学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 森本塾の口コミ

モリモトジュク

森本塾の評判・口コミ

総合評価
0.000.00
講師:0.0カリキュラム:0.0周りの環境:0.0教室の設備・環境:0.0料金:0.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
森本塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

森本塾 本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

森本塾の保護者の口コミ

料金これまで塾に通っていなかったので、毎月の出費は我が家の家計には大きく高いが、他の塾との相場からすると安いようで、テキスト代も追加では不要なため、良心的だと思っています。 講師数学の先生は、わかりやすく、人柄も気さくで、我が子には合っているようです。 英語の先生も、アメリカ人で日本語を使用しないようですが、コミュニケーションがとりやすい先生のようです。 子どもから否定的な話は聞いたことがありません。 カリキュラム数学は複数の学校の生徒を対象としていて進度が異なっていますが、それを踏まえて、合わせてくれているそうです。 英語もその時のメンバーによって難易度を合わせてくれているそうで、マンツーマンだったときがおもしろかったようです。 塾の周りの環境商店街にありますが、飲み屋も近いので、迎えに行くと、酔っ払いや夜間ウロウロしている若者をよく見かけます。 塾内の環境建物が古いのでトイレも古いらしいです。 お祭り時期は、だんじりが近くに集まったり、近くのコンビニに人がたくさんたむろするので、うるさいらしいです。 入塾理由子どもの部活の先輩が通っており、勧められ、体験したところ、先生と合ったから。 定期テスト自習にしてくれていました。 わからないところがあれば質問できるよう、控えてくれているそうです。 宿題塾としての宿題は聞いたことがありません。 たぶんないのだと思います。 家庭でのサポート特に何もしていません。強いて言えば、何をしたか尋ねて話を聞いているくらいです。 良いところや要望子どもが先生方とウマが合ったことがいちばんだと思います。いい先生に出会えてよかったです。 その他気づいたこと、感じたことパートなのか、教えてくださってる先生ではない女性職員の世間話が自習室に丸聞こえらしく、子どもたちが何をしにきているのかを、少し考えてあげてほしいなとは思います。 総合評価うちの子どもにはいい先生方で、自習室も好きな時に使わせてもらえて、うちの子にはピッタリのようだからです。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.