところ不満はない。 塾の周りの環境駅から5分程度、自宅からも近いので通いやすい。送り迎えの車がかち合うと道を塞いでしまって周りに迷惑をかけるのでなるべく大通りで待つようにしてる。 塾内の環境塾前の道の車通りがうるさいかなと思ったが子供はそれほど気にならないと言ってるので安心した。 良いところや要望特に思いつかない。同じ学校の子も何人かいるようなのでお友達が増えるといいなと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 守口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金料金はやや高いと思う。基本セットのみでは足らず、追加講習で総額はたか。 講師子供の学力にあわせたカリキュラムは良いが、上位者に手厚い内容がやや不満。 カリキュラム成績上位者に手厚い内容。上位者クラス以外は行儀が悪く、成績向上は期待できない。 塾の周りの環境交通の便は良いが、幹線道路に面しており、歩道も狭い。やや騒音。 塾内の環境自習室は騒がしく、成績上位クラス以外は、生徒のモチベーションも低い。 良いところや要望成績上位であれば、まずまずだと思う。伸びる子供をさらに伸ばしてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと兄弟で通塾すると割引率が高い。成績が伸び悩んでいる子供に注力して欲しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 北野田校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金料金は他の受苦と比べたことがないので正直に言うとわかりません 講師親身になって相談にのってくれるので子供も先生方を信頼して通っていたしました カリキュラム受験前になると、受験校の過去問を個別に実施してくれたので対策をたてれた 塾の周りの環境通学バスだと駐車場から少し遠いので暗い時間だと心配だと思います。 塾内の環境教室は狭いですが、整頓されております。自習室も見回りに来てくれるので静かで集中できます 良いところや要望先生方が親身となって子供を見てくれるので親としては安心して通わせれます

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 北花田校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金中学受験コースの料金だけを見たら一瞬高いように感じたが、授業時間が長いことを考えると妥当なのかなと思います。 講師遅れている分を習得させる為、授業とは別日で補習時間を設けて熱心に指導してくれています。集団とはいえ、人数が少なく個別に近い感じで、しっかり向き合って教えてくれているようです。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、宿題は多いようで少し大変そうです。 塾の周りの環境駅に近く、車や人の往来が多いので夜の帰りも特に心配はないと思います。 塾内の環境整理整頓されて清潔な感じなので、勉強に集中できているようです。 良いところや要望先生が熱心に指導してくれるところ。入退室メールが届くので安心できるところ。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 北梅田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金春期講習が小4でも無料の塾もあったので創研も無料かもう少し安かったらいいなぁと思いました。 講師子どもが話しかけやすく親身になって教えてくれる先生が多く、子どもが前よりも勉強する気になってくれました。楽しく通っています。 カリキュラム途中入塾なので今はついていくのがやっとですが、分からないところがある時は残って先生に聞いたら分かるまで教えてくれます。 塾の周りの環境家からも私の職場からも近くて、同じ小学校で通ってる人も多くてびっくりしました。 塾内の環境自習室があって授業が終わった後でも残って勉強でき、分からないところがあれば先生に質問できるところが良いと思います。 良いところや要望入室退室がアプリで分かるのがいい。 算数SOSなどテストが悪かった時でもフォローしてくれるのがいいなと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 久宝寺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金普通以下かと思います。姉は別の塾に行かせていますが、そちらと比べると授業料は安いと思います。 講師まだ体験授業ですが熱心な印象です。子供も通うのが楽しそうです。 カリキュラムまず教科書準拠でお願いしました。国語の文章読解ができるように期待しています。 塾の周りの環境綺麗な校舎だと思います。デメリットはとくにありません。全面道路も車の通りが少ないように思います。 塾内の環境綺麗な教室だと思います。雑音などは入らないと思います。自習室が完備されているのも良いです。 良いところや要望成績を上げてほしいと思っています。特に国語が平均以上になってほしいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 守口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金中学受験対応の塾はどこも料金設定は高いと思いますが、それゆえしっかりとしたカリキュラムをもたれているので、納得して通わせています。 講師良かった点 教え方が上手です。こどもが楽しく塾に通えています。 悪かった点 こどもに聞くとないそうです。 カリキュラムしっかりとしたカリキュラムがあり、今後も期待しています。 塾の周りの環境駅からすぐなので、安全に通わせることができています。立地もよいと思います。 塾内の環境勉強に集中できていると子どもから聞きました。教室内も清潔な印象です。 良いところや要望入塾したばかりなのですが、今後もこどものモチベーションがあがるような指導を期待しています。最終的には本人が選んだ道にすすめるようになればいいなと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ、こどもは楽しく通えています。今後、勉強が難しくなっていくと思いますが、一緒に寄り添ってもらえたらいいなと思っています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 北野田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金他の塾の料金は分からないので高くは無いと思います。 入学金無料期間とかがあったらもっと良かったかも。 講師分からない所はすぐに教えてくれ対応して頂いてる。 たまたま来た先生が気になります。次回からは来ないみたいなので今は安心。 塾の周りの環境急行停車駅で、駅からも歩いて2分ぐらいなので非常に便利だと思います 良いところや要望駅から近い。大きくはないが飲み屋街がある

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 岸里校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金関西の有名塾より、少し安いところが良かった。フォローもweb授業ではなく、無料で補習をしてくれる。 講師熱心です。授業のフォローがすごいです。人数が足りていないのか、受付に人がいない時が多いです。 カリキュラムハイレベルの英語と数学のオプションがあり、英検2級をとるために数学の時間を英語に変更したりと柔軟なカリキュラムを考えているところ。 塾の周りの環境大きな道路にめんしているので、明かりと人通りがあるので夜でもマシかと思う。少し駅から離れているところが難点。 塾内の環境比較的キレイになっている。学校のような机と椅子が配置されている。ロビーのようなところは、学習マンガがおいてあります。 良いところや要望入塾前に無料で補習授業をしてもらえるところ。授業前に安心。また、休んでも日曜日に無料で補習してくれるところ。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 花園校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金近隣の塾全てを調査しましたが、こちらが最安値でした。しかし、安いだけでは意味がないので、今後は学力に注視して見守っていきます。 講師丁寧に指導いただいているようで嫌がらずに行ってます。特に塾長が丁寧に指導してくれています。 カリキュラム中学入学時の基礎学力に困らないようなカリキュラムになっています。また、五教科に対応していることも助かります。 塾の周りの環境駅前の商店街にあり近くに交番もあるため治安は良いです。日中は前面道路は歩行者専用道路になっています。 塾内の環境教室は静かで集中して学習しており、自習室として使える時間もあります。 良いところや要望駅前にあるところや講師が子供の目線で対応してくれているところです。また、同じ学校の友達がいないため学習に集中できてます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 江坂校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金他の塾よりも比較的に料金は安いですが、兄弟割引がないのは残念です。 講師子供が分かりやすい説明で授業が楽しいと言っています。前に通っていた塾ではかなり居残りして勉強していたのでに成績ぐ伸びませんでしたが、最近では学校の算数の授業で積極的に手を挙げています。 カリキュラム復習中心で、効率的に学習ができるところ、自習室を使えるところが、とても良いです。 塾の周りの環境家から近く、安全な立地が条件でしたが、こちらは駅近なので人通りも多く、明るい場所なので安心できます。 塾内の環境すごく静かな教室で自習室で騒ぐと注意してくれるそうです。また、わからない点は先生が空いていればフォローしてくれます。 良いところや要望綺麗で自習室も自由に使えるため、集中できる環境が魅力です。自習でわからないことがあれば、先生がフォローしてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと外観からは塾の所在地が分かりにくいです。テキストは書き込み式です。テキストに書き込んで復習した方が効率的だと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 福島玉川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金全体的に安くはないがこんなものではないかと思う。まだ、2科目なので今後増えると思う。 講師わかりやすい。丁寧によく教えてくれるので子供も熱心に通っています。 カリキュラム日曜日に無料で補講があるため途中入塾でも助かっています。宿題がやや多く初めて塾に通う身としてはしんどそうです。 塾の周りの環境少し学校から遠いですが問題ないレベルです。隣がコンビニなので飲み物などを買えます。 塾内の環境こじんまりとしていますがきれいな環境で、よく整理整頓されていると思います。騒音も気になりません。 良いところや要望先生方も良く子供のことを見ようとして気にかけてくれます。少人数のため丁寧に指導してもらっています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 古川橋校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金兄弟割引があるので助かります。 料金については妥当な金額だと思います。 講師子どもがわからない問題の質問に行ったところ、時間をかけてとても丁寧にわかりやすく教えてもらえたとイキイキした表情で帰ってきたことがありました。とても面倒見が良い印象を持っています。 カリキュラム算数のテキストの字や図が小さいです。 テキストに書き込み方式なので、繰り返し学習しにくいように感じました。 塾の周りの環境塾の周りには、スーパーやコンビニもあります。 自宅から徒歩で通えるので、我が家にとっては立地が良い。 塾内の環境教室は狭めな印象。 換気のためにドアも開いているので、他の授業の声が聞こえてきますが、それぞれ生徒さんは集中して勉強していると思います。 良いところや要望先生方とお話ししやすい雰囲気を感じます。 アプリから問い合わせもでき、相談しやすい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 久宝寺校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金やはり、塾は何かと諸費がかかるのもあって高いなぁと思いましたが、近くの他の塾よりは良心的な料金でした。 講師ユーモアも交えながらわかりやすく教えて下さいます。 わからないところもわかるまで教えてくれるそうで、娘も、学校よりずっと楽しいと言っております。 カリキュラム入塾したばかりなのでまだよくわかっておりませんが、季節講習期間は学校がない分、普段より早い時間帯になるので、暗くなるまでに行って帰って来られて安心です。 塾の周りの環境駅からは少し距離がありますが、静かな所で、自宅からは近いので、送迎せずに済んでありがたいです 塾内の環境一度しか拝見しておりませんが、整理整頓されており、清潔感がありました。 集団授業ですが、皆静かに集中して授業を受けていました。 良いところや要望電話応対もとても丁寧でわかりやすく、良かったです。 今のところ、娘も楽しく通っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 江坂校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金普通の金額だと思います。特に気になる点は今のところありません カリキュラム英検や漢字検定など外部試験も受験でき対策講座もされているところは良いと思います 塾の周りの環境自転車置き場がビルの下の地下で人通りが少ないのが少し心配ではあります 塾内の環境とても綺麗にしていて感染対策もされていて安心して通えるのはいいと思います 良いところや要望本人のやる気を出して勉強がもっとできるようになるとよいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創研学院【西日本】 岸里校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

創研学院【西日本】の保護者の口コミ

料金中学から、金額がかわらず、集団授業の金額でありながら、個別授業となっているため 講師気のあう担当講師であり、相談もよくしています。進学したい学校など、講師の話もきいて、お互いいい関係です カリキュラム中学から私立で、公立メインのため、個別授業で、教材、科目など、子どもが指定して担当講師が塾の教材を選ぶ感じだから 塾内の環境自習室もしっかり管理されていて、言葉を発するのは禁止できちんと守られています。 良いところや要望塾のアプリにて連絡ができ、緊急時には、電話にて連絡があり、こちらからもすぐに連絡などとれるので、特にないです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.